- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の頃から英語を身近に感じてもらい、抵抗無く聞く、話す、読む、書くを身に付けてほしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットや英単語の発音が良くなったと思う。
ちゃんとネイティブな発音を聞き取れていると思った。
子供が楽しそうだったか 毎回嫌がらずに通っていて、教室の先生からもちゃんと参加していると言われているから。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通っているお陰で、英語への抵抗感がかなり薄くなっていると思うので、自然な形で英語を身近に感じてほしい。
このスクールの雰囲気について Zoomで教室内の様子が見れる機会があったのでその時に見た感じでは、先生、生徒共に楽しそうな感じで授業をしていると感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 通っている子供に合わせてクラス分けがされていて、定期的に実力判断テストがあって、今の子供の実力が分かるから。
施設・設備について 外国人のネイティブな発音を聞くことが出来る機会があるので、今いる地域には有りがたいことだと思う。
改善を希望する点 まだ下の方のクラスなのでなんとも言えないのですが、外国人との接点を多くとってもらえたら良いと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシが家に来て、体験学習に行ったところ、子供がやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常でもたまに英単語を使ったりしております。また、子供同士仲良くなったと思い、学校や園以外の友達が増えました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにして通っていますので、楽しんで学習出来ているのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えが必要なため、送迎にが大変です。また、マナーの悪い親御さんもいらっしゃり注意をしてくださっているか、疑問が残ります。
このスクールの雰囲気について 年に数回オンラインで授業の様子が見れるのはとてもいいことだと思います。
近くにはいないので、何時もの雰囲気とあまり変わらない状態が見れるので今後も続けて行っていただきたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習にはついていけていると思います。毎月一回はネイティブな英語での授業もありとても満足しています。
施設・設備について 古い建物で外階段のため、冬場行きが積もると滑りやすく危険だと感じております。
改善を希望する点 コロナ環境でもう少しオンラインで授業を受けれるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験レッスンの案内が来て、試しに自宅でできる体験レッスンをしてみたら子どもがすごく楽しそうにしていたので思いきって通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループのレッスンで月に一度ネイティブの先生がレッスンをしてくれるので、本格的な発音の英語が身に付いています。自宅でも教材を使って英語にふれており、遊びを通して楽しく英語を覚えることができています。
子供が楽しそうだったか 英語のダンスやお絵描き、体を動かすことが動かすゲームなど子どもが飽きないような活動が盛り込まれていると思います。じっとしていることが苦手な子どもですが、飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英単語が自然と出てくるようになり、嬉しく思います。先生が前向きな声かけをしてくださっているので子どももやる気で頑張っています。
改善を希望する点 年に一度レベルに合わせたクラス編成があり、それによって通う曜日と時間が変わってしまうので、そこを改善してほしいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業に来たことではじめて知りました。 自信が英語が苦手で英語に早くから慣れさせたいと思い入会しました。 子どもも体験レッスンでやりたいと希望したので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話とまではいきませんが、日常のなかでも英単語が発音良く言えている気がします。
子供が楽しそうだったか よく、歌や手遊びをして遊んでいます。 ただ、上の子は教室に通うのを渋ることがよくあるので、そこまで授業は楽しくないのかな?と感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんの教材を買わされて初期費用はかかりますが、絵本などはよく読んでいるので、まぁまぁ役に立っているのかな、と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもにも優しいです。 ただ、外国人の先生のレッスンの時は、小さいこどもたちと先生一人だけという状況も多いので、念のため先生二人の体制を取ってくれると安心できます。
改善を希望する点 1才~3才くらいの時期は、先生が二人体制(特に外国人レッスンのとき)にしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 2.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと考えていた時に、自宅のポストに英語体験レッスンのチラシが入っていて、訪問もあり話を聞いて興味を持った。 体験レッスンを受け教室の案内を聞き、子供も楽しそうだし英語を習い事の候補として考えていたので始めてみることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく通いお友達とのコミュニケーションも取れていた。 正直、英語の何かが身に付いたとは感じられなかった。
子供が楽しそうだったか 単に英語の勉強だけをするのではなく、英語を使ったゲームやぬり絵、工作をする時間があり、子供は楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に1回、ネイティブの先生の授業があるのが良かった。 毎週楽しみに通う姿を見て、始めてよかったなと思った。
改善を希望する点 一人いつも騒がしい子がいて、レッスンの妨げになる時もあるように見えた。 年下の子なので仕方がないとも思うが、年齢ごとのクラス分けをもっとしっかりしても良いのではないかと思った。
通っている/いた期間 2016年7月から9ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家庭訪問で、子どもが興味を持ったので始めました。自分は英語が苦手なので、少しでも英語に触れる時間が持てたらと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他と比較できないので何とも言えませんが、遊びながら英語に触れることができていると感じました。
子供が楽しそうだったか 子どもはある程度楽しんでいたと思います。特に音楽に合わせて踊るものについて、自宅でも繰り返していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他のスクールよりリーズナブルかもしれませんが、私にとって教材および授業料が高い。子どもの上達に見合ったものか疑問を感じた。
このスクールの雰囲気について 講師が気軽に話しかけ、本人も人見知りだった子どもが応じていたので、その点は素晴らしいと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 音楽や体を使いながらのレッスンで、子どもの学齢に合った内容だと感じました。
改善を希望する点 日本語すらやっとの子どもをみていだだき、大変感謝しています。我が家の経済的な余裕があれば続けてもらいたかったと思っています。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室で子どもが興味を持ち、やりたいとのことで、頑張れるまでやらせてみようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて やる気が出たようで、自分から英語を話したりライティングもするようになったため
子供が楽しそうだったか 本人自身思ったより教室に通うのが楽しいようでそう思ったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃から英語に親しむようになって親よりも英語を話すようになり、発音も教えてくれたりと親子の触れ合いもより増えた。
このスクールの雰囲気について いつも楽しそうな雰囲気を出しています。そのため行きたくないなど全く言わないので素敵だなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 持ち物などをもっと分かりやすく提示して頂けると助かります。また子どもが楽しめる行事などもあるのでとてもいいです。
施設・設備について 少し狭いですが、オンラインもあるため体調不良や、コロナが不安な時教室に行かなくとも参加出来ていいです
改善を希望する点 外国へ行ける行事など、たくさんあり、コロナが落ち着いたら是非参加させてみたいです!
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅への訪問勧誘 とても優しいお姉さんが来られ、娘も楽しく、親も娘の可能性を広げてあげられる未来が見える素敵な営業さんでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 早いうちから英語と関わる時間を持っていた分、発音は綺麗でした。
子供が楽しそうだったか 何ヶ月かに1回、参観日があるので子どもの様子を伺うことが出来ました。違う保育園のお友達も出来、楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて とても楽しく通わせて頂いていましたが、下の子が産まれて赤ちゃん返りが始まってしまい、通えなくなってしまいました。とても残念です。
このスクールの雰囲気について 三条教室、第2教室ともに通わせて頂きました。クラス替えと共に先生も新しい先生になったりしましたが、どの先生も親切で外国人の先生もとても優しく接していただき感謝しかありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 異年齢のクラスではありましたが、興味を示す内容で身体を使って遊びながら自然と英語を取り入れるカリキュラムは楽しそうでした!
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかった。小さいうちに英語を聞き取れる耳にしたく、会話等を大切にしているペッピーにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し英語を話せるようになった。英語をよい発音で話すことができる。
子供が楽しそうだったか いきたくないというときもある。無理やり預ける様な時もあるが幼児だから行きたくないというのは仕方ないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーに、かよったおかげで英語を身近に感じている様子。またいろんな友達ができた。
このスクールの雰囲気について みんなで楽しくゲームをしたり行けば楽しんでやっている様だ。幼児なので集中は難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語でゲームをしたり、教材を使ってなにかを作ったり、色塗りなどをしている様子
施設・設備について 手洗いの場所もあり、トイレもちかくにある。部屋には英語のポスターがたくさん貼ってあり子供が親しみやすい
改善を希望する点 ズームは何を喋っているかわからず集中できないので工夫するか、その日は休みにしてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室をしてもらったときに、子供の反応が良かったから。後から始めると初期投資が高くつくから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音は今のところ良い。30まで英語で数を数えることができるようになった。
子供が楽しそうだったか まだ、お腹がすいていたり、など、身体機能や気持ちに左右されやすいため、いい時と悪いときぐある。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、うまくやってくれている感じがする。外国人先生も月に一回来てくれるのでありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 音楽やゲームをしながら、自然と英語に親しむ感じ。英語の歌などはいいなと、思った。
施設・設備について 駐車場が少し狭いため、冬場は少し不便を感じている。教室内はカーペットで走り回れるし良いと思う。
改善を希望する点 月謝の調整をしてくれるのですが、どの日に休んだ分で調整してくれているのかがわからず。休講による月謝停止をもう少し遅くというか、すぐに出来るとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







