セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール大阪ドームシティ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 集団行動を身につけ、友達作りの為、また英語力を身につける為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく学ぶことが出来、学校の授業に対しても、役立っているので、良いと思う。
子供が楽しそうだったか 授業でしっかりと身につけることが出来、宿題で復習することにより、しっかりと学習出来ている。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で、ネイティブの講師の授業もあり、楽しく学べているので、良い。
このスクールの雰囲気について 他のスクールとは比較したことは無いが、生徒の入れ替わりが少ないので、安心感がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師が優しいので、生徒を叱ることが無いので、もう少し、躾の要素を取り入れて欲しい。
施設・設備について 少人数の為、教室が狭く、またショッピングモール内の為、混雑時は気を遣う。
改善を希望する点 特に大きく不満は無いが、親同士がコミュニケーションを取れる場があれば、良いと思う。
通っている/いた期間 2018年以前から
セイハ英語学院イオン喜連瓜破 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今英語が必要になってきてるので小さいうちから英語に慣れるために習いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCの歌を歌ったり、単語の発音をたまに自分で呟いたりしている。
子供が楽しそうだったか 音楽を使ったレッスンの際は楽しそうにしている。まだ集中力が続かないので他は難しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場もあり、フードコートもあり、子連れには通いやすくていいです、
このスクールの雰囲気について 優しく楽しくなるように、レッスンしてくれています。満足しています
コース・カリキュラム・指導内容について 特にないです。
改善を希望する点 特になし
通っている/いた期間 2024年7月から
セイハ英語学院イオンそよら海老江 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を早い段階で習わせたいと思っていて、近くにないかと調べているうちに、セイハ英語学院が出てきたため、体験入学させてみたところ、いい印象を受けたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話ができるというわけではありませんが、英語の歌を歌ったり、英語と親しみを持ってもらい、将来英語が好きになってもらえたらいいなと思っています。
子供が楽しそうだったか まだ子供なので、感情の起伏も大きく、その日にできたことが次週にはできないことがたくさんありますが、それでも、その都度優しく接してくれ、たくさん褒めてくれることで、楽しくしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで、おうちでもたくさんの英語の歌を歌ってくれるようになりました。それで、英語に対するハードルが一歩下がったと思います。他方、費用対効果で言うと、それなりに高額な月謝を納めていますが、それでどこまで身についているのかと思うことはあります。
このスクールの雰囲気について 先生が基本的に優しく接してくれるので、子供にとってみればとても入りやすい雰囲気を作ってくれています。途中から入ってきた子に対しても、気後れすることがないような雰囲気作りをされていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはまだまど小さい子供たちの気を引くようなカリキュラムを組んでいただいているので、いい点だと思います。
施設・設備について ショッピングモール内にあり通いやすいです。ショッピングモールは人が多いので、どうしてもガヤガヤしてしまいますが、それでも通いやすさは非常に重要だと思います。
改善を希望する点 振り替えのしやすさはとても大切なポイントだと思います。直前まで振替ができ、急なお熱とかでいけなくなった場合でも、代替日をいれられるので、非常に大きいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンそよら海老江 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に親しんで欲しかったので、0歳から通わせた。仕事の都合で通える曜日が限られていたので、この教室にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞き取りや発音は、ネイティブの先生がいるので良くなったと思うが、年齢が上がるに連れて覚えないといけない文法や単語が苦痛になってきてしまった。
子供が楽しそうだったか 基本的に英語でゲームをしながら進めるので、楽しく受講していた。ただ、それが勉強、覚えないといけない文法、単語は家での学習が必要なので、そこでのやる気が出なかったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 隔週でネイティブの先生も来るので、発音に慣れたり、聞き取りに関してはとても上達できたし、外国の方と接することにも慣れたと思う。
このスクールの雰囲気について 先生によって特徴がありますが、どの先生も優しく真剣で、レベルが高くしっかりした教育されているのだろうな、という印象です。生徒も真面目に取り組む子しかいませんでした。家の子はとても人見知りで発言が少ないのですが、先生は丁寧にフォローしてくれますし、クラスの子も積極的に話してくれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年代ごとにクラス分けがされていて、それぞれにあった内容の授業をしてくれる。
施設・設備について 各クラスは、生徒が8人まで参加できます。靴を脱いで、低いテーブルと椅子を使用します。教室は広くはありませんが、英語でのゲームがメインなので、先生との距離も近く、リラックスして楽しめていたと思います。
改善を希望する点 レッスンの欠席は振替が可能で、全てアプリ上で手続きができるのでとても楽でした。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年7月
セイハ英語学院イオンモール鶴見緑地 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に通わせたいと考えており、よく行くショッピングモールで見かけたので体験してみました。
子供も楽しんでおり、レッスン中は買い物もできて立地もいいのでこちらにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ少しですが生活の中でも英単語が急に出てくるので、今後更なる上達を期待してます。
子供が楽しそうだったか 担任の女性の先生ともとても馴染んでおり、教室もゲームや音楽が盛り込まれているので毎回楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼児なので、まずは楽しく少し耳が英語に慣れてくれたら良いなと思っています。結果楽しく通えているようなので、その中で学べれば嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 毎回明るく迎え入れてくれて、レッスン中はきちんと座って話を聞いて集中できていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1度オープンクラスと外国人講師の授業があり、親も見ることができるので進み具合など確認することができます。
施設・設備について イオンモール内にあるので、レッスンの間親は買い物したり少しゆっくりできます。
改善を希望する点 振替が1月以内なら何度もできるので、行けない日があっても損せず通うことができます。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオンそよら海老江 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園に通わず、コロナで同世代と触れ合う機会もないので、そういった機会を作ってあげたかった。あとは音楽や英語をなんとなく知ること、日本人以外の人と触れ合うこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ4ヶ月ほどで、変化は感じていません。今後に期待したいです。
子供が楽しそうだったか みんなと顔を合わせること自体が楽しいようです。先生がこちらを見てかまってくれていることにも嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子たちのように先生の言うことにその場で対応できるようになったら本人ももっと楽しいだろうなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく優しく、集中できないことが続いてもいつも通り接してくださるので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢別のコースが分かれているので、違和感なく通えて良いです。
施設・設備について 当日の先生以外のスタッフが常駐していないので、システムを知らない通い出す前までは何か問い合わせたい時に困りました。
改善を希望する点 外国人講師のクラスが月二回ほどしかないのが不満です。回数を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年8月から
セイハ英語学院イオンモール大阪ドームシティ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習うのに家から通いやすいところを
探して、体験で試したら子供がまた行きたいと言ったので通い出した。
子供が楽しそうだったか 家に帰って来たときに子供が宿題などの、課題など自発的にしたり英語の歌を歌ったりして楽しんでいる様子。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い出してからは、今までほとんど別に用事がない限り休まずに行ってるので継続する力が養われていると思う。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく優しいみたいで子供からの、印象はすごく良く、いつも授業の時間が終わるのが早く感じるみたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容などはあまりわからないが、定期的にテストやハロウィーンやクリスマスの時期にはイベントなどもあり、楽しみながら通っているみたい。
施設・設備について 教室はかなりしょうにんずうなので、自分の順番が回ってこない事もなくてちゃんと、授業には参加できてると思います。
改善を希望する点 振替は曜日によってしずらい曜日もあるみたいです。教材などのdvdは家での、学習用なのですがほとんど使っていません。
通っている/いた期間 2020年3月から
セイハ英語学院イオンモール鶴見緑地 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話を早く取得したくて始めました。先生もフレンドリーで、楽しく通えています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言したりできる様になった。英語表記されてある標識や看板を読み上げる様になった。
子供が楽しそうだったか レッスン内で行うゲームが特に楽しいようです。年1回あるスピーチコンテストに向けて、家でも英語を聞いて覚えようと頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持つようになった。
発音が良くなった。
英検合格できた。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も、外国の先生もとにかく明るくて楽しい。子供が興味を持てるよう工夫してくれている
コース・カリキュラム・指導内容について テキストを見ると、なかなか難しいことを勉強しているなと感じることがあるが、子供は良く理解できている
施設・設備について イオンの中にあるので、通学しやすく、親も待ち時間が潰せる。年齢が上がるにつれてクラスが少なくなるので、振替が取りにくい。
改善を希望する点 高学年クラスの教室をもう少し増やして欲しい。振替が取りにくい。
セイハ英語学院イオンモール鶴見緑地 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園での英会話が楽しかったようで、英会話を習わせたいと思い体験レッスンを受けて気に入ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとても良く、人前で話すことも平気になり、積極的になった?
子供が楽しそうだったか レッスンの中で、ゲームをしたりハロウィンやクリスマス等の行事もとても楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになってくれたので、通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもだけでなく、親の話もよく聞いてくれて、とても話しやすい雰囲気だす。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生のクラスになると、少しレベルがあがりましたが、書くことにも時間を取っているので、英語を自然と身につけやすいと思います。
施設・設備について トイレが教室内にはなく、イオンモールの中に行かないと行けないのが少し不便に思います。
改善を希望する点 振替も取りやすく、習い事を待っている間もイオンモールで買い物ができるのが、良い。
通っている/いた期間 2020年1月から
セイハ英語学院イオンモール大阪ドームシティ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに行くと、とてもレッスンが楽しかったようです。そのまま続けるようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだレッスンになれない部分もありますが、本人は、楽しんでやっているようです。
子供が楽しそうだったか 最初は引っ込みじあんなところもあり、話せなかったですが、いまは積極的に参加できるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて みんなと楽しくやれる部分もありますが、中には他のお子さんのせいでレッスンに集中できないこともありました。
このスクールの雰囲気について 先生はとても熱心で子どもたちの状況にあわせて教えてくださるので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、子供のレベルにあわせて丁寧に教えてくださるので助かります。
施設・設備について 教材や設備は整っていて、とても良いです。学ぶのには最適です。
改善を希望する点 お休みしたときの振り替えのレッスンは、限られた日程もありましたが、対応いただけて助かりました。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ