- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,540件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア田原赤石教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を知ったきっかけは
こちらのサイトで田原市で家と保育園から近い場所で探していて見つけました。
子供は車でかけ流していた英語のCDや
教育番組の英語を真似たり興味がありそうだったので体験させてみました。
初めは人見知りをして先生をみているのが精一杯の様子でしたが、だんだんやって見たいと思ったようで体験初日の帰りには先生とも打ち解け今でも楽しく通わせてもらっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に自分から教室に向かい、
音楽がかかると思い出すように英語の単語が出たり体を動かしています。
子供が楽しそうだったか まだ先生が最初から最後まで英語なので
通じない分、問題やダンス、歌、ゲームなどは楽しいようですがストーリーなどのお話を聞く場面では少し飽きてしまうようでまだまだ3歳には慣れが必要みたいです。
でも先生もそこはくみとってくれるので
今日はこっちにしよう、あれは嫌かな?と
内容を合わせてくれて助かります。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ3歳じゃと思っていましたが習い事がすんなり生活リズムに入り本人も英語行く〜と積極的なので親としては無理強いするではなく自然な形で始めれて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 3歳クラスというのがまだなかったようですが、教室も居心地が良く親御さんも付くという環境が小さいのでま通いやすいのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語というのに自分はどのような流れで
授業するのかイマイチ想像ができませんでしたが、歌、ダンス、連想、スクリーンを使っての擬似体験で英語が知らぬ間に身についているというか見ていても楽しいです。
施設・設備について 設備というか、教材の中のタッチペンで自宅でも学べるものがあったりご飯作りの合間などで3歳の子でも楽しそうに自ら進んでやっています。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア西尾下町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学生になった時、英語に苦手意識を持たずに授業に取り組めるようにするためです。体験授業でも子供が楽しそうにレッスンを受けており、最終的には子供がやる気になったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が子供好きで、個々の性格や得意分野を理解してレッスンを進めてくれます。英検も都度確実に受かるように指導してくれるので、合格を通じて子供が自信を持てるようになりました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスのイベント毎に、レッスンでも季節を感じる内容にしてくれるので、子供も楽しく通っています。英語の短編絵本の音読の宿題は親と一緒に分からないところを調べながら進め、内容が理解出来ると、繰り返し親に音読してくれます。分かるようになると、モチベーションも上がり楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も英語は好きでしたが、宿題で子供と一緒に分からないところを調べていると新たな発見があり勉強になります。年1回の面談も子供のレッスンの様子を細かく教えてくれるので、学習の進み具合等確認出来るので安心できます。
このスクールの雰囲気について 明るい先生なので、子供も懐いています。叱る時はきちんと叱ってくれるので、子供もダレることなく学習出来ていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に慣れる事を目的として入会しているので、特段不満はありません。中学生になった時に学校の授業が楽になると良いなと思っています。
施設・設備について 教室がプレハブの建物で、少し狭く感じます。少人数なので、特に問題ないのかも知れませんが。
改善を希望する点 月謝が現金払いなので、仕事や家事に追われていると、つい子供に渡し忘れてしまいそうになる事が多々あります。口座振替かクレジットカード払いが出来ると助かるなぁと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア邦和みなと スポーツ&カルチャー教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいなころから英語にふれることで、外国人や英語に抵抗をなくしたり、英語に耳をならしておきたかったのが理由です。
幼稚園にECCの教室があったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生までは、本人はECCに通っている意味がいまいちわかっていなかったようですが、中学に入ってから、発音がきれいだねと言われたり、授業がわかったりして、やる気がでたようです。
ECCは、カリキュラムがしっかりしているので、勉強しているという感覚ではなく、いつのまにか自然に
英語が身についているという感じです。
子供が楽しそうだったか ECCでは、中学に入ると英検をうける事をすすめられました。本人ははじめ躊躇していたのですが、教室でも、いつものレッスンの合間に英検の勉強もしていただけたようで、無事に合格し本人も自信につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCに入会したおかげで、英語に対する苦手意識もなく、英語にとても興味を持って取り組んでいると思います。高校生になったら、長期(1年)の留学にいきたいと、毎日英語の勉強にはげんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生は、とても明るい方で、接しやすいようです。
教室の友達とも仲がよく、プライベートででかけたりもしているので、雰囲気が良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を勉強している感覚ではなく、自然に英語が身についている感じのカリキュラムなので、長く続けられているのだと思います。
施設・設備について 教室まで通うのに、家から近いので助かっています。
人数も5〜6人で少人数なので、先生の目もいきとどいていると思います。
改善を希望する点 その日に何を習ったのかがわからないので、もう少しわかるようになるといいです。
通っている/いた期間 2016年5月から
ECCジュニア名東貴船教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が英語が苦手なので、苦手意識を持つ前に始めさせたいと思っていました。幼稚園で体験の機会があり参加したところ、楽しかったので習いたいと本人が言い出したので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても英語が好きになりました。正しくなくても、英語で伝えることの楽しさを感じているようです。
子供が楽しそうだったか 同じクラスで学んでいる子達とも仲良く楽しく過ごせているようです。
英検にも、みんなでチャレンジしています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく過ごせているようで、有り難いです。
学習している様子を見る機会はないので、どの程度上達しているのかは分かりませんが。
先生が、細かいことまで気にかけて連絡をくださるので、感謝しています。
このスクールの雰囲気について 先生から伺った話では、クラスのメンバーとは和気あいあいと過ごせているようです。
現在男子4名のクラスですが、全員が前向きに取り組んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択肢はなかったようと思います。
内容としては、ECCのテキストに沿った内容にプラスして、プリントの宿題を出してくださいます。宿題を出してくださると、学習量が増えて身につくことも増えてくるので、有り難いです。
毎回、英検のリスニングの練習をしてくださるのも助かります。
施設・設備について 今年度は4名のクラスですが、昨年度は8名のクラスでした。
教室の広さに対して、8名は多いように感じました。
コロナ禍ということもあり、もう少し席の間隔が広く取れる方が安心できると感じました。
改善を希望する点 とにかく楽しく通えているのが何よりです。
振替授業はありませんが、多忙な時期は1ヶ月単位で休講することができるので、助かります。
通っている/いた期間 2016年5月から
ECCジュニア邦和みなと スポーツ&カルチャー教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の頃からECCで習っていたのですが保育園内で習っていたので小学生以降はどこかの教室で習う必要があると聞き、最寄りのECCの教室で習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手な発音で英語を発するようになりました。
歌を歌ったりCDやDVDを聞きながら楽しく取り組めるところが良いと思います。
ただ、まだ自分から勉強する!といった姿勢は身に付いてないので今後の期待も込めて4点にしました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに前向きに取り組んでいます。
先生も丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導してるので無理なく勉強出来てるかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどものみで教室に入るので細かいところまでは見れない。
上級コースで習わせようと思うと月謝が高くなる。
ただ現状のコースで楽しそうにやってるので満足はしています。
このスクールの雰囲気について 先生の対応良かったです。
丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導して下さっています。
レッスン中にふざけたりする行為も特に見られないので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級者のコースにしたいと思いましたがまだ小学校低学年なのでスタンダードのコースにしました。
様子を見ながらレベルアップさせていきたいので現時点では4点にしました。
施設・設備について 建物がスポーツ系の習い事メインなので英語教室はこじんまりとしている。
2階まで上がらないといけない。
ただエレベーターはあるし迷うほどのことでもないので悪くはないです。
改善を希望する点 使う本が多いように思えました。
レッスンバッグが少し重たく感じます。
内容は申し分ないので減らせとまでは言いません。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア豊田浄水町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も英会話教室に通っていた時期もあり、
小学生になったのを機に子供にも通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が英語が得意ではなかったため、子供も苦手意識があるのではと思いましたが、意外にも英会話には真面目に取り組んでくれているようで、少しずつ上達してくれていると思います。
子供が楽しそうだったか 先生が外国人という事もあり、子供が馴染めるか不安でしたが、とてもユーモアで明るい先生でしたので、楽しそうにレッスンを受けている様子です。
また先生がちゃんと褒めてくれるタイプの方でしたので、
子供も気負いせず前向きに取り組んでくれている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が子供の頃に英語が全くダメだったので、
まがりなりにも英語を話す子供を見るのがいつも楽しみです。
また習い事を通じて子供とのコミュニケーションのきっかけにもなっているかなと思います。
このスクールの雰囲気について スクールや先生の雰囲気は良いです。
子供も打ち解けている様です。
生徒さん同士も仲が良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生1~3年向けのコースを受けています。
体で動かしたりテキストを使ったり、
楽しく集中して英語に触れる事が出来るメニューになっています。
施設・設備について 教室はやや狭く、メンバーが揃うと窮屈になるときもあります。
ただ住宅街にある教室なので、そこは致し方ないのかなと思います。
改善を希望する点 料金が他の会社に比べてやや高いかなと感じましたが、
立地と教室の雰囲気が良くて決めました。
あとは教室のキャパの割に人数がやや多めかなという印象でしたので、週末はスタッフの対応が慌ただしい感じです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア清洲下本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅用英語教材は0で、購入していたが、アウトプットの場所を探していた。以前教材の販売会社が行っているネイティブの講師の教室に通っていたが仕事復帰する為時間的に送迎が難しくなりやめた。代わりの場所を探した結果、通園保育園のすぐ目の前で行ってくれるため送迎の負担も少なく通える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語を話してくれないため、どの程度理解できているかわからないが、音声問題に正しい答えを選んだりしているため、聞き取りはできて答えを選ぶことができるようになっているような気がする
子供が楽しそうだったか ECCで覚えた歌をよく歌ったりして楽しそうだった。やめてもいいか❓️と聞くと必ずやめたくないと返事が返ってくる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しそうに通っている。母としても別のお母さんと仲良くなりたくさん話すようになった。楽しいから続けていられるとおもう。ただ、英会話なので本当はネイティブの先生と話ができ割安なオンラインなどに変えたい気持ちはある。
このスクールの雰囲気について レッスンにいっているというより遊びにいっている感覚だが、本当に遊んでいるのか英語で遊んでいるのかがわからず。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストを見る限りしっかりしていてそろそろ母も辞書ないとわからないことが出てきたので、子供が遊ばず日本語ではなく英語でしっかりやっているなら素晴らしいとおもった。
施設・設備について 公民館で行っているので設備は古く、汚いところもある。場所は近くて良い。
改善を希望する点 送迎の手間が少なく非常に良い。教材が多く荷物が思いがおそらく毎回使うわけではないと思われるので、細かく来週いるものとして指定してほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア一宮昭和教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語を習いたがったので始めました。ホームページをみたり、ポストインされたチラシをみたりして、近くで通いやすいところに決めました。体験教室を受けてみて、子どもには合っている先生であったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は単語のスペルもわからず、わけもわからずやっていたところが大きかったのですが、長く継続していくことで段々と理解するようになり、また、同じく長く続けている仲間がいることで安心して取り組めるようになり、英語に関しては、自信をもって言えるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 低学年は楽しく取り組めていたが、年齢が上がるに従い、課題も難しくなり、勉強の要素も大きいので、楽しそうには取り組んでいなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの性格にもよるが、英語の成績につながったところもあるので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 一緒に取り組める仲間がいることでモチベーションが上がるようです。先生も明るく丁寧に教えてくださるので、子どもの性格には合っているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 明るく丁寧に指導していただけるので良かった。自宅でやる課題のやり方が途中から変更されて量が増えたことで、子どもにとっては少し負担になってしまっている。
施設・設備について 部屋の大きさに比し、机などが大きいため、座る場所がやや狭そうに思えました。先生との距離が近くになるので、教えてもらいやすいところはあります。
改善を希望する点 欠席した時の振り替えができない場合がある。また、振替の方法がよくわからないので最初に説明してもらえばよかったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア半田上池教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が先にこのスクールで習い始めており、英語は必ず必要になると考えていたため、早くから携わっておきたかった。仕事を持っているため送迎を考えると、躊躇してしまっていたが、それさえなければ、もっと早く始めさせたかった。先生もさっぱりハキハキ子供が好きなんだろうなーと感じる方で、人見知りの息子もすぐ打ち解けていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、頭も耳も柔らかいからか、発音や聞き取りの上達をすごく感じる。大手なので、教材やカリキュラムもしっかりしている。
子供が楽しそうだったか 英語で、ゲームをやったり、ハロウィンなど仮装のイベントがあったりと楽しくやっている。息子は朝5分だけ、毎日英語を聞いてリピートする習慣がついているが、それだけでも全然違うと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案だったので、始めは馴染めず嫌がったりポツンと1人になってしまうのではという不安もあったが、教科書のやり取りだけでなく、英語での会話やコミュニケーションをしていく中で、息子もすぐに慣れ楽しく通っている事に、英語力をつける事だけでない習わせる意味を感じた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子供に寄り添ってくれるからか、みんな楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と筆記を両方選択したが、筆記も抵抗なく頑張っていた。英検も本人の頑張りでどんどん挑戦していけたので、筆記もとっておいて良かった。
施設・設備について 1つのレッスンが少人数制で、目が行き届いている。
改善を希望する点 振替はないが、世の中コロナがひどい時などは、リモートで対応してくれた。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア瀬戸北山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親のいとこが子供時代に習っていて話せるようになったと聞いていたのと、自分は英語が苦手で教えられないため、将来的なことを考えて小さい時から習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5年生から学校で英語が教科になり、困ることなく授業が受けられました。中学生になった今も授業で全く困らずテストも高得点を取れています。本人も困らないので、やっていてよかったと言っています。英検も小学生の時に4級合格できました。
子供が楽しそうだったか 授業参観の様子から、レッスンはめっちゃめっちゃ楽しそうです。宿題は親の声かけは必要ですが、英語が苦手な親はだんだん内容についていけなくなるので、自分で宿題をこなしていくようになります。中学生になって新カリになったので心配しましたが、先生のサポート力が良いので本人も努力して頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分では教えられないことを思うと、教科に導入された時に授業で困らなくて本当によかったと思います。小さい時から習わせていたからこそ!とも思います。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しくレッスンしていただいています。そのお陰かクラスもまとまっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語が苦手な親にわかるように、単元ごとにどの程度のレベルか教えてもらう感じだった。
施設・設備について 少人数〜マンツーマンまで年度毎に違いますが、個々にみてもらえました。
改善を希望する点 開始年齢が低い程、順応性があると思います。幼児クラスから始めるのがおすすめです。学校で困らないし、英検受験も困らないです。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ