ヤマハ英語教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていて、先生や授業の内容の評判が高かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して前向きになり、学ぶおもしろさ、楽しさを感じています
子供が楽しそうだったか ほかの習いごと(お習字)などはいやいや通ってますがここは前向です
親としてうれしかった/気になったことについて おうちからも近く、子どもも楽しく通ってますので大満足です。。
このスクールの雰囲気について 教室のみんなも積極的に取り組んでいて、非常にいい雰囲気です!
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの習熟度にあわせて、先生がよく目配せしてくれていて、最高です
施設・設備について 教室の施設設備は決してあたらしくないですが、アットホームでいい
改善を希望する点 子どもがみずから進んで学習する意欲きっかけが得られていいです
通っている/いた期間 2018年5月から
ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人見知りでお友達もいなかったので、家族以外との交流を持たせたいと思って習い事を探しました。 ショッピングセンターの中にあることもあり、通いやすかったことと、最所に入ったクラスは親も一緒に教室に入ってのレッスンだったので、本人もいやがらなかったことが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ女の子ばかりのクラスというのも大きいのか、みんな学校が違うのにとても仲良くレッスンが出来ているようです。小学校でも時々英語の授業がありますが、苦手意識もなく、むしろ得意科目という感じです。担当の先生も、ダメなところはきちんと叱って下さる先生だったので、小さいときもきちんとレッスンを受けることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は、教材のCDをかけながら歌ったり踊ったりのレッスンだったので、遊びにいく感覚だったように思います。それが、娘には「勉強をする」という意識を持たずに英語に親しめた理由でしょうか。小学生になったら座学になりましたが、レッスンに通うのが当たり前になっていたのでイヤだとは言いませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段はレッスンを見ることがないので、定期的にある保護者見学のレッスンでは、そのたびに話す言葉や書いている内容が進んでいて驚きます。また、弟も同じ先生に教わっているのですが、時々娘が弟の英語の宿題を見てあげたりしている姿は嬉しくなります。
改善を希望する点 不満な点は特にありません。先生も一生懸命にやってくださいますし、受付の方も親切です。本人のヤル気という問題かとは思うのですが、せっかくならもう少し英会話を実践できるようになるといいな。と思っています。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の同級生のママから誘われてはじめました。とてもよい先生でした。発音も厳しく、イベントは大切に短い時間の中で英語を楽しく触れ始めるのにはよい環境でした。もうひとつの習い事と、かさなり始めその先生の枠は週に一回で振り替えができなくてやめることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的にグレードテストを受験しレベルアップできた。 学校の英語の時間も 積極的になれた。 感情の表現が豊かになった。
子供が楽しそうだったか 先生の指導は親しみ楽しく丁寧で体やカードを使って単元は一人ずつ同じように繰り返し問いかけてくれて否定せず肯定的に正解に近い方へ導いてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に一回だけれど先生から言われたことを思い出しながら宿題をしてそれを発表しできた!と喜んで帰ってくること。努力した結果を自分自身も誇りに思えるように指導してくれたこと。
改善を希望する点 同じ先生で他の曜日に振り替えができたらよかった。先生の他の教室が遠くて、指導を受けたくても子供だけで行けないためその点を都合つけられたらよかった。
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼児英語教育に興味があり、近所だったので通い始めました。 大変教え方の上手な先生に担当していただいたので、子どもはいつも楽しそうに通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音、聞き取る力はおそらく何もしなかった場合に比べてかなり良いと思います。、
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っている印象でした。まだ勉強という感覚ではなく、歌ったり遊んだらする場所という認識だったかも知れません。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っていた当時はかなり満足していましたが、終えてから2年ほどが経ち、コストに見合った効果は得られたのだろうかと疑問に思う場面は少しありました。
このスクールの雰囲気について とても熱心に真摯に対応してくださっていたので先生やスタッフの方への信頼度は高かったです。
施設・設備について 建物はかなり古いですが、教室の中は綺麗なので悪い印象はありませんでした。
改善を希望する点 特に改善を求める場面はありませんでしたが、実践的なフレーズの練習はあってもよかったような気がします。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳の時、友達に誘われて体験に行ったことがきっかけでした。先生が優しかったし、勉強というより、歌や踊りという感じだったので、小さい子にはちょうどいいとおもいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビで英語で話してることも、簡単なことなら理解できている。学校の準備で、自身をもって発言できている。
子供が楽しそうだったか 小学生までは、勉強というより、ゲームや会話で、遊びに行ってる感覚で通っていたので、楽しかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音の仕方、読み方など、丁寧に教えてくれたので、リスニング力は優れています。 英検にすんなりと受かっているので、今までのレッスンが身に付いているおかげだと思います。
改善を希望する点 不満な点はありませんが、しいて言えば振り替えがないことでしょうか。他の曜日に変えるとレッスンの進み具合が違って振り替えられないためだと思うので、仕方ないとは、思いますが。
通っている/いた期間 2014年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳までに英語を聴く力がつくときき、習い始めました。歌やゲームが好きなので楽しんで通っていました。息子も同席できたので、助かりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英語の挨拶ができるようになりました。歌も覚えて、家でかけていたのですが、自然と口ずさんでいました。耳がいいのか、すぐ覚えていました。
子供が楽しそうだったか 歌いながら英語を覚えていくので、お勉強というより遊びの中で学んでいくスタイルが娘に合っていたようで、ハマりました。ゲーム感覚で体を使ったりするのも楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生とマンツーマンだったのですが、娘の気分に合わせてその日にやることを変えたりしてくださったので、嫌がることなく通えました。
改善を希望する点 特にありませんが、駐車場かなかったので、雨の日にベビーカーで電車で向かうのが大変だったので、駐車場を併設していただけると嬉しいです。
通っている/いた期間 2017年10月から
ヤマハ英語教室小田原東センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必修化されたので、妻と相談して「娘に英語を学ばせようか」ということになりまして、娘に意向を確認したら「行ってみたい」と言ったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘もまだ小学校3年生ですし、小学校で英語の授業をやっていないので、凄く変化したというわけではないですが、単語は色々と覚えています。
子供が楽しそうだったか 娘の話によりますと、授業の内容も小学校3年生に合わせたようなカリキュラムみたいで、授業が苦痛になるようなこともなく、楽しく学んでいるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がスクールから帰ってくると「今日はこんなことをやったよ」とか「今日はこの単語を覚えたんだ」とか報告してくれるのが嬉しいです。
改善を希望する点 親としては今のスクールには何の不満もなく、娘に尋ねても今のスクールに対して何の不満も持っていないみたいなので、特にありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ヤマハ英語教室小田原東センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必修科目になったので、妻と相談をして、英語を習わせようか、ということになり、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通わせているので、英語ができるようになったのは当然ですが、教室から帰ってくると「今日はこの単語を覚えたよ」などと報告してきます。
子供が楽しそうだったか 英語教室の先生とも相性が良いみたいで、教室から帰ってくると「今日はこの単語を覚えたよ」などと報告してきますので、教室に通うのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室から帰ってくると「今日はこの単語を覚えたよ」などと報告してくるのが、子供の成長を直に感じることができるので嬉しいです。
改善を希望する点 特に不満に感じている点はありません。子供も楽しく教室に通っていますし、不満や文句を聞いたことがありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ヤマハ英語教室小杉センター [運営:スター楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼児教育を何かしらさせたくて、体験したら楽しんでいたのでやらせる事にしました。 先生が優しく、ヤマハの音楽の質がよいので満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて リズム感が良いですし、音感も取れていると思います。 情操教育なのでもっと後々に効果が出てくるものだと思います。
子供が楽しそうだったか ヤマハの子供向けの曲がお気に入りで、家でも良く歌って踊っていて楽しそうです。 音楽のレベルが年齢に合っているのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにしている事が何よりも親として嬉しいです。 表現豊かな子供に育ってくれればと期待しています。
改善を希望する点 特に不安に思う事はないので改善点はありません。 先生も良く、今のままで充分満足できる習い事です。 これからも継続予定です。
通っている/いた期間 2017年4月から
ヤマハ英語教室秦野センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが体験に参加し、継続したいと希望したから。 楽しかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて ホールでの発表で堂々と発表でき、自信につながった。積極的に、なった。
子供が楽しそうだったか はじめは音楽とダンスで、英語に親しむことかる始まり、楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがやめたいと言わずに、継続できていることがとても満足です。
このスクールの雰囲気について 先生、一緒に通っている生徒ともとても仲良く、楽しそうに行っていること。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に関して、ふとしたときに子供の成長を感じられ、また継続して習い続けられていることが、良いと感じた点です。
施設・設備について 継続して習い続けられていること自体が良いのではないかと思います。
改善を希望する点 子供が途中で嫌にならずに、継続して習い続けられていることが一番だと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ