セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオン乙金 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園内での選択カリキュラム(有料)で両親とも英語が苦手であったので英語が耳に馴染んでくれればと思い通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活で英語を話したり、理解してる様子はなく、本人に聞いても『わかんない』としか言わず。本人は楽しそうなので、せめて耳が英語に馴染んんでくれればと思い継続しています。
子供が楽しそうだったか イベントも多く、授業も身振り手振りで教えて頂き楽しく学べている印象があります。宿題はサボり気味ですが授業は真面目に取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの将来のためと思い3年間通っているのですが英語の知識が増えているようには思えません。授業料も安くはないので家計の負担は上がっています。将来的に役に立てばと思い通わせています。
このスクールの雰囲気について 先生達が明るく楽しくやってくれているので子供達も楽しく学べている印象があります。日本人の先生がメインですが時々外国人の先生も入ってくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 復習の月もあるのだがあまりついていけていないまま進んでしまうことが多々あり。先生によってテンポも違い、授業内容の簡単な説明を終了後保護者にもしてくれるのですが、我が子がどうだったかまでは教えてくれず、
というより聞く暇なく教室に戻られて行くのが残念。
施設・設備について イオンの端の教室でオープンな環境でもある為、音や人の通りで子どもが授業に集中できていない。
改善を希望する点 良いところは振替で通える所です。用事や体調不良でいけない時は他の日に行けるので助かります。要望は個人的なフィードバックがあると良いです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンモール香椎浜 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のときは園内でセイハの教室があり、卒園してからも継続中。少しでも英語に触れる機会をと思い通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が本当にやりたいこと。ではないようでただ通っているだけの状態。もともと前向きに取り組むことや真剣に取り組む意識が高く無いのかもしれないが、今のところ継続を考えている。
子供が楽しそうだったか 学習というより、周りの友達と協力して取り組むことの方が重要だと感じる。集中力が無い子も当然いるので、楽しみながら結果的に学べる。というスタンスが一番だと感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい単語や簡単な文章を言っているのを聞くと、多少なりとも通っている意味があるなぁと感じる。
このスクールの雰囲気について 先生方は毎回色々考えて教室をして下さっている。終了後も親御さんに「今日は○○○を学んでいます。」という報告もあるので、あとは子供のやる気と興味次第。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室以外の日に子供が新しい単語や簡単な文章を言っているのを聞くと、少しはためになっているんだなと感じる。
施設・設備について イオンモール内なので、他の用事も同時に済ませられるのは大変有り難い。
改善を希望する点 授業を親が見ているわけではないので、先生達なりの子供の評価を簡単な通知表みたいなもので知らせてくれると良いと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院イオンスタイル笹丘 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて こどもが英語に興味を持ち、近くでイオンの駐車場を利用できるため。またそろばんも習う予定だが、併設しているため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めたばかりでなんとも言えない。ハングリーなど言う時がある程度。
子供が楽しそうだったか 現時点では英語を使った遊びのようなものなので、楽しそうだ。ほかの英語教室はしらないが、親が近くで椅子に座って見学などできないのは少し残念。子供の様子ははっきりとは分からない。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが楽しそうでよかった。つづければ子が英語に対する苦手意識がなくなり、将来的には文法などは独学も可能となればいいなぁと考えている。
このスクールの雰囲気について ほかのところは知らないのでなんとも言えない。セイハの方針とマッチするためか、比較的他の生徒も、現時点ではおおらかな印象がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 入って日が浅いのと、見学ができるわけではないので、現時点ではどちらとも言えない。
施設・設備について 狭くて、イオンの放送がうるさい。
授業には靴下必須。
改善を希望する点 親が見学できるようにしてほしい。こどもが楽しいのはいいが、もう少し様子を把握したい。
通っている/いた期間 2024年9月から
セイハ英語学院イオンモール香椎浜 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私の友人の子供が通っており、紹介されて通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通じて英語に興味を持てるようになり、その後につながったかと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいました。ただ、外国人講師がいる週といない週があるのが残念
親としてうれしかった/気になったことについて その日のレッスンの最後に、子供の成長やその日のレッスン内容を伝えてもらえるところが良い点です。
このスクールの雰囲気について 私の子供が通った教室では、熱心な日本人講師でしたのでとても良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導が悪かった点はあまりないのですが、設備的に気になる点はありました。教室の広さはあまり広くなく、そこが気になりました。
施設・設備について 設備はきれいに掃除されて清潔でしたが、広さがあまり広い教室ではなく、その点が気になりました。
改善を希望する点 その日のレッスンの内容や、子供の態度がどうだったかをレッスン後に直接先生にお話を聞ける点が良かった。
通っている/いた期間 2022年6月から2年3ヶ月間
セイハ英語学院イオン小郡 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからは、英語が出来ないと社会に出た際に困ることがあると思ったので、子供の意志を確認し入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、緊張して泣いたりグズったりしていたが現在は積極的に自分から通う様になって行った
子供が楽しそうだったか 教室で発音等が上手い事を褒められて、自分の自信がついてきた事で積極的に通う様になって行った
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子供一人一人をしっかり見ており、子供が困ったときなどはしっかりフォローしてくれているので助かっている
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しいことはわかりませんが、発音や単語をしっかり覚えさせる様に教育してくれています。時々ミニゲーム等をして気分転換をしてくれています
施設・設備について 施設は新しく教室内のものもきれいなので問題なく勉強ができている
改善を希望する点 全員楽しく授業がされているので、是非皆さんも子供を通わせるといいと思う
通っている/いた期間 2020年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオンモール福岡伊都 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イベントが開催さていて参加してみた際に子どもが楽しそうにしており、習いたいと言ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語を少しずつ覚えていき、これは〇〇!と口に出す事が多々ある。
子供が楽しそうだったか 座学だけでなく身体をうごかしながらのレッスンがありたのしそうに取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが積極的に自主学習にも取り組んでいる姿が見られて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 実際に海外の先生もいらっしゃり、本場の英語を習えたり、明るい雰囲気で学べているので良い
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月課題が変わり、コマを進めるだけでなく復習などの月もあり理解度が高まっている
施設・設備について 明るい色使いなどで子供の興味を沸かせる雰囲気となっていて良い
改善を希望する点 振替等もしやすいので予定を組みやすい。
時間がきょうたいで合わせることができれば妹も通わせたい
通っている/いた期間 2023年6月から9ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール筑紫野第1教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が習いたいと前向きでしたので本人の意志を尊重して習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて ちょっとしたことでも英語で考える様になったと感じる。考え方も変化を感じる
子供が楽しそうだったか そのこと以外に積極的ではなく感じる。興味のないことへの行動がない
親としてうれしかった/気になったことについて 何事にも興味を持ってほしいけど、そうはなってないのが少し残念に感じる。
このスクールの雰囲気について そのときにより集中出来るときとそうでないときがある。興味があると集中していると感じる
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはよく理解していないのでよくわからないが、結果をみててよく感じる。
施設・設備について 特に良くも悪くも感じていない。決まった空間なのでしょうがないかなと思う。
改善を希望する点 子どもの自主性を大切にしてくれる事は良いと思う。ただ、うちの子どもが身勝手なので周りの子どもに申し訳なく思うことがある。
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院サンリブくりえいと宗像 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやっていた
また海外の人と接することは将来的に役に立つと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の知識自体はほんの少し着いた。
人と関わるときの積極性は上がった気がする
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントごとには楽しんで参加していた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が他の友達と楽しく遊んでいるのを見た時、また恥ずかしがらずに先生と会話していた時
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、保護者を含めみんなに積極的に会話してくださるのが嬉しいです
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルにあった指導や、テストを開催してくれて子供も退屈することなくとりくめている
施設・設備について 教室が狭くて、体を使った遊びやレクレーションなどはしにくそうだった
改善を希望する点 振替もしやすく特にないが、もっと海外の同年代の子供達と接する機会があればよいと思った
通っている/いた期間 2020年10月から
セイハ英語学院イオン福岡東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話は外国人講師と話をした方が発音もしっかり習得できるから
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、外国人講師がしっかりついてくれるため、学校では学べない聞き取りや発音がよくなる事で、会話の楽しさが身につくから
子供が楽しそうだったか 講師との会話が楽しい様で、積極的に会話をする姿を見る事ができます。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業中はしっかり出来ているが、帰って復讐をかねた宿題が、少なく自宅学者に繋がらない
このスクールの雰囲気について 雰囲気がよく、振替レッスンで講師が変わっても楽しく学習ができてます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と一緒に教室にいるわけではないので内容は全くわかりません
施設・設備について 教室が非常に狭く体を動かすスペースがないのでそこがマイナスです。
改善を希望する点 振替がネットですぐにできるのですごくいいシステムですが、授業の曜日が少ないのが残念です。
通っている/いた期間 2018年以前から
セイハ英語学院イオン福岡東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて なかが良い友達が習っていたので日程もちょうど良かったので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではスピーチけんていがあり発音良く練習をしてました
子供が楽しそうだったか なかが良い友達と一緒だったので楽しく通ってました。
楽しみにしてたみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて どのくらい英会話ができているか親としてわかりずらかったのでどちらでもないと答えた
このスクールの雰囲気について 先生とのやり取りでもすごく楽しくやっていたので雰囲気よかったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 授業内容はわからない。
宿題もしていたがなかなか親として管理できてなかった気がします
施設・設備について 教室は綺麗に保たれていた、
コロナの時期に通っていたのでしっかり管理できていたと思います
改善を希望する点 振替ができずらかった。
時間があわなくそこが不満であった
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ