- 対象学年
-
- 3歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- そろばん
- 総合評価
-
4.10 点 (135件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
いしど式 石戸珠算学園の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園緑が丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家では兄弟がいて騒がしいので、家族と離れて集中力をつけてほしくて、私自身が小学生の時にそろばんを習っていたので申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算力が付いたと思います。検定試験を受けて上達していくことに
達成感を感じることができたようです。
子供が楽しそうだったか 時間帯が分かれているので色んな級の子と一緒になりますが、上級の子と一緒になると良い刺激を受けることもできました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での計算力も周りに認められることが増えたようです。
このスクールの雰囲気について 数人の先生が回って様子を見ているようです。室長は世界大会にも出る方らしいので、その先生が指導に入った日は子供も嬉しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ウチは無理なく、週一コースにしました。他の多い回数コースの方が上達は早いと思います。
施設・設備について 建物の都合で、次時間の子の待機場所や保護者の車の送迎待機場所がないので、窮屈なイメージがあります。
改善を希望する点 計算力が付いたことに関しては通わせて良かったと思います。多少は集中力も付いたのではないでしょうか?
通っている/いた期間 2019年5月から
いしど式 石戸珠算学園牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 計算を早くさせたかったためです。最初はとても不安でしたが先生がとても優しく息子は気に入っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子は伸びていきましたが、途中で先生が代わりその先生そこまで良くなく悪かったからです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにやっていましたがやはり先生が悪く息子も少し不機嫌そうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算がどんどん早くなっていき学校の授業でも活かすことが出来たそうでとっても嬉しそうにしていてこちらも嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 正直そこまで良くは無いです。とてもいい態度とは言えませんし、何より出来なければすぐ叱ってしまって本当に嫌そうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通です。悪くもないですし良くもない普通な感じでした。正直逆に微妙です。
施設・設備について エアコンなど机などが整備されていてとても良かったです。定期的に点検でもやっていたのでしょうか?
改善を希望する点 今は習っていないので変わったかどうか分かりませんがまずは先生を代えるべきだと思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 当時仲の良かった友達が通っていて、一緒にやってみたいということで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方が子どもたちに寄り添って丁寧に教えてくださいます。明るく元気なのが安心ですね。
子供が楽しそうだったか 練習を重ねていくことで、計算が得意になったことが良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを続けてきたことで、計算・算数に苦手意識を持たなかったことが良かったです。
このスクールの雰囲気について 教室内は能力別に違う先生が担当していて、その中でスキルを上達させているのが良いようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的にそろばん検定が実施されているので、目標が設定しやすいのが良いと思います。
施設・設備について 商業施設のテナントの1室を教室にしているので、ドアを開けるとすぐ屋外となっていて、雨天時は教室入室前に傘をさして待たないといけないのが難点です。
改善を希望する点 アプリで授業の振り替えができるのが良いと思います。(父親の私はなぜかアプリ登録ができずに使えていないのですが…)
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 算数、数学を勉強していくのに、基礎となる計算力がつくと良いと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを学んだことで計算力がつき、暗算なども得意になった。
子供が楽しそうだったか 子供の習熟度に合わせて学習を進めてもらえるので、着実に学んだことが身についていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習熟度に合わせてそろばんの昇級試験を受けるので、頑張れば級が上がるという目に見える目標ができて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 子供たちが飽きないように先生方が明るく楽しく授業を進めているので、楽しく教室に通うことができている。
コース・カリキュラム・指導内容について そろばんはもちろん、暗算等も子供の習熟度に応じて問題集があり、取り組みやすいと思う。
施設・設備について 駅から近く、周囲に人通りも多い環境なので、子ども一人でも安心して通うことができる。
改善を希望する点 近年は感染の問題で中止されているが、日頃の授業だけでなく、「そろばん祭り」というイベントが定期的にあり、子どもが楽しめるのが良いと思う。
通っている/いた期間 2017年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋日大前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早期教育がどんなものかを調べて体験をさせたら継続したいと本人から言ってきたのでそのまま続けさせている
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の中でわかる事が増えて楽しそうにしている。できないことにもしっかり向き合える様になった
子供が楽しそうだったか 自分で準備し自分で教室に行きたいと言うほどなので教室やカリキュラムに楽しさを見出しているんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通う様になり「やり遂げる力」などが着いてきている。わからないことへの質問ができるようになった
このスクールの雰囲気について 話の中で先生が好きだったりスクールの同じ時間の子供とも仲良くできているから。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム自体の詳細はわからないが子供自身で何かをする事に楽しさを覚えたので良かったと思う
施設・設備について 教室でもしっかりコロナ対策がなされていて安心はできる。集中力が続くような工夫もされている
改善を希望する点 広々とした環境と数多くの問題や自分自身での解決策を見出させる様なしてるのでいいと思う
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いしど式 石戸珠算学園南柏教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟がならっていた為、無料体験に参加し自然な流れで興味を持ちスタート。
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りの先生方がとても優しくサポートしてくださり、褒められることで伸びる性格だと親も知ることが出来た。
子供が楽しそうだったか とても楽しく通っており、同時に自己肯定感も育まれたように感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方のことが大好きで毎回楽しく通ってくれて進級もスムーズでした。
このスクールの雰囲気について 時折落ち着いて参加できない子もいましたが、先生方がしっかり指導(そしてサポート)してくれていた。
コース・カリキュラム・指導内容について テストを受けられるタイミングなどが曖昧で、子供にその都度確認する必要があった。
施設・設備について ガラス張りで外から建物の様子こそ見えたけれど、教室の場所が雑居ビルの3階なので少し最初の頃は通わせるのに不安だった。またトイレが教室内になく、隣のテナントとの共有なのがすこし嫌だった。
改善を希望する点 検定や毎日の練習を通して積極性や進級への意欲を少しずつ得られたと思う。
通っている/いた期間 2020年1月から
いしど式 石戸珠算学園緑が丘教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて きっかけは友達が習っていて、本人も興味を持ったので無料体験に行きました。
女の先生が丁寧に教えて下さり、なにより本人がとても楽しいと言っていたので入会することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 性格面では特に変わったことはありませんでした。そろばんはかなり成長し、玉をはじく時間がだいぶ短くなりました。
子供が楽しそうだったか スランプの時期もあったけど、そろばん以外で楽しいイベントなどがあり、息抜きができたみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅からのアクセスと子供が教室に着いたときに親へメールが届くシステムはすごく良かったです。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気は、先生も含めて割と良かったんじゃないかなとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 人気の教室のため、人数がかなり多い。生徒の人数に対して先生が少ないです。
施設・設備について 自転車の駐輪場が使えなくなってしまい、徒歩や車での送迎は大変でした。
改善を希望する点 駐輪場のスペースを作ってもらえたら、凄くうれしです。
通っている/いた期間 2017年以前から2022年3月
いしど式 石戸珠算学園東船橋教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 計算を早くしたいため調べた。
友達がたくさん習っていたから。
自分自身がもともと行っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達して計算も早くなり楽しそうだったから。
自分で計算ドリルを購入して行うようになったから
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで友達もたくさんできたと言っていました。
またとても前向きに試験に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が昔行っていた習い事なので息子もできるようになってとても嬉しいと同時に交流も増えて良かったです。
このスクールの雰囲気について みんな集中していましたが、生徒がたまに騒いだら寝ている人もいたそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について その生徒の能力をしっかりと認めた上で、褒めるところはしっかりと褒めていたので良かったです。
施設・設備について 基本的に綺麗で清潔感もあり、とても整った教室でした。
勉強にも集中できそうです。
改善を希望する点 振り替えがしにくいのでもっと連絡を簡単にして欲しいです。
ホームページなどがわかりにくい
通っている/いた期間 2016年7月から
いしど式 石戸珠算学園稲毛長沼教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のよい友達がやっていて、ちょうど市の習い事応援の補助も使えたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標の級合格に向けて、自分の得意なところ、不得意なところを分析して課題に取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか どこを頑張ると上達できるかのポイントを教えてもらえるので、やみくもでなくやるべきところを絞って取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 数字に親しみを持ち、楽しく通えているので概ね満足していますが、振替予約のアプリが時間帯により繋がりにくいのを改善してほしいです
このスクールの雰囲気について どの先生も優しく、明るく挨拶してくださるので教室が明るい雰囲気でよいです
コース・カリキュラム・指導内容について 教室での学習か、オンラインでの受講かを選べるので、帰省時など助かります
施設・設備について イオンの中にあるので、送迎の待ち時間に買い物などを済ませられ便利です
改善を希望する点 タブレット学習は便利な反面、ゲームアプリで遊びに使っているのが気になるので機能に制限をつけてほしいです。
通っている/いた期間 2021年1月から
いしど式 石戸珠算学園西白井教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早生まれのため、小学校の授業に遅れないようと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生のポジティブな声がけで、嫌がることなもく通い、徐々に級も上がってできるようになった実感からか月の回数も増やし、中学でも続けたいようです。
子供が楽しそうだったか コースの回数をふやし、大会にも出たいと頑張っていたので前向きに頑張っていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 掛算も小学校でやる前に覚えていたので、学校の方は安心してみていられた。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気がみんな集中してるので、騒ぐ子があまりいないイメージ。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの他の習い事は正月休みだったらその分の振替はないけど、そろばんはコースごとの月の回数で、行けるし、コスパがいいと思う。
施設・設備について コロナ対策で、換気、アルコール消毒、1人開けの席にしてくれてるようです。
改善を希望する点 アプリで振替変更、級や成績も見れる、入室、退室の連絡も確認できる。システムが現代的だと思う。
通っている/いた期間 2017年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ