JOYFULサッカークラブの評判・口コミ
JOYFULサッカークラブ東和田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカー好きでならいたいと言ったので始めました!
子供の意思です
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達しサーカーゴールを買うほどまでサッカー好きになりました
子供が楽しそうだったか とても楽しいそうで家に帰ってきたらサーカーの話をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは息子が上達していくことをリアルタイムで見れたことです
このスクールの雰囲気について 先生も優しく雰囲気もいい感じで習いたくなるような雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導は優しく丁寧でカリュらむはとても丁寧でわかりやすいです。
施設・設備について 設備は揃っていてサーカーゴールやサッカーボールもあり楽しめます
改善を希望する点 習い事はやりたいと言ったらやるやりたくなかったらやらなくていいと思います
通っている/いた期間 2021年2月から
JOYFULサッカークラブ伊那中央SC の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がサッカーを習っていたものの、同じクラブには入りたくないとのことで、ジョイフルになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当スクールは専門的な戦術やテクニックよりも、サッカーの楽しさを抱くことに趣が置かれていたが、結局勝敗にある程度こだわる学校の部活には進まなかった。
子供が楽しそうだったか 技術的な指導は少なく、基礎体力作りやボールへの慣れがメインであった。クラブで知り合った他の学校の友達とも楽しそうに過ごしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく練習場所が自宅付近にあったおかげで、送迎などの負担がなかったことは良かったが、生徒にとっては狭かったのかなと思われる。
このスクールの雰囲気について 指導員は明るく、時に厳しくで印象は良かった。職業指導員であったこともよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にカリキュラムが複数あるクラブではなかったので、良いも悪いもない。
施設・設備について 練習場所は自宅近隣の屋内練習場であったので、個人的には保護者負担が少なく良かったものの、面積的な狭さと青天井でないことは生徒にはマイナスに働いたと思われる。
改善を希望する点 楽しさの追求もよいが、競技的ルール(オフサイドなど)の講義や取入れが必要かと思われます。
通っている/いた期間 2015年4月から
JOYFULサッカークラブ松本南SC の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーをやりたいとむすこがいったため、インターネットで調べてこの習い事を知りました。家から近いのでこのスクールに入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者だった息子が今ではだいぶ上達している。先生の指導も十分すぎるくらいです。
子供が楽しそうだったか お友達もできてとても楽しそうにサッカーをしていて微笑ましいです。先生とも良い関係を築けているようで、サッカー行きたいとよく言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が楽しそうにサッカーをしているのが何より嬉しく、見ていてとても楽しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、的確な指示を出してくれて、みんなが一生懸命取り組んでいると感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はとてもいいと思います。コースもその子にちょうどいいコースがあってとてもいいと思います。、
施設・設備について 設備も充分だと思います。トイレもまあまあ綺麗だし、特に悪かった点は無いのではないかと感じます。
改善を希望する点 交通の便がよく、私は専業主婦なので予定も不満は特にありません。
通っている/いた期間 2019年7月から
JOYFULサッカークラブ小諸西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か運動をさせたくてサッカーを始めました。
初心者でしたがコーチの教え方が上手く毎回
サッカーを楽しみにしていた様子でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導が上手なので目に見えて上達してました。
周りの子と積極的に関わるようになったことが嬉しかったです。
子供が楽しそうだったか いつもサッカーを楽しみにしてました。
シューズを磨いたりサッカーの試合も観るようになってました。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーを始めたおかげで体を動かすことが好きになったようで
休みの日など主人と一緒に運動してます。
このスクールの雰囲気について 凄く明るいスクールでみんな仲良しでした。
練習中はみんな真剣に楽しんでる感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について ボールに慣れる練習やミニゲームなど
さまざまな練習があり上達しやすい内容だったと
思います。
施設・設備について 特に施設や設備は無いのでわからないですが
練習や試合には問題ないです。
改善を希望する点 物事に対して凄く積極的になったり
他の子とたくさん話すことで友達が増えました。
通っている/いた期間 2018年5月から
JOYFULサッカークラブ伊那中央SC の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達への対抗心から始めたが小学生止まり。ただ教室が近所だったので入会を許した。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく楽しさを教えることに特化した教室でしたが、何かを続けることに意義を感じてくれたかと思う。
子供が楽しそうだったか 楽しく技術を学べてはいたが、ルールの厳格性には乏しかったので、生涯スポーツにはならなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の施設が近かったので送迎にはよかったが、広い場所での開催もたまにはしてほしかった。
このスクールの雰囲気について コーチは明るくてよかったが、オフサイドがないなど独特なルールには疑問符が付いた。
コース・カリキュラム・指導内容について オフサイドがないなど独自ルールには疑問符があったが、楽しくできていたようなのでよかっや。
施設・設備について メインが屋内競技場だったので天候に左右されなくてよかったが、天井が低く、また解放感も薄かった。
改善を希望する点 施設の確保をもっと積極的に行い、屋外での教室開催を増やせばよいと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
JOYFULサッカークラブ穂高SC の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長男がサッカーを続けていて次男もやりたいとの事で長男が入っていたスクールに参加することになった。年少時は長男も入っていたので入りやすい。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーを毎回楽しみにしていて楽しみが増えた。前向きになったと感じる。
子供が楽しそうだったか コロナ禍であるが、人数が少ない時も楽しんで指導いただけている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子でサッカーが楽しめるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく元気で接してくださり印象が良かった。おかげで次男も楽しくできている。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい指導というよりも楽しむをメインに考えた指導方針にひかれた。
施設・設備について 体育館もグラウンドも整備や整理されている場で良いと感じる。芝のグラウンドで試合も増えたら尚良い。
改善を希望する点 とにかく楽しく取り組めているのは満足しています。あとはチームのグッズもスタンプも工夫されています。
通っている/いた期間 2022年4月から
JOYFULサッカークラブ篠ノ井 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校でパンフレットをもらって、子どもが興味を持っていたため、無料体験を経て入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段は、週一回、1時間の練習で、年に数回スクール内の大会があり、メダルを目標に頑張っています。
子供が楽しそうだったか 練習も毎回楽しみにしていて、本人はとちも楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを続けていくなかで、集団の中での周りとの関わり方など、楽しみながら学んで、少しずつ成長していってくれていると思います。
このスクールの雰囲気について 全体的に良い雰囲気のスクールだと思いますが、先生が1人なので大変そうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が1人なので、個別の指導は不足気味な感じがします。本人次第でしょうが。
施設・設備について 平日夕方の練習なので、体育館での練習が多くなってしまいます。
改善を希望する点 連絡などは、アプリでできるのでやり易いと思います。
毎回、指導内容もアップされています。
通っている/いた期間 2020年9月から
JOYFULサッカークラブ三郷SC の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーの経験0でも大丈夫だと聞いて、経験のない我が子でも入れるかと思い、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的出ないため人の後ろから着いていく感じだが、丁寧に基本から教えていただき、楽しく参加している。
子供が楽しそうだったか 丁寧な説明があり、上手く出来るとしっかり褒めてもらえるから楽しく出来ている。
親としてうれしかった/気になったことについて クラブで活発に動き回ること、他の子供との関わり合いから、自分からやりたい事をしっかり言うところが出てきた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく話しかけてくれ、無理せず出来ることから徐々にやる事を増やしており、雰囲気が良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導の仕方が子供目線で、やる気を引き出すことに重視していて総合的に良かった。
施設・設備について 地域のグランドを使用した活動なので、良くも悪くもないという感じ。
改善を希望する点 子供同士でふざけている時はしっかり注意してくれ、ありがたい。
通っている/いた期間 2022年4月から
JOYFULサッカークラブ古里 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きだったし、友達も、同じクラブチームだから、やりたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子ども達の技術的な上達は、もちろんだけど、保護者達も一緒に成長出来た。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒にできることがとってもいい環境になり、前向きにできた。
親としてうれしかった/気になったことについて 大満足。サッカー上手くなるし、子どもとサッカー談議もできるし最高。
このスクールの雰囲気について 指導者の雰囲気がモロ子どもに影響するので、それに気付けない指導者は、やるの辛い。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまで、よくわからない。親が習っている訳じゃないので、子ども達に聞かないとわからない。
施設・設備について 特に問題があったわけではない。ただナイター設備を先生が自分で用意してたのは大変そう。
改善を希望する点 子ども達が成長すること。体だけじゃなくて心もいっぱい成長してもらいたい。
通っている/いた期間 2018年7月から
JOYFULサッカークラブ古里 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 面白そうだったからサッカーをしている人が多くて自分もやってみたいなーと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて コミュニティが上がってサッカーも上手くなり友達が増えたような気がした
子供が楽しそうだったか 子供はものすごく前向きに取り組んでいてサッカーを休んだことはない
親としてうれしかった/気になったことについて ものすごく満足自分も友達が増えたからものすごく満足ですこのまま続けて欲しいけど
このスクールの雰囲気について 習い事になると切り替えて一生懸命にがんばっているだから応援する
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にわかりやすく伝えていてよかたそれに文句を言わずに実践している子供もいた
施設・設備について ある程度のものは揃っていてかなりいい、でもボールがなくなることがあるので気をつけてほしい
改善を希望する点 友達が増えたり自分の好きなことができるぽいのでものすごくよかったです
通っている/いた期間 2017年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







