- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,881件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園卒園頃に、子どもが英語をやりたいと言って、複数の英語教室に体験教室に行ったところ、子どもが一番いいと感じたのがそこの教室だったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の小学校の友達ができて、毎週教室に行くのが楽しみになっていた。後半は内容が難しいと感じるのが多くなったようで、学習についていけず楽しくないと言っていた。
子供が楽しそうだったか 最後の半年以外は頑張って宿題なども行っていた。最後半年は学習についねいけず、宿題も一人でできない状態になっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで知らなかった単語や会話ができるようになっていた。でも読み書きがあまりできず、こちらもうまく教えることができず、大変だった。
このスクールの雰囲気について オンライン参観日にて学習している様子を見ることができたが、ほぼみんな真面目に授業を受けていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 仕方ないと思うが、うちの子は読み書きができず困っていたが、他のできる子にも合わせて進めるため、ついていけなくなって行っている意味はあるのか?と思うようになった。
施設・設備について 学習についていけていない子も何人かいる様子をみて、先生一人に対しての生徒が多いのかな?と思った。
改善を希望する点 生徒が多いせいか先生は生徒みんなを見きれていないように感じた。最後の授業の日も、他の保護者の方への対応が忙しいようで、ありがとうの一言もこちらからかけることもできなかったし、あちらも何も一言もなかったことにはびっくりした。
通っている/いた期間 2020年4月から2年11ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 買い物をしているときに、習い事の案内をしていて、
たまたま声をかけてもらい、子供と一緒に話しを聞き、興味がありそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段触れ合う事のない、英語でしたので、積極的に参加しようとしていました。
子供が楽しそうだったか 楽しい授業の日と、そうでない日の差があったのか、前向きな日とそうでない日がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ学校の子以外の子供たちの触れ合いがあったり、
実際の外国の先生が来て、教えてもらったり、普段できない事をさせていただき満足しました。
このスクールの雰囲気について なかなか、人数も多いので、みんながみんな集中できていたのかは疑問もありますが、その中でいい雰囲気でやれていたとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちが、興味を持つような指導の仕方はよかったと思いますが、ついていけない子をおきざりにするような事もあり、
少し残念でした。
施設・設備について 施設については、保護者にとって満足いく場所にありましたので、不満はありません。
改善を希望する点 担当の先生ともう少し保護者が密に話せるような場があればよかったと思います。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで勧誘され、断りきれなくて入会し今も続けている
勧誘がしつこかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で習う英語の授業は楽しく、内容が理解できると言っていたので良いと思うが、上達したかと言われるとよくわからない。
子供が楽しそうだったか めんどくさがるが、辞めてもいいよと言うと
辞めると言わないから
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も、何人も変わり子どもも不安に思っているようだ
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はよく、先生もみんな優しいが
先生がコロコロ変わるので授業に集中できないのではないかと思う
コース・カリキュラム・指導内容について ただ学年が上がるのでそのコースになるというだけ。
よくわからない
施設・設備について ショッピングモールの中にあるので不便はないので良いと思う。。
改善を希望する点 とにかく先生を固定してほしい。臨時の先生がダメとかじゃないけど、コロコロ変わりすぎだと思う。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 初心者でも優しく丁寧に教えてくれ、先生の発音が良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 読み書きがとても上達して、ミスも減ってきたように感じました。
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導をしていただき、息子も凄く分かりやすく理解出来たようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で英語を楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象がよかったです。レッスン中に、他の人の迷惑になる人がいるので注意して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してもカリキュラムの走路があり、今の状況も分かるので良いと思います。
施設・設備について みんなで楽しく動けるスペースがあって、動きながら勉強が出来るのでとてもいいです。
改善を希望する点 振替がしづらいのですぐに出来るようにして欲しいです。選択肢もあれば良いと思う。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校の体育だけでは、ある程度の泳ぎまで上達と思われるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 浮いたり潜ったり、背泳ぎだけで、25メートル泳げるようになったりすることができたから。
子供が楽しそうだったか 異なる学校の子ども達とも遊んだりおしゃべりしたりすることができて仲良くなったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 何気なく英語を言ったりすることできるようになり、子どもから単語の発音を教えてもらったりできたから。
このスクールの雰囲気について 子どもたちのモチベーションを上げるために、いつもテンションを上げて接していた。
施設・設備について フロアに座って学習していたので、ゆったりとしてリラックスして学習ができていたと思う。
改善を希望する点 ネイティブの英語の発音を生で聞くことができたことで、英語に対する抵抗感がなく、学習することができた。
通っている/いた期間 2016年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 始める前にやりたいか確認すると英語だけはやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室でやった事を意外と覚えていて、習った歌等を歌ったり話したりしている。
子供が楽しそうだったか 少人数なので、ひとりひとりに目が届きやすいのが良かったとおもう
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみながら、今のところは通えているようなので続けてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生方が熱心で明るく接してくれる。教室で気になったことを教えてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢や実際授業をしてみての状態に合わせて、考えてやってくれる。
施設・設備について 駐車場が狭い。車の往来が、激しいので行き帰りのお迎えが怖い。
改善を希望する点 教室の直通の連絡ができないのが不便。時間がもう少し選べたら。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンタウンでのペピーキッズクラブによる勧誘で子供が興味を示した
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を少し理解し自分の中で翻訳も多少できるようになったこと。
親としてうれしかった/気になったことについて たしょうのえいごならききとれるようになり、おやよりも英語が聞き取れる
コース・カリキュラム・指導内容について まいしゅう1回だが、すこしずつえいごをりかいしてきていることに満足している
施設・設備について りっちじょうけんもよく、こどもをまっているときに買い物ができる点が良い
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて まず理由は、子供達が英語に興味を持ってもらい、少しでも英語への抵抗をなくすためです。たまたま教室の近くで挨拶運動みたいなのをやっていて、子供が自分から近づいて行ったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全然でしたが、数回行くうちに「この色はOrangeだよ」とか覚えた事を話してくれるようになり、楽しく学べているんだと感心しました。
子供が楽しそうだったか ただ騒いでいる子も中にはいるそうです。ですが、歌を歌ったりするとみんなちゃんと歌っていて楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足はしていますが、少し触れるだけでも抵抗は少なくなるので1年程でやめてしまいました。期間が短いためなんとも言えません。
このスクールの雰囲気について 普通に楽しそうでした。ただ親参加型のものがあったりと、小っ恥ずかしいこともあるので、あまり好きではありませんでした。騒いでいる子も中にはいるそうで、クラスに寄って当たり外れがありそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達が楽しく学べるように歌や体を動かすようなものがほとんどです。子供は楽しいと言っていましたが、子供同士叩いた叩かれたが少なからずあるため、めんどくさい方はやめた方がいいかも知れません。
施設・設備について 私の子供が通っていたクラスは子供が8人程のクラスでした。その割には教室が狭い印象がありました。
改善を希望する点 英語への抵抗が減ることにより、小学校に入学してからが楽になるかも知れません。知らんけど。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたくてやりました。でも、あまり子供に身についてなかったので、やめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室でしか英語をやらず、家庭でやらないとやはり身につかないし、親も一緒に教えてあげないとだめで、時間と余裕がないので、辞めました。
子供が楽しそうだったか 教室では、大変楽しそうにやっていて、毎回楽しみに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 入る前までは英語に興味がありませんでしたが、入ってからは少しずつですが、英語に興味を持ち始めました。
このスクールの雰囲気について 先生はいい方でしたが、担当の先生が何回かかわったりしたので、安定して受けられなかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースで途中から読み書きコースも進められましたが、断りました。
施設・設備について ヒロロの中にあるので、駐車場は困らないと思います。
改善を希望する点 自分都合で休むと月謝が返ってこないし、振替もないので、損します。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて いずれは習い事をさせたいと思っていたが、兄がやりたいと言ったので一緒にやらせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から話したり、聞いたりしている。少しずつではあるが身に付いているのかなと思われる
子供が楽しそうだったか 参観日の様子を見ると、一生懸命やって楽しそうに受けているように感じた
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく今は、楽しく出来ていればそれでいいかなと思っている。
このスクールの雰囲気について 他の子供達もいて、先生も明るく優しく、外国人の先生もいるため。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やお絵かきや、遊びもまじえての勉強なので、楽しくやっている
施設・設備について 駐車場が少ない。ちょっとしたことを聞きたいと思っても電話での相談ができない。
改善を希望する点 相談室はあるが、教室にも電話をつけてほしい。すぐに聞きたい、相談したいときに不便
通っている/いた期間 2020年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ