- 対象学年
-
- 3歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で泳ぎ方を教えてもらえないと聞いたので、将来のために習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まであまり闘争心もなかった息子ですが、級があがりたいから頑張る!と意欲的になりました。
子供が楽しそうだったか 他の学校のお友達が増えて楽しそうです。コーチは励ましてくれるそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 級があがったら小さなご褒美という約束をしていて、スクールからも賞状があり張り合いになると思います。
このスクールの雰囲気について コーチはみんなスポーツマンといった感じで明るくハキハキしていて、スクールも明るい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり教えてくれるのはありがたいですが、試験までの期間が長すぎるうえに進級できないときに、どこがいけなかったのかなどの具体的なことを教えてくれず、想像していたよりとても進みが遅いです。
施設・設備について きれいなので入りやすいです。
トイレもきれいで広いので使いやすそうです。
改善を希望する点 休んだとき振替授業がないことが不満です。
特にごのコロナのご時世なので体調が少しでも悪いと行けないのに、そこに進級試験が重なると落ちてしまってもまた2ヶ月待たなければならないのが、子供のやる気が減ってしまって親としても辛いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫が幼児期からスイミングを習わせたいと考えており、子ども自身もスイミングに興味を示したため、体験後入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは顔つけなど嫌がっていたが、平気になり、クロールまで出きるようになった。
子供が楽しそうだったか コロナのため見学に制限があり、指導の様子を見ることがなかなか出来なかったが、子どもの話からは優しく指導していただいているようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもに自信がつき、学校のプールなどでも楽しく参加出来ているようなので嬉しい。
このスクールの雰囲気について スイミングに送っていくとスタッフの方が元気に子ども達に声をかけてくれるのが、感じが良いなぁと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 色級のうちは、毎月テストをしてくれて、どんどん級が上がっていくのが、モチベーションにも繋がって良かったと思います。級のバッジも縫ったりせずマジックテープで入れ替えてもらえるのが楽で助かりました。
施設・設備について プール自体は特に気にならないですが、駐車場少なめで、第2駐車場なども入り口が狭かったり使い勝手が少し悪く感じます。
改善を希望する点 兄弟の割引があると嬉しいです。また水着がすぐサイズアウトするので指定じゃないと嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳の授業で泳げない子がほとんどいないと子供に言われ、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはほとんど泳げなかった子供が1年半ほどでクロールがほぼできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初はどんどん級が合格するので楽しんでやっていましたが、クロールの練習に入ってから昇級に苦しむようになり、本人も通うのを嫌がるようになってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ続けてほしかったですが、一応クロールはそれなりに泳げるようになったので、よかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が息継ぎのコツなど丁寧に教えてくれた。レッスン後に課題や上達した点などを先生が親に説明してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者のうちはどんどん昇級できる一方、クロールの完成に近づくとなかなか級が合格できないので、そのあたりの級をいくつかに分割してスムーズに昇級できるようにしてくれると子供のモチベーションが保ちやすいと思う。
施設・設備について 水質がよく、塩素臭くないという評判を聞いていたが、実際塩素のにおいを感じたことは1度もない。
改善を希望する点 成人のスポーツジムも併設されているので、プール横の観覧エリアにジムのレッスンの声が聞こえてくる。
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力作りの為に入会しました。スタッフさんは挨拶をしっかりしてくれて明るい雰囲気でした。駐車場が少し混み合っているのが難点でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて バタフライまで一通り泳げるようになり自信かついたと思います。また体力もついて丈夫な体になったと思います。
子供が楽しそうだったか テストに合格した時や落第した時もちゃんと理由を説明してくれてやる気を出させてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学可能なので子供の成長を見る事ができた。実感出来た。コロナの際も返金等対応して頂き助かりました。
このスクールの雰囲気について スクールが終わった後、仲の良い子供同士がお菓子の交換会があり、少しめんどくさかった。
コース・カリキュラム・指導内容について テストに合格すると賞状がもらえるのですが、どこが良かったが、どこを頑張ったら良いのか、先生からコメントが書いてあり、モチベーションを保つのに良かったようです。
施設・設備について 休会や退会の申し出が、10日間程の期間しかなく、気軽に変更出来ないのと、体調不良等でお休みした場合は振替が出来なかったので、それが出来たら良い。
改善を希望する点 駐車場な出入口が時間によっては非常に混んでいたり、マナーの悪い車が居たりして、少し憂鬱だった。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 娘が最初はやりたいと言っていて、私達も子供には何か習い事をさせたかったからやらせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは上の級に上がるにつれてキツいと言ってたけど体力や筋力が上がって水泳以外でも活躍できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初らへんはとても楽しそうにやっていて、高学年になるにつれて自分磨きのためにすごく積極的に行くようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでスポーツをするのにも積極的になったりして嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について スクールの先生たちも親身になって教えて下さってこちら側としても安心して預けることが出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について テストがありそのテストに合格すると次の級に進むことが出来るという指導内容で、そのおかげで娘も負けず嫌いなのでとても熱心に頑張っていました。
施設・設備について 親御さんたちが子供たちが泳いでいる姿を見れるんですけど、それが熱心に見ている人もいたのですが休憩場所のように使っている人もいてそこは改善して欲しかったです。
改善を希望する点 習い事をさせることでそのスポーツだけではなくて他のスポーツのトレーニングにもなるのでそこがとても良かったです。
通っている/いた期間 2014年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 正しい泳ぎ方を親が教えてあげられず、基本を正しく教えてもらうためにはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 短時間でみるみる上達し、水への恐怖心もなくなり、自信がつくようになりました。
進級が嬉しくて意欲的に取り組め、集中力も増したように感じます。
子供が楽しそうだったか 1人ずつ、しっかり声をかけながら指導してくださり、褒められたら嬉しくて、前向きな気持ちで通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 水着や道具代の費用が高いので、やや難点です。泳ぎが短期間でうまくなったこと、体力がついてきて、嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生たちはとても優しく、声かけが上手でみんな楽しく笑顔が多いです。
ふざけたりする子はいなくて、みんな集中して取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かな階級があるので、目標をもって練習できます。1人1人に合わせて指導してくれるので、安心して任せられます。
施設・設備について 衛生的でよいです。道具やベンチ、ロッカー等もきれいで使いやすいです。
改善を希望する点 友達もでき、楽しみながら、通えていてよかった。目標に向かって努力する方法を教えてもらっているようで、人間としての成長にもつながると思えます。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を鍛える為に何かスポーツをやらせたくて近くにあったスイミングスクールに通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に上達が早い方ではないが、少しずつ泳げるようになってやっと25m泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供は今でも楽しいと感じていないようでやめたいと言っているが、親としてはもう少し人並みに泳げるようになってから卒業させたい。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングの技術については上達は遅いが着実に泳げるようになっていて親としても嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとても良い。どの先生方も誰にでも大きな声で挨拶をしていて気持ちが良い。それだけでも子供を通わす価値があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり生徒の上達という部分に焦点を当てて教えてるという感じはなく、決められた時間を決められたカリキュラムこなすという雰囲気。
施設・設備について 施設については屋根付き駐車場で雨に濡れずに入れるのは良い。また、他の商業施設も入っているので見学ついでに買い物ができて良い。
改善を希望する点 習い事そのものの習得も大事だが、礼儀や他の子とのコミュニケーションのなどその他の部分を大事にしているところに通わせたい。
通っている/いた期間 2016年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学を期に何かスポーツをさせたいと思ったから。
子供自身がスイミングに行きたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少なくとも、多少泳げるようになったのが良かったです。
たまたまなのかスイミングのおかげか、小学校に入学してから全く学校を休むこともなく今のところ皆勤賞になっています。
子供が楽しそうだったか コーチの指示に従って、毎回前向きに練習に取り組んでいると感じています。
なかなか上達しませんが、あきらめずにやれているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がらず、少しは泳げるようになったのが1番満足できている点です。
一般のプールも抵抗なく行けるようになりました。
このスクールの雰囲気について スクールのコーチは皆熱心に見受けられます。特にワチャワチャする訳でもなく、きちんと練習できていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 私の子供には厳しい指導が合わないと思い、このスクールを選んだのですが、厳し過ぎる指導ではないので良かったと思っています。
施設・設備について 少し古さを感じますが、特に不自由な点はないので満足できています。
改善を希望する点 ショッピングモールの中にあるので車での送迎がしやすいのが利点です。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験スクールがあり、夏休みで暇だったこともあり気楽に参加したが、本人が気に入って入会することになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは行きたがらないこともあったが、コーチが粘り強くほめたりしながら通わせてくれ、泳げるようになってからは、本人も上達したい気持ちが芽生えて、積極的に通うようになった。
子供が楽しそうだったか 仲の良いお友達ができ、進級を競って頑張ることができた。
コーチも切磋琢磨できるように指導をすすめてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 水をこわがることがなくなり、シャンプーがらくになった。
学校の水泳の授業で活躍できたようで、嬉しく思った。
このスクールの雰囲気について コーチが、ふざける生徒さんに対して、厳しく指導して改善させている様子があり、頼もしく思った。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが細かくわかれていて、今どんな練習をしているのか、とてもよくわかる。
施設・設備について 施設が新しく、清潔感がある。
保護者が観覧する場所がこどもに近く、合図を送ったりして、こどもを安心させることができる。
改善を希望する点 夏休みや冬休み春休みの、こどもにとって時間のあるときに、スクールのお休みが多いので残念に思う。
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みに泳ぎにいったときに、泳ぐことに興味を持ち、本人がスイミングに行きたいと言い始めたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの友達も増え、友達と競い合うようになり、それが上達につながっていると感じます。
子供が楽しそうだったか スクールでの友達とプライベートでも遊ぶようになり、スクールにも進んで通うようになり、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでの友達付き合いや、泳ぐ事への興味も増え、親としてもかなり満足しています。
このスクールの雰囲気について 友達も増え、先生も楽しく取り組んでくれているので、本人のやる気や楽しみも増え、良い雰囲気の中で習い事を行えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の進行具合に合わせて、クラスがあるので、上を目指そうと頑張る気を引き起こしてくれています。指導内容としても満足しています。
施設・設備について ある程度の人数に対して先生が一人ついてくれているので、一人一人の指導時間についても、納得がいっていますし、これからも同じ状態で指導していってほしい。
改善を希望する点 急な都合でも振替をしてもらえる事ができ、場合によっては曜日や時間も変更してもらえることが良いところです。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ