児童くらぶの評判・口コミ
児童くらぶ立川教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 頭いい友達がやっていたため。子供が計算好きだったから習いたいといわれて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算するのがとても速くなっているように感じました。そして、楽しそうにやっていたのでよかったです。
子供が楽しそうだったか 毎日楽しそうに通ってました。またクリスマスになるとお菓子をもらえるのでそれを楽しみにしてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 駅から少し遠いのが難点ですが、黙々とやっている姿を迎えの時に見てとても集中しててかんどうしました。
このスクールの雰囲気について きちんと褒めてくれる先生だと言ってました。また明るく話してくれたので話すのが楽しいと言ってました。
コース・カリキュラム・指導内容について そろばんの階級が子供にぴったり合ってて難しくもなく簡単でもなくちょうどいい難易度だったと思います、
施設・設備について 教室が狭いため、20人ぐらいしか座れないのですが混雑している5時になるときた子が20分ぐらい満席のため立って待つということがありました。
改善を希望する点 頭の回転が速くなるのでいいと思います。また宿題が多くないので投げ出したりしてませんでした。
通っている/いた期間 2012年4月から
児童くらぶ中村橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけとしては学力に繋がると考え本人も努力することを学ぶきっかけにと
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算など算数という分野に対して肯定的になりました。塾など勉強全体に興味をもつことが出来るようになってると思います
子供が楽しそうだったか そろばんというものは普段触らないからこそというのもあると思いますが新しいものに対する積極性を感じます
親としてうれしかった/気になったことについて 結論から言うととても満足です。本人が嫌な思いをせず通うことが習い事として一番いいことかと思います
このスクールの雰囲気について 友達が出来たということがあったためとても進んで通ってくれることが見ている側としてはいいと感じました
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身で進めていく形があるため本人の努力ややる気次第なところはあります
施設・設備について 設備や施設は特に文句を言うところなどひとつもないくらいいいところですが習い事の出来るとこはもっと沢山あるといいと思います
改善を希望する点 学校とは別のため自分自身でやらなくてはならない事がある程度あるため努力するということを覚えると思います
通っている/いた期間 2022年1月から
児童くらぶ府中教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友だちが通ってるのをきっかけに、以前から興味があったので通いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明確な目標を決めて、がんばれるようになりました。暗算も少し自信がついたようです。
子供が楽しそうだったか 途中で苦手な先生に変わってから、やめたいと言い出しましたが、そろばん教室に相談したところ、とても気を遣っていただき、優しい先生になってからまた頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 祖母がとてもそろばんが得意な人なので、二人で練習しているのを見ると楽しそうでほほえましいです。祖母も嬉しいようです。
このスクールの雰囲気について とても気を遣っていただき、雰囲気も良いです。先生が変わられるようなので、次の方も良い方だと良いなと思っております。
コース・カリキュラム・指導内容について わからないところなどを後からしっかりおしえてくださり、満足しています。
施設・設備について 借りてる施設なので特に不満はありません。場所も通いやすくて良いです。
改善を希望する点 クラスが違ってしまったお友だちとも顔を合わせられるので嬉しいようです。
通っている/いた期間 2018年8月から
児童くらぶ自由が丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自身が小さい頃そろばんを習っており、計算スキルが大分身についたので子供にもやらせてみようかと思い。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1年生ながら掛け算、割り算等の理解をし買い物のときも自分で計算しながら買い物をしているのでスキル的にはよかったです。
子供が楽しそうだったか やはりそろばんも勉強なので慣れるまでは苦労しましたが、友達もできそろばんにも慣れ日常となっているので今は楽しそうにしている!
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい内からスキルを身に着けているので、今後さらに磨きが掛かればいいなと思っている。
このスクールの雰囲気について このご時世なので先生は当たり前の様に優しく指導しているように見受けられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はそこまで気にしていない。ある程度の基礎さえ覚えてくれれば感覚
施設・設備について 施設設備に関しても特に問題なし。むしろそこを見て選んでいない。
改善を希望する点 勉強スキルも上がり、同じ接点を持つ友達も増えるので習い事はプラスかと思う。反対に子供の遊ぶ時間が減るのは少し可哀相だなと。
通っている/いた期間 2023年6月から
児童くらぶ千歳船橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 計算が苦手だったので始めました。先生方が一人一人丁寧に指導してくださっているので続けることが出来たのだと思っております。引越しがなければ、もっと続けたかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算にも少し自信を持てるようになり、学校の宿題も進んで取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 時々行き渋ることはありましたが、きちんと取り組むことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 級を取れた時は、嬉しそうに報告してくれました!成果が感じられるところが、良いと思いました。
このスクールの雰囲気について 一人一人の進み具合に合わせて頂けるので、うちの子には合っていたように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコースはありませんでした。そろばんの使い方から丁寧にご指導いただきました、
施設・設備について 週2日ですが、振替も可能で助かりました。メールでのご連絡も出来るので助かりました。
改善を希望する点 内容はもちろんですが、送り迎えが難しいので、子どもが一人で通える距離で選んでおります。
通っている/いた期間 2021年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
児童くらぶ武蔵境教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの友達からの紹介で入りました。先生がとても優しく丁寧なので、息子も懐いて楽しんでレッスンを受けています
子供が出来るようになった/変わったことについて マンネリかしていて、あまり上達していないのがきになるところですが、やめることはせずに見守っています
子供が楽しそうだったか 楽しそうではあるが、ふざけてしまったりするので、たまに怒られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足度は良くも悪くもない普通の評価です。本人が辞めたいと言わない限りは続けていきます。
このスクールの雰囲気について 殆どが個人レッスンなよで、周りのことはよくわからないが、お友達は楽しんでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースほ選択するものがないようでしたよで、予め決められたものをこなしていました。もう少し選択肢があればいいと思います
施設・設備について 施設は掃除が行き届いていてとても居心地がいいです。キレイにしてあるので安心して預けられます。
改善を希望する点 振替がしずらい雰囲気なので、もう少し柔軟に対応してもらえるといい。
通っている/いた期間 2022年4月から
児童くらぶ府中教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業で算数が苦手で、数字に慣れるために始めることにした。まだ始めたばかりで苦手が克服された感じはしない。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前向きに取り組んでいる。まだ始めたばかりで算数が得意になるまではいかないが、楽しく頑張っている。
子供が楽しそうだったか 45分間の時間設定もちょうど良いし、簡単なワークから始められて自信にも繋がっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 続けていくうちに暗算が得意になってくれると期待している。
このスクールの雰囲気について 毎回どんな様子で取り組んでいたか、何を頑張ったか教えてくれて満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について シンプルで分かりやすいから。時間も45分でちょうど良い。先生も優しく安心している。
施設・設備について 道場内での学習ですので場所も広くて子供も集中できそう。月曜日以外の日も選べたらなお良かった。
改善を希望する点 月曜日以外の日も選べたら良かった。遅めの時間だと人が混みやすいので、別の曜日が増えたら時間も選びやすいと思う。
通っている/いた期間 2023年5月から
児童くらぶ自由が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ学校の友達が通っていたため、子どもが興味を持ち、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達が見られる前に辞めたいと言い始めたため、本人の意欲なしでは今がないと判断した。
子供が楽しそうだったか もともと友達が通っていたからという理由で入会したためか、内容自体はあまり楽しんでいなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は軽い理由で入会したが、内容が合ってないことは続けられないということを理解したようなので、本筋とはズレるが少し満足している。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気自体はとてもよかった。他の通っている子どもたちは満足していると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容として、個人のペースに合わせて指導していたのを見たのでしっかりしていると思う。
施設・設備について 教室が少し狭く感じるが、立地が立地なので仕方がないことだと思う。
改善を希望する点 正直、2ヶ月しか通っていなかったためあまり判断しづらいが、終わる時間があまり遅くならないのはよかった。
通っている/いた期間 2022年4月から
児童くらぶ下高井戸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校帰りに近所で算盤を習わせたかったので、立地からこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に一回の教室なので、進度はゆっくりですが、とても丁寧に教えていただいています
子供が楽しそうだったか 検定も定期的にありモチベーションを維持して頑張っています。先生からも定期的にお声がけいただき様子もわかります。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく参加でき、計算が好きになってくれて良かったです。小学生になると同時に始めたので、そこも良かったと思います。
このスクールの雰囲気について とても温かい雰囲気で指導していただいています。女性の先生で優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 欲を言えば振替しづらいので週に2回位教室を開いていただきたいです。
施設・設備について 少し文字を書くには照明が暗く感じます。空調等は満足です。トイレもすぐ隣にあり安心です。
改善を希望する点 週に一回の教室なので進みがゆっくりなので曜日を増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に週一回でできるそろばん教室があったため通いやすいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定を受けるたびに楽しくなり刺激になりました。先生にも聞きやすかった点も良かった。
子供が楽しそうだったか 周りが一生懸命なので本人もやる気が出て良い刺激になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が計算のスピードが早くなってきたり、全問正解できたなど、実体験する中で成長見られたら点です
このスクールの雰囲気について 先生は2、3人体制で個々に面倒を見てくれていてテキパキと指導してくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 暗算、見取り算などそれぞれの分野を個人のペースに合わせて見てくれていたので安心でした。
施設・設備について 教室は間借りしていたので、時間によっては人数がいっぱいになる事もあるようですが致し方ないかと思います
改善を希望する点 どの程度の進み具合か、もう少し報告していただけたら良かったです
通っている/いた期間 2017年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ