- 対象学年
-
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.23 点 (3,610件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア花園町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々本人が幼稚園の頃から英語に興味があり、習いたいと言っていた。
小学生になり、教室を探していたところ曜日が都合のよい教室をみつけ、見学体験してみて、とても感じのよい先生で本人もやりたい気持ちがより強くなったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極性はあまり変わらない感じだが、自分から宿題に取り組んだり、教室の友達と仲良くシているようで楽しんで取り組めている。
子供が楽しそうだったか 英語を習いたいとずっと言っていたので、最初はとにかく楽しい!と
いう感じでした。クラスが進級し難しくなっていますが、宿題も割と進んでやるようになっているのでやる気があるのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っておるのでそれが一番だと思っています。教室の雰囲気がよいので安心して通わせています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくださるので、安心してお任せできます。教室のお友達とも仲良くしているので嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースにしています。グループレッスンで楽しく覚えるという感じだと思います。
施設・設備について 住宅街にあり、自宅からも近いので安心して通わせてられます。夏場は一人でも通えるので良いですね
改善を希望する点 自宅から近くで通いやすいのが一番です。教材費が毎年結構かかるので、もう少し安いとたすかります
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア日新町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少の頃から英語を習うことで、より英語スキルが身に付き、将来に役立つと考えて入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家庭学習も率先してやっていますし、自信を持って取り組めているのかと思います。
子供が楽しそうだったか テストや英検など明確な目標を持って取り組めていると思います。今のところ、親の予想以上の成果と言えます。
親としてうれしかった/気になったことについて これからさらに勉強が難しくなっていく中、どのように取り組めるかは未知数。
このスクールの雰囲気について コースにわかれており、決して多すぎず、周りとも仲良くやっているのかと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について おそらく子供の英語スキルに合わせながらの指導と感じています。
施設・設備について わりとこじんまりとした感じでちょうど良いかと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア潮見が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 誘われるままに体験に行ったら子供が楽しそうで前向きだったのでそのまま通うことにした。
月謝も児童手当内に収まればと思っていたのでちょうどよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が多くて嫌々なところもあるが、街中に溢れてるちょっとした英語表記が読めるようになってることに気づいてちょっと得意げになっています。
学年が進むと毎週分かりやすく小テストで評価があるのでモチベーションになっています。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるにつれてやることが増えてサボったり手を抜くことを覚えていくので親がしっかりチェックしなくちゃいけなかったです。
しかし乗り越えるとテストの結果に反映されます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学期ごとにもらえる評価シートがちゃんと子供ごとにみてるんだなと思える内容でびっしり書いています。今年から子供自身が内容を読むようになりましたがちょっと刺激になったみたいです。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るく、でも指導にはまじめで子供達にしっかり向き合ってる教室かと思います。また他の子にちょっかいかけてる時はしっかり叱ってくれたりします。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話だけかと思いきやプラスで読み書きコースがあります。今後受験などに立ち向かうために小さいうちから書く方も習慣付けられます。
施設・設備について 人数が多すぎず少なすぎずでちょうどいいかと思います。冷房はないので暑さ対策は個別に必要です。また駐車場は数台分しかないので迎えの親と送りの親の車が重なる時間帯は本当に混雑してたりします。
改善を希望する点 不要なものは一切買わされてません。セットのテキストの他に用意するのは筆記用具くらいで無駄になったものなどはありません。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたいと、考えていました。
子供の方から習いたいと言ってきましたので、そこで回りの通っている子や通わせるのに便利なとこと、思いはじめました。
なんとなく、英語はしゃべれるといいよーとかは、言ってました
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチ大会などもあり、自分から進んででたいと申し出たり、度胸がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生が好きなようで、楽しんでいます。
単語の、練習でチラシの裏を使っていましたら、先生に新しいノートをいただいてそれにみっちり書くようになりました。
優しさが、きっと前向きに取り組めてるのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 渡しは十分満足しています。
英検も、進んで挑戦したり、そういうところが嬉しいです。
落ちても、挑戦したいと思う気持ちがよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 集中しているかは、わかりませんが
雰囲気はいいと思います。自分でお友達や年下の子を紹介しているので、いいところだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検や、一年に一回英語の面談しています。
DVDもつかって、家でやったりしていました。
施設・設備について わるい点はありません。
車で通いやすいです。建物については、クリスマスにイルミネーションして素敵です。
改善を希望する点 子供のやる気と、先生との相性だと思います。
無理やりは、やっぱりかわいそうだと思います。うちは、先生が好きでがんばってやれてました。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア様似教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 現在住んでいるところで教室があったのですが閉鎖してしまい、現在のところに通ってます
以前から英語は学ばせたいと思っていました
個人経営の英会話教室もありましたがやはり昔から有名でカリキュラムがしっかりしているところがいいと思いやらせることにしました
体験レッスンで子供もやる気があったため入会することにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち、保育園でも友達や先生に英語を教えたり話したりすることが多くなりました
子供が楽しそうだったか 子ども自身が比較的自由に取り組めてるので、楽しみながらやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 通うことに関してはいいのですが、教室までの距離が長くて移動に時間がかかるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく丁寧に教えてくれます
まだ1人でしかレッスンしてないので同じレッスンするお友達がいればまた楽しくレッスンしてくれるかと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月、カリキュラムの達成度を報告してくれるのがよかったです
まだやり始めなので、歌や踊りが多い印象です
施設・設備について アットホームな雰囲気はあります
改善を希望する点 教材の量が多く、毎度レッスンに持って行くのが大変だったので少なくしていただけたら子どもも通いやすいと思いました
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア日吉町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近くに出来たため、いつか英語を習わせたいと思っていたので、無料体験に行き、本人がやりたいとのことで通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは英検が取れたのが1番良かったです。中1で2級を取得出来ました。先生も親身に励ましてくださり、面接も高得点でした。
子供が楽しそうだったか 宿題は毎回イヤイヤでしたが、中学に入り、周りと比べて自分は英語が出来るのだと自覚してから、より積極的になったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、テスト前などに英語は勉強しなくていい!と言うのが楽そうでいいな、と思います。点数も良いので、長年培った英語力のおかげだと感心しています。
このスクールの雰囲気について とにかく、先生が明るく優しくとても面倒見の良い先生です。娘の性格に合わせて指導して下さってる気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材は難しくないのかな?と思いますが、解けてるらしいので、きっとちょうど良いのだと思うます。
施設・設備について アットホームな雰囲気です。
改善を希望する点 先生が細やかにコミュニケーションを取ってくださるので安心です。忘れそうな連絡事項も、LINEで教えてくださるので、ありがたいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア遠軽教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初に通ったところになかなか馴染めず、辞めて2年経ってそろそろ再開したいなと思った時に知り合いの紹介で習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の性格をよく見てくれていて、英語は得意だと自分の自信になっている。
子供が楽しそうだったか 辞めたいと言われた事は一回もないので、楽しく通えているんだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語だけは得意だと思っているみたいなので、テストの時など余裕を持って取り組んでいるので習わせてて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 元気な先生で、勉強だけじゃなく学校の事や家での事も話しをよく聞いてくれるみたいでいい相談相手になっているみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が自主的にやっているので、内容はよくわかってはいないのですが、わかりやすく教えて頂いてるからこそ力になってるんだと思います。
施設・設備について 夏は暑いと言っています。ただ建物があまり新しくはないけれどもその中で子供達が快適に過ごせるように最適な環境を作っていれているんだとは思います。
改善を希望する点 駐車場がちゃんとあって待っているスペースがあれば送り迎えの際に助かります。
通っている/いた期間 2014年11月から
ECCジュニアふじみ教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたため。また英語が話せるようになるといいなと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で話すのが苦手だったが以前より話をするようになったと思う。
子供が楽しそうだったか はじめはあまり英語に興味がなかったようだが、徐々に興味を持ち始め簡単な英語なら書いたり話したりできるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学生になり英語が得意教科になったようなので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 授業風景を見たことがないので具体的にはわかりませんが本人が悪く話すことはありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生がすすめるコースに通っています。
本人は難しいとも簡単だとも言いませんが
学校のテストでも良い点数を取り、英検の3級も合格したので本人にあっていると思います。
施設・設備について 自宅から近いので通いやすいです。
ただ教室がわりと狭いので塾の際には密になりやすいのではないかというのが少し心配です。
改善を希望する点 中学生になり英語が得意教科になりテストで満点も取れたので自信に繋がっていると思います。
休んだ時振替ができると良いと思います。
ECCジュニア5条中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘のお友達が入会していてオススメしてくれたので興味を持ち入会してみることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生方の細かいご指導で入会当時よりも遥かに上達が見られました。学校でも活躍することも多くなったようで娘も満足してました。
子供が楽しそうだったか 具体的でとても分かりやすい指導をして頂き、娘もスクールに行くのを楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がスクールに通って教えてくださったことを良くわたしにに話してきてくれてました。親子共々満足でした
このスクールの雰囲気について 先生方も子供たちに寄り添いながら明るく教えていただいていたと思います。とても良い対応をしてくださったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 内容も特に悪い点はなく時に厳しく、メリハリのある指導をして頂いていました
施設・設備について 設備も綺麗で通いやすい場所で満足です。
教室の雰囲気も良く好印象です。
改善を希望する点 とても良い所なのですが強いて言うならもう少し料金が安ければ良いと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア七飯大川教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉や仲の良い友達が通っていたのと、英語は将来に役に立つと思って通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が上達するにつれて、他の教科の勉強にも影響してスキルアップしていると思います。
子供が楽しそうだったか ハロウィンの時、仮装をして皆んなの前で英語の発表するのがとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話を習う事でたくさんの新しい友達もできたみたいし、スキルアップに繋がったと思って満足してます。
このスクールの雰囲気について レッスンは先生の教え方が上手で、皆んなとても楽しそうに受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスや学年によってレッスン内容が違います。また通知表によって進捗度もわかりやすいです。
施設・設備について 先生が住んでいる一般の民家でレッスンをしているので、もう少し広い施設を借りてレッスンすればもっと良いと思います。
改善を希望する点 授業料は基本現金で封筒に入れて子供にもたすスタイルなので、カード払いができるようなれば良いとおもいます。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ