- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れて欲しかったため、幼児でも通える英会話教室を探していたところ偶然見つけたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通うことが楽しいようで、仲の良い友達もできた。自分から積極的に塾に通ってくれている。
子供が楽しそうだったか 同じような年齢の子たちと一緒になって、遊び感覚で授業を受けることができているから。
親としてうれしかった/気になったことについて 無理なく英語を習うことができており、単語や簡単な会話なら英語でできるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて良いです。また、ネイティブの先生も教えてくれるので、生きた英語を学ぶことができている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、今の所全身を使った表現で英語を勉強するという、子供の興味を引く内容で構成されており、小さい子でも飽きずに授業を受けることができています。
施設・設備について 貸しビルで営業しているが、設備が古く、また教室まで急な階段の昇降をしなければならず、子供にとって少し危険だから。
改善を希望する点 入会時に様々な教材を購入しなければならず、その金額がかなり高額です。自分からあまり使用しないので、そのような教材はコースが上級になるにつれて揃える方式にして欲しかった。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問の体験学習で、子どもがやりたいたいと意欲的に言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 熱心に取り組んでいた訳ではなく、宿題もしたりしなかったりだったが、今もリスニングには自身があるよう。
子供が楽しそうだったか 文法コースも一緒にと勧められたが、そっちには興味が持てず会話の方にも読み書きが入って来たのでモチベーションが下がりやめた。
親としてうれしかった/気になったことについて 今もリスニングは自信があると言っているので無駄では無かったのかなと思うと行かせて良かったかなと思う。
このスクールの雰囲気について 楽しくレッスンしてくれてたみたいで笑顔で帰って来てました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースを続けていたが、文法コースも一緒にした方がいいと勧められたが会話が楽しいので会話だけにしました。
施設・設備について 特別ないけれど、あえていうなら教室の中はカーペットで微妙だなあと思いました。
改善を希望する点 勧誘がとにかく多いので、もう少し控えめにして欲しかった。
通っている/いた期間 2019年4月から3年間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘に来たとき、英語のゲームやお話をしてくれ、子供が興味を持ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題や予習を積極的にしないし、単語を覚えようとしない。友達ができたので、続けている感じ
子供が楽しそうだったか あまり前向きに取り組んでない。興味もなさそうだが、教室に行くと楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったからといって変わらない。特に自分から英語を学ぼうとしない。
このスクールの雰囲気について スクールで仲のいい子たちとよくはしゃいでいて、先生の言うことを聞いていない。
コース・カリキュラム・指導内容について 比較的厳しい先生と、騒いでいても怒らない先生がいる。英語を学んでいると言うよりは、遊んでいる感じ。
施設・設備について 教室はあまり広くないので、先生との距離も近い。目が届きやすいと思うが、子供達がうるさい。
改善を希望する点 最初に買った教材をほとんど使っていないように感じる。その教材も少し高く感じる。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校での授業でも英語が増えてきているタイミングで家に体験の訪問に来てくれました。体験をして子供も楽しかったそうなので習うことにしました。姉妹で教材を一緒に使えるところも良いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて ほとんど英単語の読み書きができていませんでしたが、今では習った単語の意味や発音まで理解しています。試験を受けることで自分にも自信がついたようで、習っていて良かったです。
子供が楽しそうだったか 授業は同じ学年の子が多く馴染みやすいようで楽しく通っています。分からないところがあっても次の授業で、きちんと教えてもらえているようで理解していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うことで他校の友達もできていますし、英語の力も伸びているのが凄く分かります。ただ、距離が少し遠いのと終わる時間が遅いのが残念です。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生も月に一回あるのと、教え方も良いようですが、少し騒がしいように子供から聞いています。本人はその雰囲気も楽しいようですが、親としては少し心配です
コース・カリキュラム・指導内容について コースが会話と筆記?になっているのですが、時間帯が分かれているので両方習うと2時間と子供にとっては少し長いのかな?という気もします。
施設・設備について 少し人数が増えたようで教室が少し狭いような気がします。夏場は無視が多いようです。
改善を希望する点 もう少し教室や授業の時間帯を選択できるようであれば嬉しいです。少人数なので、しっかり見てもらえると思います
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来的に英語が必要になってくるが、小さい頃から英語に慣れ親しんで貰おうと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生から英語で質問をされた時、以前は上手に受け答えが出来ていませんでしたが、今では自分の名前など英語で大きな声で受け答えが出来るようになりました。
また、知っている単語も増え、大きな声で言うことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 遊びの延長のような感覚で授業を受けることができており、授業に行くことが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語での受け答えがはっきりとできるようになったことです。単語のスペルはまだ理解できていませんが、定型文での受け答えなどがしっかりとできるようになったことです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、また子供たちへの配慮もしっかり行ってくれているので、安心して通わせることができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 体を動かしたり、遊びの要素を取り入れたりと、子供が飽きないように授業を進行してくれている点です。また、自宅で遊びを通じて英語を学ぶことができるような教材があることも嬉しいです。
施設・設備について 教室自体が貸しビルのため、どうしても設備が古い部分が気になります。また、3階に教室がありますが、階段が非常に急なため子供1人での上り下りが危険な感じがしています。
改善を希望する点 遊びを通じたカリキュラムがある点です。授業形式ではなく、全身を使うことで子供が喜んで通うことができています。
通っている/いた期間 2020年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語が必須科目となる中、小さい頃から英語に慣れて欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導により、最初は教室に行くことを渋っていましたが、今では喜んで毎週教室に通っています。
子供が楽しそうだったか 強制することなく、子供が楽しんで英語に触れられるようにカリキュラムが組まれていると思います。様々なものを英語で覚えていくことが、何よりも楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的に発言できるようになったことです。また、先生からの英語での指示もしっかりと理解できるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しく、明るく子供に接してくれる点です。子供は先生のことが大好きで、いつも喜んで教室に通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に詰め込み教育をしていないことです。家で出来なかったからと言って怒るでもなく、いかに子供が楽しく英語に触れられるか、ということに重点を置いているような気がします。
施設・設備について 貸しビルのため、設備の古さは目立ちます。また、ビルの3階に教室があるのですがエレベーターがなく、急な階段を上り下りしなければならないため、子供が転ばないか、という部分は少し不安です。
改善を希望する点 やはり、子供が楽しく英語に触れられることです。欲を言えば、月1回のネイティブの先生の授業だけではなく毎週ネイティブスピーカーの先生の授業であれば嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語が必須科目となる中、小さい頃から英語に慣れて欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導により、最初は教室に行くことを渋っていましたが、今では喜んで毎週教室に通っています。
子供が楽しそうだったか 強制することなく、子供が楽しんで英語に触れられるようにカリキュラムが組まれていると思います。様々なものを英語で覚えていくことが、何よりも楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的に発言できるようになったことです。また、先生からの英語での指示もしっかりと理解できるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しく、明るく子供に接してくれる点です。子供は先生のことが大好きで、いつも喜んで教室に通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に詰め込み教育をしていないことです。家で出来なかったからと言って怒るでもなく、いかに子供が楽しく英語に触れられるか、ということに重点を置いているような気がします。
施設・設備について 貸しビルのため、設備の古さは目立ちます。また、ビルの3階に教室があるのですがエレベーターがなく、急な階段を上り下りしなければならないため、子供が転ばないか、という部分は少し不安です。
改善を希望する点 やはり、子供が楽しく英語に触れられることです。欲を言えば、月1回のネイティブの先生の授業だけではなく毎週ネイティブスピーカーの先生の授業であれば嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身英語が苦手で学生時代はとても苦労しました。なので子どもには、日本語英語の区別がない時期から英語に触れて身につけて欲しいと思うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋で、通っている園での朝の挨拶もきちんと言えない娘が、英会話教室では自分からドアを開け大きい声で挨拶するようになった。
子供が楽しそうだったか 毎日英単語の発音の勉強をしていて、日常でもふいに英単語が出てくるようになってきた
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室の授業だけでは身につかないので、家でも予習復習をしたり、英単語の勉強をしている。子ども1人では出来ないので、一緒にするのは負担が大きいが、毎回「楽しかった」と帰って来るので、これからも続けていってほしい
このスクールの雰囲気について 先生は明るく笑顔で接してくれるので、子どもも楽しく通うことが出来ている。教室の年齢層が低い(3~4歳くらい?)ので、授業中みんなの輪に入らず1人で遊んでいたりする子を見かけることもある。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ始めたばかりなので、これから子どもの成長に合わせてコースを選べたらいいと思う。
施設・設備について 他の英会話教室がどんな授業をしていて、どんな設備があるのか知らないので比べられない。
改善を希望する点 教室の前の道路の通行量が多く、狭いので車を停める場所がないので、離れた場所にあるお店に停めて歩いて行くのがめんどう。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親の私たちが英語で苦労したため、子どもには小さいことから英語に触れ、できるだけ苦手意識を植えないようにしたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に英語中心の生活をしているわけではないのに、文章を言えるようになり、発音もきれいです。
子供が楽しそうだったか 教室内が賑やかで、親としては苦手なのですが、子どもは終わった後、「楽しかった!」と言っています。
さらに最近では、宿題も嫌がらずにするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室内が賑やかすぎて、先生からの最後の伝言も聞こえない状態であったり、先生とのコミュニケーションが取れないことです。
このスクールの雰囲気について 教室内が賑やかすぎて、レッスンがきちんと行われているのか不安だから。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に家で何もしなくても、レッスンについていけ、英語が上達しているからです。
施設・設備について レッスンが終わるまで外で待たなければいけないのですが、古くて汚ないです。さらに次の子どもたちが来ても待つところがないので、渋滞を起こしてしまうからです。
改善を希望する点 教室内が賑やかすぎるのが私は嫌なのですが、子どもは喜んでいるので、安心はしています。
ただ次のレッスンの子どもたちが外で待っていると、帰りたくても通れないし、靴が玄関に入りきらないので、次のレッスンの子どもたちは前の子どもたちが終わるまで、上がってこないでほしいです。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 以前から英会話教室に興味があり、ちょうど新しい教室がオープンするとのことだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活を送る中で英語の単語や文章が出てきたり、英語を聞き取ったりできるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 最初は通うことを嫌がっていましたが、ゲームや歌など楽しいレッスンを受けるうちに、毎回楽しんで通えるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親では教えることが難しいので、スクールのおかげで楽しく英語に触れることができてありがたく思っています。将来役に立ってくれればと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださっているので、子どももすぐに教室に馴染むことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今はまだ始めた頃が同じような子ども同士のクラスですが、今後レベルに合ったクラスになっていくということなので良いと思います。
施設・設備について 人数に見合った教室だと思います。レッスン中はドアに鍵をかけるなど防犯対策もできていると思います。
改善を希望する点 入会時に購入した教材の中にスクールでは使わないものがあった。使わないのなら教材セットの中にいれないでほしい。
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ















