- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,540件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア下蒲田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通い始めるタイミングで習わそうと思っていましたが人数が揃わず、翌年に人数が揃ったとの事で通い始めました。
私自身が英語が出来なかったので小さい頃から英語のある生活が当たり前にしたかった気持ちからでしたが、お兄ちゃんもとてもお世話になり、先生の人柄が素敵だったこともあり入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の頃は宿題をしていかなかったり、もう辞めさせようかと思ったこともありましたが、中学に入った頃から自分での気持ちの変化があったのか、真面目に取り組むようになり学年でも上位を取れるようになりました。英語は自信を持ってるように感じます。
子供が楽しそうだったか 小学生の頃にはイベント毎など楽しんでいました。中学生になってイベントは無いですがその日はちょっとお菓子を貰ったり嬉しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強だけでなく、何気ないことの話や相談、進学についてなど先生と生徒、という関係だけでなく関わってくださる先生にとても感謝しています。
親の私が悩んでいる時も話を聞いてくださったりとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について なるべく日本語を使わずに話をすることをしてくれていて、教室に通っている子達は英語に対しての壁が少なく楽しそうです。
クラスの子達の雰囲気もいいし、レッスンから帰ってきた日はいつも楽しかった話をしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったコースを提案してくれるので安心出来ました。苦手や得意を見極めていただけてありがたかったです。
施設・設備について 周りにうるさい場所がある訳でもないのでとても集中したレッスンを受けれてると思います。駐車場もあるしありがたいです。
改善を希望する点 小さい頃からずっと同じ子達とのレッスンでも遊びに行ってるだけなの?みたいな環境にならずにレッスンをしていて、なぁなぁにならない環境作りが素晴らしいなと思います。
ECCジュニア灘南教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これから英語が必要となってくるため、少しでも早く学習して欲しいと思ったから。
以前から友達にも勧められていたのでこちらを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方が真摯に向き合って下さり、本人も楽しく自発的に学習に取り組むようになりました。また、本人が宿題などで分からないことについても、優しく丁寧に教えていただいています。
子供が楽しそうだったか 動詞の過去形などの変形の仕方などを丁寧に教えていただき、本人もとても分かりやすかったと言っていました。また、普段から、家で英語のクイズを出したりもするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年ある面接などで、実際に会話をする機会をいただけるののことで、とても緊張はしていますが、本人はすごく楽しそうに準備していて、私も一緒に練習を楽しくすることが出来ています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく接してくださるので、とても授業を受けやすい空気感だなと感じました。たまに迎えに行くと、明るく話しかけてくださるのもとても嬉しいです。、
コース・カリキュラム・指導内容について よく熱を出したり、家庭の都合などで行けない日が多く出るのですが、その度にコマの変更などをしていただけているのでとても助かっています。英会話を中心として、書く面でも、話す面でもスキルアップできるカリキュラムでとても良いと感じています。
施設・設備について とても綺麗で清潔感のある場所だと思います。個別で一人一人座れる机で勉強できるので、やりやすいのではないかと思います。トイレなどもとても綺麗で好印象でした。
改善を希望する点 振替がしやすいので、もし休んでしまった場合でも、別の日で補うことが可能という点が良いところかなと思います。教室の前の道路の騒音で、少し授業に集中できない時があるようなので、防音などの対策があればいいなと思いました。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア水明台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初はピアノを習わせたかったのですが近所になく、たまたまECCの体験教室に参加したところ、英会話というより英語とリズムの融合のリトミック的な要素であったことと、知育も取り入れた授業内容に親子とも気に入り、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体を使うことで無理なく英語に親しめるのと、年齢が上がるにつれて学習面でも話す・書くにシフトチェンジしていったので 学校でスムーズにいけました。小さいころにリズムと聞くことを入れてたので、英語耳も無理なく会得できたと思います。
子供が楽しそうだったか 得意・苦手なものが出てきたときに、先生が何かしら出来たところを本人に言ってほめてくれました。できないところだけをあげるのではなかったので、長く楽しく続けられたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に関しては教室にまかせっきり、とできたのが良かったです。試験前にはテスト対策もしてもらえたのでこどももやる気をだしてました。
このスクールの雰囲気について 子どもが保育園や小学校のときは面談で様子を教えてもらえました。小学校に上がる前は参観日もつくってもらえ、こどもの様子をみることができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 保育園・小学校低学年では英語に親しむをコンセプトにしていた雰囲気がありましたが、書く が入った高学年からはたくさん書くことで習得するようになりました。学校でもそのようにシフトチェンジされるので、雰囲気は変わりましたが現実的な方針かと思います。
施設・設備について 家の近くでしたので 通いやすかったです。高学年以降はクラス人数が増えたので 年間レッスン曜日時間を決める際調整が難しいのか、なかなかこちらの希望通りにはいかなかったです。
改善を希望する点 月謝が現金払いではなく引き落としにしてもらいたかったです。授業の振り替えがあればよかったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア須磨寺駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅からすぐ通えるところにあった教室で、義母からの援助もあり、通わせることになって、先生と親交が深くなりましたが、その教室を閉鎖されることになり、現在の教室に移籍しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強に対して苦手意識がなく通うことができています。自宅でも姉弟で覚えた英語を言い合うなど、良い刺激を与え合っているように思います。
子供が楽しそうだったか 一人一人に合う指導の仕方をしていただき、姉はとにかく楽しんで吸収していくこと、弟は年齢よりも比較的理解が早い方なので、お受験なども勧めていただいたり、それぞれの特性を活かした指導のおかげで、ずっと通い続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 『今日はどんな英語を覚えたか?』という質問にも毎度笑顔で教えてくれること、他の生徒さんが集中力を切らしてしまって残念な思いをしたことなどを一生懸命話してくれます。本当に毎回楽しんでいるのだなと思います。
このスクールの雰囲気について 一人一人に目を向けて、その子に寄り添って根気よく指導してくださるお姿には尊敬しかありません。お互いで何か気になることがあっても、すぐに対応してくださり、ストレスに感じることがありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 早過ぎず遅過ぎず、年齢の理解力に合わせてあるカリキュラムにはさすがだなと感じざるを得ません。それでいて、小学校でのカリキュラムや英検に対してもカバーしていただいて、勉学の全面的に相談が出来ることが非常に安心です。
施設・設備について 無駄なものを省いていて、勉強に集中出来る環境を整えていただいています。衛生面でも気を遣ってくださり、安心して通わせる事が出来ています。
改善を希望する点 気を遣い過ぎておられるのが気がかりではありますが、それに甘えさせて頂いていますので、不満などはありません。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニアすみれガ丘2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていて、先生のご指導が丁寧で英語が学べており、これからの受験や仕事などで英語は必要だと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の間は基礎的なことを教わり、中学生では教科書に合わせたご指導していただき、成績が常に90点以上取れています。英検前もしっかり対策して頂き合格することができました。本人が不安を感じていた面接の練習もしてもらえたので、本人も自信を持って受験することができました
子供が楽しそうだったか 同じ学年の子どもたちなので、お互いに競い合いながらクイズや答え合わせをしているようで、楽しく学んでいるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 英検の勉強や学校の試験勉強など、先生にお任せしっぱなしで親は英語に関しては口出しせずにきました。本人は学校の英語では困ることはなさそうなので通わせてよかったと思います。家からも徒歩で通えるので便利です。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、丁寧に接してくれて印象は良いです。同じ学年の子どもたちが集まっているので、楽しく学べているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生の頃は基本から徐々に進んでいき、中学では学校のカリキュラムに合わせたレベルで丁寧に指導して頂けました。学期ごとに成績をつけて懇談で進捗状況を伝えてくれるので、子供の得意不得意を知ることができてよかったです
施設・設備について 教室は先生のご自宅の一室を使用しており、少人数制でみんなをまんべんなく見渡せるので指導しやすい広さでした。安心して通える教室です
改善を希望する点 曜日、時間は基本決まっているのですが、休んだり試験前に日程を変えて対応していただけたのがよかったです。月謝が現金での集金だったので、口座引き落としとかになれば便利だと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニアHAT神戸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと私が小さい頃に通っていたことがあり、当時英語の学習といえばECCくらいしかなかった。当時英語を学ぶ子どももそこまで多くない中で、とても貴重な経験であった。決して英語を話せるようになってほしいと言う思いだけではなく、前向きに困難に向き合う姿勢を学んでほしいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めのうちは色々と学ぶ気持ちもあったが、だんだんと惰性で通っているような雰囲気和を感じることもあるため。
子供が楽しそうだったか 基本的に宿題ややらなければならないことはさっさと済ませることができるようになった。英語に関してもこれまで興味すら示さなかったことが段々と興味自体が強くなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回ではあるが、英語話者との交流の機会に親も参加することができる。その際子供の積極性やある意味での消極性を垣間見ることができる。いい意味での成長と自我を感じることができる。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、英語の勉強という感じは薄い。勉強というよりも学習という印象が強く、子供達も先生に会うことを楽しみにしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の英会話学習塾を知らないため比較検討ができない。現状通い始めてまだ月日も浅いのでいいも悪いもの分からないが、自分の子供時代のことを鑑みても悪くないどころか、良いと思っているため。
施設・設備について ECCの特性上仕方ない部分もあるが、そのためだけに何処か場所を借りたりするわけではないため、立地に問題があるケースもある。
改善を希望する点 基本的にはとても満足しています。単なる勉強だけというわけではないため、子どもにとって新たな友人を作る環境としてもとても助かっています。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア学園東町6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今まで違う英語スクールに通っていたが、引っ越しをする予定があるので、引っ越し先の近くのスクールにした方が通いやすいと思い、引っ越し先近辺で英語スクールを探していた。たまたまお友達が通っていると聞いたので、紹介してもらい体験に行った。するとカリキュラムもしっかりしていた事や、お友達と一緒に通えると言う事で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの宿題が、1日でやってしまうのではなく4日に分けてやる事で英語に触れる機会が増えた。また、親も一緒に付いてやらないといけないので毎回きちんと覚えることができていると思う。
子供が楽しそうだったか 絵本を毎週一冊映画で読めるようにCDを繰り返し聞くのですが、最初は覚えれなくてイヤイヤやっているが、何回も繰り返しているうちに、ちゃんと読めるようになると嬉しそうに何回も読んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 前のスクールはフォニックスが追加でレッスンを受けないといけなかったが、ECCはカリキュラムに含まれており、少しずつ毎週教えてくれるので嬉しい。
このスクールの雰囲気について とても優しい先生で、子供も馴染みやすかった。また、頑張ったらご褒美などもあるようで
上手に子供もやる気をひき出してくれているような気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について フォニックスがきちんと含まれているというのと、宿題にきちんと復習ができるような教材なので、しっかりと学習できている
施設・設備について 少人数で、きちんと先生の目の届く範囲でされているので、一人一人きちんとフォローできていると思う
改善を希望する点 レックスの時間帯が、学校から帰ってきてすぐに出て行かないといけない時間なので、もう少し余裕がある時間にして欲しい
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニアくがの教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘のお友達が通っていた為、安心できるところだと思い、始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は年齢の事もあり、あまり流暢に話すことは出来ていませんでした。ですがECCに通ったことにより、今では英語をペラペラ話せるように。それに加え、英語のテストではいつも高得点を取っています。中学のお友達からも羨ましがられており、先生にも褒められるほどです。
子供が楽しそうだったか 娘があまり乗り気でない時には、楽しみながら学べるプログラム等も入れて下さり、やる気を引き出して頂いていたため、娘はかなり前向きに取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い始めの頃は私が娘に英語を少しだけ教えたりしていたのですが、今では私の方が娘に英語を教えて貰っています。そのおかげで、会話を交わす機会が一般家庭よりも多いです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さったので、とても印象が良かったです。お陰で、当時は引っ込み思案だった娘も、すぐに先生や周りの子と打ち解けられていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語は厳しく言っても、どうしようもない物だと思うので、先生が子供に寄り添って指導してくださるのは娘も理解がしやすいと言ってくれていました。
施設・設備について 自宅から少しだけ場所が遠いところが難点ですね。しかしそれ以外はとても良いスクールだと思います。
改善を希望する点 娘曰く、『皆の仲が良い』そうです。自分が分からない所は周りの子に聞き、周りの子が分からない所は自分が教える。そんな空気感?が自然にできているのだそうです。
通っている/いた期間 2014年7月から
ECCジュニア小中島教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業が始まった時に習っている子はできていたから自分も負けたくない。中学校に入った時に皆より知っている自分になりたい。と本人から言われ一人で通える自宅近くに教室があったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しく勉強することはとても難しくて考えていたよりしんどいこともあるけど、楽しくわかりやすく教えていただいてるようで続けられています。
子供が楽しそうだったか 個人の苦手にあわせて授業をしてくれるので本人もがんばれています。
将来英検の試験を受けることを目標にして頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の授業はもちろんですが学校生活や友達関係も大事に考えてくれているので安心して通えています。
季節の行事なども親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく話を聞いてくれるし、時には厳しく指導してくれています。
信頼関係があるからか子供もきちんと受け止めれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学ぶグループレッスンと英検にむけてのテキストで学ぶコースがあります。
2つを体験して親子で話を聞いてから選べるので子供にもわかりやすかったです。
施設・設備について コロナ禍に入ってからも子供たちの事を考えて対策をすぐにしてくれたり。
通えない時はリモート授業で1人1人対応するという大変な事をやっていただきました。
改善を希望する点 体調不良や学校行事などの時は別日に振替の対応をしてくれます。
月謝にも不満はありません。
1年に一度の教科書などは高いかな。と感じるけれどよそと比べても妥当だと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアみやた教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事に行く習慣をつけたくて自宅学習ではなく教室を選びました。保育園帰りにも行きやすく、きれいな教室と子供のことを考えてくれる先生が素敵です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児さんでもレベルの高い内容で多くの単語はもちろん、アルファベットの小文字やフォニックスの指導もあります。自分でターゲット文の絵本作りをしたり、ストーリーブックの劇遊びをしたりもして積極的に取り組む内容で楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 最初は行きたがらないこともあり大変でしたがクラスメイトが増えたことでとても楽しそうに通うようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスメイトと楽しそうにレッスンをしている動画を見せてもらいとても満足さしています。
このスクールの雰囲気について 少人数クラスなので落ち着きのない我が子でも取り組めている様子です。
コース・カリキュラム・指導内容について 4.5歳児クラスは1時間。お歌から始まり、普段から使える表現や動作を学んだり、単語やアルファベット、ターゲット文も学習しているようです。その他子供が興味を持つ内容を英語で聞いて学ぶものもあり興味深いです。
施設・設備について 送迎の時(夕方)は前の道が混雑しやすいです。
換気や消毒体温検査など今のご時世に配慮してくれています。
改善を希望する点 行くことが当たり前となって来て、自分から今日英語?とやるべきことを身につけることができました。どれだけできるようになってるかはまだ数ヶ月で判断できないですが、自ら教室に行くという段階を踏めて家庭学習にはない良さを感じています。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ