ヤマハ英語教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて役に立っているので通っています。非常に満足してます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持つようになった気がします。
書くことは少し苦手ですが、英語を聞き取ることは良く出来ています。
子供が楽しそうだったか 先生との日常の出来事等からの会話から、英語で話すことが出来る楽しさを実感できているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で授業を実施してくれるため密度ある授業を受けることが出来る。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法の詳細までは把握していませんが少人数であることに満足してます
施設・設備について 商業施設の中にあるため、買い物等が出来るので便利だと思います。
改善を希望する点 グレードテストがあり子供のモチベーションの向上につながっていると思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 思い出や経験づくりになにか将来役に立つような分野で探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回通うのが楽しいようで自分から積極的に準備や復習をするようになっている。
子供が楽しそうだったか 音やダンスに合わせて遊びながらできるレッスンが楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクール帰りに話し合うのが楽しくなりました。共通の会話があるのも楽しい。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は楽しいみたいで先生にもなついています。笑顔が多い先生でおもしろい。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にあったカリキュラムがあるので、どの年でも楽しめるような仕組みになっています。
施設・設備について 駅からも近くわかりやすい立地でした。通うのでありがたいです。
改善を希望する点 このまま楽しんで続けていけたらなと思います。いつか身になってほしいなぁ。
通っている/いた期間 2022年10月から
ヤマハ英語教室アミ本厚木 [運営:厚木楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は将来役立つと考えたので、あとは小さいうちから英語には触れておくといいと思ったからです
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しくだけど真面目に授業に取り組めているのでいいと思います。
子供が楽しそうだったか 雑談や英語のゲームなども交え楽しく取り組んでいめていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会は内容が親もあまりわからないのでいつも楽しみにしてます。
このスクールの雰囲気について 先生はいい人です。
一緒に習っているお友達も、その親もいい人が多い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について グレードや、まとめテストなどなどもありとてもいいと思います。
施設・設備について ゆったりとした教室で授業を受けるにはいい環境だと思いますよ。
改善を希望する点 特に今のところはなにもありません。
不満なども特にありません。
通っている/いた期間 2013年5月から
ヤマハ英語教室青葉台センター [運営:山響楽器店] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の近くで、ロコミもまあまあで、値段もリーズナブルだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さかったので、そこまで上達はしなかったけど、行かせてよかった
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導で子供にはそれかすごく分かりやすく簡単に理解出来た
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、海外でも英語を喋ることができるようになった
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれて、子供も笑顔で帰ってきてよかったです
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択にはとても悩みましたが、友達と同じ普通のコースを選びました
施設・設備について 教室は人数の割にせまく、先生が少なく、せっかく行ってもあまり教えて貰えなかった
改善を希望する点 振替制度がなく、もう少し(週に1回)振替の選択があると嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 担当の先生が、子供達に分かりやすく教えてくれそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から英語に興味を持って、日常の場面でも使うようになったので。
子供が楽しそうだったか 自分でしゃべって、それが相手に通じた時に楽しそうに感じたので。
親としてうれしかった/気になったことについて 多くの観客がいる発表会で堂々と英語の歌を歌っていたことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について お互いに助け合いながらレッスンを進めている様子が見られるので。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人が分からない時に先生が分かりやすくヒントを出してくれていたので。
施設・設備について ピアノのレッスン等音が出る教室と近くても防音対策がしっかり出来ているので。
改善を希望する点 英語に抵抗なく取り組めるようにレッスンを進めてくれていたのが良かった。
通っている/いた期間 2018年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ヤマハ英語教室栗平センター [運営:京浜楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は頭覚えるものではなく、身体で感じて親しむところから始めてほしいという気持ちがあり、音楽を聴きながらリズムに合わせて跳ねたり手を叩いたり遊びながら通えることが、その考えに近いと思ったので リズムポケットからはじめました。ネイティブの先生がいる英語スクールも気になりましたが、子どもへの優しい話し方やぐずったときの慣れた対応に信頼を感じて、まずは続けて通うことが大切と思ってこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うさぎのキャラクターが大好きで、キラキラしたお目目で楽しみ、レッスンに出てくるお話や動物の呼び方にも興味を持って親しんでいます。生活に即した英語を親子で遊びながら学ぶことができるので、普段の生活や日常会話にも自然に取り入れることができ、子どもも身近なフレーズとして感じることができるようです。
子供が楽しそうだったか まだ幼いので途中で集中が切れてしまったり外に出たがるときもありますが、気持ちを無理なく切り替えることが出来るよう先生が工夫して下さっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が参加しない(興味を失ってしまう)瞬間もありますが、そんなときは親だけで参加してその場を盛り上げています。駅からは近く、アクセスも良いと思います。コロナ禍になり、発表会がもしかしたら今年もなしかもしれないです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍になり、外出を控える方が多くなったせいか直接足を運んで歌ったりリズムに合わせて踊ったりすることに対して参加者が少ない印象があります。体験希望の方もあまりいらっしゃらないようで、もっと生徒数を増やしたい(多い人数で開催したい)教室側のジレンマを少し感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハオリジナルの楽曲が多く、版権の関係だとは思いますが、アメリカや英語圏の子供たちが普段歌ったり聞いたりする音楽にももっと頻繁に触れられるといいのですが、それよりはテキストに載っているお歌やキャラクターに親しむというような、実生活に即し気軽に取り入れられる英語のフレーズに親しむという、独自のカリキュラムだと思います。
施設・設備について 栗原センターの施設はきれいで、部屋数は決して多くはないのでしょうが、充実していてお部屋も広くゆったりしています。外からの入口が階段なので、ベビーカーで上がるには少し困難があります。また、入口前道路の歩道も狭く、子供と一緒に歩くには車や道路への注意が必要です。
改善を希望する点 英語と一緒に日常を過ごし、定期的にレッスンに通うことで子どもも親も無理なく英語を学び取り入れることが出来ています。日本の母国語を大事にしながら外国の言葉に自然と触れられることのできるこの環境が、成長するうえで貴重な場だと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人見知りでお友達もいなかったので、家族以外との交流を持たせたいと思って習い事を探しました。 ショッピングセンターの中にあることもあり、通いやすかったことと、最所に入ったクラスは親も一緒に教室に入ってのレッスンだったので、本人もいやがらなかったことが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ女の子ばかりのクラスというのも大きいのか、みんな学校が違うのにとても仲良くレッスンが出来ているようです。小学校でも時々英語の授業がありますが、苦手意識もなく、むしろ得意科目という感じです。担当の先生も、ダメなところはきちんと叱って下さる先生だったので、小さいときもきちんとレッスンを受けることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は、教材のCDをかけながら歌ったり踊ったりのレッスンだったので、遊びにいく感覚だったように思います。それが、娘には「勉強をする」という意識を持たずに英語に親しめた理由でしょうか。小学生になったら座学になりましたが、レッスンに通うのが当たり前になっていたのでイヤだとは言いませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段はレッスンを見ることがないので、定期的にある保護者見学のレッスンでは、そのたびに話す言葉や書いている内容が進んでいて驚きます。また、弟も同じ先生に教わっているのですが、時々娘が弟の英語の宿題を見てあげたりしている姿は嬉しくなります。
改善を希望する点 不満な点は特にありません。先生も一生懸命にやってくださいますし、受付の方も親切です。本人のヤル気という問題かとは思うのですが、せっかくならもう少し英会話を実践できるようになるといいな。と思っています。
ヤマハ英語教室西橋本センター [運営:スガナミ楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて クラスの同級生が始めたことを知り、息子もやりたいと言ったため。
今後英語はどんな場面でも役に立つと思い、早めに始めたいと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通っているようで、楽しみながら学べている姿が見受けられて満足しています。
子供が楽しそうだったか 習い事をきっかけに友人も増えたようで、毎回行くのをとても楽しみにしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて まず、本人がとても楽しそうなので嬉しいです。
帰ってきてから、習った英語を披露してくれ、成果も感じます。
このスクールの雰囲気について 先生方は生徒一人ひとりに向き合ってくれ、楽しく学べる雰囲気を作ってくれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ低学年なので、ハイレベルなことはせず、厳しい指導もありません。
保護者のわたしに対して、息子の様子など詳しく教えてくれ、カリキュラムの提示もあるので、分かり易くて助かります。
施設・設備について 設備について不満は全くありません。清潔にしてくださっている印象です。
改善を希望する点 今後英語はとても必要だと感じるので早めにスタートさせたく、始めて良かったと感じています。
現状でとても満足です。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の同級生のママから誘われてはじめました。とてもよい先生でした。発音も厳しく、イベントは大切に短い時間の中で英語を楽しく触れ始めるのにはよい環境でした。もうひとつの習い事と、かさなり始めその先生の枠は週に一回で振り替えができなくてやめることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的にグレードテストを受験しレベルアップできた。 学校の英語の時間も 積極的になれた。 感情の表現が豊かになった。
子供が楽しそうだったか 先生の指導は親しみ楽しく丁寧で体やカードを使って単元は一人ずつ同じように繰り返し問いかけてくれて否定せず肯定的に正解に近い方へ導いてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に一回だけれど先生から言われたことを思い出しながら宿題をしてそれを発表しできた!と喜んで帰ってくること。努力した結果を自分自身も誇りに思えるように指導してくれたこと。
改善を希望する点 同じ先生で他の曜日に振り替えができたらよかった。先生の他の教室が遠くて、指導を受けたくても子供だけで行けないためその点を都合つけられたらよかった。
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 0歳から音楽に合わせて英語のリズムに合わせて体を動かすので、耳も良くなるので、続けていくと英語を聞き取る力がすごい身につきます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳が良くなったのである程度の会話なら聞き取れるようになった。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて英語のリズムに親しめるので、自然に英語特有のアクセントや言い回しが身につく。
親としてうれしかった/気になったことについて 通いやすくて良かったです。お月謝は高いほうだと思いますが、英語はしっかりと身についているのでいいと思います。
このスクールの雰囲気について 授業内容の説明もしっかりしているし、こちらの要望があれば可能な限りすぐに対応してもらえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に合わせてカリキュラムがきちんと組まれているので、特に問題なく身についています
施設・設備について なんのお知らせもなく改装して、気がついてみたら施設管理費が高くなった。
改善を希望する点 振替は基本なく、先生の都合などで授業がやむを得ずなくなったときだけあります。基本ありません。先生が変わってもいいので振替を検討してほしかった。
通っている/いた期間 2016年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







