そろばん教室88くんの評判・口コミ
そろばん教室88くんイオンモール鈴鹿 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 賢くなってほしかったから
勉強に自分からむかってほしかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 暗算で計算できると自慢してきたりできる実感をもつことができるようになりました
子供が楽しそうだったか できるようになったとわかるので、本人のやる気があがりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強の楽しさをかんじてくれて嬉しくおもいます
友達もできよかったです
このスクールの雰囲気について 友達もでき、そろばんにむかうのが楽しそうな姿をみることができしあわせでした
コース・カリキュラム・指導内容について 1人1人にあわせたスピードで子供にあった勉強ができよかったです
施設・設備について 汚れているところや不衛生なところもなく、安心して習い事に行かせることができました
改善を希望する点 習い事を行う日にちをもう少し増やして選択できればありがたいです
通っている/いた期間 2012年4月から
そろばん教室88くんイオンタウン四日市泊 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 暗算をできるようになって欲しかったというのと息子が習いたがっていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算が好きになり算数が得意になった。そして算数の成績も少しだが上がった
子供が楽しそうだったか 毎日楽しそうに習い事に通っていた。だが学校が長いとめんどくさいと言いながら行っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 日々のちょっとしたことを暗算でできるのを嬉しそうにしていること
このスクールの雰囲気について 先生が優しいいい先生だったので印象や雰囲気がとても良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 丁寧に生徒と寄り添い計算の楽しさを教えていた。悪い点は特にない
施設・設備について クーラーなどの暖房設備もしっかりしていたのでストレスなく通えていた
改善を希望する点 月謝が少し高いという所を感じた。がそれ以外には要望は特にない
通っている/いた期間 2011年12月から
そろばん教室88くんアピタ桑名 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 外に飾ってある大きなそろばんに興味を持って、自分からやりたいといったので始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ゆっくりゆっくり進む感じでしたが、本人が検定に合格するのを目標にコツコツ頑張っていました
子供が楽しそうだったか とても楽しかったみたいで、行きたくないとかお休みしたいとかは無くお休みの振替も楽しみにしていました
親としてうれしかった/気になったことについて 面談もあり、振替やお休みもアプリでできてとてもよかった。待ってる間に買い物もできた
このスクールの雰囲気について 静かな雰囲気で皆が集中していて頑張っていました。先生も女性できめ細やかに対応くれました
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題とかはなかったので、家ではなかなかやらなかった。
施設・設備について 教室内にトイレがなかったので、トイレに行きたくなった子がいると離れたトイレまで先生が付き添っていかないといけなかった
改善を希望する点 宿題を少し出してほしかったのと、教室にトイレがあったらよかったかな?
通っている/いた期間 2017年4月から
そろばん教室88くんイオンタウン四日市泊 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で入会しました。子供も楽しそうに通っているみたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて ここでは丁寧に教えてくださっているみたいで頑張って通っています。
子供が楽しそうだったか とてもたのしそうです。これからも、通わせたいと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が帰ってきて楽しそうに話をしてくれるおかげで、コミュニケーションも増えたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に教えてくださってるみたいで、明るい雰囲気で頑張れているみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生方がすばらしく、自分からはなにもいうことはありません。これからもよろしくお願いします。
施設・設備について 習い事の施設や設備に関しても申し分ないです。ただもう少し照明が明るくてもいいかなと思いました。
改善を希望する点 いいところは上記に挙げた通りです。要望も上記に挙げた通りです。
通っている/いた期間 2021年3月から
そろばん教室88くんアピタ桑名 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて わたし自身、計算が苦手なので、小さいときから数字に触れて計算や算数がすきになってくれるとうれしいと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はいくのが嫌だと言っていた子どもが、計算が早くなり算数の授業にも自信を持つようになってくれています。
子供が楽しそうだったか 検定試験に合格するとやはり嬉しいようで、次の試験を目指してがんばって取り組むようになりました。タブレットを使っての計算にも興味を持ったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさん計算にとりくむ中で、自信を持てるようになり、学校の授業にも積極的に手をあげるようになりました。
改善を希望する点 他の生徒がうるさいときがあり、先生が注意をしない、もしくはしても聞かないので、集中出来ない日があるということです。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ