ロボ団の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
ロボ団エディオン日吉校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ロボット教室、プログラミングスクールは月謝が高く踏み出すのに勇気が入りますが体験教室を終えて自分が時間をかけて教えられない科目なので丁寧に分かりやすい教え方や社会に出た時の武器になる要素が高いので入塾を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 何かを作ることが好きな子だったため日頃からLaQやレゴ、工作作業が好きな子が自分が作った物が動く事、自分の指示(プログラミング)で動き方を選べる感動が彼の心を鷲掴みました。
子供が楽しそうだったか 先生方の答えを教えるのではなくヒントで子供が自発的に物事を進める事に凄く関心しました。
授業も少人数ですが楽しく、チームを組んで一緒に1つのプロジェクトを進め一緒に喜びを分かち合える姿がとても良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 体験教室のみの参加なので今後はどうなるのか、まだ歴史が浅い習い事なので親も期待が高まります。
小学校でいきなり渡されるパソコン、平仮名がまだおぼつかない中でのタイピング。
パソコンが嫌いになる一方だったのでパソコンを使った違う楽しみを見つけた感動の目が行ってよかったと思いました
このスクールの雰囲気について EDIONに入っている店舗なのでEDIONの店員さんが来るのかと思っていましたがロボ団の先生方で安心しました。
服装もラフな服装なのでワイシャツ、ネクタイの堅苦しい感じではなくTシャツにズボン、身だしなみもとても良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校2年生で入ったため授業の内容に追いつけるのかと気持ちが焦ってしまいましたが、文字も読める英単語も分かる年齢になったためすんなりと頭に入っていき遅れは感じずすぐに出来ました
施設・設備について スクールが3階なので登らないと行けない
ただエスカレーターもあり屋根付きの駐車場、第2駐車場もあるので充分かと。
EDIONの商品の朝イチの並び列に並ばないと行けない日は割って入れないので少しソワソワしてしまいます。
何か別ルートで入れればいいなと。
改善を希望する点 入会金無料はとても魅力的でした。神奈川県の1部の店舗限定なので注意が必要です。
プログラミングスクールとても高いです。
早いうちから入れるのもいいですが下準備が終わってからの入会が話が分かりやすいかも知れません。
平仮名、カタカナ、アルファベットの読み、ローマ字との違いがわかるようになってからの方が進みが早いと思います。
宿題もあります
ロボ団エディオン日吉校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの時代プログラミングの考え方が大事だから。本人が興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 論理立てて考えられるようになった。理屈っぽくなった。説明するようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみに通ってる。自分で自転車で行くようになった。嫌とは言わない
親としてうれしかった/気になったことについて 地頭強化をするためにプログラミングを選択した。問題ない。応用力が利く。
このスクールの雰囲気について 先生も明るいし、友達も同じ思考の親御さんたちなので、いい雰囲気で学べる。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じたカリキュラムなので、落ちぶれることもなく、楽しく学べる
施設・設備について 近くて通いやすい、新しくてキレイ、雰囲気も確認できる、広い。
改善を希望する点 作ったロボを持ち帰って改造してパワーアップできると面白いかも
通っている/いた期間 2022年4月から
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ