- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語に苦手意識があり子供には英語で苦労して欲しくないと思い、小さい頃から習わせようと思い習い始めました。 自宅で無料体験をした際に、子供が楽しそうにしていた事と、英語は小さいうちの方が覚えやすく勉強というよりも歌や踊り、遊びを通して楽しく学べるとい所に魅力を感じて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅で、abcの歌を少しずつ口ずさむようになってきました。 教室も、始めは大泣きで離れるのも大変でしたが…今では、自分から今日は英会話教室の日、まだ行かないの?と行くのを楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 教室でやっている、color touchゲームがお気に入りで、今日もtouchゲームしてきた! 楽しかったと毎回言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めは、行っても泣くばかりで心配でしたが、今では自分から率先して行ってくれるようになったのが、嬉しいです。 summerスクールなどもあり、興味があるものの…月々の月謝プラスでの支払いは苦しいので費用が安い方が参加しやすいかと思います。
このスクールの雰囲気について 男性の先生ですが、とても優しくて子供もとても気に入っています。 外国人講師の先生も、子供がなかなか離れてくれず退室出来ずにいたら…子供を高く抱っこ等したりして遊んでくれて、気を反らしてくれてとてもありがたかったです。 ただ、うちの子もそうなのですが…やはり親と離れる時に泣く子が多いとレッスンに支障が出ないのかが心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に終わった後に、いつもどうだった?と聞くと楽しかった、また行くと言っているので指導内容には満足しています。 ただ、まだ3歳なので本人に聞いても何を習って来たのか覚えていない事が多いので、これからに期待したいです。
施設・設備について 仕方ない事ですが…教室前の駐車場スペースが少ないのが困ります。 特に、雨や雪が降っているときに離れた駐車場に止めると濡れてしまうので困ります。
改善を希望する点 先生がとても優しく、子供が懐いてくれている事がとても良いです。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なるべく小さいうちから英会話を習わせたいと思っており、2歳6ヶ月までは親子レッスンができるところが魅力的だった。外国人講師が毎回の方がいいと思っていたが、怖がる可能性もあるので、日本人講師もレッスンをするこの教室に通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園は行きたがらないけれど、英会話教室は行きたいというので、習い事への積極性が育ったのかなと思う。
子供が楽しそうだったか 幼稚園は行きたがらないが、英会話教室には行きたいと行ってくれるし、家に帰って来てからもダンスや歌を披露してくれる。英語に抵抗感もなく、家で私が教えてもちゃんと覚えてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 3歳前に保育園には行かせなかったので、親と離れても大丈夫か心配だったが、一人で楽しそうに通ってくれている。日常生活の中でも自然に英語を使うことが多くなり、身についてることを実感できています。教室も近く通いやすいが、元々違う用途で使用していた部屋をあまり改装せずに使用しており、教室の雰囲気があまり良くない。
このスクールの雰囲気について 講師の生徒はみな、優しく時に厳しくもあり子供の成長に助けになっていると思う。ただ、生徒さんの人数も多く次のレッスンの準備もあったりして、講師と直接話す機会は少ない。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の教材を利用しており、小学生以上のレッスンは先取り学習になるので、学校の学習の予習にももなるので良いと思う。また英検に向けた独自のテストもあるので予行練習として受けさせたいと思う。
施設・設備について 違和感を感じるところが多い。トイレも子供向けではないし、廊下も狭く使いづらい。
改善を希望する点 小学生以下の子供が多いと、講師一人では到底目が届くとは思えないので、少人数制にして欲しいなと思いました。レッスンしているより、手のかかる子供に対応している時間の方が多いような...あと、3歳の子供と6歳の子が同じ教室で内容も6歳の子に合わせた内容だったりするので、ワークブックの中を見てもグチャグチャなので意味があるのかなと疑問を感じる。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加し、こども自身がやりたいと言いました。こどものやりたいという気持ちを大切にしようと思い入会しました。レッスンは少人数で先生も優しく丁寧でこどものことをきちんと見てくれているので良かったです。外国人講師のレッスンもあり、ハロウィンやクリスマスなどのイベント、サマースクールなど楽しいことがたくさんあってやらせて良かったと思います。発音もばっちりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとてもきれいで、耳で覚えているので将来が楽しみです。外国人講師にも臆することなく接しているので積極性も出てきていると感じます。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベントレッスンをとても楽しんでいて、英語に対して好印象を持てているようです。ただ年2回ある検定についてはあまり好きではないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりもこどもが楽しんで通っているのが一番嬉しいです。私よりも発音がいいのですごいなと感心しています。送迎は苦ではないのですが、駐車場が狭いのでちょっと大変かなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しい方で一生懸命教えてくれるのでこどもたちは大好きです。外国人講師も人気で楽しそうにレッスンを受けています。ただ先生が人気過ぎてちょっとレッスン中こどもたちが賑やかすぎる気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について ひとつきごとにレッスン内容が変わるので飽きずに出来ていいなあと思います。
施設・設備について 駐車場が狭く、混雑することがあります。それと大通りに面しているので駐車場から道路に出る時に時間がかかったりします。
改善を希望する点 教室に行けない時にZOOMでのレッスン参加が出来たのはありがたかったです。
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 最初は「新しいクラスができるので、体験してみませんか?」と自宅訪問があり、そこで子供がやってみたいと言うので体験を自宅でしてもらいました。その時、子供たちは楽しそうに取り組めており通うことを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは会話の授業から入り、3年生から文法の授業を勧められます。文法もわかりやすく教えていただけるので、飲み込みも早く小学生のうちに英検を受験し合格できています。何より子供は楽しく通えています。
子供が楽しそうだったか 少人数での教室なので、仲間もできとても楽しそうです。通うことを楽しみにしています。そして、英検挑戦前に英語教室内の検定試験があり合格するとすごく子供たちもやる気が上がります。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては楽しく勉強し身につくことが何より満足しています。得意教科の一つになっているようなので、ありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生方もとても明るいですし、同じくらいの年齢の子供達で少人数なのでとても楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コースがあります。小学校3年生から文法コースも追加で始めました。文法コースを始めると、会話での理解もできるようになりよかったと思います。
施設・設備について ちょっと建物が古いので、冬場は少し寒いようです。でも、学習にはあまり差し支えありません。
改善を希望する点 会話コースと文法コースを同じ曜日の繋がった時間で組んでくれているので、送迎の面でも時間に余裕ができて良かったです。そして、先生方が明るく楽しく授業してくれていて子供達も行くことを楽しみにしています。
通っている/いた期間 2018年1月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)巻教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売。ワンコインでお家でお試しレッスン。と言うものをやっていたので、試しにやってみた。 親が、英語は苦手。教えられない。と思い、子どもが辞めたい。と言うまでとりあえずやらせてみようと思い、通わせて、そして今に至る。 小学校も過疎っててクラスメイトが少ないので、違う地区だけど友達が出来たら楽しいな。と言う狙いもある。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を聞き取れるようになってきた。 小学校に上がって環境も変わったせいか、少し辞めたい。っぽい素振りでしたが、やはり仲間がいると楽しいらしく、学校生活もなれた頃にはイキイキと通ってます。
子供が楽しそうだったか イベント(ハロウィンやクリスマス)のレッスンはいつもと違うからか、楽しみにしてます。 4週に一週、ネイティブ講師のレッスンも日本人講師とは違った楽しみがあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英単語が書けるようになってきた。 年に2回程参観日がありますが、本人は、家の人が来て恥ずかしい。と言う感じでいつも通りと言うのは難しいですが、数ヶ月前とは違った成長が見れます。
改善を希望する点 家から教室まで少し遠いので親の送り迎え必須。中学校に上がっても、家から中学校より更に遠いので、やはり親の送り迎えが要るな。と思ってます。出来たらもう少し近くにあるとより通いやすい。 と、送迎の不満しか無いです。
通っている/いた期間 2012年4月から5年7ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前にもあったのですが、自粛期間中に自宅へ訪ねて来て、半ば無理やり教室の体験をした。それがとてもうまくて、入会しなければいけない風に思ってしまう内容になっている。実際に小学校から始まる英語学習に親の私自身が不安を抱いていたので、英語が苦手になる前にと思い、通わせ始めた次第です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢の異なる小さい子供たちが何人もレッスンを受けているのですから、先生はきちんと1人で見れているのだろうかとおもっていましたが、子供についての様子を話してくれ、褒められることで子供もやる気になり、とても意欲的に取り組んでいるので、この気持ちは他の場所でも活きてくるのではと思い喜んでいます。
子供が楽しそうだったか ぬりえや張り付きの歌があるようで、楽しみながら映画に触れられていて良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に自信がついたこと。これが何より一番よかったのではないかと思います。初期費用がものすごく高いので躊躇したのですが、結果入ってよかったのかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとても元気で明るいので子供も懐くのだと思います。ただ、このご時世教室の雰囲気や内容を覗くことができないので、早く見てみたい気持ちはあります。
改善を希望する点 最初に購入させられた教材が多すぎる。全部使うのかわからないが、場所をとっていて正直邪魔である。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅での体験会で楽しくて、英語を習いたいと言ったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で積極的に発言している様です。 外国人先生の授業が特に楽しく、リスニングは良く出来ている様です。
子供が楽しそうだったか 外国人先生の授業が楽しい様ですが、単語を書いたり覚えたりするのはあまり好きではない様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の先生に、よく頑張っていて積極的に発言していると褒めて貰って嬉しいです。 他の学校から来ている友達とも仲良くしている様です。 月会費、サマースクールの代金など、費用が掛かります。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく、子供が元気がない時などは心配してくれて、親にも声をかけてくださいます。 学年が近い子供が多く楽しそうですが、賑やかすぎる時もあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法の2つのコースがあり、月一回、外国人先生の授業があります。 厳しい指導ではなく、褒めて伸ばす感じかと思います。
施設・設備について 教室は特に狭くはなく長机に並んで床に座っています。 新型コロナの感染予防対策でオンライン授業も選べる所は良いと思います。
改善を希望する点 先生が元気で明るく、授業も楽しい様ですか、終了時間が少し遅れがちなように思います。夏休みにサマースクールがあるのは良いのですが、会費が高いのが少し辛い所です。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供は耳から良いので、英語を習わせるのなら早い方がいいなと思っていたところ、無料体験があることを知り、行ってみたら、本人がやりたいと言ったので通うことにしました。子供たちのことをよく見てくれる先生で安心して通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校のテストでは点数を取れているし、英検を受ける意欲もあり、結果も出ています。
子供が楽しそうだったか レッスン中は率先して発音していて楽しそうです。英検を意欲的に受験しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績をみると英語が身に付いていることがわかり嬉しいです。夏やクリスマス時にあるイベントは費用も別途かかるので必要か迷います。
このスクールの雰囲気について 子供たちをよく見てくれている先生で、少しの変化も気にしてくださり、親は安心しています。今は落ち着きましたが、小学生の頃は我が子の私語が多くて、迷惑をかけていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 1.2回休んでもついていけるレッスン内容に安心しています。夏やクリスマス時にある特別レッスンは別途費用がかかるので受けるか悩みます。
施設・設備について レッスンを受ける教室は少し古めですが問題ないと思います。駐車場が入りにくいところが難点です。
改善を希望する点 自己都合で休んだ時の振替レッスンができないので、できるとありがたいです。
通っている/いた期間 2015年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お試しで家で少しやり楽しそうにやっていたし、英語は親も苦手だったので早いうちから英語に慣れて欲しかったので始めました、
子供が出来るようになった/変わったことについて 面倒くさくていやがるときもあったが、続けていくとで英語に対する苦手感が無くなり中学生になっても問題なかった
子供が楽しそうだったか 最初は楽しいから進んで行っていたが、少し難しくなると面倒くさくなっている様子だったが、検定等で結果がでると自信は付いているようだった。後半はやらされてる感があった様に思えたが最後までやりきってくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が余り社交的で無いのもあり、塾と言うよりは1人で通信教育等で学ぶ方が息子には合ってると思う反面、発音などは塾で無いと学べないのでどちらとも言えないと回答
このスクールの雰囲気について 講師により雰囲気がかなり違うと感じた。慣れない講師の場合塾内でのトラブルに対処でき無い時があった。
コース・カリキュラム・指導内容について 色々教材を買わされたが小さいうちは多少使ったが後は全然使わなかった。指導的には個々を良く見てくれてる感はあった
施設・設備について 子供達だけなら十分な広さだと思うが、参観日等で親が入ると狭く感じた
改善を希望する点 講師に当たり外れはあったが、当たれば非常に良いと思う。最初に買った教材を使わないのはどうかとは思う
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に、ペッピーキッズの営業の方がチラシを持ってきたことがきっかけです。ちょうど英語を習わせたいと思っていたところでした。 自宅でお試しレッスンをして、息子が興味津々だったことが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発達障害があり、学校では支援学級在籍ですが、先生が一人一人をよく見て指導してくれているようで楽しく通えています。 新しいことにチャレンジすることが苦手ですが、今年はTECSに挑戦しました。 先生によって教室の雰囲気がガラリと変わるので、今の先生から変更がないといいなと思っています。
子供が楽しそうだったか 短時間で様々なゲームを準備していて飽きさせない工夫がありました。 叱らず、誉めて伸ばす指導も息子に合っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつですが、単語を覚えてきたこと。TECSで思った以上の成績が取れた時に嬉しくて、習わせていて良かったと思いました。
改善を希望する点 兄弟で習わせても割引が少ないことで、下の子にも習わせることを躊躇してしまいます。 あと、教材費がとても高かったです。 先生が一時何度も変わったことがあったので、できる限りの同じ先生に習いたいです。
通っている/いた期間 2015年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ