セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ミッテン府中 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんのときから英語が流れると興味深そうにしていたため、はじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が楽しそうに、座って授業を聞けるようになった。楽しめているので満足している
子供が楽しそうだったか 毎週英語の日が来ると、今日は英語??と言って、自ら進んで準備している。また、子供より年上の友達も同じ授業にいるため刺激を受けていると感じる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語で習った単語は、その日のうちから使い始め嬉しそうにしているので、毎週私も楽しみでした
このスクールの雰囲気について 先生は明るく楽しい。子供もよく懐いている。保護者の雰囲気が、クラスによってまちまちで、怖いと感じる人もいる。幼稚園にはいないタイプの保護者で怖かった
コース・カリキュラム・指導内容について 0〜3歳クラスは自由な雰囲気でしたが、4〜6歳クラスで急に授業形式になり、子供は戸惑っていました。段階的に変化させる、もしくは3〜4歳と6歳では能力にかなり差があるため細かくクラス分けされたら嬉しいです(受講生徒か少ないためまとめられてるのかもしれませんが
施設・設備について 子供が楽しくなるような可愛い室内です。駅ビルの教室ですが、ゲームセンターなど賑やかな場所で子供の声が気になりません
改善を希望する点 子供のクラス分けが、0〜3歳と4〜6歳では括りが大きすぎるように思いました。大きい子から刺激を受ける場合もありますが、以前通っていた英会話教室は、0〜2歳以下と2〜3歳前後など細かく分かれており、子供たちの能力を見てクラスを進級させていました。子供の成長は特に幼児期は個人差があるので、その子供の大丈夫なタイミングで進級させると無理がないように思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
セイハ英語学院アーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて MyGymに通っていたので、もっと英語が話せるようになれたらと思いいろいろ調べていたところ、ママ友にセイハを紹介して頂き、体験レッスンへ行ったところ、娘がとても楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して少し抵抗がありましたが、通ううちに抵抗感がなくなり、今では毎週楽しみに通っています。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスが好きなので、英語の歌や、リズムよくレッスンを進めてくださる先生方のおかげで、英語が好きになってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して抵抗がなくなり、自分の名前をアルファベットで書けるようになったり、発音が良くなったりしています。月謝が高くなってしまったところが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しくレッスンをしてくれるので、娘も先生方が好きで、楽しんでレッスンに参加しています。レッスン後には、今日のレッスンの振り返りを保護者に話して下さるところも良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学ぶカリキュラムで、歌やカードやゲームなどを使って、楽しんで英語に触れられています。
日本人と外国人の先生と2人体制なのも娘に合っていると思います。
施設・設備について ららぽーと内にあるので、家からのアクセスも良く、レッスン前後にお買い物などもできて便利です。
改善を希望する点 振替レッスンが、日本人の先生のみの時は日本人の先生のみのレッスンに振替となっているので、どのレッスンでも振替できるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院アーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママ友に紹介していただき、体験レッスンへ行ったら、娘がとても楽しそうだったので、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての抵抗感がなくなり、毎回楽しんで通っています。日本人の先生と外国人の先生と2人体制なので、子供も安心して通えているようです。
子供が楽しそうだったか 歌やリズム、ゲーム、ワークブックなどを使って、楽しくレッスンしてくれるので、娘も飽きずに最初から最後まで毎回楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する抵抗感がなくなったこと、上手にアルファベットを書けるようになったり、発音が上手くなっているのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく優しいので、最初は緊張していた娘もすぐに打ち解けて、楽しくレッスンに取り組んでいるところが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生と外国人の先生と2人体制で、フォニックスなども盛り込まれているところが良かったです。
施設・設備について ららぽーと内にあるので、通いやすく、レッスン前後にショッピングなどもできるところが良いです。
改善を希望する点 振替レッスンが、日本人の先生のみのレッスンの場合は日本人の先生のみのレッスンに振替と決まっているので、外国人の先生もいるレッスンにも振替ができるとありがたいです。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大森 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている幼稚園で英語を習わせていたが、卒園をきっかけに探して、こちらを見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 未だにあまり理解していない。
テストではそこそこ取れてるみたいだが、不思議
子供が楽しそうだったか 最初は外国人がいつもいるクラスだったが馴染めず、他のクラスに変えてからお友達も出来たようであまり嫌がらずに行くようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて イベントには親子で積極的に参加をして場に慣らされるようにしている
このスクールの雰囲気について 今はあまりわからないが、習い初めの頃のクラスは寝そべったりしている子がいて正直びっくりした。先生も注意もしないので海外はこんな感じなのか?と思ったりしてました
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回外国人の先生がいるより、隔週の方が本人も安心できるみたいです。
以前、すごく厳しい先生にあたり、大泣きして帰ってきた事があった。わからない子に強く当たるのはどうなのかとおもう
施設・設備について 教室は狭めで、でも今のクラスは人数が少ないからちょうど良いのではないか
改善を希望する点 今日は何やったの?ときくと〇〇やったと言うが、理解してない事が多いので、出来る子、出来ない子のサポートをしてほしい
通っている/いた期間 2022年3月から
セイハ英語学院イーアス高尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園に落ちて外出する機会を作るついでに習い事をしてみようと思い、キャンペーン中で入会金などがかからなかったので始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の中で英語が出てきても不思議に思わず抵抗なく受け入れられています。
子供が楽しそうだったか 座学だけでなく音楽に合わせて踊ったりゲームをしたりするので子供も楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日本語だけではなく英語の絵本とか一緒によむようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださり、恥ずかしがり屋の子供も楽しそうにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 親が同伴できないコースは、終了後に先生が今日は◯◯をしました。などと伝えてくれるので、授業を見なくても範囲が分かります。
施設・設備について 人数が満員の時は狭くなりますが、余計なものが置いてないし、小さい子供でも安心して中に入れます。
改善を希望する点 月謝の引き落としも簡単だし、今は特に不便な事は何もありません。
通っている/いた期間 2024年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院ミッテン府中 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は今後必須かなと思い、体験をさせたところとても楽しいとの事で入会させて貰いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関しては家でも積極的に勉強し、テストなども参加したいと意欲があります。
子供が楽しそうだったか 毎回毎回楽しく参加させて頂いております。
先生達も色々工夫して下さっております。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的に勉強に取り組むようになった事など机に向かう癖がついて良かったです。
このスクールの雰囲気について お迎えに行く時には元気な笑い声が外まで聞こえております。
とても楽しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達にあった勉強内容で、とてもわかりやすいのだと思います。
施設・設備について 駅に直結の建物で施設もとても綺麗な為満足しております。子供だけ先に行かせても安心です。
改善を希望する点 子供に勉強する癖がついているのがとても良いです。
続けて行きたいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院イオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所で、他の英語教室より安かったから。兄弟割りがあり続けやすい
子供が出来るようになった/変わったことについて 言葉の上達が他の子より早い、歌で英語を覚えたり、英単語がよく出るようになった
子供が楽しそうだったか まだ幼いので、座って学習より、歌をたくさん取り入れた学習方法がよい
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で一緒に習えるので、親も習って、家に帰ってそれを使うことができる。
このスクールの雰囲気について 年齢別に別れているので、同じレベルでできるし、多少ぐずってもお互い様でよい
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは年代別なので一コースしかない、、、、、
施設・設備について 授業終わりに買い物をして帰れるのでいい
教室自体はそんなに広くない
改善を希望する点 振替制度が今年度から不便になった。以前のように前後1か月振替可能にしてほしい
通っている/いた期間 2023年9月から
セイハ英語学院イーアス高尾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近いし便利な場所にあったので。小さいうちから英語は輻らせたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて イヤイヤながらもご褒美のゲーセンに行けるからなんとか通ってる状態
子供が楽しそうだったか いやいや行ってる。クラスに偏りがある。ハズレクラスになると大変
親としてうれしかった/気になったことについて 行かないよりかは行った方が良いというくらいのレベル。満足度は低い
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ繰り返し
施設・設備について ショッピングモールの中にあるから便利だけどうるさい。時間つぶすのは最適
改善を希望する点 カリキュラムを見直してほしい。
通っている/いた期間 2019年1月から
セイハ英語学院イオン葛西 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳までの保育園で英語の時間があり、楽しんでいたようだったが、春から幼稚園に入り、年少には英語の時間がないので習わせようと思った。近くて通いやすいこと、授業の振替がきくこと、連絡を取ったらすぐに体験授業のアポイントの返信があったこと、体験授業に行って子ども自身がまたいきたいと言ったことから申し込んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めて日が浅いので、そこまで大きな変化はないが、アルファベットを多少覚えたこと、簡単な英単語を口にすること、また、間接的な効果だが、鉛筆をしっかり持てるようになったことは、成長した点と言えると思う。まだ会話文などは口にすることはないので、もうしばらく通ってみないとそこまでは効果は出ないかと思う。
子供が楽しそうだったか ゲームなどの時間は楽しんでいるようで、ご褒美にもらえるカードも喜んで集めているが、座ってワークブックをやる時間はまだ慣れないようで、飽きてしまったり、授業中寝てしまったこともある。また、たまに行きたくない休みたいということもあるので、前向きに取り組めているかどうかは、いまひとつわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生からとても褒めてもらい、これから伸びるタイプだと言われて嬉しかったが、その先生が辞めてしまったのが残念だった。その先生以外からは、具体的にどこが良かったとか、どこはできなかったというフィードバックがないので、子供の到達度や興味関心の度合いがよくわからなくなってしまった。
このスクールの雰囲気について 子どもたちは皆、授業中さわいだり歩き回ったりすることもなく、内容に集中している。少人数の時間帯を選んで通っているので、先生がかなりしっかりと見てくれており、安心して預けられるし、子ども自身もその点は安心感があるのではないかと思う。年上の子が多いので、周りの子の取り組み姿勢を見ることも、よい効果があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ習い始めて効果が見えないのでなんともいえない。スピーキング、リスニング、ライティングとバランスよく、ゲームも交えて飽きさせないようになっているとは思うが、先生によっては時間内に終わりきらなくて最後の歌がなかったりと若干クラスで内容の濃さに差を感じることもある。8月はそれまでの復習しかしない月だったので、子どもが飽きたようで少しダレていた。復習の必要性はもちろん理解するが、毎月新しい内容は何かしら入れてほしい。
施設・設備について ショッピングセンターの一角の狭いスペースなので、空調の効きが悪かったり、教室内にトイレが無いので、先生が1人体制の日は誰か1人がトイレに行くためには先生も子どもも全員が教室外のかなり離れたトイレまで出かけていかなければならなかったりして、環境の不便さは感じる。
改善を希望する点 振替がしやすいのはありがたい。突然の体調不良や、今日は行きたくないというグズりにも対応できるし、振替先の日時に何人の参加予定があるかなども見られて便利。日本人教師だけの週と、日本人外国人2人体制の週があるが、できれば常に2人体制だとありがたい。ネイティブの発音をたくさん聞かせたいのもあるし、複数人の幼児に大人ひとりというのは何かあった時のバックアップがなく不安なのもある。また、日本人教師だけの回の振替なら、振替先も日本人だけの回を選択するといったルールなので、振替先の日がかなり先になってしまうこともある。人件費的な都合だと思うので、多少月謝が上がるのはやむを得ないだろうが変えてほしい。
通っている/いた期間 2023年5月から
セイハ英語学院イオン葛西 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 0の頃からよく会っていたお友達がみんな引っ越してしまい、同世代のお友達と関わりがなくなってしまったので、お友達が出来たらと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1のまだほぼお喋りが出来ない頃から通っていたからか、日本語よりも英語の数やアルファベットを言うようになり、また発音もネイティブで親としてはかなりビックリしました。
また、遊びながら英語を学ぶだけでなく、ゲームの時には順番を守る事や、使った物を片付けるといった事も学べるので、家でもおもちゃを片付けてくれる様にもなりました。
子供が楽しそうだったか 英語に行くのをとても楽しみにしていて、特に男性の外国人講師の先生が大好きな様で、その先生の日は朝から英語に行く事を楽しみにしている程です。
その外国人講師の日の授業の中でやる毎回違ったゲームをするのが1番の楽しみだと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 我が子が通っている曜日の担当の先生は日本人講師も外国人講師もとてもきめ細やかな対応と指導をしてくださるので、とても良いのですが、振替などで別の先生の時もたまにあるのですが、先生によって対応も指導もお金が無駄だと感じてしまう程の先生もいるのがとても残念です。
このスクールの雰囲気について 決まった曜日に通っているのですが、稀に休んでしまい別の曜日に振替をすると他の生徒さんも先生も雰囲気が違い過ぎて子供もかなり戸惑う事があります。
我が子が通っている曜日に来ている子はみんな意欲的で元気に明るく楽しく授業を受けているし、先生の対応と指導もきめ細やかでとても良いのですが、他の曜日の生徒はまともに座ってるいられない子もいたり、物を投げてふざける子がいたりします。
先生の対応も、きちんとしていない生徒を指導するワケでもなく子供たちの様子はほぼ見ずに淡々と自分のペースのみで授業をすすめる先生もいらっしゃいます。
振替をしても満足度できる指導がされていないのがとても残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師、外国人講師どちらかしか選べないというわけではなく、隔週で講師が代わるのが良いと思っています。
また、幼稚園以上のクラスを担当する日本人講師は留学経験か海外在住経験がある先生が担当をしてくれるのもとても良いと思っています。
施設・設備について 昔からあるイオンの中にある教室なのでやや古さを感じます。
もう少し教室が広いといいかなとも思います。
改善を希望する点 振替をした時の担当の先生の良し悪しの差が大きすぎるのが困っています。
先生によって指導の仕方に違いがあるのは当然なのですが、あまりにも指導のレベルが低いのはとても困ります。
通っている/いた期間 2019年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







