- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,541件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア中島公園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の中にeccが来て頂いて習い事が出来た。小学校からこの教室に通い始めました。なぜなら土曜日に授業してくれる教室だったのでeccを継続出来ました。
親自身が子供の頃にeccに入っており会話力、リスニング力、スピーキング力に絶対的な信頼をしている為、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング力がものすごくあります。
子供達は正直、イヤイヤ通っていますが
他の教科よりもテストの点数は高いです。
ただ、eccは書く事に力を入れていないのでスペールを書く事に躓いています。
子供が楽しそうだったか 勉強がとにかく嫌いなのでイヤイヤ通っています。
毎日、勉強させているので他の子よりテストの点数が高いと嬉しそうにしています。
長い分等、自分の力だけで読み、訳す事が出来ると自分でも驚いてる事があります。
ハロウィン等のイベントは楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニング力がとにかく高い事が満足度が高いです。社交性が高い子供達なので外人さんにも積極的に英語で話かけれる事も、嬉しいです。
毎日、宿題をしないと行けないので親としては大変です。
このスクールの雰囲気について 集中力のない我が子を1時間授業を進めて頂いたけるのは本当にありがたい。
少人数なので和気あいあいとした教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が大変で毎回終われています。
子供だけでは出来ないので毎回、親が付き添ってやっています。
教材が今どきCDなのもめんどくさい。
施設・設備について ダンス教室もやっているので広く、冬は寒いです。迎えに行くとガラス張りなので早く行き過ぎると親を気にして集中力が落ちやすいかも。
改善を希望する点 毎年、教材のカードの名前書きがしんどいです。
100枚以上書くので。
教材もCDではなく早く全学年がペンになるといいなぁ。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア花園町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々本人が幼稚園の頃から英語に興味があり、習いたいと言っていた。
小学生になり、教室を探していたところ曜日が都合のよい教室をみつけ、見学体験してみて、とても感じのよい先生で本人もやりたい気持ちがより強くなったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極性はあまり変わらない感じだが、自分から宿題に取り組んだり、教室の友達と仲良くシているようで楽しんで取り組めている。
子供が楽しそうだったか 英語を習いたいとずっと言っていたので、最初はとにかく楽しい!と
いう感じでした。クラスが進級し難しくなっていますが、宿題も割と進んでやるようになっているのでやる気があるのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っておるのでそれが一番だと思っています。教室の雰囲気がよいので安心して通わせています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくださるので、安心してお任せできます。教室のお友達とも仲良くしているので嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースにしています。グループレッスンで楽しく覚えるという感じだと思います。
施設・設備について 住宅街にあり、自宅からも近いので安心して通わせてられます。夏場は一人でも通えるので良いですね
改善を希望する点 自宅から近くで通いやすいのが一番です。教材費が毎年結構かかるので、もう少し安いとたすかります
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア里塚こもれび教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の友達と幼稚園附属の英語教室に通っていたが卒園とともにやめた。家に近いECCへ二人ともに通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聴くことを重点的に2年間取り組んだおかげで聴き取れるようになっていると思う。3年目からは書くこと、読むことに取り組み始めたのでだんだんできるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 子どもはいつも楽しそうに取り組んでいるがエネルギッシュなので先生にはいつも苦労をかけているなと思う。先生が諦めずに接してくれるおかげで子どもが楽しく学べている。
親としてうれしかった/気になったことについて 聴き取る力がすごく身についていて通わせてよかったなと思います。受講料が値上がりしているのでこの先も値上がりすると続けられるか不安を感じます。
このスクールの雰囲気について 英語はもちろん出来たら褒めてくれますが、元気なところやハキハキしているところをよく褒めてくれるので、本人も自信がついています。
コース・カリキュラム・指導内容について きょうだい2人、違うレッスン内容でひとりひとりの性格や能力に合わせてくれます。
施設・設備について 広くスペースを使っていて不満な点はありません。
改善を希望する点 こちらの都合も先生の都合もすり合わせながらうまくレッスンできていますので不満はありません。
通っている/いた期間 2021年7月から2年8ヶ月間
ECCジュニア菊水5条教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が習っていて、英語の学力に悩んでいる時に紹介してくれた
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングがほんとに上達したし、
全体的に学力あがります。
その分、宿題の量はおおいです。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、とても楽しく通っています。
子供に寄り添ってくれるので、信頼できます。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績があがったので、満足してます。
連絡も常に取り合えるので、相談しやすいです。
このスクールの雰囲気について 同年代のお子様を先生も育てているので、信頼できるし、子供の扱いが上手です。
行事もおおいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検コースもあるので、英検受験前はそちらのコースを追加でうけることもできます。
通常コースももちろんあります。
施設・設備について 近くに公園も保育園もあり、自宅から通いやすいです。
帰り道はちょっと暗いところもあるので、そこは心配です。
改善を希望する点 とにかく、学力あがります。
先生の指導がとてもよいです。
宿題もある程度あります。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア新琴似西教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生が温かみのある人柄で楽しく通っています。
英語の成績も下がる事なく順調です。通って良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数でしっかり見て頂いている事、宿題の提出もあり家でも学習に取り組む事ができます。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく時には楽しいエピソードもあり先生の話しに集中出来るようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 辞めたくないと言ってくれるので大変助かっています。自分で通える事も凄く良かったです。
このスクールの雰囲気について 他の子も活発に発言している様子を良く聞きます。騒いだりせず皆さん学習に取り組んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話が苦ではなくなりました。外国人を目の前にしても恥ずかしがらずに対応できているようです。
施設・設備について 施設は古いですが清掃がいき届いている印象で問題ありません。駐車場も数台停められます。
改善を希望する点 教材も無駄なく使っているようです。授業や宿題に大いに活用しています。
通っている/いた期間 2018年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア日新町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少の頃から英語を習うことで、より英語スキルが身に付き、将来に役立つと考えて入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家庭学習も率先してやっていますし、自信を持って取り組めているのかと思います。
子供が楽しそうだったか テストや英検など明確な目標を持って取り組めていると思います。今のところ、親の予想以上の成果と言えます。
親としてうれしかった/気になったことについて これからさらに勉強が難しくなっていく中、どのように取り組めるかは未知数。
このスクールの雰囲気について コースにわかれており、決して多すぎず、周りとも仲良くやっているのかと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について おそらく子供の英語スキルに合わせながらの指導と感じています。
施設・設備について わりとこじんまりとした感じでちょうど良いかと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア潮見が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 誘われるままに体験に行ったら子供が楽しそうで前向きだったのでそのまま通うことにした。
月謝も児童手当内に収まればと思っていたのでちょうどよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が多くて嫌々なところもあるが、街中に溢れてるちょっとした英語表記が読めるようになってることに気づいてちょっと得意げになっています。
学年が進むと毎週分かりやすく小テストで評価があるのでモチベーションになっています。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるにつれてやることが増えてサボったり手を抜くことを覚えていくので親がしっかりチェックしなくちゃいけなかったです。
しかし乗り越えるとテストの結果に反映されます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学期ごとにもらえる評価シートがちゃんと子供ごとにみてるんだなと思える内容でびっしり書いています。今年から子供自身が内容を読むようになりましたがちょっと刺激になったみたいです。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るく、でも指導にはまじめで子供達にしっかり向き合ってる教室かと思います。また他の子にちょっかいかけてる時はしっかり叱ってくれたりします。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話だけかと思いきやプラスで読み書きコースがあります。今後受験などに立ち向かうために小さいうちから書く方も習慣付けられます。
施設・設備について 人数が多すぎず少なすぎずでちょうどいいかと思います。冷房はないので暑さ対策は個別に必要です。また駐車場は数台分しかないので迎えの親と送りの親の車が重なる時間帯は本当に混雑してたりします。
改善を希望する点 不要なものは一切買わされてません。セットのテキストの他に用意するのは筆記用具くらいで無駄になったものなどはありません。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア伏見教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて おばあちゃんがこれからの時代英語が必要だから、月謝は払うから通わせたらと言ってくれた。本人は最初嫌がっていたが、お試ししてみたら楽しくてやると言った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関してすごく伸びたと思う。単語の数も私がわからないものが出てくるまでに増えたし、簡単な会話ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 宿題はいつもギリギリだが、自分からやっている。親や妹に習った英語を披露して嬉しそうである。学校でも先生に話していたらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて ECC内の試験で外国人の先生と面接して満点を取り、いろいろな人と話せると本人も自信に繋がったと思う。通っている教室が少し遠く、親が送り迎えしなくてはいけないので、近くに教室があったらいいなとは思う。
このスクールの雰囲気について 明るいハキハキした先生で、子どももすぐに懐いていた。いけないことはしっかり言ってくれるところも良い。時間の変更やお休みの振り替えなども柔軟に対応していただけて本当に助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 映像やテキストがたくさんあって、楽しみながら勉強できている。テキストはへーそうなんだっていうためになるお話が掲載されていて、それらを通して英会話が学べるので子どもも興味を持って学べている。来年になったら今のコースにプラスして書いたり読んだりにも力を入れるスーパーラーニングプランも取り入れたい。
施設・設備について 駐車場がないので送り迎えの際路駐することになってしまい、申し訳ない。教室は昔からあるんだろうなという感じで少し古くて狭いという印象はある。
改善を希望する点 振り替えなどの対応を快く引き受けてくださるのでありがたい。特に不満に感じることはない。
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニアひばりが丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早いうちに英語に取り組ませたいと思っているところに、友達が通うことを検討していたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 長年リスニングや単語、長文の学習を続けることで英語に耳が慣れてきて、単語力もついた
子供が楽しそうだったか はじめのころは友達も遊び感覚で楽しそうにとりくんでいたけれど、高学年になり文法問題が取り入れられと一気に難しくなり、勉強的になって楽しそうではなくなりました
親としてうれしかった/気になったことについて 徐々に難しくなり宿題をこなすのが大変になってきて面倒くさがったりするようになりましたが、学校のテストでよい点をとってくることが多いので、英語力がついていることを実感し、習わせてよかったと親は思っています
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るくレッスンを盛り上げてくれるしハロウィンやクリスマスのイベントのときもちょっとしたプレゼントをくれて子供たちを楽しませてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年の頃は、文法などあまり意識せず、読んだり書いたり自然と英語が身に付く形でレッスンを続けてくれて楽しんで取り組めていました。学年が上がるとテスト対策として文法中心の授業となり、それはそれでいいのですが、以前の、英語が自然にみにつくようなレッスンが、勉強感がなく、日本人には必要なのかな、とも思います
施設・設備について 教室は住宅街の住宅で、冬場の送迎は車をとめる場所が狭く、気を遣わなければなりません。
改善を希望する点 ほかの塾との兼ね合いがあり、年度代わりに被らないようにしなければ続けられません。講師の先生は継続性の意見を聞いて時間割りをくんでくれます
通っている/いた期間 2018年8月から
ECCジュニア森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたいと、考えていました。
子供の方から習いたいと言ってきましたので、そこで回りの通っている子や通わせるのに便利なとこと、思いはじめました。
なんとなく、英語はしゃべれるといいよーとかは、言ってました
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチ大会などもあり、自分から進んででたいと申し出たり、度胸がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生が好きなようで、楽しんでいます。
単語の、練習でチラシの裏を使っていましたら、先生に新しいノートをいただいてそれにみっちり書くようになりました。
優しさが、きっと前向きに取り組めてるのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 渡しは十分満足しています。
英検も、進んで挑戦したり、そういうところが嬉しいです。
落ちても、挑戦したいと思う気持ちがよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 集中しているかは、わかりませんが
雰囲気はいいと思います。自分でお友達や年下の子を紹介しているので、いいところだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検や、一年に一回英語の面談しています。
DVDもつかって、家でやったりしていました。
施設・設備について わるい点はありません。
車で通いやすいです。建物については、クリスマスにイルミネーションして素敵です。
改善を希望する点 子供のやる気と、先生との相性だと思います。
無理やりは、やっぱりかわいそうだと思います。うちは、先生が好きでがんばってやれてました。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ