- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.90 点 (82件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
京進の英会話ユニバーサルキャンパスの評判・口コミ
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから始めると、英語や外国籍の方に抵抗感がなくなると思い、年少から始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言すること、外国の方に抵抗がないことを学んでおります。
自分の名前をローマ字で書けるようになって、嬉しそうです
子供が楽しそうだったか 授業中に、制作やゲームなども取り入れられており、楽しんで通うことができております
親としてうれしかった/気になったことについて 以前は教室内のモニターから、授業風景を見ることが出来たが、コロナ禍で無くなりました。
今年は事前申込で見る機会を作っていただきましたが、今後も定期的に行ってほしいです
このスクールの雰囲気について 先生がみんな明るいです。
悪い部分もあるはずですが、必ず子供の良い点を話してくださります。
気になる行動があった場合は、必ず連絡いただけます
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師と日本人講師が教えてくださるコースがあるが、少々お値段が高いと思います
施設・設備について 狭すぎず弘すぎずなので、良いと思います
各教室の終了時刻が大体同じなので、一時的に出入り口が混むのが気になります
改善を希望する点 子供も楽しく通えてます。
一部振替不可のコースがありますが、全部振替可にしていただきたい
通っている/いた期間 2018年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘が英語の子供向けYouTubeを見ていて習わせてあげたらもっと良くなるんじゃないかと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校1年生からならっていて6年生まで習っていたのですが、このあと中学に上がる時に勉強が上手く追いついているみたいで役に立っていると思います。
子供が楽しそうだったか 宿題を出したり出さなかったりしていたので、講師側ももう少し丁寧にやっていただけたら良かったなと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 車でむかえにきた時に今日塾であったことや学んだことをすぐ話してくれます。こちら側もどのくらい理解しているのか知れていいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生と仲良く楽しくできていると思います。しかし、面談にきてみると少しガヤガヤし過ぎなところもいくつかありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 冬期講習や夏期講習を合わせ、お値段が少し高めですが冬休み、夏休み何もやらないよりかはマシだと思います。
施設・設備について 姉が通っていたところと同じところに通わせていたので、少し同じ学校の友達がいませんでした。
改善を希望する点 自転車を止めるとこを作って欲しいと思いました。
通っている/いた期間 2016年6月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私と主人が英会話に興味を持っていたので、いつか子供には習わせたいと思っていました。そんな時に駅前の通学しやすい場所に新しくユニバーサルキャンパスの校舎ができたチラシが自宅のポストに入り、見学に行ったところ、アットホームな雰囲気で、とても明るい先生だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の人でも臆することなく対応できるようになりました。また、ヒアリング力は高いです。
子供が楽しそうだったか 途中でゲームをしたり、子供が飽きない授業をしてくれるので、楽しく通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のヒアリング力がどんどん上がっているのを見ることができて、満足しました。
このスクールの雰囲気について 子供の扱いに慣れている先生ばかりで、オンオフをしっかりつけていたのが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 春期、夏期、冬期講習が必須だけど、候補日程も少なくて合わせるのが大変でした。
施設・設備について ビルのワンフロアなのでそんなに大きくないです。隣の教室の声がよく聞こえた。
改善を希望する点 春期、夏期、冬期講習を必須から外して欲しかった。または、候補日を多くして欲しかった。
通っている/いた期間 2015年4月から7年11ヶ月間
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ここ最近、英語教室が増えたな、見かけるようになったなと思って、無料体験をして通ってみる事にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変わらない気がする。が、宿題が出てるので、親が言えばやるって感じです。
子供が楽しそうだったか 準備も自分でさせて、行くのも嫌がる事は一度もなく行くし、楽しくは通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が知らない単語を勉強してきたりした時は、良かったなと思う。
このスクールの雰囲気について 環境は普通だと思います。先生の相性が良い時に変わってしまうのは残念だなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめてみないと分からないのですが、今はカリキュラム、コースはいい感じでして貰えてます。
施設・設備について 机と椅子が大人サイズなので、こどもが小さいと机に目が近すぎて、目が悪くなるなと思っている。
改善を希望する点 人数やレベルがバラバラで、なかなか難しいとは思いますが、こどもに机の高さがあってないのが気になる。
通っている/いた期間 2021年9月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて、お試しにいったら、娘が興味が出てきてその場で契約しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を常に楽しそうに歌っています。英会話の日が楽しみで夜も寝れないほど
子供が楽しそうだったか 途中から英語に飽きてしまい、教室にも入らなくなった。でも、それまでは楽しそうに先生とお話ししていた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親身に娘と英語のキャッチボールをしてくれるのはとても見ていてうれしかった
このスクールの雰囲気について 室内も綺麗にされていて、先生たちからのあいさつもちゃんとあり
教育されているなと感じました
コース・カリキュラム・指導内容について 塗り絵、工作などで英語を楽しむカリキュラムはとてもよい!振り替えがないのはちょっときつい
施設・設備について 室内は綺麗にされており、同線にもきをつかっていてあぶないものはないのでよい
改善を希望する点 振り替えがないのは働く親にとってはつらい。月額ももう少し安いと通いやすかったです
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていたら、新しく開講し、お得なキャンペーンをやっていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての拒絶感が全くなく、知らない単語を見ても文字からなんと読むかを想像できるようになった。
子供が楽しそうだったか 人見知り、場所見知りをする子だけど、先生たちがフレンドリーで、とても楽しく通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい単語をどんどん覚えてくるので、親子で意味を調べたりしている。
このスクールの雰囲気について 先生方がみんなフレンドリー。特に、全教室長と子供の相性が良かったみたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が毎週あるが、どのページをやるのかもはっきりしてるので、親もサポートしやすい。
施設・設備について コロナ禍になり、待合室で子供を待つことができなくなったため、迎えに行くときなどは多少不便。
改善を希望する点 同じレベルでも内容によっては複数のコースがあって、とても通いやすい。
通っている/いた期間 2015年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れさせる為スクールを探していたところ看板が目に入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟が通っている為本人も通いたいと言っていたので通わせています。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の同級生が同じクラスにいたため最初から楽しんでいるように思える。
親としてうれしかった/気になったことについて 校長先生の対応は問題ないが、ほかの職員は挨拶もなく非常に不愉快な対応です。
このスクールの雰囲気について 結局子供達同士は日本語でコミュニケーションをとるので意味あるかなと感じている
コース・カリキュラム・指導内容について テキストも宿題もわかりにくい。子供に今日何をしたかきいてもわからないと言う。
施設・設備について 駅に近い。子供達が多いがトイレは一つしかなく子供がトイレーとなったら心配する
改善を希望する点 子供のクラスは振替が効かないので振替できるようにして欲しい。もっとイベントがほしい
通っている/いた期間 2023年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 複数の教室を比べて、内容、スタッフが、一番良かったので、選択した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検に、チャレンジして、4級、3級に合格した。本人もモチベーションが上がった。
子供が楽しそうだったか 通常の授業に加えて、イベントがあり、子供は楽しそうに参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検などのテストで確実にステップアップしていることが確認できること。
このスクールの雰囲気について スタッフがフレンドリーで、子供も気軽にはなしができるように感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の教材で勉強しているもよう。具体的にはわからないけれども
施設・設備について 駅から近いのはいいが、ビル自体は古い感じがする。もう少し、きれいでもいいかも
改善を希望する点 とくに悪いところはない。これまでどおりでいいと思う。施設は除く。
通っている/いた期間 2022年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さなうちから英語に触れることで、楽しく学べると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色や天気、動物等の単語を覚えて口にするようになった。外国人のかたをみじかに感じれるようになった
子供が楽しそうだったか 歌や本読みなど、色々取り入れてるので、こどもも楽しめているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 待合室にはモニターがあり、子供の様子を見ることができます。定期的に子供の様子も教えてくださり、安心です
このスクールの雰囲気について どの先生も凄く明るくて、話しやすいと感じますネイティブ先生もこどもたちに優しく接してくれます
施設・設備について 駅から近い点。待合スペースがある点。そこにはモニターがあり、子供の様子を見ることができる点がよいと思います
改善を希望する点 特にないと感じております。コロナ対策でおもちゃを撤去しておりますが、引き続きこのスタイルがよいです
通っている/いた期間 2019年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に早めに触れて欲しくて通い始めました。 月の月謝が手頃だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをおおよそ覚えた。 自分の名前を英語で書けるようになった。 英語の挨拶を覚えた。
子供が楽しそうだったか 先生との距離が近く、とても懐いていて、それが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生がコロコロ変わるので、折角懐いていた先生がいなくなった。
このスクールの雰囲気について とにかくフレンドリーに接してくれました。 子供が合わない先生の場合は別時間に個人レッスンにせてくれたり、とても気配りをかんじました。
施設・設備について 特に問題が無いと思います。 駅から近いのも良いと思います。
改善を希望する点 教材費が内容の割に高い。 ネイティブの先生が他校に異動になる事が無いよう計らって欲しい
通っている/いた期間 2017年1月から
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ