ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引越にあたり以前通っていた英語教室が近くになかったので、トータルで判断してこの教室に決めました。 初心者向けクラスだけではなく、経験者用クラスもあったのが決め手となりました。外国人講師はいませんが、教室担当の先生はとてもネイティブで発音もよく、外国人の先生でなくとも遜色ない印象です。 英語を習い始めたきっかけは保育園で毎週英語と触れあう機会があり、本人が楽しそうにしていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは単語の発音や歌、ダンスだけではなく、単語を書いたりと毎回宿題が出ます。毎回当たり前のように書くようになってからは、英語を書くことにあまり抵抗がなくなってきたように思います。 お友達と一緒に楽しく学ぶことで、自然と体で英語を覚えているようで、単語は親よりもスラスラ言えるようになっているのと、発音も関心する程上達しているのがわかります。本人の意思で楽しく学ぶ言うことが重要だと改めて気がつかされました。
子供が楽しそうだったか 英単語を耳で聞いて自分でも素直に上手に発音できているので、楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかけで英語を書くことが当たり前になったのが、うれしいです。保育園時代の英語教室では少しは書く要素はありましたが、ほぼ話すだけでしたので、自分でしっかり文字を書くという習慣が身に付いたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい方で、発音もネイティブなので、最初は月に何回かは外国人の先生がいいなと思っていましたが、今では全く気になりません。
施設・設備について 全国的な教室なので、設備も整っており、検温、消毒なども徹底しており、コロナ禍でも安心して通うことができる点です。
改善を希望する点 振替ができないので、自己都合でも振替が出来るとうれしいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていたので、自宅から通える範囲の英語教室を探し、ヤマハ英語教室を見つけました。無料体験をしていたので体験に行き、本人が楽しかったとのことで、その日にすぐ入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生ですが、基本英語でレッスンしているようで、少しずつ聞き取り力も高くなってきたように思います。最初は単語だけだったのが、最近は文章や物語を読んだり話したりしているようで成長を感じます
子供が楽しそうだったか グループレッスンで、ずっと同じ仲間達とやっているので、学校とはまた違うお友達が出来、楽しくなっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに頑張っているので、親としては応援あるのみです。送り迎えがちょっと大変なところと、費用が高いのでちょっと難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しいです。レッスンの内容も満足しています。レッスン中にゲームなども取り入れてくれ、飽きずに50分レッスンを過ごしているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 4年間のコースで、同じメンバーで進級していきます。数ヶ月に1回、参観日もあり、レッスンの様子も見させていただいてます。
施設・設備について 駐車場も広く、スーパーなども近くにある為利用しやすいです。コロナの対策や防犯対策もしっかりされていると思います。
改善を希望する点 グループレッスンなので振替が出来ないのが残念です。月謝だけでなく、年始めの教材費や年2回のテスト費用など、結構かかるのが難点です。
通っている/いた期間 2017年6月から
ヤマハ英語教室加茂センター [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的に必須になると思い、まずは日本人の先生から優しく教えてもらえる所を探して、体験の結果非常にいいと思い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々引っ込み思案の性格で自分から発言する事が少なかったが、日本人の先生ということもあり、自分から発信することが増えた。
子供が楽しそうだったか 年に一度の発表会が大きい会場であり、劇などをするのですが、劇に向けた練習をこなすたび日に日にできるようになっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとても優しく、またガツガツ来てくれることもあり、遠慮がちな子供も臆することなく発言できていた。
このスクールの雰囲気について とても明るくて、いい教室。集中している時と抜いている時の区別がはっきりしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については、どこも似たようなものですが、クリスマスなどイベントをしっかりやってくれている。
施設・設備について 部屋によってはだとおもうのですが、とても広くいい意味で開放的だが、悪い意味では子供が遊び回りやすそう。
改善を希望する点 先生たちがとてもフレンドリーで、とても子供たちも通いやすかったが、ちょっと子供たちが舐めて(だらけて)しまう事が少々。
通っている/いた期間 2015年6月から
ヤマハ英語教室西新潟センター [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所の子供が習い事に通っているのをみて、自分の子供も何か習い事をうけさせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、とてもやさしい方の指導で、楽しく通いました。少しづつ力がついていると思います。こらからも継続してほしいです。
子供が楽しそうだったか はじめはそれほどでありませんでしたが、子どもが楽しそうに通っているので、親も安心してお任せしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで、将来は英語を生かした職業に就きたいと言ってくれました。うれしかたですね。
このスクールの雰囲気について 先生がとてもやさしい方で子供が楽しく通いました。おかげで長く継続できています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは教室のマニュアルに沿ったもので安心しています。標準的なものだと思います。
施設・設備について 教室は比較的ゆったりしたスペースがあり、新型コロナウイルス感染拡大に対しても安心しています。
改善を希望する点 教室の場所によって冷房が効きすぎて寒い時がありました。もう少し温度差のない工夫をしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年5月から
ヤマハ英語教室黒埼センター [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシにより教室を知り、子どもも興味を持ったから。教室の場所も家から近かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストとかでは知識の習得を確認できたが、英会話をできるところまではいかず、あまり効果を実感できなかった。
子供が楽しそうだったか 子ども自体は毎週嫌がらずに楽しそうに教室に通っていた。また、先生とも楽しそうにやりとりをしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先程回答したように、目的である英会話の習得にはつながらなかったため。
このスクールの雰囲気について 子ども自体はは楽しそうに教室に通っていたので、雰囲気は悪くなかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 最終的な目標である英会話の習得までには至らなかったためカリキュラムの見直しが必要では。
施設・設備について 教室自体は清潔感があり綺麗でしたが、音楽教室との併設だったため、楽器の音がうるさかった。
改善を希望する点 かなり前のことなので、あまり良かったところや悪かったところは覚えていない。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話が必要だと思い姉も習わせていたので同様に習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 舞台で発表するのに度胸がつきました。大きな声で発声したりトップバッターを任せられたので良かったです。
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに通っておりその子にあった丁寧な指導をしていただけていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 大勢の前で度胸がついて発表できるようになったのが自分に自信がついて親として嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に子供一人ひとりを見てくださる印象です。英検の受験のコツなどを指導していただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学以降はお任せしていて英検の指導以外の時はワタシがよく理解していないこともありまして4点です。
施設・設備について 岩上に移転してからは建物は綺麗です。生徒数もちょうど良いと思います。
改善を希望する点 一時期3ヶ月だけ通えない時期にその期間だけ返金してくださったのが有難かったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が友人と一緒に英語を学習したいと言ってきたので、知人の評判を聞いて選択した
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持って楽しそうに通学していた様子だった、中学英語へのステップになった
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるのは、親の立場からもよくわかった、楽しそうに英語の学習をしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 親としての満足は基本問題ではない、子供の英語への学習心の高まりが大切
このスクールの雰囲気について 雰囲気については、同級生も通学しており、同級生の親からも良い雰囲気と聞いている
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについては良かったのだと思う、子供が興味を抱いて学習していたことからわかる
施設・設備について 施設につては良いのだと思う、建物が新しく立地も良いため安心して通わせることができた
改善を希望する点 これが良かったと言えば、子供の英語への興味が高まったこと、感謝をしている
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入るタイミングで新しい習い事を始めたかったし、子供も興味があったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しそうに教室の内容を話してくれるので、英語が好きになってくれると思います。
子供が楽しそうだったか 少人数制なので一人一人に目が行き届いていておちこぼれがいない。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ってくれて自分に自信がでてくれるといいと思います。
このスクールの雰囲気について 教え方のノウハウが確立しているので、安心してまかせられます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが確立しているし、先生も慣れている方なのでよかったです。
施設・設備について 大型商業施設内にあるので、駐車場から少し遠いのがいまいちです。
改善を希望する点 自宅から近いし車で行きやすい距離なので、とても通いやすいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 会社の先輩の紹介で習い始めた。書く力はそれほどでもないが、楽しみながら聞く力がついている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校とは違う交友関係が構築できる。積極性も身に付いている。
子供が楽しそうだったか 低学年の頃は体を動かす機会もあり、こどもとしても楽しそうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 思ったよりも書く力はついていないが、聞く力がついてきていると感じる。
このスクールの雰囲気について 同じクラスのメンバーとは男子女子関係なく仲良くや照れいる印象がある。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングのテキストが難易度が高く、CDを聞いていてもどこまで理解しているのか謎。
施設・設備について 建物自体が新しいこともあって、きれいな環境で学習することができている。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を学習させる環境を探していて、同僚のお子さんが通っていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に限らず、対人関係の手コミュニケーション能力が上がったと感じる。
子供が楽しそうだったか 子供に発達に寄り添ったカリキュラムとなっており、楽しめている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の対人コミュニケーション能力が上がったので、副産物としてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生が温厚な性格なので、怒ったりせず、子供へのあたりがいい。
施設・設備について 教室に限らず、全体的に設備が新しく、綺麗に維持管理されている。
改善を希望する点 消費税が増税になった際の便乗値上げも含めて、コストパフォーマンスが悪い。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ