- 対象学年
-
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.23 点 (3,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア北区丸新町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・近所にあり、気になっていました。
・小学校で3年生から英語の授業があると知り、その前に英語に触れて慣れておいて欲しかったから。
・こちらは英語だけでなく、国語や算数など他の科目も希望すれば受講できる所が安心感があり決め手となりました。(近所に学習塾がなかったので)
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めて一年経っていませんが(8ヶ月)、アルファベットの読み書きができるようになりました。
動物や文房具、食器やフルーツなど、絵で見たものを英語で答えるゲームが楽しいようです。
絵と単語が結びつき、リスニング力も付き丁寧に指導をしていただけているのが伝わります。
宿題がでます。
親子で英語で会話をする問題があるので、こちらも何年ぶりかに英語に触れることができ楽しんでおります。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の頃からのお友だちが、偶然体験の日から一緒だったので緊張することなく楽しんで通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 街中に溢れている英語に興味を持ち「M~A~」とアルファベットを読む姿が見られるようになりました。
まだ単語を読むまではいっていないものの、犬を見つけたらドッグ、良くないことが起きるとオーマイガーと言うようになり、日常の中に英語が入って来ているなと実感しています。
このスクールの雰囲気について まだ習い始めなので、まずは楽しんで欲しいという思いでいます。
先生がとても明るい方でたくさんコミニュケーションを取ってくれるので、子どもも楽しめています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常コースとスピードラーニングのコースがありました。
スピードラーニングをプラスすると会話力も早く身に付くそうですが、まずは通常コースを受講し本人がもっと学びたいと思えばスピードラーニングをプラスする方向にしました。
現時点では通常コースで満足しています。
施設・設備について 体調不良などでお休みをすると、振替でレッスンをしてくれます。
改善を希望する点 少人数制なので、先生がしっかり向き合ってくれます。
年に2回、個人面談があり子どもの得意不得意を教えてくれます。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア常滑北汐見坂教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の明るい指導で、英語を楽しく学べており、小学校では恥ずかしくて手もあげられない息子が、英語の発表会(ハロウィンパーティー)では50人以上いる親御さんの前でクラスの中で1番に発表するなど、自信にもつながっている。小学校でやった英語のカルタ取りでも、インターに通っていた子(1人)よりもたくさん取れてクラスで1番だったと自慢していました。
このスクールの雰囲気について 先生はかなり親へのアプローチも上手で、安心して通わせられます。毎回レッスンの復習動画を作ってくださったり、宿題のまるつけもしっかりしていただいており、何回でもやり直しもしてくださり、素晴らしいです。お迎えの時に、毎回子どもたちに何か英語で質問をして答えさせる(親に話してるところを見させる)こともされており、懇談会もとても丁寧で、来年引越しするにも関わらず引越し先の先生とのコンタクトや来年からのことまで積極的にしていただき、本当に素晴らしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は2学年で同じ内容をするというカリキュラムを不思議に思いましたが、今はそれがすごく良いと感じています。レッスン後には今日やった授業の内容をラインで流してくださり、ECCはみんなそうなのでしょうか?素晴らしいです。
改善を希望する点 とにかく先生が素晴らしいです。
年始に目標を書いて写真を貼って明るい教室づくりをされたり、毎年ハロウィンの時期に発表会をして、先生が1番張り切って仮装して楽しませてくれ、全員写真をとり、全員にメッセージ&写真付きのカードをプレゼントしたり、誕生日にもメッセージ付きのカードをくれたり、毎回復習動画をくれたり、レッスン後のお迎えの時に1人ずつ英語で話す姿を見させてくれたり…とにかく素晴らしく、レッスンの振り返えとかはないですが、なくても満足です。
通っている/いた期間 2021年8月から
ECCジュニア豊橋つつじが丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて パソコンで探していたらたまたま知りました。
社会の流れを見て英語が必要だと考え子供を通わせることを決心。
子供達の楽しそうな様子や、先生方の子供に対する接し方が優しかったのがここに通わせることにした決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色んな教え方をしていて、どんなお子様にも楽しめるような授業内容で、英語能力はもちろん、社交性も鍛えられたように感じます。
子供が楽しそうだったか とっても楽しそうでした!
なんといっても皆んなとクイズ形式の授業で盛り上がっているのが印象的でした。なるべく家でも英語を使うように言われているようで、英単語をときどき家の中で使うようになって、すごいねと言ってあげるととても喜んでいました。私が知らないような単語を使っている時は、息子の成長を感じてこちらまで嬉しくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校で英語が1番上達しているのが息子のようで、授業参観でも積極的に手を挙げているのを見ると嬉しくなりますし、三者面談では先生に褒められ、親子共に喜んでおります。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は最高です。
子供達が楽しくなるような環境づくりをしているのが授業を通して伝わってきました。先生が黒板に書いて教えるだけではなく、子供同士の交流を通して英語を教えているので、雰囲気が良く、楽しんでやっていることで集中力も途切れないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について どのコースもとてもいい内容だったと思います。1から三年生コースと4から6年生コースを体験させましたが、どちらも難なくこなしているようでしたので、悪い点はなかったです。
施設・設備について 部屋が子供達にとって広めで開放感があってとても満足しているように見えました。
改善を希望する点 こちらの予定が合わず授業に遅れてしまっても、内容を補填するような内容を教えてくれたので助かります.
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア名東貴船教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が英語が苦手なため、苦手意識を持つ前に始めさせたいと思い、幼稚園で体験があることを知り、参加させました。
一緒に体験に参加していた子と、とても気があったようで、本人が始めたいとの希望だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で英語の授業が始まった時には、苦手意識を持つことなく学習ができたことで、とても楽しんでいます。
正しい英語でなくても、伝わるということが分かり、最近は会話が楽しいようです。
英検に合格したことも、自信になっているようです。
子供が楽しそうだったか 先生のお話では、同じ教室で学んでいる子達が、みんな積極的に取り組んでいるそうです。
本人も、毎週楽しく参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が細かなことにまで気を配って連絡をくださり、とても助かっています。
このスクールの雰囲気について 現在、同じ小学校に通っている男の子4人のクラスで学習しています。
その中には幼稚園からのお友達もいて、心の許せるメンバーだと思います。
だれかが欠席したりすると、他のみんなは心配しているようで、学校で声をかけあっているようです。
とにかく、良いメンバーに恵まれたクラスだと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導としては、会話というよりは筆記が主体のように感じます。私個人としては、もう少し会話に重点をおいてもらえたらと思っています。
先生の方で、ECCのプリントとは別に宿題を出してくださり、学習量が増えるので有り難いです。
施設・設備について 今年度は4名のクラスですが、昨年度は7名のクラスでした。
コロナ禍ということもあり、教室の広さからすると7名では密な感じが否めません。
改善を希望する点 振替授業がないのは残念です。
ただ、月単位ですが、長期でお休みを取りたい場合は、前もって申請すれば休講が可能なのは助かっています。
通っている/いた期間 2016年6月から
ECCジュニア田原赤石教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を知ったきっかけは
こちらのサイトで田原市で家と保育園から近い場所で探していて見つけました。
子供は車でかけ流していた英語のCDや
教育番組の英語を真似たり興味がありそうだったので体験させてみました。
初めは人見知りをして先生をみているのが精一杯の様子でしたが、だんだんやって見たいと思ったようで体験初日の帰りには先生とも打ち解け今でも楽しく通わせてもらっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に自分から教室に向かい、
音楽がかかると思い出すように英語の単語が出たり体を動かしています。
子供が楽しそうだったか まだ先生が最初から最後まで英語なので
通じない分、問題やダンス、歌、ゲームなどは楽しいようですがストーリーなどのお話を聞く場面では少し飽きてしまうようでまだまだ3歳には慣れが必要みたいです。
でも先生もそこはくみとってくれるので
今日はこっちにしよう、あれは嫌かな?と
内容を合わせてくれて助かります。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ3歳じゃと思っていましたが習い事がすんなり生活リズムに入り本人も英語行く〜と積極的なので親としては無理強いするではなく自然な形で始めれて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 3歳クラスというのがまだなかったようですが、教室も居心地が良く親御さんも付くという環境が小さいのでま通いやすいのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語というのに自分はどのような流れで
授業するのかイマイチ想像ができませんでしたが、歌、ダンス、連想、スクリーンを使っての擬似体験で英語が知らぬ間に身についているというか見ていても楽しいです。
施設・設備について 設備というか、教材の中のタッチペンで自宅でも学べるものがあったりご飯作りの合間などで3歳の子でも楽しそうに自ら進んでやっています。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア西尾下町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学生になった時、英語に苦手意識を持たずに授業に取り組めるようにするためです。体験授業でも子供が楽しそうにレッスンを受けており、最終的には子供がやる気になったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が子供好きで、個々の性格や得意分野を理解してレッスンを進めてくれます。英検も都度確実に受かるように指導してくれるので、合格を通じて子供が自信を持てるようになりました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスのイベント毎に、レッスンでも季節を感じる内容にしてくれるので、子供も楽しく通っています。英語の短編絵本の音読の宿題は親と一緒に分からないところを調べながら進め、内容が理解出来ると、繰り返し親に音読してくれます。分かるようになると、モチベーションも上がり楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も英語は好きでしたが、宿題で子供と一緒に分からないところを調べていると新たな発見があり勉強になります。年1回の面談も子供のレッスンの様子を細かく教えてくれるので、学習の進み具合等確認出来るので安心できます。
このスクールの雰囲気について 明るい先生なので、子供も懐いています。叱る時はきちんと叱ってくれるので、子供もダレることなく学習出来ていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に慣れる事を目的として入会しているので、特段不満はありません。中学生になった時に学校の授業が楽になると良いなと思っています。
施設・設備について 教室がプレハブの建物で、少し狭く感じます。少人数なので、特に問題ないのかも知れませんが。
改善を希望する点 月謝が現金払いなので、仕事や家事に追われていると、つい子供に渡し忘れてしまいそうになる事が多々あります。口座振替かクレジットカード払いが出来ると助かるなぁと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア邦和みなと スポーツ&カルチャー教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいなころから英語にふれることで、外国人や英語に抵抗をなくしたり、英語に耳をならしておきたかったのが理由です。
幼稚園にECCの教室があったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生までは、本人はECCに通っている意味がいまいちわかっていなかったようですが、中学に入ってから、発音がきれいだねと言われたり、授業がわかったりして、やる気がでたようです。
ECCは、カリキュラムがしっかりしているので、勉強しているという感覚ではなく、いつのまにか自然に
英語が身についているという感じです。
子供が楽しそうだったか ECCでは、中学に入ると英検をうける事をすすめられました。本人ははじめ躊躇していたのですが、教室でも、いつものレッスンの合間に英検の勉強もしていただけたようで、無事に合格し本人も自信につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCに入会したおかげで、英語に対する苦手意識もなく、英語にとても興味を持って取り組んでいると思います。高校生になったら、長期(1年)の留学にいきたいと、毎日英語の勉強にはげんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生は、とても明るい方で、接しやすいようです。
教室の友達とも仲がよく、プライベートででかけたりもしているので、雰囲気が良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を勉強している感覚ではなく、自然に英語が身についている感じのカリキュラムなので、長く続けられているのだと思います。
施設・設備について 教室まで通うのに、家から近いので助かっています。
人数も5〜6人で少人数なので、先生の目もいきとどいていると思います。
改善を希望する点 その日に何を習ったのかがわからないので、もう少しわかるようになるといいです。
通っている/いた期間 2016年5月から
ECCジュニア名東貴船教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が英語が苦手なので、苦手意識を持つ前に始めさせたいと思っていました。幼稚園で体験の機会があり参加したところ、楽しかったので習いたいと本人が言い出したので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても英語が好きになりました。正しくなくても、英語で伝えることの楽しさを感じているようです。
子供が楽しそうだったか 同じクラスで学んでいる子達とも仲良く楽しく過ごせているようです。
英検にも、みんなでチャレンジしています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく過ごせているようで、有り難いです。
学習している様子を見る機会はないので、どの程度上達しているのかは分かりませんが。
先生が、細かいことまで気にかけて連絡をくださるので、感謝しています。
このスクールの雰囲気について 先生から伺った話では、クラスのメンバーとは和気あいあいと過ごせているようです。
現在男子4名のクラスですが、全員が前向きに取り組んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択肢はなかったようと思います。
内容としては、ECCのテキストに沿った内容にプラスして、プリントの宿題を出してくださいます。宿題を出してくださると、学習量が増えて身につくことも増えてくるので、有り難いです。
毎回、英検のリスニングの練習をしてくださるのも助かります。
施設・設備について 今年度は4名のクラスですが、昨年度は8名のクラスでした。
教室の広さに対して、8名は多いように感じました。
コロナ禍ということもあり、もう少し席の間隔が広く取れる方が安心できると感じました。
改善を希望する点 とにかく楽しく通えているのが何よりです。
振替授業はありませんが、多忙な時期は1ヶ月単位で休講することができるので、助かります。
通っている/いた期間 2016年5月から
ECCジュニア邦和みなと スポーツ&カルチャー教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の頃からECCで習っていたのですが保育園内で習っていたので小学生以降はどこかの教室で習う必要があると聞き、最寄りのECCの教室で習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手な発音で英語を発するようになりました。
歌を歌ったりCDやDVDを聞きながら楽しく取り組めるところが良いと思います。
ただ、まだ自分から勉強する!といった姿勢は身に付いてないので今後の期待も込めて4点にしました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに前向きに取り組んでいます。
先生も丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導してるので無理なく勉強出来てるかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどものみで教室に入るので細かいところまでは見れない。
上級コースで習わせようと思うと月謝が高くなる。
ただ現状のコースで楽しそうにやってるので満足はしています。
このスクールの雰囲気について 先生の対応良かったです。
丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導して下さっています。
レッスン中にふざけたりする行為も特に見られないので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級者のコースにしたいと思いましたがまだ小学校低学年なのでスタンダードのコースにしました。
様子を見ながらレベルアップさせていきたいので現時点では4点にしました。
施設・設備について 建物がスポーツ系の習い事メインなので英語教室はこじんまりとしている。
2階まで上がらないといけない。
ただエレベーターはあるし迷うほどのことでもないので悪くはないです。
改善を希望する点 使う本が多いように思えました。
レッスンバッグが少し重たく感じます。
内容は申し分ないので減らせとまでは言いません。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア豊田浄水町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も英会話教室に通っていた時期もあり、
小学生になったのを機に子供にも通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が英語が得意ではなかったため、子供も苦手意識があるのではと思いましたが、意外にも英会話には真面目に取り組んでくれているようで、少しずつ上達してくれていると思います。
子供が楽しそうだったか 先生が外国人という事もあり、子供が馴染めるか不安でしたが、とてもユーモアで明るい先生でしたので、楽しそうにレッスンを受けている様子です。
また先生がちゃんと褒めてくれるタイプの方でしたので、
子供も気負いせず前向きに取り組んでくれている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が子供の頃に英語が全くダメだったので、
まがりなりにも英語を話す子供を見るのがいつも楽しみです。
また習い事を通じて子供とのコミュニケーションのきっかけにもなっているかなと思います。
このスクールの雰囲気について スクールや先生の雰囲気は良いです。
子供も打ち解けている様です。
生徒さん同士も仲が良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生1~3年向けのコースを受けています。
体で動かしたりテキストを使ったり、
楽しく集中して英語に触れる事が出来るメニューになっています。
施設・設備について 教室はやや狭く、メンバーが揃うと窮屈になるときもあります。
ただ住宅街にある教室なので、そこは致し方ないのかなと思います。
改善を希望する点 料金が他の会社に比べてやや高いかなと感じましたが、
立地と教室の雰囲気が良くて決めました。
あとは教室のキャパの割に人数がやや多めかなという印象でしたので、週末はスタッフの対応が慌ただしい感じです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ