- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 気管が弱いため、肺活量を上げるために水泳を習わせたいと考えていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年で、クロールと背泳ぎが1人でできるようになったのはすごいと感じる
子供が楽しそうだったか 初めは毎度行くのを嫌がっていたが、上達してきてからは嫌がらなくなってきた
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を習っているおかげで体力と肺活量がついて、風邪を引いても直ぐに治るようになった
このスクールの雰囲気について みんな笑顔で楽しそうに水泳を習っているので、雰囲気がとてもよい
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがわかりやすく、細かくわけられているので、皆がわかりやすく良い
改善を希望する点 振替ができないので、振替ができるようにしてほしいと強く願います。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園の年長さんの時に、同じクラスの子が習っているのを知っていて、うちの子も習いたいと言ったので、体験教室に行きました。本人のやる気と、また体験時の入会特典に引かれ入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずこのスクールでは、月に一度のテストがあり、いくつかの項目をクリアできると級が上がるシステム。その子に合わせた指導をしてくれて、スクール後にはコーチからその日の子供の様子を報告してもらえます。うちの子は顔付けが苦手なので、少しずつ顔が付けられるように、指導してもらってます。そのおかげで、完全ではないけど、当初より顔が付けられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 初めから最後まで厳しいことばかりするのではなく、子供が楽しいと思えることを所々に盛り込んで指導してもらってます。また出来たところはその時に褒めてもらってるようで、子供も嬉しそうにしていました。子供は他の子供達との交流も交えて泳ぐのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かく見てくれること。親に報告するだけでなく、コーチから子供に直接その場で褒めてもらえるのが、子供も自信がついてよかったと思う。子供が楽しそうに、そして時々真剣な表情で泳いでる時に成長を感じます。習い事をさせて、家でも苦手な顔を洗うということが、少しだけど自分から出来るようになりました。
改善を希望する点 教室のコーチに対しての子供の数が多く、子供を見られてない時があるのではと思うときがある。また、友達が同じ時間帯に入会しようとしたら、生徒がいっぱいでその時間帯に入れなかった。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が今のスイミングスクールに居ると言う事で移籍しました。コースも細かく設定されているので、テスト時もヤル気が出て頑張って通っています。ただ通ってる日に用事があると振替が容易にできないので困ります。
後は曜日変更等、臨機応変な対応をして頂けると有難いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先ほども記載させて頂きましたが、コース設定が細かくできているので、テスト時に課題が明確になり合格を目指す様になりました。
子供が楽しそうだったか スイミングは小さい頃から通わせているので、継続的にヤル気を持って取り組んでくれています。小学校で水泳の授業があると泳げるので一目おかれる様で鼻高々で話をしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳は全身運動なので体が強くなると思っています。また水中で肺が鍛え上げられ、長距離走なども速く得意の様です。
このスクールの雰囲気について スポーツジムですので、明るい雰囲気で幅広い年齢層が通える良い施設です。
皆が和気あいあいとしている姿で水泳を楽しんでいると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 水泳コースは細かく設定されているので良いのですが、曜日の選択や振替の設定が納得いかなかったので低い点数を付けました。
施設・設備について 先ほども記載しましたが、スポーツジム内でのスイミングスクールですので施設的には満足です。
改善を希望する点 振替はある程度自由にできる様にして欲しい。いちいち曜日毎変更したりするのは面倒だし、戻れなかった時のリスクが大き過ぎる。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が泳げないので、男の子だし早めに習わそうと思っていた。近所の子が習っていて他のスクールより水質が良いと聞き、肌が弱い息子に良いと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は幼稚園の疲れもあり行くのを嫌がることも多かったが、できることが増え楽しそうに通えている。
子供が楽しそうだったか 気分が乗らないときも毎回コーチがうまく気分を上げてくれて楽しそうにレッスンを受けれるのが良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンだけじゃなくて着替え等、親の手助けなしに一人でできるようになったのがいい点だと思う。
このスクールの雰囲気について コーチ陣がみんな明るく元気。子供たちも話しかけやすい雰囲気。ふざけている生徒にはきっちりと指導し、メリハリをつけている。
コース・カリキュラム・指導内容について 何度も繰り返し定着させる方針なので、進度が遅いと感じる時もあるが、基礎としてしっかり身についていて結果的に良いと思う。
施設・設備について スポーツジム内なのでスクール生だけではなく、ジム目的でプールに通われている方もいるのでどうしても利用できるレーンが限られている。1人のコーチで8人ぐらいの生徒を見ることもあるので、なかなか順番が回ってこない。レーン数とコーチを増やして少人数制にできたらいいと思う。
改善を希望する点 月謝が途中で上がってしまったので休んだ際の振替ができればいいと思う。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで学校のプールの授業が無くなったので、泳げるようになるといいなと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて おそらく細かくカリキュラムが決められているようで、楽しみながら、しっかり泳ぐ力もつけてもらったように思います。
かぜもひきにくくなったように思います。
子供が楽しそうだったか 行く前に渋る日もありましたが、言ってしまえば楽しかった!と帰ってきていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 顔つけができる程度だったのが、25m泳げるようになっていたのは、嬉しかったです。しっかり力をつけてもらったんだなと思いました。
このスクールの雰囲気について 今の先生が優しく教えてくれるので、楽しく通えているようです。
知っている友達もいない状態でしたが、通ううちに友達もできて楽しく通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムを、子どもたちのレベルに合わせて先生が毎回組んで、繰り返し練習しているのかなぁと思います。上達すると級が上がり、本人の励みにもなっているようです。
施設・設備について プールの水を清潔に保ってもらっているようで安心します。プール内のトイレについては、カビが多くて嫌だと子どもが言っていましが、プールなので仕方がないかなとも思います。
改善を希望する点 振替ができないのが、少し残念です。どうしても、体調や他の予定でお休みしてしまう日もあるので。
通っている/いた期間 2020年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達と一緒に始めたのですが、メキメキ様々な泳法を泳げるようになっていきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どちらかと言うと後ろ向きな性格でしたが、何事もやってみようと意欲を徐々にですが、見せるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 無理にやらせるのではなく、出来るところから褒めてやる気を伸ばして、徐々に次へステップアップさせていく手腕がすごいと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて このご時世で感染を心配しますが、予防対策もきちんととられており、安心して通わせることができました。
このスクールの雰囲気について 清潔感のある設備、先生の明るい雰囲気、子供たちの楽しそうな笑顔につきそいで行っている親も元気をもらえました。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容そのものはプールの内外で聞こえませんが、子供たちが取り組んでいる姿を見るとやる気を引き出す話し方や、やりたくなるようなチャレンジなんだろうなと言う気がします。
施設・設備について 付き添いの親の待機スペースと教室であるプールの仕切りガラスの曇り除去をしっかりやってくれるところ。
改善を希望する点 特に改善要望はないです。長男は一区切りつけて退会させていただきましたが、これからも長女、次女共々お世話になります。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動神経があまりよくないのと、気管支が弱い体質のため、丈夫な体作りか^_^できたらいいなとおもって始めた。先生は無理にはさせず、ゆったり見守ってくれる印象。厳しすぎないので、うちの子にはよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて フォームを片手づつ、など、ゆっくり着実に教えてもらった。その分、クロールの完成にはとても時間がかかったけど、親から見てもとてもフォームがらきれい。アクトスでよかったとおもう。
子供が楽しそうだったか 技術を詰め込むばかりではなく、楽しくゲームを取り入れたりしていたので、低学年の頃は楽しそうだった。最後はタイムを縮める段階にはいったのでやめた。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチへあいさつしたり、基本的な姿勢が身についたことがよかったとおもう。子供が学校終わってから疲れているとおもうけど、がんばっている様子みれてよかった。
改善を希望する点 生徒の親がおしゃべりがうるさい。いつも同じ親がテーブルを占領し、皆が座れなかったりした。先生はどこまで進んでいるか、もっと親に知らせて欲しかった。昇級テスト以外でも。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お試しで行ってみたら、本人がやりたいと言ったから。親としても何か運動をさせたかったのもあるので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一番下のクラスから通って少しずつ上達して上のクラスへ進めて、本人も前向きに取り組めた。
子供が楽しそうだったか クラスが変わる毎に先生が変わり、楽しく通えた。級も上がっていきやる気もわいてきたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐのが楽しそうに感じたので、通わせてよかったと思った。学校であまり体育で水泳をやらないので泳げるようになってよかった。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく、教室の最後に今日の子供の様子を説明してもらえるのでわかりやすかった。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなかクロールから先に進めなかたのでほかの泳ぎまで教えてもらえなかった。
施設・設備について 設備はきれいで新しくよかった。ただ1レーンだけでかなりの人数で練習するので個別の時間があまり取れないように感じた。
改善を希望する点 もう少し個別に長く泳ぐ練習ができるとよかったのではと思った。ただそれはクラスによって違うのでしょうがないのかなと思う。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加し、「楽しかった」「スイミングをやってみたい」というので、本人の気持ちを優先し入会した。その後、同じ保育園の友達も入会し、楽しく通っている
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでクロール、平泳ぎなど、学校で教わる泳ぎを習得できた。
子供が楽しそうだったか 保育園の時の将来の夢は、スイミングスクールのコーチだった。いつも楽しそうで「辞めたい」と行ったことはない
親としてうれしかった/気になったことについて クロール、平泳ぎができるようになったので満足している。風邪などで休んだ場合、別な日にレッスン振替があると良い
このスクールの雰囲気について レッスンの後に子供の様子を教えてくれるが、それを聞いてもあまりやくに立たないので、時間の無駄のように思う。コロナでレッスン後の先生との会話が省略され、助かっている
施設・設備について レッスンが終わるのを待つ間の椅子を、背もたれ椅子にして欲しい。
改善を希望する点 レッスン休みの場合は、体操の時に子供に伝えて欲しい。
通っている/いた期間 2016年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンで通いたいと本人が言ってきたため。体験時の先生が気に入ったみたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなり、自宅のプールでも積極的に潜って遊ぶようになった
子供が楽しそうだったか できることを教えてもらっているので自信がついて楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅や近隣のプールでも潜ったり、ケノビをしたり、自分なりの泳ぎを楽しめるようになったこと
このスクールの雰囲気について 年齢の違うお友達と一緒なので、刺激になっていると思う。
保護者観覧席から見えない時があるのは残念。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一度の昇級が楽しく、いつも頑張っているので今のところカリキュラムには満足しています
施設・設備について スポーツクラブ内のプールなので、安心して任せられます。
インストラクターの数も十分なので満足しています。
改善を希望する点 柔軟に対応されるので、特に問題なく使用していますが、先生が不定期に変わることがあるのは仕方ないですが残念です。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ










