いしど式 石戸珠算学園の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんを習えば算数への苦手意識がなくなり、計算も得意になるかと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で何か計算をするときに、素早くできるようになった。
子供が楽しそうだったか 到達レベルを見ながら先生に昇給試験を勧められ、試験に合格すると昇給するのでそれが励みになり頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを通じて算数への苦手意識が無くなったようで、学校の算数の授業も楽しく受けている。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく指導してくれるので、嫌がらずに毎回楽しみながら授業を受けている。
コース・カリキュラム・指導内容について 習熟度に応じて課題等が変わり取り組む計算の桁数等も増えているので、到達具合はわかりやすいと思う。
施設・設備について 駅から近く人通りも多い環境なので、夕方等でも明るく通うのに安心である。
改善を希望する点 授業が行われている時間の中であれば出席する時間の予約が取れるので、他の習い事等との調整がしやすい。
通っている/いた期間 2017年4月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が入会するタイミングで一緒に始めました。そろばんを通して、計算が得意になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを通して計算が得意になり、学校の算数の授業も好きです。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいて、検定試験も定期的にあり、目標を立てることができます。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が苦手にならなかったことは、4年生になった今でも大きいと思っています。
このスクールの雰囲気について 授業が50分単位なので、集中して取り組むことができます。暗算も得意になっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が充実していて、タブレット端末も取り入れています。(あまり活用できていませんが)
施設・設備について ショッピングモールのテナントの1室が教室となっているため、悪天候の時は入室前に濡れやすくなってしまいます。
改善を希望する点 アプリの登録がうまくいかず、未だに妻しか操作ができません。自分でも操作できるといいのですが…。
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園ゆりのき台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の友達が通っているので始めました。楽しく通えていいと思います。それぞれの子供に合わせた進み具合なので、無理がなく通えます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が早くなりました。本人も自信が少しついてきているみたいです。
子供が楽しそうだったか 進級することが本人のやる気につながっていると思います。友達と一緒なのも大きいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が得意になりつつあり、算数の授業も楽しくなっているようです。
このスクールの雰囲気について 元気な子供たちが多く、終わったあとは楽しそうに帰ってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の試験は本人の進み具合で決めていただくので、あまり落ちたりすることも少なく、本人のやる気につながっているようです。
施設・設備について 行き帰りに手洗い・うがいを徹底させています。
改善を希望する点 特別にはないです。最近はタブレットを使用しているみたいです。
通っている/いた期間 2017年6月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 頭を良くするために習い事をするのは非常に良いというシチュエーションがあるので この習い事を始めるというエピソードがある
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは個別指導が行われているというシチュエーションがあるので子供達は満足して学べるというエピソードがあります
子供が楽しそうだったか 技術的な能力を,高めるために能力別指導を行ってくれるので非常に助かるというシチュエーションがあります
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事で努力をするというエピソードがあったことで子供頑張ってくれるというシチュエーションが存在するので非常に良いと思います
改善を希望する点 子供の努力をするということを認めるのは非常に良いということであり今後も努力を続けていくというシチュエーションを続けていくということを頑張るということがいいと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験教室で、いくつか体験してみて選んだ教室。 10月から、上の学年の漢字の練習をするので、他の子よりも字を覚える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に2~3回の習い事ではあるけれど、以前に比べてきれいな文字をかけるようになった。 級が上がるごとに自信がついてくる。
子供が楽しそうだったか 毎月ある御清書が上手に書けるのがうれしい。 月が替わるごとに御題が変わり、俳句だったりいろんなものが覚えられるのが楽しいらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんある教室の中で、他の子よりも上手な文字をかけることが嬉しい。 子供自身、書き方教室は毎回楽しみにしていること。
改善を希望する点 文字を書く時の鉛筆の持ち方の指導。 正しい持ち方がわからないらしい。 書く時の姿勢などをもう少し注意してほしい。 猫背になってる。
通っている/いた期間 2017年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉へソロバンを習わせるついでに、妹も習わせた。ソロバンは役に立つ習い事だと聞いていたので、一緒に連れて行った。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと理数系が強いと感じていたので、始めはとても成長した。低学年での計算能力は高い、と学校で評価をうけた。
子供が楽しそうだったか 姉が通っていた事で、競争心が働き、追い抜きたいと頑張っていた。家でもソロバンの練習問題を姉とタイマーをつけて行っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 昇級テストで上がったり、低学年までは算数テストの点数が良くなって、本人が喜んでいたところ。暗算が得意になったところ。
改善を希望する点 厳しい指導をしなければいけない場面もあるとは思うが、教室の他の生徒がいるところで、注意する時は、その子の性格と特性もそれぞれ違うので、配慮が必要と感じた。
通っている/いた期間 2014年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 数字に強くなると後々楽になるので昔からやっていたそろばんにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は戸惑いながらも弾く事があったが最近は自信を持ってやれている
子供が楽しそうだったか そろばんに関しては自分との戦いでもあるので気分に左右される感じ
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のモチベーションを上げる工夫がたくさんあるから良いと思うが月謝の面で少し高いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について ゲーム感覚などの要素を取り入れていて良いと思う。褒め方や競争心をもう少し考えると良いと思う
施設・設備について 駐車場が無いのはちょっと厳しい。後は周りに色々あるので1人で行かせると心配になる
改善を希望する点 そろばんはどうかわからないが学習の効率、暗記率は運動すると上がるので机に座るのと立ってやるスタンディングがあるとおもしろいと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園南柏教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて そろばんは小学生の算数に役立つと思い始めた。
家から近くて通いやすいため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が嫌いにならずに、算数の宿題を苦にならずに自らやっていた。
子供が楽しそうだったか 行きたくないとはいちども言わなかったので、楽しく通えていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が嫌いにならなくて良かった。
暗算も得意になり、出来るようになるのを見るのが楽しかった。
このスクールの雰囲気について 集中してできる環境だった。先生は分かりやすく教えてくれていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりしたカリキュラムがあり、どんどん出来ることがふえた。
施設・設備について 悪かったところはとくにない。良かったところもとくに思い当たらない。
改善を希望する点 継続してできたことがいちばん良かった。嫌いにならない工夫がされていると思われる。
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算が苦手なのでどうにかして良い方法がないかときっかけとして始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲の良い友達が通っていたこともあり初めは楽しく通っていたように思う。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達が通っていたので初めは楽しみに前向きに通い取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達が通っていたから行きたいと言っていただけで向上心があったかどうかは謎でした。
このスクールの雰囲気について わかりやすくて活気もあり雰囲気はとても良かったように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者コースから入り、課題にも取り組み少しずつ進んでいたがあくまでも本人のやる気次第。
施設・設備について 家からも近いし一人でも楽に通える距離なので親としては安心する。
改善を希望する点 家から近く振り替えも可能なので急な用事ができたときも安心できる。
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園緑が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が習っていたので、ぜひ子供にも習わせたいと思って通わせ始めました、家からも近くとても安心でここにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が早くなり、数字に強くなりました。学校の算数の授業でも人より早く問題が解けるようになったと言っていました
子供が楽しそうだったか どんどん計算が早くなり、正確にできるようになるのが楽しかったみたいです。大会などでも賞を取るようになりハマったみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 自分に自信がついていくようで、いきいきし始めてそれがとても嬉しかったです。また自慢げに話してくれるのも楽しみでした
改善を希望する点 少しうるさい生徒も他にはいるようで、気が散ると言っていました。その点をもう少し気にかけていただきたいです
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ