セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンスタイル板橋前野町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話を小学校に上がる時に習わせたいと思っていて、ちょうど仲の良い友達が保育園から通って体験入学させて見たら気に入ったので通わせてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて ご飯を食べてる時に美味しいyummyと英語で言うなどしています。
子供が楽しそうだったか ネイティブ英語を教えてる感じで、プレイングカードなどを使ったゲーム感覚で教えてるので、楽しそうだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 場所がイオンなので、授業中に買い物など色々な店舗が入ってるから助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が留学経験や国際結婚の日本人や海外の方なので、本場のネイティブ英語を教えてる感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対しても授業が終わった後にカリキュラムの説明があり進捗状況もわかります。
施設・設備について 教室は狭いけど、少人数で教師二人ぐらいで行っている。イオンの中なのでとても便利です。
改善を希望する点 振替もネットやアプリですが行えるので、とても便利です。
アプリで授業で貰ったカードを使って家に帰ってから勉強出来たりしています。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオン焼津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 入園前、親子でレッスンをうけれるコースがあり、親子で一緒に習い事ができるという点に惹かれてはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親子英会話は、歌やゲームはもちろんのこと、手話のようなジェスチャーを交えて習うので、体を使って英語を学ぶ事ができました!
子供が楽しそうだったか 日本人講師の発音はバイリンガルなみ、外国人の先生は日本語は話さずとも意思疎通をはかる努力をしてくださいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音がよくなりました。成長してからも臆することなく英語が話せています。
このスクールの雰囲気について 生徒の質によります。落ち着きがない子がいるとレッスンに支障があると、思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子英会話は親しみやすく工夫も随所にあり、初めての英語にぴったりです。
施設・設備について あまり広い部屋ではないので、人数が増えると机を並べたりするととても狭く感じます。
改善を希望する点 振替をしやすいところは助かりました。教室はイオンの中にあるので、子供のレッスン中に親は買い物をできるので便利です。
通っている/いた期間 2014年6月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身も英会話に行っており、英語で話したかったため。
教材が豊富で先生たちも熱心でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生と英語ペラペラな日本人講師が連携して授業を作るが、赤ちゃんでもしっかり身につくと思った
子供が楽しそうだったか 泣いたりしなかったし、家で英語を聞かせても反応は普通だっった
親としてうれしかった/気になったことについて 先生たちとの雑談(英語オンリー)で、母の私も思い出したり、勉強になりました。
このスクールの雰囲気について 小さい子が多いですが小学生もかなりペラペラでした。親も懸命にやっていた、
コース・カリキュラム・指導内容について 進む具合がややおそかったりで、担当が変わりやすい印象なので離職率が高いのかなと…
でもどの先生も明るかったし英語も上手でした。
施設・設備について コロナ前なので教室に6~7人でしたまあまあです。冬はしっかり暖房。地下鉄駅直結でこちらも助かりました。
改善を希望する点 英語のシャワーを浴びたり実際に英国に触れられる機会が多いのでとてもよかった。
ただ、休んだりすると振替の融通が利きにくかった
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハ英語学院イオンモール姫路大津 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っている保育園に、セイハの講師が来ていた。
園では楽しそうに英語に取り組んでいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは難しくてついていけるのか心配でしたが、ほぼ同じ内容を2年繰り返すので、しっかり頭に入り、今は日常会話にも英単語が混じることもよくあります。
子供が楽しそうだったか 小さい頃は行くのを嫌がる事もありましたが、行くと歌や遊びなど楽しそうにしていました。
定期的にスピーチテストなどがあり、いつも練習が大変そうで嫌がります。
親としてうれしかった/気になったことについて 小3から学校でも英語の授業が始まるので、先取りできたらいいなと思い通いはじめました。
おかげでしっかり先取りできてます。
このスクールの雰囲気について 優しい先生で子どもも不満はありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にないのですが、一クラスの人数はまだもう少し少なくても良い
施設・設備について 知らないので他と比べられないのですが、可もなく不可もなく、不満は特にありません
改善を希望する点 難しいかもしれませんが、教室でのイベントをもっとやってもらいたいです
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオン佐賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人見知りがあるので色んな人に慣れて欲しいのと堂々と話せるようになってほしいので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち始め、園以外の子と仲良くなれた。
発音が良いと思うときがある。
子供が楽しそうだったか 英語の歌をよく歌っていて楽しんでそうにみえる。
家での学習ノートを活用できていない。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回スクールから学んできたことを聞き成長を感じ通わせて良かったと感じる。
このスクールの雰囲気について スクールに行く前から先生にお手紙書くなどしているので先生の対応が良いからだろうと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ入会して一年弱なのでよく分からない部分が多いが発表会みたいなものは参加するかしないか選ぶことができて安心した。
施設・設備について イオンのセイハは比較的少なめで一人一人に時間をかけて接してくれるみたいで良いと思いました。
改善を希望する点 最近コロナで急に休まなきゃ行けなくなったり振替予約しなきゃいけなくなったり大変は部分がある。
オンライン授業があったらいいなと思う。
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院LICOPA鶴見 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早い段階で、英語に触れ合うことで話す聞くを中心に英語を身につけさせたかった。定期的に通学することから、通学し易さは考慮した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 意味までは理解出来てないが、日常会話の基本フレーズに対して反応することができた。レッスンが英語のみなので、小学生が理解するのは困難。
子供が楽しそうだったか 仲良くなった友達が出来たのは良かったが、人数が少ないため友達が休むとつまらなそうになる。
親としてうれしかった/気になったことについて 去年までは遊びを通じた英会話だったのが、今年から難易度が急にあがりついていくのが厳しい。
このスクールの雰囲気について クラスの雰囲気はいいが、毎回2、3人しかいないので人数がいない時は寂しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの内容自体はすごく良い。ただ、小学生が習うにしては難しすぎる気がする
施設・設備について ショッピングセンター内なので、授業の合間に買い物できる点がいい。
改善を希望する点 教材やカリキュラムはいいが、小学生にしては内容が難しすぎる。少し、日本の説明を増やしてもいいかも。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院アピタ安城南 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビの英語で遊ぼうがだいすきだったため、通える範囲での英会話教室を探しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧かつ無駄な時間のない指導で、読み書きスピーチなどバランスよく学ぶことができる教室だと思います。
子供が楽しそうだったか 毎週英会話教室に行くことを楽しみにしていて、終わった後はいつも笑顔でした。積極的に参加もしていることが参観でもよくわかりました。
親としてうれしかった/気になったことについて テストがあるので、学びの成果がわかるところがよかったです。参観日も設けられていたのもよいと思います。
このスクールの雰囲気について みんなで声を出し、時には誰かが発表したり、メリハリのあるカリキュラムだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームを通してや、繰り返しリピートさせたりして、定着する工夫がよくされていたと思います。
施設・設備について 広すぎず、狭すぎず、特に問題もなくちょうどよい環境と思います。
改善を希望する点 こどもにとって、コロナ禍で講師の方々がマスク着用であったため、発音がわかりにくかったのではないかと思っています。
通っている/いた期間 2021年7月から
セイハ英語学院イオンモール岡山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れさせたかったから
家庭内保育のため他の子供とも触れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を覚えるようになった
歌もたくさん歌えて、踊りも楽しそうにしている
子供が楽しそうだったか 自分で教室のYouTubeを見て歌とダンスを見たいと言い楽しんでいる
先生の話すことをじっくりと見て取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 親でも覚えていないような単語をスラスラと言えているのを見て嬉しかった
ちゃんと形で覚えているのがわかった
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も外国人の先生も親切で子供に楽しく学ばせようとしているのがわかる
先生によってゲームの内容なども違う
コース・カリキュラム・指導内容について 悪かった点は特にない。
毎回おなじ事を繰り返し覚えて行くような感じです
施設・設備について ショッピングモールの中に入っているので通いやすい。
ただ、コロナ禍で換気もしているため周りから見られやすい
改善を希望する点 振替がしやすい。アプリで自分でできるのでやりやすい。
1ヶ月以内たら振替できる
通っている/いた期間 2022年5月から
セイハ英語学院イオン守山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来のグローバル社会に対応すべく、小さな時から英語に慣れ親しんでもらうため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に取り組む姿勢や環境は嫌がることなく受け入れることができていると思うが、英語が上達したかは、まだまだなところがある。
子供が楽しそうだったか 先生が楽しそうに教えている姿に木に受け入れ取り組んでおり、楽しそうに通っているため。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的にあるテストでいい成績を収めているため、ある程度理解がましているように思え、その点で満足している。
このスクールの雰囲気について 先生がみな明るく、楽しそう。
生徒たちが教室に入る時、皆こぞって入って行く姿が度々見られる。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストがあり、家でも復習ができるような状態であり、また、定期的にテストが予定されている。
施設・設備について 教室が少し狭いように感じる。授業は正座して行うが、椅子などがあればいいように思える。
改善を希望する点 振替が希望通りできるがどうしても無理な場合が連続してある時は返金できるようや融通があると助かる。
通っている/いた期間 2020年10月から
セイハ英語学院ノースポートモール の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた幼稚園で習わせることができたため。英会話は早いうちにやらせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が綺麗になった。外国人に物怖じしなくなった。英語に対する興味が深まった。
子供が楽しそうだったか 外国人教師が隔週で来るので楽しく実践的な英会話が出来ている。遊びながら英語を学習するのが良いと思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話については特に不満はなく、ヒアリングもスピーキングも出きるようになった。ただライティング、リーディングの能力は低い。
このスクールの雰囲気について 楽しく通っており、本人が中学校以降も通いたいと言っているのが証拠。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては英検4級くらいを簡単に合格できる内容にして欲しいが、ライティングとリーディングが少ない。
施設・設備について モール内にあるのでついでに食料品の買い物が出来るのが一番のメリット。
改善を希望する点 隔週に外国人教師が来るのは良いと感じている。外国人がいるときは英会話メイン、いないときは文法などを学べる時間になれている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ