児童くらぶの評判・口コミ
児童くらぶ豊田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がったら、そろばんを習わせることを決めていた。そろばんが算術の基礎。
子供が出来るようになった/変わったことについて 算数のドリルも苦労せずにこなしており、そろばんの玉を頭に置いた計算ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 進級テスト以外にもイベントがあり、よくトロフィーを持ち帰って喜んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんに通っているおかげで、楽しく計算をするようになっている。
このスクールの雰囲気について レッスンの時間が自由なので、待ち時間がなく、教室に入ったときから集中できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 適当な量の宿題が出されるため、毎日練習ができ、親が指導することができる。
施設・設備について 教室に到着した時からレッスンがスタートする形式のため、無駄なく時間を活用できる。
改善を希望する点 そろばんも良い品物を安価で用意していただけたので、楽に通わせることができた。
通っている/いた期間 2020年4月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 算数が苦手だったのとお友達に誘われて丁度良かったので通わせました。そろばんは計算だけでなく色々役に立つと思ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんは最初なかなか覚えられなかったみたいだけど週一で無理なく通えたので良かったです。計算が少し早くなりました
子供が楽しそうだったか 検定やテストがあり、受けたら合格したいというきもちがあったのかなと思います。 宿題が結構ある時もあったのでそれに苦戦してました
親としてうれしかった/気になったことについて 学校でそろばんの授業があり、みんなより早く進めたので良かったです。友達はやめてしまったけど、それでもしばらく続けていました
改善を希望する点 週一は通うには楽だったけど、覚えるとなるともう少し日数があっても良かったのかなと今振り返るとおもいます
児童くらぶ中村橋南教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて週に一回だけ通う教室であることが良かったので、本人に確認し、体験をしてから習い事を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 算数の計算を嫌がらずするようになりました。毎日少しずつですがそろばんに触るようになりました。3級まで頑張る目標をたてました。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく指導してくれるので、嫌がらず通えています。そろばん大会と言うのがありトロフィーを貰う事を目標にしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少ない人数で習っているので子供それぞれの個性に合わせて授業をしてくれていると思います。毎日学習するくせもついたと思います。
改善を希望する点 家から遠いのが不満。雨の日など自転車で通えない場合徒歩なので体力がいる事が本人達も不満に思っている。
通っている/いた期間 2018年3月から
児童くらぶ二子玉川教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 数字に強くなって欲しかったから。指先を使うのが脳に良さそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ日が浅く、やり方がよくわかっていないので上達は感じていませんが、数字の勉強になっているから。
子供が楽しそうだったか 難しい、やり方がわからない、つまらない、と子どもが毎回言うから。
親としてうれしかった/気になったことについて 週2回ほど通わせて早く上達してほしいが、もともと教室が週1回しか開いていないから。
このスクールの雰囲気について 分からなくてめ、焦らせず、じっくりと丁寧に教えてくれるから。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者用の、一番はじめのテキストから丁寧に始めてくれたから。
施設・設備について 立地がよく通いやすい場所にあるのは良いが、建物や設備が古すぎるから。
改善を希望する点 早く身に付けさせたいので、週2回以上教室が開いていたらよかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
児童くらぶ府中教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて そろばんを習わせたかったため。
よくとおる場所に教室があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字を書けるようになってきました。
そろばんもはじきはじめました。
子供が楽しそうだったか 優しい先生方にすごいね!上手だねとたくさん褒めてもらえるので、通うのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ小さいので、先生の指示にしたがえず、うろうろしたりすることもありますが、気分転換に少し休憩させてくれたりして、気長に付き合ってもらえるのはとてもありがたいです。
改善を希望する点 お教室が週一回ですので、振り替えなどできるように曜日が増えればいいなと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
児童くらぶ阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 計算が遅いので、そろばんでもやったらどうかと体験したら、やりたいと言うので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算問題を解くのが遅かったが、サクサクと解けるようになり、ミスも減った。 級があるので、目標ができた。
子供が楽しそうだったか 級という明確な目標がある。
親としてうれしかった/気になったことについて 級に合格して賞状をもらった嬉しそうな顔を見た時。
改善を希望する点 先生が複数人いるが、先生によって指導方針が違う事。子供と相性の良い先生が急に辞めた時に引き継ぎができていなかった事。
通っている/いた期間 2015年8月から2年3ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ