- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,541件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア矢問2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近隣の英会話教室へ体験学習に行った中で、距離も近く、子どもも楽しんで通えそうだったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がしっかりとできるようになり、少人数での学習であるため、緊張せずに楽しんで取り組めているようです。
子供が楽しそうだったか 通う事には意欲的ですが、カリキュラムが2年単位で変わる事で、2年目は知っていることの繰り返しになってしまい、モチベーションが下がる事が難点です。
しかし、娘が疑問に思った思ったことも先生が教えて下さるようで、楽しんで通い続ける事ができています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通った事で、毎日コツコツと取り組む習慣がつきました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく指導してくださる事で楽しんで通い続ける事ができました。他の生徒とも仲良くなり、通う事が楽しみになっています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが2年単位で変わる事で、2年目は知っている内容になっており、モチベーションが下がってしまう事が難点です。
施設・設備について 教室へはついていったことがないが、娘が不満には感じていないので、充分だと思っています。
改善を希望する点 振替も丁寧に対応して頂けるので、しっかりと学習する事が出来ています。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア上坂部教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 協調性や積極性を養うために何か習い事を習わそうと思いました。その中で外国の方とも触れ合えるECCが良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制なので質問などもしやすく、年齢の近い子供たちと習えたので良かったです。
子供が楽しそうだったか 授業の時にゲームのように授業をしてくださる時があるようで、それが楽しかったと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検を取るように取り組んでくれたことがとても助かりました。それ以外にもテストのようなものがあり外国人の方と面接などもあったので良い経験になりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく良い先生でした。少人数制なのでわからないことや不安なこともわかってくれているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはECC側で決められているものがしっかりとあったので、子どもが追いついていればすすめような感じでした。
施設・設備について 近所のお姉さんのところに習いに行くような感覚で楽しく行けたかと思います。中学生に上がればしっかりとした教室で習えるようでした。
改善を希望する点 楽しく学べるので小さいお子さまからならちょうど良い教室だと思います。英会話で積極性も得られるかと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア魚住駅前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上のお姉ちゃんが通っていたため、自分も習いたい。と言ってきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら英語を口にすることはないので、どれだけ身についてるか実感は正直あまりないです。
子供が楽しそうだったか 自宅で宿題するとき、自分からすすんで取り組むことがなかなかないので、楽しそうとか感じることはないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先程も書いたんですが、英語を口にすることがなく、宿題も自分からすすんでやるわけでないので、成長具合がよくわかりません。
もっと英会話的なものでも口にしてくれたら、いいんですが。
コース・カリキュラム・指導内容について ほかの英語宿題がどんな感じなのか知らないので、比べるものがないんですが、特にいいと思うこともないので、3点にしました。
施設・設備について 教室は駅前でいいんですが、急な階段を登っていかないといけないので、ちょっと危ないかなと思います。
教室もごちゃごちゃしてる印象なので、もう少しスッキリしたらいいなと思いました。
改善を希望する点 7月は月謝が、7月8月分の2ヶ月を持って行かないといけないので、少し出費に感じます。
なので、2ヶ月分とかでなく、毎月集金にしてくれたらいいなーと思いました。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア園田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと本人も英会話に興味があり、また子供の友達も英会話をしていたので、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が少しずつわかるようになり、話すこともできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 優しく教えてくださり、本人も楽しく通っていました。宿題もしっかりと取り組むことができていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分でCDを聞いて発音の勉強や、リスニングをしている姿はとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が親身になって教えてくださるので、わからないところもわかるようになり、また、歌を歌ったりと楽しく授業をしてくださり、とても雰囲気は良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が少し多いのかなと感じました。ただ、自分でCDを聞いて勉強することができるので、良かったです。
施設・設備について 空調もしっかりしていて、アットホームな感じで良かったです。
改善を希望する点 レベルが上がるにつれてどうしても宿題が多くなり、本人が学校の宿題との両立が難しくなっていったのは、残念でした。やめてしまいましたが、この時の英会話で学んだことが、現在、学校の英語の授業でいかされているようで、とてもありがたいです。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア武庫之荘4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけは長女が年少のとき幼稚園に貼ってあったポスターで知ったことです。
長女が通い初めてよかったので入園をきっかけに通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校では英語の文法の勉強は多いですが会話の勉強はあまりしていないように感じました。英会話をメインとした勉強ができるのがとても良かったです。
子供が楽しそうだったか 小学生の頃は童話の劇を英語を用いてする授業が楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 車でのアクセスが悪く、雨の日や天気が悪い日の送り迎えが少し困ります。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくとても良い方だと思います。他の生徒も授業に真面目に取り組んでいてよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生になると教材の内容が上がり授業がかなり難しくなりついていくのが辛そうでした。
いきなり難易度を上げるのではなく小学校高学年から少しずつ上げていく感じだとより良いと思います。
施設・設備について 整理整頓もされていて集中して勉強のできるいい空間だと思います。
改善を希望する点 英会話はかなり上達しましたが文法の勉強はそんなに得意にならないようなのでもう少し文法にも力を入れた授業だと助かります。
通っている/いた期間 2011年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア東山台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語に興味があり、お友達が通っている教室に体験で行ったのがきっかけ。
お友達もいる安心感もあり、また体験に行ったことで、本人のやる気が増したため、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が毎週出るが、頑張ろうとする意欲がすごい。
まだまだ始めたばかりで、わからないことだらけだが、楽しんでやっている。
子供が楽しそうだったか テストも楽しそうに受けていた。
ダンスや発音も頑張って楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校から徒歩圏内にあるので、安心して通わせられる。仲良しのお友達もいるので、安心している。
このスクールの雰囲気について 先生が会話を楽しみながら、指導してくれるので、とても、楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導というよりは、会話を通して楽しくやる気を出させての指導という感じで、子どもには合ってると思う。
施設・設備について 少人数制で、先生との距離が近いので、気楽に教えてもらえる環境が良いと思う。
小学校から徒歩圏内なので、学校帰りに通うことができるので、安心できる。
改善を希望する点 特にない。
休んだ時に振替授業がないようなので、振替ができるようになるとありがたい。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア潮江教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が行ってて、良さそうだったので、ECCにかわりました。
教材費などお高いですが、それなりに良さそうです。
早い段階で英検も合格しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室が狭いので、環境的にこのコロナ禍で少し心配な点であります。
子供が楽しそうだったか お稽古終了後、楽しそうにあったことを教えてくれたり、そう言う顔を見るとやってて良かったな、と思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ってるおかげで、英語の成績はいい方ですし、これからは英語の時代、習わせて良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく最初の印象が良かったです。
マジかで発音もきけて、子供らにとってはいいのかな、とおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 少し教材費が高いので、最初は考えました。
けど、それなりに頭に入ってるようですし、通わせています。
施設・設備について 教室が少し狭いので、このコロナ禍心配になります。でもいまのところ、無事いけてるので、先生に任せます。
改善を希望する点 通わせるのには近いし、問題はないのですが、教室が少し狭いので、もう少し広い環境のいいところでしてもらえたらな、とは思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
ECCジュニア段上教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仕事をしているため、子供の習い事の送迎は難しいが、幼稚園の課外教室で開校されていたため通わすことができると思い、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通わす前から家で英語学習は簡単に取り組んでいたため、復習をするような感覚でクラスを受講できていたと思うから
子供が楽しそうだったか 幼稚園内の教室なので、幼稚園で仲良くしているお友達と一緒に通うことができたので、それが楽しそうでよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで受講していたため無駄ではなかったとは思うが、もう少し活かされる英語を学んでくれることを期待していました。
このスクールの雰囲気について 幼稚園内の教室だったので、普段から一緒に園生活を送っているお友達ばかりだったので、雰囲気はとても良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回楽しいクラスだったようなので良かったなと思うが、もう少し活かされる英語を学んでほしいと思いました。
施設・設備について 幼稚園内でのクラスなので、施設・設備は安全で良かったと思います。
改善を希望する点 幼稚園内の教室なので、安心して通わせることができました。要望は特にありません。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア樋ノ口教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っている幼稚園内で授業があり、小学校もそばにあるので通いやすかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常会話でも少しずつ英単語が混ざるようになり、テレビから聞こえる単語も理解することが多くなった。
子供が楽しそうだったか 宿題を自主的にはしてくれないが、促せばそれなりにスラスラと解答するようにはなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業の内容についてあまり話してないのでわからないが、嫌嫌通っている感じはなかったので楽しめているだろうと予測している。
このスクールの雰囲気について 一度テストで別の開場に連れて行ったときに先生に会ったが、子供と楽しく会話していたので常日頃の雰囲気も良さそうに思えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 1年でやる内容を2年に分けてやっていると聞いたので、無駄が多くなっていないか、そちらのほうが身につきやすいからそうしてるのかと懸念している。
施設・設備について 幼稚園の建物を使用しているので通うのは易いが、新しい建物ではなさそうなので特に設備が良さそうとは思わなかった
改善を希望する点 特に不満点は見当たらなく、引き続き通わせ続けたいと思っています。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア東山台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが英語に興味を持った事で近くの教室を見学した際先生の人間性が親子共にとって魅力的だったので
子供が楽しそうだったか 小さい時に子どもの興味があっちこっちに飛んでも上手く誘導して英語の勉強に繋がけて下さった事で子どもの英語に対する興味が薄れることなく続ける事が出来てると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が英語の先生としてだけでなく同じ親また母親としても相談にのって下さるのでその人間性から子どもを安心して預ける事が出来ている
このスクールの雰囲気について 授業の中で勉強だけでなく学校での様子も絡めながら時には脱線もしつつその雰囲気がよく子どもは続けられてると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 懇談の際に学校の指導方法等を踏まえ教室で使う教材またカリキュラムがどう変化しているかを説明して下さるので安心出来る
施設・設備について 先生の家に行く感覚で通えているのが構えず良いと思えている
改善を希望する点 子どもが小さい時からお世話になっているので身内の様に子どもを見て下さり、子どもも先生に心を開いて家での不満を話せる場にもなっている様子なので有難い
お住まいの地域にある教室を選ぶ