- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.90 点 (82件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
京進の英会話ユニバーサルキャンパスの評判・口コミ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス明石大久保校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳までが発達が早いと聞き、早めの英会話教室をと思い近隣でやっている英会話教室をgoogle mapで調べました。入会特典のキャンペーンをちょうど行っていたので他数件の英会話教室をそれぞれ見学した上で決めました。外国人講師がいる教室が特にいいと思ったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍でもあり子供関連のイベントや集まりがほとんどない状況のため娘は他の大人、特に男性の大人に対して人見知り全開でした。最初の1カ月はほぼ聞くだけでしたが、数ヶ月経つと小さい声ながら英語で応えて今では積極的に応えるようになりビックリしています。講師の先生が優しい雰囲気なのでそれがマッチしていたのが一つと、もう一つは同じクラスに積極的に喋れるようになっている1つ上の女の子がいたのもいいお手本になってよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 歌を歌うのが好きなので英語のリズムに合わせての歌を覚えて家のリビングよ風呂で歌うようになった。子供は歌に乗せての英語が特にいいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて この教室ではペア(親子参加)とシングル(子供だけ参加)のコースがあり最初の習い事もあり親子で参加できるペアにした。毎週親子で参加することにより共通の話題とどんどん英語を覚えていく過程を観れるのは大変嬉しい。また親の英語の知識を増やす意味でもちょうどいいと思う。
このスクールの雰囲気について 事務のお姉さんや講師の外国人先生もとても優しい。特に講師の外国人先生がいかにもって感じの明るくて積極的全開ではなく、程よく明るく上品な静かさもあり自分の子供にはちょうどいい感じにマッチしると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回ある程度同じ事をして繰り返し行うことによって覚えるという点については良いと思う。特に天気は毎日親子で言い合って喋れるので嬉しい。コースは親子一緒で参加できるペアと子供だけで参加のシングルがある。今はどんな感じか掴むためと成長を実感したいので親子参加のペアを選んで参加しています。慣れてくればシングルにして親からちょっとでも独立した状態にさせてあげてもいいかなと考えています。料金は一緒。さらに毎週1週間は同じ内容のコースなのでいつもの参加曜日に行けなくても振替で違う曜日に行けるのが嬉しい。
施設・設備について 小さい教室で最大5組の時は親子2人ずつなので先生合わせて11人は若干窮屈に思えたがほぼ3組くらいに現状なっているので快適に授業を受けることができています。教室へ入る時はセキュリティカード提示で入口の扉が開くので誰でも簡単に入ることができない安心の設備となっています。また教室も新しくてとても清潔で綺麗なのが嬉しい。
改善を希望する点 希望時間が午前中にあるのが嬉しい。参加する人が少なくなればなるほど積極的に参加するようになった自分の子供の場合は先生との会話が増えるので嬉しい。
通っている/いた期間 2022年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス芦屋校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼い子どもでも歌や絵本などを通して楽しく外国人の先生から生きた英語を習うことができるカリキュラムだと思ったから。振替制度が充実していて、常駐の日本人スタッフの方も明るくて素敵だと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回レッスン中にClean-up, Clean-upとお片付けソングを歌ってくれるのですが、家でも同じ歌を歌うと、すぐにお片付けをしてくれるようになりました。アルファベットのパズルを少しずつはめることができるようになったり、英語の歌や絵本が大好きになったり、大人の真似っこが大好きな時期にやらせて良かったなと思います。
子供が楽しそうだったか 気分によっては集中できないこともありましたが、先生が名前を呼んで子どもがまた興味を示すようにサポートしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回どんなことをやっているのかを実際に見ることができますし、近くで子どもの成長を見守ることができるので親子同伴クラスからスタートできて良かったです。
このスクールの雰囲気について ピクニックなどのイベントもたくさん開催されており、幼い頃から楽しく英語に触れる機会がたくさんあると感じました。先生方も子ども目線の明るく優しい方ばかりで、親子ともに大ファンになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 海外の絵本や歌をはじめ、指や手の運動になるアクティビティが組み込まれていたりと充実した40分間のクラスです。
施設・設備について 年間を通して振替の回数に制限がないことは幼い子を持つ親としては助かりました。また、玄関は渡されたカードキーでのみ開錠できることなど安全面もしっかりされています。
改善を希望する点 アプリで出欠管理ができる点がとても便利でした。イベントの内容やお知らせなどもアプリ上で配信されたので、いつでも確認できて良かったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス芦屋校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前習っていた英語教室をやめることになり、家から通いやすい英語塾をさがし、曜日や時間から決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検コースに通って数ヶ月で英検に合格できたのが良かったです。
子供が楽しそうだったか イベントや遠足などもあり、
子どもはとても楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が参観できるイベントなどもあり、実際に英語を使って話している様子が見られたり、先生から詳しく子供の様子を聞くことが出来ることが良かった。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も外国人の先生もいて、みなさんフレンドリーに接してくれるのが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話の授業だけでなく英検のクラスではマンツーマンで勉強を見てもらえて良かった。
施設・設備について 教室も明るく綺麗で良かったと思います。とくに不満はなかったです。
改善を希望する点 授業をお休みしたときは振替も可能で助かりました。費用の割に内容も充実していたと思います。
通っている/いた期間 2019年12月から1年2ヶ月間
京進の英会話ユニバーサルキャンパス芦屋校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来留学させたいので、今のうちから英語に触れさせたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数で、仲の良い友達もできて楽しく通っています。少しずつ英単語の語彙も増えてきた様です。
子供が楽しそうだったか 体験レッスン後、自分で通いたいと言いました。嫌がることもなく前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 通常授業以外に日帰りハイキング、ハロウィン、クリスマスなどのイベントがあるのも素敵です。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生をはじめ、陽気な先生ばかりで雰囲気はとても楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業の振替ができて便利です。コースも沢山あるので子供のレベルに合わせて始められます。
施設・設備について 施設内には渡されたカードキーで入るのでセキュリティ面でも安心です。
改善を希望する点 家から近いので助かります。授業時間が90分と他の教室より長く満足です。
通っている/いた期間 2022年3月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さいうちに習得させたく、身近に感じてほしかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語を話すことを恥ずかしかしがっていましたが、慣れれば大きな声で話すようになりました。
子供が楽しそうだったか だんだん通うことが楽しみになり、家でも前向きに英語に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて ためになっているかはまだ分からない月齢だっため身についたかどうかは通っている時点ではわかりませんでした。
このスクールの雰囲気について 外国の先生が指導してくれたため、すべて英語での会話でした。すごく良かった点です。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やお絵描き、体をつかっての指導だったため子供も退屈することがなかったです。
施設・設備について 商業施設の中にあり、利便性もよく待ち時間も苦痛ではなかったです。
改善を希望する点 通いやすい価格であることは必須です。英語はやはり値段は高かったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に親しんでほしく、小学校でも英語教育が始まるため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになったようで、学校の授業でも積極的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 最初は英語がわからなくて泣いていましたが、徐々に慣れて、いまでは楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ひとつの目標として英検受験をしているので、徐々にステップアップしているのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生や他の生徒さんとは仲良くやっているようで、あまり悪い話しを本人から聞いたことがありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自のテキスト等を使用しているようですが、特に不満等はありません。
施設・設備について 教室の設備は普通で、綺麗とは思いますが、特筆すべき事項もないです。
改善を希望する点 特に不満はなく、長年通って英語に慣れてきたと思うので、良かったと思います。
通っている/いた期間 2016年6月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 理由なんて無かったと想います。なんとなくではじめた記憶しかありません
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直習い事に行かせる意味があるのかるとこの最近思うようになってきたので特にないです
子供が楽しそうだったか 子供が通いたいと言うからずーっと通わせているだけで、子供が辞めたいと言えば辞めます
親としてうれしかった/気になったことについて 上達した気配も感じられず、英語が話せるようになった感じもないので…
このスクールの雰囲気について 先生方は下の子にも優しくフレンドリーに話しかけて下さり対応には嫌な感じはないです
コース・カリキュラム・指導内容について 一人で行かせるコースに今は通わせています、むかしは同伴でした
施設・設備について キューズモール内なので設備や施設面に関しては特に不満はないです
改善を希望する点 特に良いところはないのが正直です。時間内に終わって下さると助けるかなーと
通っている/いた期間 2018年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に対して壁を作らないように身近なものにしてあげたかった。 親子の時間を作りつつ楽しみながら取り組みたかった。 幼児から通える英会話教室を探していて、ネットで見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数を数える際は日本語より英語の方が自然と出てくるようになった。 まだ教室で習っていない単語でも興味を持って覚えている。
子供が楽しそうだったか 身の回りの天気や曜日などを毎回歌にして歌ったり、工作をしながら単語やアルファベットを学んだり、ゲームやクイズ形式で子どもが参加しやすく、楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に教室に入れるので、仕事でなかなか遊んであげる時間が確保できないが、習い事の時間だけは確実にしっかり一緒に過ごしてあげられるので、良かったです。
このスクールの雰囲気について 子どもが小さいのでだだをこねたり思うようにいかない時もあるが、知らない顔はせずよく見てくれていて上手に指導してくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は100%英語で日本語は話さない。 保護者と一緒に受けられるので、子どもも安心して受ける事ができる。
施設・設備について 比較的少人数で指導が行き届いているのがいい。 トイレがあまり綺麗ではないが、同じ敷地内に商業施設があるのでそっちへ行きます。
改善を希望する点 土曜日の授業だと人が多く、あまり順番が回ってこない。仕事をしているため、平日の昼間ではなく、夜ももう少しあればいいなと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパスHAT神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学2年の時に仲の良い友達が習いに行っており、誘われたかたちで通い始めました。 楽しそうにしていましたのでそのまま通わせましたが、検定3級を合格したらやめるつもりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話が楽しくなったようです。ネイティブの先生との会話でヒアリングがしっかりと出来る様になったためだと思います。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生とコミュニケーションがとれるようになった事がきっかけだったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の英会話が上達していく様子を見ているのが嬉しかったように思います。
このスクールの雰囲気について クラス全体が明るく、クラスの内と外とのメリハリがついていたことが良かったとおもいます。
施設・設備について とくにかわった設備やセットがあったわけではありませんが、スタッフの方や生徒さん達の雰囲気が良かったです。
改善を希望する点 特にふまんがあったということはありません。あんなものだと思っていましたので、
通っている/いた期間 2015年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもに英語に親しんでもらうため、英語が好きになってくれたらいいなと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語がわからないと泣いて帰ってきましたが、回を重ねると慣れたようで、楽しく行くようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語が好きにはなったようですし、学校でも得意科目になったので、良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになったようですし、本人の自信も付いたようなので、良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生やスタッフと和気あいあい、楽しんでいるような印象を持っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本、スクールにお任せしているので、詳細を把握していません。
施設・設備について 教室は綺麗と思いますが、普通なようにも思いますので、どちらとも言えないと回答しています。
改善を希望する点 中学になると、部活をしている子は両立が難しくなるようです。短期コースとか、あっても良いかもしれません。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ