ヤマハ英語教室の評判・口コミ
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
ヤマハ英語教室琴似センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1人目の子どもが通っており雰囲気が良かったので通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語での挨拶、数字、アルファベットを良く話すようになり、英語を身近なものと感じてくれています
子供が楽しそうだったか 帰ってきて何をしたか教えてくれます。
また、行きたいと自分から言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 進行が良くないと感じる時があったため
このスクールの雰囲気について 厳しくなく、子どもの集中力が切れていることがあった為
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の集中力が切れているのに、進行通りに進めようとしていて良くなかった
施設・設備について 綺麗な施設で整理整頓されており、特に不満は無い教室となったいた
改善を希望する点 通う日が休日の時にレッスンを実施する日としない日があり、案内が遅いのがよく無い
通っている/いた期間 2023年4月から
ヤマハ英語教室屯田センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫が将来に役立つから早めに始めた方が良いとの事で体験してから決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて ライティングはまだスペルミスがあるがリーディングやリスニングは年々身についていて、テストも良い
子供が楽しそうだったか 仲間との交流や講師との関係が深まり、発表も元気にしていたし、宿題もしっかりやっている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供はレッスン終わりに仲間とちょびっと遊ぶのが嬉しかった様。4年生の頃から仲間が辞めてしまって1人になったが頑張っていた。6年生の時に同級生と中1の男の子と一緒になって始めは嫌ガッていたが、それもきにしなくなり通っていた。
このスクールの雰囲気について 受付の方は優しい雰囲気の方が多く、一人目の講師は1年で辞めてしまったが二人目の講師は子供が1人になってしまった時も色々と気にかけて下さり、コロナでレッスンが休止になった時も時折連絡をくれたり、LINE電話でレッスンをしてくれた。三人目の講師はベテランの雰囲気で穏やかに子供とマンツーマンでレッスンしてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年のうちは楽しくレッスンという感じでリズムに合わせて発音やげーむを交えた内容だった。5年生になってから本格的な授業といった感じでテキストとワークを使った授業になった
施設・設備について 二階建ての店舗で整形外科、薬局、歯科、耳鼻科も入っていて駐車場も完備されている。待合室はTVもあるがコロナの関係で長居出来ない。コロナ前はよくテレビを見たり本を読んだりで待っていた。徒歩圏内にドラッグストアとスーパーがあるので、買い物も済ませる事が出来る
改善を希望する点 ヤマハの規定で生徒1人のレッスンは行えないので近くの店舗に転入と言われて見学に行こうとしていたが、コロナの影響もあってか1人でも出来るとなって同じ所で10年続いてる
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて このご時世、日本語だけよりも英語をそこそこ使えるようになっていた方が本人のためになると思ったからです。
将来躊躇いなく日本を出ていけるようにしておきたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2になったばかりなのではっきりとした上達はわかりませんが、先生と一緒に楽しそうに英語教室に取り組んでいるようです。
子供が楽しそうだったか 英語で歌を歌ったり、紙芝居のようにたくさんの絵の中からフルーツや食べ物を答えたり、英語で絵本の読み聞かせをしたり楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ2になったばかりなので本人からのアクションはまだ特にないですが、いつか英語に対して抵抗感なく取り組んでもらえたらと思っています。、
このスクールの雰囲気について 紙芝居や絵本の読み聞かせの時は子供たちがとても真剣に見て取り組んでる姿を見ると微笑ましいです。先生が外国のネイティブな方なので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は0児コースから始めそのままスライドしています。
特に不満はなく満足しています。
施設・設備について 特に不満はありません。
満足しています。
このコロナ禍なのでもう少し広い方がいいかなとは思いますが、教室は狭すぎず一般的な施設だと思います。
改善を希望する点 立地が良いです。
職場からも地下鉄からもアクセスが良くたくさんの子供達が通っている印象です。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室屯田センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫から将来の為にも習わせてみてはと言われて、自宅から一番近くにあり、体験も出来たので行ってみて子供も楽しそうにやっていて先生の雰囲気も良くてその日に入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言する様になり、書くのはまだスペルみすがあるが、読みはまあまあ出来るし、ヒアリングも出来ていて中学初めての通知表で良い結果が出た
子供が楽しそうだったか 最初の頃は音楽に合わせてリズムを覚えて行く内容で子供は身体も動かしながら参加していた。今は椅子に座っての授業だがマンツーマンで毎週1回嫌がる事なく通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は親の考えで習わせていたが今は自ら続けたいと言ってまじめに続けている
このスクールの雰囲気について 受付の方も皆さん優しい雰囲気で入りやすく、先生も3人目だがどの先生も丁寧に教えてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、経験別のコースがあり、ヤマハ独自の教材仕様で分からない所はきちんと説明してくれる
施設・設備について 今はコロナで長く滞在出来ないが待合室にテレビもあって座る所も沢山あり、教材は窓が大きく明るい雰囲気
改善を希望する点 家からあるきでも通える距離で、向かいにスーパーもあるので待っている間に買い物も出来る
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室栄町センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は今後の社会で必須になると考え、早いうちから習わせたいと思っていたので、近くの教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語ができることを自慢するようになり、そのために頑張るのでどんどん上達しています。親としてはとても嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とも関係がよく、本人も教室に行くのが楽しみなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく必要なことが学べるので、遊びと学習の両方を補うことができ、自宅学習では得られない良さがあると思います。
このスクールの雰囲気について 先生が子供が楽しめるようにとてもしてくださるので、みんなが楽しんで学習に取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にちょうど良い難易度で、本人ももっとたくさん知りたい、覚えたいと頑張るようになり、満足しています。
施設・設備について 少人数なので、広さもちょうどよく、先生の目がきちんと全員に行き届くように工夫されていると思いました。
改善を希望する点 引っ込み思案だった子供にたくさん先生が話しかけてくださり、性格も明るくなって、とてもありがたいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ