セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンスタイル上田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園等通っていないので、英語は小さい時から通っている方が…ということをよく聞く為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳慣れ程度にはなったかな?という感じでしたが、なかなかその場に慣れることが難しく、変化という変化を見られてはおりません。
子供が楽しそうだったか 先生もあらゆる工夫をして下さり、楽しめるようにしてくれている為、自分が好きな場面活動内容になると遊びながら楽しんでいますが、なかなか全ての時間を前向きには過ごせていないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に関わる時間を持てること、先生と子の関わりなど普段見ることのない場面を見ることができよかったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は明るくとてもよく、その場に居るだけで楽しいと思える空間です。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子で受けるコース、また日本語の先生、外国人の先生がおり、困ることもなく授業を受けることができています。
施設・設備について 教室はそんなに広いわけではありませんが、たくさんの楽しめるおもちゃや絵カード、本など子どもにあったやり方で進めてくれるのでよいです。
改善を希望する点 先生や施設等にはなにもありませんが、息子がもう少し慣れて楽しめるとよいなと思っています。
通っている/いた期間 2022年9月から
セイハ英語学院イオンそよら海老江 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て。小学校から英語がはじまるので。体験教室に行くと、やってみたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中のころはただ行っているだけだったが、スピーチ検定などの練習もあり自己紹介などを英語で話せるようになってきました。
子供が楽しそうだったか レッスンの中で、ゲームなどもあり、楽しく取り組んでいる。話すだけでなく、英語を書くのも楽しい様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達と楽しそうにレッスンに取り組んでいるので良かったです。コロナでレッスンの様子やスピーチ検定を見ることができなかったので残念でした。
このスクールの雰囲気について コロナでレッスンの様子がほとんど見れなかったのでわからない。ガラス越しても分散でいいのでレッスンの様子を見たかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン後にどこを習ったのが教えてくれるのですが、進むのが早く、内容も難しくなってきているのでしっかり理解しているのかわからない。
施設・設備について 無駄なものがなく、レッスンに集中できていると思います。教室も明るく、外からも少し見えるので安心しています。
改善を希望する点 振替が簡単にできるので、助かっています。レッスンの様子を見れたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
セイハ英語学院イオンモール松本 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいころから英語をすることで英語に興味を持てると思います。早くから英語に触れることで少し発音が良くなっているように思います。先生もとてもやさしく接してくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 多少は社交性が見についたと思います。また英語も少しずつ分かる単語が増えてきたと思います。
子供が楽しそうだったか テストなどもあり、もちろんそこまで積極的に取り組んでいるわけではないのですが、刺激があるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても、自分で英語を教えている暇はないので助かります。セイハで頑張っている姿を見ると親としてもうれしくなります。
このスクールの雰囲気について コロナの時代だからか、密にならないようゆったりしたスペースでやっていただき安心感があります。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどはよくわかりませんが、たまにテストなどもあり、宿題なども出るので、毎週多少なりとも勉強ができてよいと思います。
施設・設備について 施設としては特別すごいところではないのですが、狭すぎず広すぎず、ちょうどよい広さだと思います。
改善を希望する点 振り替えも多少できるところは良いと思います。今時の授業ということでオンラインなどもできるとよりよいかも?
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー国領 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々何かしらの習い事をさせようと思ってました。入会キャンペーンを行っていた上、他の教室と比べて駐車場がある点がよく入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではABCの歌しかわからなかった子どもが、単語を理解して、「これは○○」などと言うようになった
子供が楽しそうだったか 歌やゲームを交えての指導やカードを使った指導があり、英語で言えなくても問題ないように工夫されている
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で学ぶことができて良かったです。ショッピングセンターの中なので、駐車場や駐輪場が混雑している点がありますが、フードコートもあるので便利です。
このスクールの雰囲気について 先生たちはしっかりと名前で呼んだり、一人ひとり褒めてくれるので、明るくていいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人先生のみのコースと日本人先生が入るコースの2つあります。
施設・設備について 教室は防音対策が取られているので、外の音は気になりません。今は人数が少ないが上のクラスなど人数が多くなると少し狭いかな?と思う広さです
改善を希望する点 振替ができるのでいいと思います。しかし、時間帯がいつも通わせている時間とは違うので、予定がある場合は中途半端になってしまう
通っている/いた期間 2020年5月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語や外国人に親しんでほしくて、自宅から通いやすく楽しく学べそうな教室だったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生や帰国子女の先生と楽しく遊びながら英語に触れ合うことができて良かったです。
子供が楽しそうだったか 季節折々のイベントが楽しそうでした。外国人の先生が出身国のクリスマスやハロウィンの過ごし方を教えてくれて子供が喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 早くに始めたせいもあり耳が英語に慣れたのと、外国人とも臆することなくコミュニケーションが取れる性格になったのが良かったです。
このスクールの雰囲気について 外国人、帰国子女の先生コースが選べて参加しやすかったです。教室も遊びながら学んだり、学年があがると勉強モードの学びもあり良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人オンリーと外国人+帰国子女の先生が選べて良かったです。小さいうちは遊びながら学んだり、学年があがると勉強モードの学びもあり良かったです
施設・設備について イトーヨーカドーの中にあったので送迎が楽で、待っている間に買い物ができて通いやすかったです。
改善を希望する点 あまり使わない教材もあったので、教室からも使うように声がけが欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオン小牧 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと英語に興味があったので、体験談にいってみたら、楽しそうだったので、通うことにしました、、
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力があまり続かない性格なんですが、だんだんと集中できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 通い始めた当初は、ゲームもあったりで、楽しそうにしてました。年齢が上がってくるとそれに合わせた内容になって、ゲームもあまりなくなりましたが。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を聞き取る力がついていると思います。歌や映画を見ながら、知ってる英語を拾ってます。自然にそうゆう力がついてると思います。
このスクールの雰囲気について 仲良くなると盛り上がりすぎて、先生の話聞かなかったりすることがあるんですが、先生が根気よく注意してくれるので、だんだん集中できるようになったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いくつもコースはなく、年齢にあわせて、コースが決まってます。なので、年齢が上がると、コースもそのまま変わっていきます。
施設・設備について イオンの中にあるので、駐車場もたくさんあるし、買い物もできるし、とても便利だとおもします。
改善を希望する点 特にないです、、。授業料が高いので、もう少し安かったらなとは、思いますが。
通っている/いた期間 2016年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー武蔵小杉駅前 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 買い物に行っている時、クラスから先生と生徒さんの楽しそうな声が聞こえてきたので、ここなら楽しんで続けられるかな…と思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでなかなか、教室では力を発揮できませんが、耳ではちゃんと聞いているみたいで、家ではふとした、瞬間に習った英語が飛び出します。
子供が楽しそうだったか 楽しめるようにを第一に考えたプロがグラムにしていただいているので、家に帰っても○○先生がという話をよくするようになり、楽しんでいるのだなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 総じて満足ですが、外国人の先生は良いのですが、日本人の先生にはあまり積極的でない先生もいるので、-1点させていただきました。
このスクールの雰囲気について 皆に平等に接してくれて、皆楽しんでいて良い雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 繰り返し、学習できるようなプログラムで、確実に覚えていけるようなプログラムだと感じています
施設・設備について 教室の前にダイソーがあり、頑張ったご褒美のおもちゃを買うにもぴったりの場所で、子供も行くのが楽しみになっているようです
改善を希望する点 振替のシステムが不明確でよく分からないので、改善してほしいです。
通っている/いた期間 2021年10月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットを検索していて、幼児英語に力を入れていて良さそうに感じた
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児英語は、成果になるまで時間がかかるので目に見える成果はない。でも、少し英語に興味をもちはじめた感じはある。
子供が楽しそうだったか レッスンは明るく、サクサク進むので楽しい雰囲気である、
我が子もたのしく通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも出来る内容ではあるので、楽しくはない。ただ、子どもは楽しそうなのでそれはそれで良いと思っている。
このスクールの雰囲気について 親はわりと静かに見ているスタンスが多かった印象。でも、子どもが自分で世界を築いていくのによいとおもう。
コース・カリキュラム・指導内容について 可もなく不可もなしといった感想です。やはり、幼児英語の内容は家でもできるのでカリキュラムに高い要望をもつのは無駄とおもっています。楽しめる工夫があるか?の簡単でいうとお友達がいるので楽しそう。
施設・設備について きれいですし、広いので、とてもよいと思っています。あと、壁もカラフルに色々はっていてかわいい。
改善を希望する点 少なからず英語に興味を持たせることができた。またネイティブの方がいる時間帯もあるので、発音に関する心配はなかったです。
通っている/いた期間 2022年1月から
セイハ英語学院アピタ長久手 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語を習っていて役立ったので子どもにも習わせたいと思った。近所で通いやすい教室を探し、体験をして子どもも楽しそうにしていたのでやってみようと思い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発語が出てきて、英単語もときどき出てくるようになった。先生の真似をして喋ったり歌ったりしている。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れた授業であまり勉強という感じはなく楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを継続して最近は授業に参加している感じが見られるようになった。家でも教材で遊びたがることもある。
このスクールの雰囲気について 先生が子どものレベルや性格に合わせて授業を進めてくれている。外国人の先生にも慣れて毎回すごく楽しそうにしている。他に通っている子が少ないので集団生活の練習にはならないことが残念。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり勉強という感じはしない。保護者も一緒に参加するので内容や子どもの反応をしっかり見られるところが良い。
施設・設備について 特に不満もないが、施設が少し古い感じがしてめちゃくちゃ良いとも思わない。
改善を希望する点 直前まで休みの連絡が入れられるところが助かる。外国人の先生のクラスの振替がしづらい。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院宜野湾コンベンションシティ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を学ばせたかった。近くに教室が出来たタイミングで、開始した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的な子だったので、あまり馴染めなかったようでした。それでも自宅でテキストを開いたり、宿題?をしてました。
子供が楽しそうだったか とりあえず続けるけど、楽しい!という様子ではなくて。そのうち、慣れて楽しんでもらえればと祈る気持ちでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒にテキストを見たりと、親子の時間の種類は増えて良かったです。
このスクールの雰囲気について 少人数で、じっくり関わってもらえて良かったです。先生達の雰囲気も優しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 検定向けのチャレンジコースなるものもあったかもしれませんが、楽しく学ぶコースを選択しました。英語への興味喚起にはなったかな?
施設・設備について こじんまりとして、良かったです。よく利用するスーパーの中にあるので、子ども達だけでも、安心して通わせられました。
改善を希望する点 急用や体調不良があっても、振替の調整がしやすかったです。ネイティブの先生との交流が、あまり楽しく出来なかったようです。引っ込み思案の子も、積極的にコミュニケートできるようになる関わりをして頂けると良かったです。
通っている/いた期間 2017年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ