セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友だちがやると言ったので一緒に始めた。親がやらせたくて通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に上達具合が伝わってこない。できるようになっているか、確かめる術がない。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにやっている様子はよくわかるが、みになっているかどうかがわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて どれくらい上達しているのか、テストをやってほしいが、できればリスニングをやってほしい。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよく、他の学校に通っていることも仲良くやれていて、楽しそうだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特に選べず一つしかないか、とてもよいカリキュラムで、楽しく身についてほしいと思う。
施設・設備について 設備は少し狭い気がする。絨毯ではなく、フローリングに靴下にしてほしい。
改善を希望する点 いろんな学校の子が通っており、友だちができたり、楽しそう。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院岐阜マーサ21 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近くのイオンで買い物ついでに通える為こちらに。
まだ小さいのでお歌やダンスを定期的に遊べるのと外国人教師に慣れておけると今後のためになるかと思い入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1歳5ヶ月の日本語もままならない頃から通いましたが、日本語が出てくると同時にワン・ツー・スリーやアップルが言える様になりました。
子供が楽しそうだったか 正直走り回って話にならない時もいっぱいありますが、めげずに楽しんで取り組めるようにボールや手作りのお面、おもちゃで毎度工夫していただけてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の曜日の外国人教師さんが、子どもが集中せず走り回っているとめげて明らかに顔に出される時もありました笑
私が通ってる曜日の教師さんと差があるので、予定がありアプリで日時変更する時はなるべく子どもに合わない方にならないようにも親がコントロールできるのは良いと思います。
このスクールの雰囲気について 小さい子のクラスなので集中はしてないけど、楽しんで取り組めるようにいつも工夫していただけてます。
コース・カリキュラム・指導内容について フォニックスがあり娘もフォニックスの言い方でアップルが言えるので今後にも期待します。
施設・設備について 屋上駐車場からエレベーターですぐなので、本当に通いやすいです。レッスンが終わればお買い物もできるのは便利です。
改善を希望する点 お歌やダンスが好きな子なので楽しんで取り組めています。アプリでのレッスン振替も使いやすいです。
通っている/いた期間 2022年7月から
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来子供達の時代は英語が不可欠な物になると思い、耳を育てる為に幼い頃にスタートさせたいと考えていたこともあり、子供の意思とは関係なく親が決めた。今は発音もよく色んな単語も知っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室に入っていくときにぐずる事が多かったが、先生がうまく対応してくださり、クラスが終わる頃には笑顔で帰ってくる。
小学生になり宿題もあるが、その度にコメントもいただけて本人のやる気につながっている。
子供が楽しそうだったか ネイチャーな先生とも触れ合える。
クイズ形式で単語や文章を覚える。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音もよく、親でも知らない単語を知っていたり。久しぶりに会ういとこからも無駄に発音がいいと言われたり。
このスクールの雰囲気について 小学校のお友達もいるのでクラスに馴染んではいます。
参観日などもあるので様子を見る事もできます。
コース・カリキュラム・指導内容について まとまった学年でクラスを受けるので最初の年はいいですが、次年度は内容がかぶるのでつまらなくなるかな?と少し心配している。逆にわかる!知ってると自信につながってくれればとも思う
施設・設備について イオンモール内なので送迎後も時間がつぶせるし助かる。クラスもガラスになっていてこっそり覗けるので安心
改善を希望する点 アプリで振替の予約ができるので便利です。
CDの活用法や宿題での使い方がわからず、親の手助けが必要。その辺の指導もしてほしい
通っている/いた期間 2019年5月から
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が今後学校でも必須になるということもあり、習い始めました!
雰囲気も良さそうなのと外国人講師が定期的に来ることに惹かれて入会しました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回予習復習があり、わからないことがだんだんわかるようになってきました!発音も少しずつネイティブに近づいているきがします!
子供が楽しそうだったか 周りの友達と仲良く楽しそうにやってる姿です!先生も優しくて楽しいみたいです!
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが嫌がらずに楽しく通っている姿が1番よかったです!
これからも継続してくれるといいです!
このスクールの雰囲気について レッスン中ゲームがあるみたいで、楽しそうに笑ってる姿が聞こえてくるのごとてもいい雰囲気だとおもいます!
コース・カリキュラム・指導内容について 時間が決まった日時しかないのが悩み所です!もう少し日時を増やして欲しいです!
施設・設備について とても綺麗で施設は良いのですが、入り口が狭い為帰ってきたら子どもがわちゃわちゃするのが難点です!
改善を希望する点 先生も優しく、悩みなのども聞いてくださるのでよいです!
子どもの様子とかも教えてくれるのでいいです!
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院モレラ岐阜 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話を始めさせたいとずっと思いつつ、たくさんの英会話教室があるので迷いました。
こちらは受講日に急な体調不良などで欠席してしまった場合でも、振替受講ができるとのことでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家の中でも英語を使ったり、習ったことを家族に披露したりととても楽しそうです。
子供が楽しそうだったか 受講後、明日も行きたいと催促されるくらい、レッスンが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて これまで何も習わせておらず、家族以外との関わりが少なかったと思うので、とてもいいきっかけになったのではないかと思います。
このスクールの雰囲気について とても和やかな雰囲気で馴染みやすかったです。
先生も素敵な方です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達に合わせたコースだと思います。
反復学習で英単語を覚えてきていると思います。
施設・設備について モールの中にあるのでそのまま買い物に行けたりととても便利です。
改善を希望する点 上記に話した通り、急な体調不良での欠席でも振替受講ができるのがとてもいいです。
通っている/いた期間 2022年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院岐阜マーサ21 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育料無償化に伴い何か習い事をと考えたとき、子供が英語に興味を示していたので、夏の体験教室に申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目に見えて英語が上達したわけではないと思いますが、親しみを感じていると思います。
子供が楽しそうだったか スピーチやテストなどがあるのでそれにむけて前向きに取り組めていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭学習ではなかなかカバーできない分野なので、楽しんで学んでくれてありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生の入れ替わりが多いように感じますが、どの先生も明るくて親しみやすそうな方でその点は満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じクラスでも毎年テキストの内容が異なるので、飽きずに通えているのではと思います。
施設・設備について 場所も広さも適当ではないかと思います。レッスンが終わるまで買い物をして過ごせるのもいいです。
改善を希望する点 振替がネットで出来るので楽です。
DVDはあまり利用機会がありません
通っている/いた期間 2019年8月から
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母親がやらせたかったため、小さい頃からやらせた。将来、海外で活躍して欲しいため
子供が出来るようになった/変わったことについて 多少、英語を使うようになった。短い単語ならよく覚えられるようになってきた
子供が楽しそうだったか 最初は静かだったけど、最近は楽しそうに賑やかにやっていて積極性がついたよう
親としてうれしかった/気になったことについて 身についているのかが、判断できるところがないため、どちらどもいえないを選んだ
このスクールの雰囲気について 先生方も良い方ばかりで、子供が先生になんでも言える環境になっている
コース・カリキュラム・指導内容について やや、暗記メインになっているところがあり、もっと実践的なものにしてほしい
施設・設備について キレイだが、少し狭く感じるところがある。コロナになって、もう少し広い方がいいのでは?と思うところもある
改善を希望する点 もう少し会話を中心とした授業にしてもらえると嬉しい。宿題もライティングばかりなので、スピーキングやヒアリングにしてほしい
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がやりはじめて、自分も興味があってやってみたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にそれまで英語を意識したことはなく、できているかも分からないけど、楽しくやっているみたいなのでよかった。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに行っていて、今まで休みたいと自分から言ったことはないのでありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日に習い事があると、送り迎えの時などに他のいろいろな事を話せたりするので嬉しい。
このスクールの雰囲気について どの子もいい子ばかりで、特に嫌な思いをする事もなく行けてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しいことはよくわからないので、お任せしているだけですが、満足です。
施設・設備について 場所も家から近いし、特に困ることもないし嫌なことはないです。
改善を希望する点 雰囲気よくやれているのだと感じるし、困ったこともありません。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオンモール大垣 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がやらせたかったから、友達が始めていたので同じセイハに通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり目に見えた上達はみえないが、たまに英語をいったりすることがある
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通ってくれているので前向きに通えているのではないかと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに英語を学べているのならよいのではないかと思う
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気もよく、お友達もたくさんできているようなのでいいところだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について おおまかにしかわからないが、しっかりしたカリキュラムがあると思う
施設・設備について コロナ対策もしっかりされていて安心して通える環境がそろっている
改善を希望する点 雰囲気や清潔感がとてもよく、子供も楽しめているところが良いと思う
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院岐阜マーサ21 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親戚の子供が通っていて小学生で英語が必須科目になると聞き、自宅で英語は教えれないので生後6ヶ月の時に入会しました。 初めは遊びの中に英語を取り入れる感じで我が子も楽しそうで、発音の恥じらいなどが出る前から通っているので現在は小学生ですが発音が素晴らしいと学校の先生にも誉められています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは講師と外人講師と二人の時もあり、基本的には楽しく、マナー違反などは厳しく指導していただいてます。 出来ない所、分からない所は叱るのではなく前向きなアドバイスで伸ばしてくれます。 また個人懇談もあり、我が子は何が苦手なのかもしっかり教えて下さり、本人も前向きに取り組めるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 0歳クラスの時は子供だけではなく、親子で参加する事が子供にとって安心感があり嫌がらずに今までこれたのだと思います。 今は年に数回ある、ハロウィーンやクリスマスイベントが楽しいようでよろこんで行きます。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に1度ある英語検定で自ら予習復習する姿が親としてはとてもうれしく思います。 その努力を見ているからこそ合格した時はとても嬉しいし、本人も努力は裏切らないと感じて自己肯定が高く嬉しいです。
改善を希望する点 我が子は一人見知りがあるので講師と外人講師が頻繁に替わるのを改善してほしいと思います。 クラスによって人数の差があるのも改善してほしいです。 振替が他の教室でも出来るとありがたいなとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ










