- 対象学年
-
- 7歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
4.60 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
キッズプログラミングスクールハックの評判・口コミ
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
キッズプログラミングスクールハック六甲道校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子がプログラミングに興味を持ちはじめたので通い始めました。自宅からは少し遠いですが、息子がいつもとても楽しそうに通わせてもらっているので良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らない間に私も知らないことを学習してきて、披露してくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 常に興味を持ち、取り組めているようなので、安心して通わせています
親としてうれしかった/気になったことについて いつも今日はどんなことをしたということを目をキラキラさせて教えてくれるので、通わせて良かったと思える
このスクールの雰囲気について 終了時間後もいつまでも帰りたくない空間のようで、講師の先生がいつも「時間もかなりすぎているし、そろそろ帰ってもらえないかな(笑)」と声かけしている様子に居心地よく取り組めているのを感じる
コース・カリキュラム・指導内容について きちんと様子を見てくださっていて、レベルアップ(クラス変更)するタイミングを教えてくださる。
施設・設備について 特に何の不自由もなくすごしているようです。ただ、親がお迎えに行った際に待つ場所があまり無いかな。
改善を希望する点 子供がご機嫌に通わせてもらっているので特に何の要望もありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
キッズプログラミングスクールハック六甲道校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っているので、ずっとやりたかったようで、今年やっと通えるようになってうれしそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて お兄ちゃんにも教えてもらったりで少しずつやれることが増えているようです
子供が楽しそうだったか いつも今日は何をやったのか、楽しそうに報告してくれるので、とても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から遠いのが難点ですが、自宅から遠いからこそ充実の授業を受けることが出来ていると満足しています。
このスクールの雰囲気について クラスメイトの年齢は様々なようで、良い経験ができていると感じています
コース・カリキュラム・指導内容について クラスメイトの年齢は様々なようですが、息子はまだローマ字が分かっていない年齢のため、今現在は少し苦労もあるようです。
施設・設備について 特に何の問題も感じてはいません。子供からも不満をきいたことはありません。
改善を希望する点 もっと自宅近くに姉妹校ができて欲しいですが、講師の質なども考えれば、今のままがベストかと思います
通っている/いた期間 2021年4月から
キッズプログラミングスクールハック六甲道校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に体験してほしいという思いがあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の習い事は続かなかったのですが、8x9は楽しいようでずっと通っており、実力もついている様子です。
子供が楽しそうだったか 月に2回のコースではありますが、忘れずに積極的に通っているのが良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来の目標を持って、自分の意志で続けてくれたのが何よりも嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 現役の実力ある先生に教えてもらえるので心強いです。雰囲気もいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 何をやった?と子供に聞いたりはしますが、目に見えた成果はわかりづらいかも。
施設・設備について 各種の本や電子機器、ボードゲームなどがあったりで、好奇心を刺激される感じでいいなと思いました。
改善を希望する点 プログラミングの興味や知識の幅が広がったのがよかったかなと思いました。
通っている/いた期間 2018年6月から
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ