セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院アピタテラス横浜綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語のDVDを好んで見ていたので、興味があると思ったのと近くにあったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 行くことは嫌がらないが集中力が続かないのでまだ早かったかなとか思う
子供が楽しそうだったか まだ、人見知りがあったりするが
教材を自分から見たりすることがある
親としてうれしかった/気になったことについて 教材を自分から開いたり、自然と英語の単語が出てきたりすることがある
このスクールの雰囲気について 先生は明るい。まだまだ集中力がないためいろんなことに気が散るが楽しい雰囲気ではある
コース・カリキュラム・指導内容について 30.45分授業があり。初めてだったので集中力が続かない可能性を考える短いコースでかよってい
施設・設備について ショッピングモールの一角なので、終わった後、買い物ができるので
改善を希望する点 通いやすい立地。
振り替えがしづらいのでわかりやすくして欲しい
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院アピタテラス横浜綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語ができるようになるようになって欲しいのと、友達が出来て欲しいからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても良くなったと思います。、日常せいかつでも、よく英語をつかうようになりました。
子供が楽しそうだったか まいにちいきいきといくようになって、友達と一緒に英語を話すのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは、きせつごとにいろいろなイベントをしてくれるところです。
このスクールの雰囲気について みなさんがいきいきと英語に取り組んでいるので、保護者にまで若々しい学ぶちからを、感じました
施設・設備について すごく綺麗な施設で、トイレや自習室なども綺麗にしてあっていいと思います
改善を希望する点 要望は特にありません。、振替がしにくいのでもっと簡単にスマホで出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2022年8月から
セイハ英語学院イオン天王町ショッピングセンター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語のスペルが覚えられず、学校でのテストの成績が落ちていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 並び替え問題が得意になって、筆記テストの点数が上がり、評定が上がったから。
子供が楽しそうだったか 習い事の先生が怖いようで、毎週、行きたがりはしていなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教え方が丁寧で、ちゃんと基礎や本質から教えてくださっていた。
このスクールの雰囲気について 人数が5人程度と適切で、程々に賑やかで静かなクラスでよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法を最初に丁寧に説明してくださり、その後基礎問題から応用と発展していく。
施設・設備について エアコンが付いているところや、長机で皆で楽しく顔を合わせながらできるところ。
改善を希望する点 たまに出る先生の母国語が怖いらしく、もっと穏やかに接してくれるとうれしー。
通っている/いた期間 2021年4月から1年2ヶ月間
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いつも買い物に行く時に英語教室があることを知った。知人に通っている子どもがいて内容が良かったと聞いたので通い始めた。自分が英語が苦手で人生の中で損していると思い子どもには英語を好きなってほしいと思ったのがきっかけ。先生は日本人と外人の先生がいて手厚いと思い、子どもも楽しそうだったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビーのクラスでは親も一緒に入り子どもも楽しそうにしていたので継続したが、幼稚園のクラスになって「先生が嫌」と言って行きたがらないことが多くなったのでマイナス点になった。子ども自体は少しなら英語が話せるようになったので3点の評価。
子供が楽しそうだったか まだ4歳なので、親的には「楽しく学んでほしい」が大前提。ゲームを交えて英語を学んでいるので楽しそう。マジックが得意な先生は、マジックをしながら英語を教えてくれるので子どもも興味を示していた。
親としてうれしかった/気になったことについて グローバル社会において英語が出来て損はないと思っているので楽しく英語が学べるのはとてもいいこと。しかし子どもが「行きたくない」と言っているのが気になるのでマイナス点。人間なので誰しも好き嫌いがあるが、親の私が今の曜日の先生が個人的に苦手。子どもが嫌と言うのも分かる気がする。シーズンによってハロウィンレッスンやクリスマスレッスンがあるのは季節を感じられて良い点。
このスクールの雰囲気について 先ほども書いたが、今の先生が親子揃って苦手。立地も良いがそれだけが引っかかっている。
施設・設備について 立地やスーパーの中にあるのは良い。教室は広くないが1クラスの人数制限があり、先生の目が届いている。
改善を希望する点 コロナ禍なのに振替は前日までに連絡しないと振替が出来ない。子どもは基本、すぐ体調が悪くなるので前日に連絡するのは難しい。体調が悪いにも関わらず無理に通わせ感染が広まる方が怖いので、前日までに良くないと思う。
通っている/いた期間 2019年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけはEテレのえいごであそぼを見ていた息子が、英会話フレーズをすらすらと覚えるようになったため、興味のあるうちにやらせてみようと思い英会話教室を探しました。いくつか体験教室に参加しましたが、決め手となったのは�@外国人教師がいてネイティブな英語であること、�A欠席した場合の授業の振替がしやすいこと(年齢で曜日が決まっているスクールが多いが、こちらは全クラスが毎日開講されている)、�Bショッピングセンターの中にあるので送迎の待ち時間に買い物ができること、でした。どの先生もとても楽しく、受付スタッフの方々も大変対応が良いので満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗なく、楽しんで学んでいます。学校の授業の英語も意味が分かったと話していたので効果はあるのだと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えた楽しい授業の中で抵抗なくフレーズやフォニックスを覚える事ができるのが良いのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブな発音を耳にする事で、自然と英語の音に慣れている点は良かったと思います。自然と文法や複数形、三人称なども理解しているので良かったと思います。
改善を希望する点 生徒さんの中には授業に関係ないもの(マンガやゲームなど)を持ってきている子を見かけたので、それは注意して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2017年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院ビアレ横浜 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 楽しく通ってました!コロナが始まったばかりで篭りがちになってしまい今はやめてしまいましたが、通ってるときは先生と英語でコミニュケーションとりながら楽しそうに踊ったりゲームをしたりしていました。また機会があれば再入会したいなと思っております。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通ってから英語にとても興味を持ったこと。先生もわかりやすく、色んな先生とかかわることができたのでよかった。
子供が楽しそうだったか 子供自身も今日は英語はないの?と聞いてくるくらいきょうみがあったのかとても楽しく通わせて頂きました。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で教わることができたのでよかった。子供と一緒に大人もどんな様子か見れたのもよかったです。
このスクールの雰囲気について 色んなことに興味が出るように工夫されていた。壁に絵が描いてあったりそれを使ってゲームをしたりと
コース・カリキュラム・指導内容について 良い点は外人の先生も優しく子供と接してくれること、悪かった点は慣れてきた時に先生が変わってしまって少し小さい子には戸惑いがあった
施設・設備について 教室も綺麗で明るかったです。色んな色が使われていて見ていて楽しかったです
改善を希望する点 コロナの中でもう少し環境が変えられるといいと思った、ドアがあったら換気を良くできたりと
通っている/いた期間 2018年5月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからは英語社会だと思い、自分も英語が苦手で絶対に教えることが出来ないので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子ども向けなので遊びからがをメインに楽しく教えてくれます。人数も多くないのでみっちり遊びながら学べます。
子供が楽しそうだったか 遊びながらがメインなので楽しそうに通っていました。ただ外国人講師の中には子どものこと嫌いなの?って思ってしまう先生もいました。
親としてうれしかった/気になったことについて イトーヨーカドーの中にあるので買い物に便利だし、駐車場もタダなのでいいです。中には母と合わない先生もいらっしゃったので4点にしました。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しくレッスンが出来ます。ただ幼稚園未満のクラスだと親も一緒に入らないといけないので、疲れます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラスはいいのですが、幼稚園のクラスはガッツリ座ってお勉強!みたいな感じで、ここまで幼稚園児に求めるか…と思うこともあります。
施設・設備について 教室自体はあまり広くはないです。またトイレがイトーヨーカドーのトイレを使い、教室にはないので、トイトレの時期と被ると不安です。
改善を希望する点 外国人講師に差がありすぎる。そしてよく入れ替わり安定していない印象。
通っている/いた期間 2019年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがEテレのえいごであそぼを見ていたら自然とフレーズを覚えて口にするようになったため、始めようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への抵抗感がなく、自然と単語やフォニックスが身に付いている。文章もすらすらとまではいかないが、少しずつことばが読めるようになってきた。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズを交えた学習が楽しそう。またハロウィンやクリスマスなどのイベントも多く、子どもが楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に抵抗なくふれあっているところが良いと思います。また、スピーチコンテストや検定試験なども頑張って結果を残しているので良かったと思います。
改善を希望する点 一部の生徒さんがレッスンに関係のないもの(ゲームのカードやマンガ)をレッスンに持ってきているので注意して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2017年9月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いとこが同じ系列の英語教室に行っており、体験したところ非常に気に入って、自分も習いたいとなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く英語がわからない状態で、入学したにも関わらず、本当に楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 先生との対話が楽しそうです。お友達と一緒に時々ゲームなどもやっており、イベントも楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語には全く興味がなかったので、子供と一緒に少し興味を持つようになり、楽しめています。
このスクールの雰囲気について 先生たちがとても明るく、優しく接して下さるので、とても楽しそうです。
施設・設備について 教室は他の場所より少し広いようで、十分ソーシャルディスタンスが取れているところも良いと思います。
改善を希望する点 不満な点は特にありません。将来的にきょうだい割引がもっとあると良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院LICOPA鶴見 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味を持って、体験を参加した結果、いい雰囲気であったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語学習に取り組むようになり、英語に対する意識がたかまった
子供が楽しそうだったか 先生が明るく、接しやすいので楽しく取り組めている。教材もわかりやすい
親としてうれしかった/気になったことについて 英語について苦手意識を持たない小さいうちから接する機会であり、子供が楽しそうで満足している。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生と外国人の先生がともに明るく、子供たちへの対応もよいと感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 日常の会話から難しい英語の内容に進んでおり、気づかないうちに英語力が身についている
施設・設備について リコパ鶴見の中にあり、子供の授業の間は買い物もでき、立地が良いと感じる
改善を希望する点 英語の教材を年一回すべて一括で購入しないといけないので、途中でやめるハードルが高くなる
通っている/いた期間 2021年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







