- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,576件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア沼影2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは、どのような道にすすんでも、英語が必須だと考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音について授業のほかにも、宿題や課題をだしていただき、その再チェックもしていただくことで、発音がネイティブに近づいた。
子供が楽しそうだったか 具体的に弱いところなどを指摘いただき、また、ゲームなどを通して子供同士のコミュニケーションを築けたこと。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生から、声が大きく積極的なのでクラス全体の雰囲気が良くなったと評価いただき、子供もそれを前向きに捉えていること。
このスクールの雰囲気について クラスの他の子が、最初は消極的だったが、うちの子が参加したことで皆が少しずつ発言量が増えていき、全体の会話量が増えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題も含めてテキスト・DVDなどの教材が充実しており、これらに沿った指導していただいている。
施設・設備について 子供の送り迎えのことで、一部の近隣住民からクレームが出ているとのこと。
改善を希望する点 いつも年間を通してイベントが開催され、子供たちが飽きないようにしており、それらを通して子供たちの英語力も上達していると感じる。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア浦和根岸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れてほしくて近所にあったECCジュニアへ無料体験で参加したところ、少人数制で息子が楽しかったと言っていたのでせっかくならと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週1の授業なのでゆっくりとですが英語に慣れて来ている気がします。このまま英語が好きになってくれたら嬉しいです。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌を取り入れながら授業しているようで毎回授業が終わると楽しかったと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強系の習い事で今のところ楽しく通っているのでこのまま継続してもらえるもいいと思っています。
このスクールの雰囲気について 少人数制で1、2年生合わせて5名で授業しているのですが、みんな仲良しで毎回楽しいみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームや歌を取り入れているようなので毎回たのしく授業を受けられているようです。
施設・設備について 特に設備不満なところはないようです。
改善を希望する点 少人数制が息子には合っているようなのでこれからも継続してほしいです。
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア仲町1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々英語に興味があり、成長して理解力が付いてきた段階で、本人が英会話スクールに行きたいと言いだしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ英語力が付くのは先だが、クラスでの時間は楽しいようで、通うことを楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 日本人と外国人の先生がクラスの前半と後半で分担していて、発音は外国人、説明は日本人と役割分担できている点がよい
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が嫌がらずに楽しめるよう、テキストの内容も進め方も工夫されている。
このスクールの雰囲気について 少人数で皆仲良くできるように、講師もスタッフも気を配っている。外で見学できる点もよい
コース・カリキュラム・指導内容について 1回2時間のクラスはやや長いと思いましたが、月3回なので余り負担にならなかった。
施設・設備について 教室には絵やゲーム、絵本やポスター等興味を引くものが沢山用意されている。
改善を希望する点 クラスが他の曜日に開設されていなくて、振替ができない点は不便。
通っている/いた期間 2024年8月から
ECCジュニア文蔵教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が大多数が習い事をやっていたことから、本人が友達などから色々と話を聞いて、自分でやりたいと言ってきたことに対しては否定はせずにやらせるようにしていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対してはとても前向きに取り組んでいた。ネイティブの先生と話をすることも楽しいようでした。人見知りなところが多い印象でしたが、その辺りはかなり変わり、社交的になったと感じました。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生と話をすること、自分の英語で自分の考えが相手に伝わることが楽しいようで、わからない単語なども自ら調べて、取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみながら、英語力の上達にも繋がり、とても有意義に過ごしていると感じたので、親としてもうれしかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数だったので、取り残されるような子もいなく、前向きな子ばかりだったので、とても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に自分としてはカリキュラムに横槍入れるほど指導方法を熟知していないので、経験のある先生にお任せしていて、特に不満もありません
施設・設備について 色々なところを見て回ったわけではないので、設備の良し悪しの比較判断材料はありませんが、楽しく学べていたのを見ていたので、これで良いのだろうという認識です
改善を希望する点 休みの振り替えなど、融通も聞いてもらえて良かったです。特に要望などもありませんでした。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
ECCジュニア内野本郷教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姪がECCジュニアを習っていて、教材がいいと聞き体験教室に参加しました。娘が習ってみたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的にクラスで発表会があります。人前で話すことが苦手な娘でしたが、今ではしっかりと発表することができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週たくさんの単語を覚えなければいけなくてはじめは苦労していました。覚えられた時に達成感を味わえたようで、今では難しい単語も楽しく覚えられるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンのお迎えはできる限り主人にお願いしています。二人きりの時間はお迎えの時以外はあまりないので、コミュニケーションをとる大事な時間になっているようです。
このスクールの雰囲気について たくさん褒めてくださる先生なので、娘のやる気に繋がっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年に一度、検定試験があります。筆記だけではなく面接の試験もあるので、英語で会話をする練習にもなりますし、英検の練習にもなります。
施設・設備について 周辺道路が狭く、車でのお迎えが大変です。
改善を希望する点 風邪気味の時などはzoomでレッスンに参加することができます。コロナ禍で濃厚接触者になってしまった時もzoomで参加することができました。
通っている/いた期間 2020年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア上小町吉田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今の社会で生き残るために、英語は必ず話せた方がいいと考え、娘を英会話教室に入れました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ECCでは宿題があるのですが、CDなどを利用しているため、リスニング力も付きます。また、親も宿題を手伝うことが多いため勉強になっています。
子供が楽しそうだったか 娘も異文化に触れることが楽しいのか、いつも笑顔で取り組んでくれています。親としては子供が楽しんで取り組んでいてくれて、とても助かっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 我が家ではよく洋楽を聞くのですが、ところどころ歌詞がわかっているところがあり、娘の英語力向上を感じます。
このスクールの雰囲気について 実際に外国人の教師の方がいて、とても生徒達とも仲が良く、楽しそうにやっていて、雰囲気も良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題がちょうど一週間で終わる程度のもので、やりやすくて助かっています。また、授業中は日常会話など、親である私たちの役にも立つものに取り組んでいて、私もつい聞き入ってしまいます。
施設・設備について 基本的に小さい子が多いので、狭いと感じたことは特にありません。広さは十分だと思います。
改善を希望する点 特に悪いところはないと思います。先生達もみんな優しく、子供も楽しそうです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア三橋6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が体験教室に行くと言うのでついて行きました。
これからのことも考え、英語教室をさがしていたので参加しました。子供がとても先生に懐いたこともあって入塾しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が沢山でるのに、嫌がらずやっている姿をみて、とても満足しています。
子供が楽しそうだったか 教室に行きたくない‼️と言う言葉を聞いたことがなく、とても楽しそうだから.
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通い、英語が苦手にならないことが目標なので、満足しています。もう少し積極的に英検を勧めてくれると嬉しいです
このスクールの雰囲気について 子供が楽しく勉強できるように、子供の好きなキャラクターやアニメなどを先生もよく知っていて、上手く利用してくれている点がいい。
気兼ねなく、終わった後に親も質問でくるので助かっています
コース・カリキュラム・指導内容について 来年は、中学生なので、書くことも出来るように、コースを選びました。
とても、気に入ってます
施設・設備について 子供が3人入ると教室はいっぱいで身動きが取れないのがちょっと不満です.
改善を希望する点 学校の英語は簡単で楽しいと言ってくれています。なので、今のところ要望はありません。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア宮原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシを学校で配られて気になり始め、お友達も言ってるという事だったので初めて見た
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から勉強をするようになり、勉強しなさい!と言う必要が無くなった、そしてテストでもいい点を取れるようになった
子供が楽しそうだったか 自習をするとポイントが貰えて図書カードに交換出来たりするのでモチベーションになり自ら勉強していたお思います
親としてうれしかった/気になったことについて Eccにかよったおかけで前まで沢山言ってきた勉強しなさいなど勉強にかんすることを言わなくてすむようになった
このスクールの雰囲気について 個別なので分からないことを沢山聞いて自分で取り組むたまにうるさい子がいるので自習をするなら授業がない2階でやるべきですね雰囲気はいいので良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 自分で何回コースかを決めることが出来て自分は週に3回のコースしましたが予定を自分で指定して授業が入るのでそこがよかったです
施設・設備について 駅から近く行きやすいのはありますが狭いのと、結構車が通り揺れることが気になりました
改善を希望する点 駐輪場はあるが駐輪場がなくて車で行くことが難しいので駐車場があると交通に便利なんですがね
通っている/いた期間 2022年8月から
ECCジュニア蓮見東大宮教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ECCジュニアは2校目だったはずだが、別の英会話学校で楽しむことが出来たので、継続している。
子供が出来るようになった/変わったことについて 負けず嫌いの性格もあり、かつ近くに非常に上達の早い子供がいたことで、より積極的に関わるようになった。
子供が楽しそうだったか 評価されること、英検などの合格などが前向きに取り組んでおり、楽しくもやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が前向きなことがとにかく良かったと思っている。いずれ他のことにも興味がわくだろうが、英会話は役に立つと思っているので続けて欲しい。
このスクールの雰囲気について スクールや先生の雰囲気は、あまり把握していない。まずは子供が特に抵抗なく通えているので問題ないとの判断をしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容について、あまり把握していません。近所で同じスクールに通っている子などの情報を鑑み納得している。
施設・設備について 施設・設備については把握していません。唯一、一般的にそういうものかもしれないが教室自体は狭いと感じる。
改善を希望する点 指導内容について把握していないので何とも言えないが、子供のレベル、進捗度、性格も考え指導して欲しいと思います。
ECCジュニア元町2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと、あまり英語が得意ではなく、ある時英語が得意で喋ることの出来る友達の影響からか「英語が得意になりたい!」と言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に入ったおかげか友達も増え、英語も出来るようになっていきました。
子供が楽しそうだったか 習い事で出された宿題も楽しく父とやりながら勉強していたりと、本人はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に通ったおかげで私自身も息子から英語を教えてもらうことも多々あり、それは私もとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生もきちんと怒る時は怒る、褒める時はほめるが出来ているちゃんとした先生だったので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、簡単、普通、難しいの3つがありましたが、自分の息子と父とも相談して普通のコースにしました。
施設・設備について 広々とした大きめの施設でした。良かった点は、とても綺麗に設備されていた所です。
改善を希望する点 色々な知識が頭にはいり、賢くなり、いろいろな所からの友達もつくることができます!これが私にとってのいい事なのかなぁと思いました。
通っている/いた期間 2023年7月から1ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ