- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プールがある幼稚園に通っていたので本人は泳げるつもりだったけれど、小学校でプール授業が始まったらあまり泳げない事実に気づいたようで、負けず嫌いな性格もあり来年の授業で沢山泳げるように習いたいと言い出したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とてもフレンドリーなコーチで沢山褒めてもらい自信がついたのか、どんどん進級していきました。
子供が楽しそうだったか 苦手なバタフライやターンについて親身に指導していただき、本人もタイムの記録を伸ばしたいため努力して改善していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の希望どおり、翌年のプール授業ではスイスイ泳げて満足だったようです。親としては4泳法ができたらもういいかなって思っていましたが、本人は卒業まで続けたいと頑張っています。
このスクールの雰囲気について どのコーチも子供に向き合ってくれていました。スクールが終わった後に親にも報告をしてくれるコーチもいらっしゃって、子供がどのレベルなのかとても分かりやすくよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 中級直前の初級からスタートし、今は上級コースです。選手コースを何回かお誘いいただきましたが、他の習い事との兼ね合いで週1回が限度でお断りし申し訳なかったです。
施設・設備について 設備で飛び込み台が無いことが残念です。結構泳げていますが、飛び込みが上手く出来ないままなので。
改善を希望する点 振替があると嬉しいです。高学年になってからは月1回は休まざるをえなくて月3回しか通えていないので。
通っている/いた期間 2017年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が怖くて幼稚園の水遊びも水を顔につけることが出来ず、小学校での水泳の授業に支障がでそうだったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人のペースで少しずつ水に慣れるようにレッスンしてもらえて思ったよりも早く水にも慣れてすごく上達しました。
顔も付けれない水嫌いの子が今では潜ったり泳いだり、毎年夏にはプールに行くのもすごく楽しみになりました。体力もつき大満足です。
子供が楽しそうだったか 何が出来たら進級できるか、分かりやすく掲示されておりテストに合格すると、今ここまで進んだよ〜と、掲示してある進級表を見てすごく嬉しそうでした。イベントもあり無理強いしないレッスンも楽しく通えたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の水泳の授業もスムーズに受けれる様になり、体力アップもできたのですごく満足しています。イベントでは写真の購入もできるので、楽しさが伝わってきます。プールの外から見学できるスペースもプールサイドから真横で見れるのでレッスンの様子もしっかり見れました。
このスクールの雰囲気について レッスン中も1人ずつしっかり見てくれています。レッスンが終わると先生達もロビーに出てきて子供達とのコミュニケーションを大切にしてくれます。
施設・設備について すごく綺麗で女子ロッカーには壁に備え付けのドライヤーもありました。駐車場も広く通いやすかったです
改善を希望する点 習い事という意識ではなく楽しく続けられる事が1番大切だと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは体力の向上にもなると思い、色々探していました。 お友達に誘われたのがきっかけで、アクトスのスイミングに通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園の頃は毎年のように風邪やインフルエンザにかかり、発熱も多かったのですが、スイミングを習うようになってからは徐々に回数(頻度)も減り、現在(5年生)では学校を休む事も年に1回あるかないか、になりました。
子供が楽しそうだったか 最近試合に出たい、という目標ができ、そこに向かって練習内容も厳しくなってきましたが、コーチの緩急をつけたご指導もあり、毎回笑顔でレッスンに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 時節柄致し方ないのですが、以前はレッスンを見学する事ができました。 また、レッスン後など、コーチが子供の様子や気になった点などを保護者にも説明してくださり、こちらからの質問にも丁寧にお答えくださります。
このスクールの雰囲気について コーチが子供の様子を見ながら、個々の性格などを見極めて指導してくれます。 ただ、目立たない子だと、淡々とレッスンを受けて終わる、という側面もあるかと思います。
施設・設備について コーチやスタッフの方が色々工夫されていらっしゃるのかな?と思うところはあります。
改善を希望する点 スイミングスクール単体ではなく、スポーツクラブのスイミングのレッスンなので、振替がない、スタッフの対応がまちまちになる事がある、など感じたことはあります。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がプールが好きで習いたがった。学校の水泳の授業では3年生までに泳げるようにならないといけないのだが、2年生の水泳授業は、夏が寒く、3年の時は暑すぎてプールが中止。到底泳げるようにならなそうだったから。家の近くということでこのスクールに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえず泳げるようになれば良いという進め方ではなく、時間はかかるが少しずつ丁寧にキレイなフォームで泳げるようになっている。
子供が楽しそうだったか 習いたてからバタ足までの級は毎月級判定があり、泳ぎを習い始めてからは隔月に検定がある。級が細かく分かれているだけあって昇級しやすく、モチベーションにつながっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの見学ができるので、子供の成長を見ることができてよかったが、コロナの影響でそれが出来ず最近は残念です。
このスクールの雰囲気について 子供からは楽しそうな雰囲気が伝わってくるが、私はコーチと話す機会もないのでよくわからない。
施設・設備について 親が見学する場所を作ってあるので子供の成長が見られるが、プール内がよく見える席は数が少なく、ほとんどの席は座って待つためのものとなっている。
改善を希望する点 休んだ時の振替がないのが残念。クラスに生徒が多い時、自分の順番がなかなか回ってこず待ちが多いと感じる時があった。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていたので、付き添いで小さい頃から一緒に通ってました。怖がりでなかなか自発的にできる性格ではなかったので、プールの授業が始まる前に慣れると良いなぁと思って入会しました。
決めては、体験でお願いした時に、楽しかったと言っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつける事すら怖がっていたのが、少しずつ平気になりました。先生が優しくて、とても上手に言葉をかけてくださったので、楽しく通えていました。
子供が楽しそうだったか 楽しみに通っていました。うまくできずに嫌になっても、励ましながら指導して頂き、本人も取り組めていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分もスイミングを幼少期にならっていたので、プールの楽しさを親子で話せてよかったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良かったと思います。電話の対応も良いです。スクールの中は明るい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に対して恐怖心があったのですが、子供のペースに合わせて指導してもらえていた気がします。
施設・設備について プールの後、お風呂に入れる。私の頃にはシャワーだけだったので驚きでした。
改善を希望する点 子供のペースに合わせてもらえるのは重要視している部分です。内気で末っ子なので、子供の様子をちゃんと見て指導してくれてるかを見るようにしています。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 顔に水をつける事が出来ず、学校のプールの授業に不安を感じてスイミングスクールに通う事にしました。もともと怖がりだったので無理せず続けられるところを探して水泳選手を目指す所ではなく楽しく体力作りを目指してスポーツクラブのアクトスにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、行くのを怖がっていましたが、今では上達を目指して頑張ってます。ただクラスによっては、生徒数に対する先生の人数が少ないかなと思います。
子供が楽しそうだったか 友達が出来てスクールで会える事を楽しみにしてます。おかげで辞めたいと言ったことはありません。
親としてうれしかった/気になったことについて スクール以外にもプールに行きたがり、一緒にプールに行く事が増え私の運動不足の解消にも役に立ってます。
このスクールの雰囲気について 皆んな楽しそうだとは思うけど、ちょっと泳ぐ順番待ちの時間や休憩してる時間が多いように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校から帰ってすぐ行く時間のコースなので、生徒数が多く泳ぐ順番待ちは多く感じました。
施設・設備について 施設はきれいで、スタッフの方の対応も丁寧でした。
クラスによっては、子どもの姿が見えない事もあり残念でした。
改善を希望する点 振替が出来ないので、出来るようにして欲しい。
屋根付きの駐車場もあるので雨の日でも傘無しで行ける。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1年生の時に縄跳びが跳べなくて体操に通い始めました。娘は本当に運動が苦手で縄跳びも跳び箱も全くできませんでしたが、コーチの皆さんに褒められたり励まされたりしながら楽しんで通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動が苦手な子ですが、スクールで縄跳びや跳び箱のコツを教えてもらって、コーチに助けてもらいながらでも少し出来るようになると学校でも安心して体育の授業が受けられたようです。
子供が楽しそうだったか 親が教えるとどうしてもダメ出しばかりしてしまいますが、スクールではコーチの皆さんが決して否定せずいつも褒められたり励まされたりするので、もうちょっとだよ、今の惜しかったね、など前向きな言葉をかけてもらえるのが嬉しくて通い続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 今までは自分は運動が苦手だからやる前からきっと出来ないと思ってしまっていたけど、スクールに通いはじめてから出来なくてもとりあえずやってみよう、と前向きな考えになったのが嬉しいです。
改善を希望する点 やっぱり全国チェーンなのもあってコーチが頻繁に変わるのが気になります。子供も新しいコーチに慣れるまで少し不安そうなので、そこは少し不満です。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で泳ぎ方を教えてもらえないと聞いたので、将来のために習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まであまり闘争心もなかった息子ですが、級があがりたいから頑張る!と意欲的になりました。
子供が楽しそうだったか 他の学校のお友達が増えて楽しそうです。コーチは励ましてくれるそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 級があがったら小さなご褒美という約束をしていて、スクールからも賞状があり張り合いになると思います。
このスクールの雰囲気について コーチはみんなスポーツマンといった感じで明るくハキハキしていて、スクールも明るい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり教えてくれるのはありがたいですが、試験までの期間が長すぎるうえに進級できないときに、どこがいけなかったのかなどの具体的なことを教えてくれず、想像していたよりとても進みが遅いです。
施設・設備について きれいなので入りやすいです。
トイレもきれいで広いので使いやすそうです。
改善を希望する点 休んだとき振替授業がないことが不満です。
特にごのコロナのご時世なので体調が少しでも悪いと行けないのに、そこに進級試験が重なると落ちてしまってもまた2ヶ月待たなければならないのが、子供のやる気が減ってしまって親としても辛いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同級生が通っていて、施設が綺麗と聞いたので通わせることにした。クラス分けも細かく設定されていて進級の目安が立てやすく子どものモチベーション維持にもなる
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを始めて、色々な泳ぎ方を指導してもらい習得する事で本人の自信にもなりスイミング以外の場面でも自信をもってとりくめるようになった
子供が楽しそうだったか 1グループが少人数で構成されており、先生に一人一人がよく見てもらえて嬉しいと言っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎが上達する事も含めて、コロナ禍より前はコーチが気づいた事を保護者に声かけしてくれる事もあり、子どものスイミングでの様子がわかり嬉しかった
このスクールの雰囲気について お友達とふざけてしまった際、きっちり注意してくれた。また進級テストの後は何が良かったか、何が足りなかったかを書いた紙をくれる
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けが細かく、進級しやすい子どもが1つ1つクリアしやすくモチベーション維持にもつながる
施設・設備について 水が綺麗、更衣室が綺麗、プールが綺麗等施設全体に清潔感魚がある
改善を希望する点 1グループが少人数なので待ち時間が少なくどんどん泳がせてくれるので子どもは楽しいといっていた
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を鍛える為に何かスポーツをやらせたくて近くにあったスイミングスクールに通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に上達が早い方ではないが、少しずつ泳げるようになってやっと25m泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供は今でも楽しいと感じていないようでやめたいと言っているが、親としてはもう少し人並みに泳げるようになってから卒業させたい。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングの技術については上達は遅いが着実に泳げるようになっていて親としても嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとても良い。どの先生方も誰にでも大きな声で挨拶をしていて気持ちが良い。それだけでも子供を通わす価値があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり生徒の上達という部分に焦点を当てて教えてるという感じはなく、決められた時間を決められたカリキュラムこなすという雰囲気。
施設・設備について 施設については屋根付き駐車場で雨に濡れずに入れるのは良い。また、他の商業施設も入っているので見学ついでに買い物ができて良い。
改善を希望する点 習い事そのものの習得も大事だが、礼儀や他の子とのコミュニケーションのなどその他の部分を大事にしているところに通わせたい。
通っている/いた期間 2016年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ