- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,877件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人の紹介で入りました。元々息子は耳がよく英会話をさせたら発音もしっかり学んでくると思っていました。先生がとても可愛らしく優しそうな先生だったので気に入って入ることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はちゃんとわかっているのかわからなかったのですが、最近では普段の生活の中でちょっとした英語が飛び出てくるようになったので理解してやっているんだなと感心してます。
子供が楽しそうだったか やる気がなくなったとき、話を聞いていないときでも英語を交えて興味を持たせてくれるように話かけてくれるので、楽しい気分になるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学びの面ではとてもいいのですが、費用が安くないこと、駐車場が停めにくいなどがあります。
このスクールの雰囲気について 先生達が明るく楽しく接してくれていることが集中力が切れずにやれている結果だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先に進みつつ過去に習っている会話や単語など繰り返し出てくることで忘れないようにしてくれていることが忘れない習慣になっている
施設・設備について 曜日によって駐車場が停めにくい、トイレが遠いなどあります。既設の建物で古いのでしかないですが、駐車場が混んでいて停められず遅れてしまうことがあります
改善を希望する点 テックスのテストを携帯電話でやると画面がちいさいせいで違う位置の答えを押してしまい何度も押し直すため、もう少し解答欄のチェックの大きくしてほしい
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで勧誘していて、その場で少し体験してみたら子供達が楽しそうだったので、そのまま話しを聞いてみて教室での体験予約をした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の小学生の子はそこそこ楽しそうだったが、下の未就学児の娘が毎回行くのを嫌がって泣いていた。
でも習った単語は2人ともよく口にしていた。
子供が楽しそうだったか 子供がレッスンを受けている様子を見たことがないので何ともいえない。
親としてうれしかった/気になったことについて ハッピー第一教室だったのですが、待っている間ハッピーの中が寒すぎて風邪をひいた。
小学生の子供だけ通わせようと思っていたのに、ちょっと強引に未就学児の娘も契約させられて、娘も毎回行くのを泣いて嫌がっていた。
このスクールの雰囲気について 先生はとっても優しく明るくて良かったです。親としても安心できる先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン内容がよくわからないのでどちらとも言えないにしたので、書くことはない。
施設・設備について ハッピー第一教室だったのですが、ハッピーの冷房が効きすぎていて寒かった。
改善を希望する点 未就学児の子供を小学生の子供と同じクラスにさせられたので、子供が緊張して行くのを嫌がっていた。
最初からクラスを分けて欲しかった。
通っている/いた期間 2022年8月から4ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分から英語をやりたいっと言ってきたのでどこの英語がいいかなって考えてるときに千歳モールでイベントをやっていてやりたいってことで入会しました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がよかったかな!!好きな先生がいて一生懸命先生に褒められたくてがんばってた
子供が楽しそうだったか 一回もやめたいって言ってきてないのでいいのかなって思ってます
親としてうれしかった/気になったことについて どんなことをやってるとかが分からない!子供に聞いても忘れたーといわれるのでためになってるかわからない
このスクールの雰囲気について 1年以上先生がコロコロ変わってよくわからなかったけど先生はいい人が多かった!!
今はやっと先生が半年ほど同じ人でやってる
コース・カリキュラム・指導内容について 最近書くほーもあるっといわれ体験日を決めて、体験しに行くことになったが別料金なのでどちらかしかできない
施設・設備について 千歳モールのなかにあるためトイレがしせつのやつなので一人で行かせるのがこわい
改善を希望する点 振替日があるとうれしい。。
1回分が高いため休むことになるとへこむ
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に行って楽しかったらしく、子供がやりたいと言ったので行かせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく行けたのと、先生達と遊びながら出来たのが良かった。
学校のテストでもいい結果が出せたから。
子供が楽しそうだったか 授業で毎回遊びながら、子供達が楽しく出来ていたので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親切で何かあるときちんと教えてくれました。
あと授業にどのように参加しているかなども教えてもらえました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく話しやすい先生が多かったと思います。
子供達も活発な子供が多かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のコースだったので、基本的には楽しくみんなで遊びながら会話、発音する感じでした。
施設・設備について イオンにあるので、子供が通ってる間に買い物が出来るので良かった。
改善を希望する点 最初のうちは子供も慣れていなかったから良かったのですが、後半は簡単過ぎて飽きてしまった。
途中からでも上のコースに変更出来たら良かった。
通っている/いた期間 2021年4月から11ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語の授業があり、苦手意識を失くすのとこれからは英語が大事だと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通えてるので良かったなぁと思います。多少なり身に付いて来てると思います。
子供が楽しそうだったか 人数が多くて私語も多いので、出来れば少人数がいいなぁと思ってたいますが、本人は楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン終わりにその日やった事を発表するんですが、少しずつ身に付いてるのかな?と思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るくて楽しそうですが、私語がもう少し無くなればいいなぁと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のコースは本人がやらなくていいと言うので通常のコースだけ利用しています。
施設・設備について いつもまどにブラインドが下りているので、たまには明けて景色が見えるようになってもいいのかな?と思います。教室内は広いです。
改善を希望する点 休むと振替が無いので振替日が出来るようになってくれたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に声をかけてもらって一緒に体験入学に行って、とても楽しい授業だったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の発音がとても良くて驚いたこと
色んな単語を覚えてきて、ちゃんと理解していたこと
子供が楽しそうだったか 行きたくないと一度も行った事がなかったから
本人もとても楽しく過ごせていたんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 料金は高めでしたが、子供が楽しく通えて学んで来てくれていたので良かった
このスクールの雰囲気について 先生がとても楽しく授業をしてくれて、日本人の先生と外国の先生の授業を受けられる事が良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 映像を見たり聞いたりするだけではなく文法もやったいたので良かった
施設・設備について 建物がとても古くちょっと気になってしまいました。設備的にももう少し綺麗にしてほしい
改善を希望する点 その日休んでしまったら振替日がないので授業料がもったいないと思いました
通っている/いた期間 2023年4月から1年3ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験だけで入会する予定はなかったけど無料体験で子供たちが楽しんでいたから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので変化はそんなに実感していない状態だけど楽しんではいると思う
子供が楽しそうだったか 親と離れて習い事に行くのがまだならないのか教室にいくのを嫌がる日がある
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に英語を使う機会は今の所ないので変化。実感できる場面がない
このスクールの雰囲気について 先生は真面目な感じでウェルカムな雰囲気をだしてくれているので良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について よいも悪いもあまりカリキュラムを把握できてない状態でただ行かせてしまっている
施設・設備について 少し玄関?入り口が狭いので入室時は混み合ってしまうのが気になる
改善を希望する点 特にどうということはないが親が待っているスペースがあったらいいなと思う
通っている/いた期間 2024年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園で仲いいお友達の親に誘われてたことと、紹介特典があったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく教室に通っているが、日常での変化は現状あまり感じない。
子供が楽しそうだったか 行くたびに今日のレッスンは楽しかったか聞いているが毎回楽しかったと言ってくれているから
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通えている点は満足だが、英語力の向上を感じられないのがいまいち
このスクールの雰囲気について 基本的に教室に入らないのでそこのところは正直良くわからない。
施設・設備について 以前は駐車場が狭くて困っていたが、今月から新しいテナントに入ることになったのでこれからに期待したい
改善を希望する点 最初は子供が行くのを嫌がっていたが、先生方が熱心に指導してくれたおかげで最近は通うのが好きになってくれてうれしい。
通っている/いた期間 2023年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 担当者が訪問して知りました。新しくクラス設立するとのことで、なんとなく自宅で英会話体験をやらせてみました。思いの外楽しそうにしていたことと、これからのことを考えて英会話ができたらいいかなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ日が浅い為、上達具合は正直わかりません。が、英語のDVDだけ見てた頃に比べて「会話」の基礎を覚えて帰ってくるのでこれからに期待したいです。
子供が楽しそうだったか 楽しかった!と言って帰ってきます。今日はこんな事した、こんな会話を覚えた、と言ってるのですんなり溶け込めている様子です。教科書のここをやったよー、宿題はこれだよーと言ってくれるのでこちらも復習に持っていきやすい部分はあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室での勉強の仕方や進め方などには今のところ何の不満もないです。が、紹介された教室が家から遠いのが難点…家に戻るほどの時間もないので、もう少し近くに教室があればな〜という思いのみです。駐車場もないに等しい小さな所なので、下の子を連れて時間潰すのが苦労してます。
このスクールの雰囲気について 直接レッスン中の様子は見てないので正直不明ですが、子供の反応を見たり聞いたりする分には楽しくやってるんだろうなと思います。時々外人の先生が来るみたいなので、それが楽しいと言ってました。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ超初心者なので、来春からのコースを1番優しいコースに選択してくれてました。ゆっくりでもいいから吸収してくれれば良いので、楽しく続くといいなと思います。
こちら雪国なので冬場は通うのも一苦労となりそうな為、休会制度があるのは魅力ですね。その間は教材を使って自習になりそうですが、月会費もお休みになるのはありがたいです。
施設・設備について 教室は普通と言った感じです。建物も新しくはないかな、と。玄関が狭いので出入りする時に大変そうです。
駐車場がほとんどないのでどうにかなるといいなとは思います。
改善を希望する点 本人のやる気さえあれば上達を見込めるところが良いところかと思います。
全国にある教室なので、教室数がもう少し多ければどこの教室に通うか選べたのかな…という思いはあります。
コロナ禍なのでお休みすること増えそうですが、お休み後に振替レッスンがあると良いのにとも。
通っている/いた期間 2022年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所のスーパーでイベントをやっていました。
配っていたアメと風船に子どもが釣られて、その場で簡易的な体験を受け、教室での体験予約までしました。
体験では今後小学校ではどんな学習をしていくのか、昔と今で何が違うのか等を教えていただき、英語が苦手な私では子どもに教えられない!と危機感を感じたのと、初めての習い事をちょうど探していて、本人も「やりたい!」との事だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室へはとても楽しんで通っていましたが、週一のほぼお遊びのようなレッスンで身につくかと言われればそうではなく、自宅で親がついて教材を毎日活用しなければ、英会話は身につかないと思います。
ただ外国人講師との交流で、外国人や英語に対する苦手意識などは無く育ってくれたので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに通っていました。
教室では積極的にゲームなどに参加していて、大きな声で発言したり自発的に行動していましたが、自宅では全く自主的に取り組むことはありませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもと一緒に自分の知らないこと(知らない単語・発音など)を学べたのは良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生方は皆さん笑顔で明るく、生徒思いの方ばかりで概ね満足しています。
ただ優しすぎて、「叱る」ということをしてくれないので、一人でも真剣に取り組まない子がいると教室がカオス状態になることも多々ありました。
多人数でのクラスなので、お子さん同士合う合わないはあると思います。年齢も様々なので、こればかりは運かと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が多すぎます。自宅で活用しきれません。
クラスが上がってもまた同じ内容をやっていたりします。
指導内容についての説明はふそくしていたかとおもいます。
ただTECSという検定は、自宅学習さえしっかりやればかなりの知識が身につくので、こちらは本当に受けて良かったと思っています。
施設・設備について 教室内はしっかり空調がきいていて、駅近なことと、親も時間が潰せる場所がたくさんあって良かったです。
改善を希望する点 費用がかなり高いと感じるのと、休んでも振替レッスンが無かったので、休んだ分の補填がなんらかのかたちであるといいと思いました。
通っている/いた期間 2018年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ