- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験を受けて、娘が「またやりたい!」と前向きだったので始めました。娘は人見知りが激しいので、月に1度ネイティブの先生のレッスン日は教室に入るのを嫌がる事もありますが、毎回楽しくレッスンを受けているようです。入会する時にレッスンで使用するカードや家で練習する為の機械を購入するようになるので、最初の出費が大変でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで習った単語を教えてくれる時に、発音が完璧だと感心します。
子供が楽しそうだったか 歌を歌ったり、体を動かしながら発音したりするので楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ1年程ですが、「行きたくない」と言う日でも最終的には自らの足で教室に入ってレッスンを受けてるので、頑張れ!と応援しています。
このスクールの雰囲気について 若い女の先生なので、人見知りの娘も比較的早く打ち解けていました。入室を嫌がる日や、眠そうな顔で教室に入った日などはレッスン後に個別で子供の様子を伝えてくれるので安心です。
改善を希望する点 今のところ改善点や不満点は特にありません。楽しく通えています。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に営業さんがきて体験をしてみて子どもが楽しそうだったしこれから小学校でも必要になってくるので早めに英語に慣れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 色んな単語をおぼえているが発音がすごく良いと思う。これは小さいうちに始めて良かったと思う
子供が楽しそうだったか 一回も嫌がることなく参加できているし、外国人の先生もいるので色んな先生に触れあえて良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで教室が休みになったり体調が悪く参加できなくてもズームで参加できたりするので授業にはついていける
このスクールの雰囲気について 同じような年代の子どもなので仲良しだしたのしい雰囲気で授業してくれるのでたのしみながら英語にふれられる
コース・カリキュラム・指導内容について ある程度かよえばいろんな試験がうけられるので自分の実力賀ドのくらいなのかわかる
施設・設備について 市の施設ではないのでコロナで市の施設が使えないときでも関係なく授業できるしズームでの参加もできる
改善を希望する点 固定の先生がいないので色んな先生に触れあえるのはよいが先生により授業の進め方がバラバラなのでそこがきになる
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通信の英語教材を利用してたのですが子供が飽きてきてたので、英会話教室を探してた時に、自宅に勧誘にきたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活でも、これは~だね!と英語で言ってみたりと、英語に興味をもつようになったから。
子供が楽しそうだったか 通信とは違って、お友達と面と向かってお話しできるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夕方のレッスンなので、教室に連れて行くときに眠くてグズるうちの子を、「お任せください」と引き受けてくれます。うちの子も帰りには、楽しかったと満足げに今日あったレッスン内容をわたしに話してくれます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しいので、子供も楽しみに通えます。 あと、レッスン後に今日あったことを丁寧に教えてくださいます。
施設・設備について 駐車場までが遠いので、子供らを連れての教室までの道のりが億劫です。 それと、教室が建物の二階なので、急な階段が子供には危険だなと感じます。
改善を希望する点 先生が一人なので、子供のレッスン中の様子など、お話しする時間がないのが残念です。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に案内が来たことがきっかけで、小さい歳から遊びを通して英語を学んでいけることろがよくて通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にちょっとずつ興味をもつようになり、覚えた単語も徐々に増えてきている。
子供が楽しそうだったか 先生の指導は良くスクールは楽しんでやっているのだが、家ではあまり前向きに取り組んでいない。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し日頃から家でも英語に興味をもってやってくれるようになったら嬉しいが、スクールの時しか英語に興味を持ってくれないのが残念。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくはきはきとしてるのでよかったが、産休で違う先生に変わってしまったので残念だった
コース・カリキュラム・指導内容について コースはその子のレベルにあったコースで、少人数体制でやっているので一人一人に目が行き届いていいです。
施設・設備について 駐車場が少し狭いが、教室は広々としていてのびのびと学ぶことができそうで良い。
改善を希望する点 私用での休みは振替はなくてレッスンを受けなくてもお金は発生してするので、休んだ分は月謝が安くなってほしい。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンをきっかけで通い始めました。本人がやりたいと言ったので入りました。体験レッスンが楽しそうだったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンス、ゲームの要素がたくさんで楽しそうです。試験で自分の苦手なところが確認できて良いと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌で楽しく英語に触れることが出来て、英語に対して抵抗がないのが良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日があったり、外国人講師の授業があって、授業の内容がわかるので良いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生やお友達と一緒に勉強が出来るので、楽しそうです。先生も優しく、丁寧の教えて頂けるので良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休み中にあるサマースクールを毎年楽しみにしています。いつもの授業とはまた違う内容で飽きることなく通うことが出来ています。
施設・設備について 別の教室の生徒さんが増えて、送迎の時の駐車場が少なくて困っています。
改善を希望する点 サマースクールの受講料が高めなので、検討して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2016年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い始めたが、まだわからない。訪問がきっかけで習い始めたが少し早かった気がする。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は丁寧だったが、子どもが小さくまだわからなかったのが印象的だった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだったが、まだ英会話でなく音楽や映像に興味があるみたいだった。
親としてうれしかった/気になったことについて なれる前に家庭の事情でやめてしまったので、満足度はまだわからない状態だった。
このスクールの雰囲気について 人数が少なかったので、もっと、たくさんの子達と学べたら良かったと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはまだうちの子には早い気がしたので、せめて2歳から通わせることが出来たら良かったと思う。
施設・設備について 狭い教室だったので、手洗い場や、倉庫など小さい子には気になるものがいっぱいだったので隠せる扉があればいいのになと思った。
改善を希望する点 先生や雰囲気がとても良かった。親と一緒に通うのはちょっと厳しかったので一人で通わせることが出来る年から通わせることが出来たら良かったかなぁと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で勧誘。まずは500円で体験ができるとのことで実施。英会話には行かせたかったし、良さそうだったので決定した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はそれなりに覚えてきている。何気ない会話の中に、たまにであるが簡単な英語を入れてくる。習い始めは、通塾を嫌がることが多々あったが、今はない。ただし、但し、子供は塾を楽しみにしているわけではないようだ。
子供が楽しそうだったか おそらくは、英会話そのものよりも、何かを作る(バースデーカードとか)行為が楽しいのではないかと思う。それによって、英会話も身についてくれれば問題ない。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室が終わってから出てくるときの子供の表情がよい。つまらなかった要素がみつからない。最後に外で、先生と子供たちの一言、二言、の会話のやりとりでも良さそうなのがわかる。
改善を希望する点 先生によっては、発音がいまいちと思われる方がいますので、そこだけが不満です。他には特にないと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私が幼少期に習っていたため名前を知っていました。子供もディズニー映画等で映画に触れる機会も多かったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に習い事以外で変わるようなことがなかったので短い期間でしたが、辞めてしまいました
子供が楽しそうだったか 教室内では楽しそうでした。ゲームをしたりは楽しそうでしたが、覚えるのが苦手?覚える気がない?のか少し難しいこともあったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 親がやらせたくて習わせてしまったということもあり、子供の自主性があまりなかったかなぁ。そう考えると子供の自主性を伸ばせるようなものがあればもっといいと思いました
このスクールの雰囲気について 先生方はとても優しく、たくさんお話しさせていただきました。子供たちとのコミュニケーショの取り方もさすがプロで、いい雰囲気でした
施設・設備について 教室内のことに関しては特にこれと言ってありません
改善を希望する点 最初の購入品が特に多いので、段階的に買い足していけるようになればいいかなあと思います
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教材費の追加がないのは良いです。通いやすい場所なのと、講師が日本人と外国人の両方体験できるので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 物足りないようで、クラスを上げましたが、まだ余裕があるみたいでした。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生と、ナチュラルな英語を体験してます。しかし、難易度が優しいみたいで物足りないのではとかんじます。本人は、この方が楽だから難易度を上げたがりません。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師のレベルにムラがあり、説明がコロコロ変わるのが不満。
このスクールの雰囲気について よくわかりません。毎回、どのような授業をしたのか説明はありますが、評価が甘すぎます。
コース・カリキュラム・指導内容について 難易度が優しい。評価が甘い。小さいうちに楽しむのは良いでしょう。
施設・設備について 駐車場が狭い。待機場所がない。送り迎えの待ち時間など考えて欲しい。
改善を希望する点 早めに送ったり、迎えに遅れた時に待つ場所が欲しい。カリュキラムの難易度の幅がありすぎる、また、評価を適正にして欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で簡単なお試し体験があり、子供も少し興味を持ったことで始めようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた当初は、行きたくないと言っていたこともあったが、今では普通に嫌がることなく通っている。
子供が楽しそうだったか 前問と同様、最初は嫌々であったが、今は楽しそうに通うようになったし、塾の友達の話もするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生の授業もあるので、生の発音が聞けて良いと思うし、子供も楽しくかよっているので、満足している
このスクールの雰囲気について 講師の教え方も良いと思う。ただ話をするだけではなく、ゲーム性をとりいれたりしているのは良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲーム、工作等を取り入れて、楽しい雰囲気を作って進めているようなので、良いと思った。
施設・設備について 部屋は小さめではあるが、生徒数は少なめで設定されているので、十分だと思った
改善を希望する点 迎えに行った際、諸事項の説明等がありますが、あとで、電話でも連絡いただけるので良いと思う。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ