- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が年中の時期から英語を習いたいと希望しており、約半年間程その気持ちが変わらなかった為、英会話教室を探していた。
近くに新教室ができた事もあり、体験を通して本人もやる気があったので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に繰り返し覚えようとする前向きな姿勢がみえるようになった。(発音を覚える際)
子供が楽しそうだったか みんなと学べる環境が楽しい様です。
うまくいかなかった事は、聞きませんが終わるたびに、「今日も楽しかった」と言って、習ったことを教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えた新しい単語を教えてくれる事は嬉しい。
教室を終えたあとの「楽しかった」と感想を聞ける事は、今のところ親として安心して通わせてあげれている。
このスクールの雰囲気について レッスン中の様子は見ることはできないが、幼児クラスの為、途中でトイレに行きたくなる子が出る様子。
そこで先生の付き添いが必須になる為、レッスンが中断してしますのが懸念点。
スクール側に落ち度はないことだが、そもそも、親がレッスン前にトイレに行かせれば済む話なのだが、スクール側からのお願いとして通達されても、それをしない親がいる事が理解できない。残念だ。
ここは保育園ではない。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンも必要だが、自宅でどれだけ英語と触れ合うかも非常に大事だと思う。
施設・設備について レッスンの様子などは見ることができないため、よくわからないが、コロナ禍前であれば今の規模で良いが、コロナ禍では子供同士の距離が近い様に思う。
改善を希望する点 振替レッスン日の決定方法が、会社からの電話説明と、実際の教室からの決め方と違った。
希望日が訪ねられると聞いていたが、一方的に日時が決められ、当初休みだった日が振替レッスン日となった。
当初、休みだったので法事の予定を入れた為レッスンに参加できない事を伝えると、「変わりに送迎できる方はいませんか」と言われ、法事だと言うのに理解できない回答が帰ってきた。
レッスンには参加させたいのだが、一方的に決められ、参加できない正当な理由がかるので、規約に掲載してある返金の説明とかをするべきだと思った。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先生が体験をしてみないかと営業で来られてしてみたいと言うので体験してみた所子供が楽しかったみたいでしたい!と言うので何事もしてみせようと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の方の時もあってなかなか外国の方とと触れ合う機会がないのでちゃんとした英語にふれさせて頂いて子供も外国の事に興味を示す事が増えました。私自身英語が苦手なので逆に子供が嬉しそうに教えてくれて自信が着いているように感じます
子供が楽しそうだったか もともと気分屋な所があり行きたがらない日もたくさんありますが、先生が車までお迎えに来て頂いたり子供の為に優しく接して頂いてるおかげで迎えに行くと必ずニコニコで楽しかったと笑顔で答えてくれます!
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めたおかげで宿題を一緒にしたり英語の問題を出してみたり楽しく親子の時間が過ごせています!しかし、教室まで少し距離があり道が狭い事もあって行くのが少し大変でもう少し近くに教室があればと思います
このスクールの雰囲気について 先生も優しく子供も凄く楽しそうです!
子供が行きたがらない時も車までお迎えに来てくれて上手に連れて行って頂けるので凄く助かります
コース・カリキュラム・指導内容について 本格的な英語や外国の方にふれられるのが凄く良いと思いました。
教材も遊び感覚で楽しめて教室では歌やゲームも取り入れていて子供も凄く楽しかったのかたまに英語の歌を口ずさむほどです
たしかに教材費は高いですが、下の子も使えるので一緒に出来てそこはよかったかなと思います
施設・設備について アパートの一角?なので少しご近所の方が気になり待つ間少し申し訳なくなります。ただ、あまり畏まった感じがなく子供も入りやすいとは感じました
改善を希望する点 先生の対応が凄く良いです。行きたがらなくても上手に促して迎えに行くと笑顔になってくれているので先生には感謝です。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が英語圏の人で
もっとお話がしたいもっといろんな人とお話がしたいと本人が言っていたタイミングで
家に勧誘の方が来られてその方の雰囲気がよくまたレッスン内容も良さそうだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは気になる英単語は親に聞いていたが
教材を利用して英単語を調べようとしたら家でも英単語を話すようになった
子供が楽しそうだったか 最初は挨拶を返せなかったが
先生も諦めずに笑顔で目を合わせて挨拶を繰り返してくれてたくさん話しかけてくれるようになり最近になって
クラスに入るときに先生に「Hello」と元気にあいさつができるようになってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日のように今日は英語の日?と聞いてくるくらい楽しみな様子で私も嬉しいです。
また、家での自主勉強中は
親も一緒に隣で英単語の練習をするようになり
親子で学習ができてます
このスクールの雰囲気について 明るく挨拶をしてくれるし先に子どもと目線を合わせて子どもに挨拶をしてくれるので私も安心して子どもを預けることができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理強いすることなく
少しでも参加できたらたくさん褒めてくれる
指導内容で迎えに行くとその日のレッスン内容を伝えてくれてここを頑張ってましたよ!と
教えてくれるので子どもとも話ができるしたくさん褒めてあげることができて安心して通わせることができます。
施設・設備について 教室も広くて体を動かす場所と文字を書いたり絵を描いたりする場所と分けてあって同線もスムーズだしトイレの場所もわかりやすい場所そして大人の目が届くところにあるので安心できます。
改善を希望する点 お休みしてしまった日にしたことを
もう少し詳しく教えていただければ良いなと思います。もしくは難しいかもしれませんが振替のレッスンとかあればありがたいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 勧誘でした。姉たちは長年ピアノをさせていましたが全く習い事をさせていなかったのと本人がやってみたいというので習わせました。
姉たちは英語が苦手で苦労したので。金額は高いですが、先生が明るく優しく受け入れてくださいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で授業がある前から英語に慣れ親しんでいたので本人は英語の授業が楽しいようです。
今後難しくなる教科でもあるため本人が楽しいうちにやらせてよかったと思います。
授業がある前は英語習ってもわからんもん。と言っていましたが…。
子供が楽しそうだったか 基本英語で始まるので、さっぱりわかっていませんてました。ただ耳が慣れてきた今はわかっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に英語で答えられた時は、習わせてよかったかなと思います。TOEICにも取り組んでくださったのですがなかなか合格できず親子で悔しかったですが、本人もそれをバネに頑張り合格1つできました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しいです。
レッスンの後も授業内容を教えてくださります。参観日もありますが私が英語が苦手なので英語で話されるところは辛いです…。
たまに他の子供達がうるさかったり、前の授業の子が駐車場でうろうろしていたり保護者同士のおしゃべりで駐車場に入れなかったりするところが不便です。
コース・カリキュラム・指導内容について TOEICであがれば次のコースに行けるので本人の気合もはいります。
まだ学校や今後の中学校等でどういかされるのかはわかりませんが…
施設・設備について わかりやすいです。ただ、保護者同士のおしゃべりで駐車場に入りにくかったり小さい子がうろうろ駐車場でされると迷惑です。
改善を希望する点 もう少し金額をさげてもらいたいです。
正直家庭で学習するかというとほぼしていませんので不要なものもあるのかなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1からしまじろうの英語教材を使用していて、子供も好きで習得も早くどんどん吸収していました。年中の頃に教室の紹介で自宅に訪問があり、話を聞いて興味を持ちました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語や外国人への抵抗もなく、楽しんで取り組んでいます。今まで単語はたくさん覚えてましたが教室に通うようになり、短い文を覚えてきています。
子供が楽しそうだったか 毎週通うのを楽しみにしています。先生のことも大好きで、歌やゲームなどが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から近くにあるので送迎の時間もさほどかからず助かります。外国人講師のレッスンもあったり、たまに授業参観もできるのでありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気で、子供たちも楽しいようで終わった後のテンションがものすごく高いです。
クラスは同年齢だけでなく、幅があるのでいろんな子と接して成長できるような気がします。
みんな積極的に発言したり活発で、クラスの雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅でも単語の発音が聞ける教材があり、活用できています。毎回、今日は何を勉強したか先生が教えてくれるのでありがたいです。家でも復習できるといいのですが、なかなか手が回らないのが現状です。
施設・設備について 教室の設備については特に指摘する点はありません。ひとクラス10人程度でにぎやかですが、盛り上がりすぎて大変そうな印象もあります。
改善を希望する点 今は土曜の夕方になっているため、予定が重なりやすいです。他の曜日の選択肢がほぼないので変更がききません。もう一つの習い事も土曜なのでハードです。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、自宅でベネッセの英語教材を使用していた。そんな時、、自宅に営業にペピーキッズクラブの方がきて、話しを聞いたらとてもよかったので入会した。営業の方も発音がすごく良くて、体験に一度行ったがとても子供も楽しんでいてよかった。ネイティブの先生がいるのもよかったし、日本の若い女の先生だったので子供も怖がる事なく楽しく勉強できていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとてもよくなった、幼稚園に入る前に他の子との共同生活にも慣れる事もできてよかった。体を動かす事が好きな子だったので、体を動かしながら英語をする事で飽きる事なく1時間楽しくできていたようだ。 最初は親子一緒にレッスンだったので、子供の成長も体感できてよかった。
子供が楽しそうだったか 身体を動かすのが好きだったので、身体を動かしながら、歌いながらするレッスンがとても向いていて楽しそうだった。毎週レッスンの日を楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園や学校で英語があると、率先して答えていたので苦手意識もなく大好きな英語として根付いた事。あと発音がよかったので、今でも良く褒められます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは一貫していて選ぶ事はなかったです。年齢で分けられていました
施設・設備について 3店舗体験しましたが、いずれも古かったですが手入れはされていて子供が楽しい装飾がされていました。
改善を希望する点 振り替えがなかったので、振り替えがあればよかったなと思います。家庭の事情や、病気しても振り替えの制度はなかったのでもったいなかったです
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で英会話を体験できる機会を作ってもらえて、その時に楽しそうにゲームなどしていて、単語も先生の真似をして大きな声で言っていて、子供達も習ってみたいと言っていたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日の日常で英単語を少し喋るようになってきました。これは何ていうでしょう?と問題を出されたりして、少し興味をもってきているなと言う印象です
子供が楽しそうだったか オンラインの参観があり、ゲームをしている時はとても楽しそうに取り組んでいました。内容や先生によっては楽しくないのかなという印象もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常で英単語を使ってくることが増えた事がいい事だなと思いました。問題形式で言ってくる事も素晴らしいと思いました。サマーキャンプなど行きたいと言ってますが、料金が高すぎて残念ですが諦めさせました。
このスクールの雰囲気について 先生はとても気さくで明るく、勉強感覚にならないように、取り組ませてもらえてありがたいです。楽しんで行ってます。ただ、今日は何を覚えた、などがよく分かりません
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく通わせてもらってるのはすごく良い事だと思いますがどれくらい習得していってるのかがまだよくわからないです
施設・設備について 時間帯も決まっており、平日の夜しかなく少し家から時間がかかるのが大変です。駐車場も少し狭いです
改善を希望する点 良いところは楽しく通っています。ただ、時間帯が少し早くにできるとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問して、体験し入会しました。初期費用がとても高く通うのも迷いましたが、子供たち2人とも行きたいと意欲があり、思い切って通いました。上の子供は英検3級を取得し、退会しましたが、下の子供は今も毎週楽しみに通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中一で英検3級を取得し自信に繋がり、先生や他校の友達とも仲良くなり、良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 毎週の会話ではゲーム等をしながら楽しく学んでいたようです。先生が度々代わることが不満には思っていたようで、英検3級を取得したこともあり退会しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は良かったのですが、成長と共に学ぶ内容が学校と変わらなくなってきたのでこの点数にしました。
このスクールの雰囲気について 通い始めた頃の先生が一番良かったです。6年通ってましたが、最後の2年は入れ替わりが多く、正直退会の原因ともなりました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは子供に合わせて決めてくださってましたのでおまかせしてました。
施設・設備について 建物が古く2階のダンススクールの音が響いてました。夏は虫が多くて嫌だった、トイレが汚くて我慢してた、など子供から聞いてました。
改善を希望する点 休んだ振替がなかったのが残念です。最初に買った教材も今は全く使ってなく、もったいないとも感じます。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受け子どもたちが気に入ったから
英語以外の教科は教えられるが、英語だけは教えきれないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語に取り組んでいる。
家でもお互いに問題出したりなどして楽しんでいる
抵抗なく過ごせているのがいい
子供が楽しそうだったか 先生が子どもたちを理解してくれようとして関わってくれているので、とても楽しんで通っている
わかりやすい対応をしてくれている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもたちから教えてもらうことで会話の幅も広がり、定着しやすくなっていると感じている
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくれるので、子どもたちも心開いている。
レッスンも集中して参加できるような工夫をしている
コース・カリキュラム・指導内容について アプリもあり、進行状況などわかりやすい。
先生もその都度進行状況など教室の最後に教えてくれるので、家でも確認を楽しくできている
施設・設備について 子どもたちが楽しめるような教室作りをされている。少人数制で先生の目も届きやすいようになっている
改善を希望する点 先生が好きで工夫もされているので喜んで通っている。
ひとりひとりに関わりを持とうと努力されているので、子どもたちも先生が大好きです、
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか習い事を始めたいと思った。小学生から英語の授業が始まるので、先に習っておくと子供の自信につながると思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活の中で、自然とものの名前などを英語で言っていた。楽しく通えている
子供が楽しそうだったか 英語の曲に合わせて踊ったり、ゲームの中で単語を言っていったりするのを楽しんで学べているなと感じた。月に1回は外国人の先生なのも刺激があってよい。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで英語の苦手意識を感じていなさそうなのが、よかった。ただ、コロナもあり、休む時に振替がないのが残念。また、zoomを使ってのレッスンもあるが、年齢が低いので集中力がなく、家だとほぼ同じ遊んでレッスンできない。
このスクールの雰囲気について 先生はしっかり教えてくれているが、レッスン中にふざけてばかりいる子がいて、集中できないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 兄弟で通っているが、2学年違うが、同じ教科書?なので、下の子は理解できていないと思う。
施設・設備について 人数の割に駐車場が少ない。送迎時に駐車場を早めに代わってほしい
改善を希望する点 レッスンを休んだ時は振替などしてもらえると助かります、もしくは減額
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ