- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが習っていて自分もやりたいといって体験にいってからはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに英語をいったり発音がすごくよかったり。独自の検定も積極的に受けたいといっている。
子供が楽しそうだったか メンバーと中が良いのですごく楽しそう。体を動かしてやることが多いので楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しくいけているし、先生も好きみたいなので身に付いているかどうかは不安だが今はそれでいいと思っています。
このスクールの雰囲気について テレビ見ているときも集中して静かにしている。先生が明るいので雰囲気はいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の検定があり、小さい子どもには手を出しにくい英検ではなくて実力が試せる。
施設・設備について まぁまぁ広いので体を使って学ぶこともでき、テレビもあり、設備は整っていてよい。
改善を希望する点 年に一度ねクラス替えは遅い時間しか通えないのでいつも問題になる。遠い教室に通ってとか5時のクラスにされたり。毎年この話をしているので子どもの情報を記録しておいてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからの時代、英語は必要なため小さい時から英語に親しんでほしいと思い体験に参加して入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも単語の発音練習したりしているせいか、学校で発音を褒められたりしてうれしそう。
子供が楽しそうだったか 上の子は英検にむけて、自宅でもがんばって勉強していた。下の子は新しいクラスに馴染めずイヤイヤ通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場がないので、クラスの人数が多いと停めるところがないのが不便。 休んでも振替がないのが残念
このスクールの雰囲気について 先生が優しすぎて、うるさい子になかなか注意してもらえず子供が迷惑がっている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年で振り分けしているのか、本当に子供のレベルにあっているかは不明。
施設・設備について 駐車場がないので、クラスの人数が多いと送迎時に車を停めるのにやや苦労する。
改善を希望する点 高い月謝を払っているが、休んだ時の振替がないのが残念。月1でいいので振替日があるとうれしい。
通っている/いた期間 2018年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉妹が習っている事もあり、親が教えられない程苦手なので、説得して習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばかりでまだわからないが、たまに英単語を話す時があるので上達が少し感じられる。
子供が楽しそうだったか 楽しかったという時と、しょんぼりしている時とがあり、まだなんとも言えない。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が英語を苦手と感じているため、楽しく学べている事に満足できている。
このスクールの雰囲気について 親が英語を苦手とするから通わせているが、宿題をやらせるにあたって親に任せられると厳しいな、と感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 同年代の子達とおなじような感じで習っていけるのは良いが、個人差もあるのでついていけてるか不安に感じている。
施設・設備について 子どもが出入りをするところなので、衛生面としては不安に感じる。 大衆で使うトイレしかないのも気になる。
改善を希望する点 振り替えが無いので、同じ授業内容のところで振り替え変更可能にしてもらえると嬉しい。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 念中の時、ペッピーの職員が新年度の始まりにて生徒の募集で体験の訪問があり英語を聞く耳を早く持ってほしく、英語に慣れてほしくて入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか英語を話したり、聞いたりを自発的にできていないですが、楽しく言っているのでこれを続けてほしい。すぐ投げ出さないようになった。
子供が楽しそうだったか ハマったとはいいがたいのですが、先生が分かりやすく丁寧な指導をしてもらい、なにより本人が楽しそうに行っているのでいいかなって思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 体を動かしたり、先生やほかの生徒と一緒に触れ合ったり、励ましあって一生懸命にやっている姿がうれしいです。
改善を希望する点 できることできないことの理解、反復練習をして覚えるということをもう少し徹底させてほしいです。英語に関して自分から予習、復習しなきゃあという気持ちがまだないかな。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がった時に英語が必要だから習い始めた 授業料が高くてやめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 果物を英語で言ったり、挨拶が英語で返せるようになった 英語の歌を口ずさむようになった
子供が楽しそうだったか 最初の頃の担当の先生が良くて良く通っていた。けど月一である外国の先生の時は英語を話せないことから行くのを嫌がっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持つようになったし、英語の歌を歌うことが増えたし、英単語の問題を要求されることが増えた
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくれてました。 がうちの子達は遊ぶことが多かったので注意していただけたらよかったかなと思った
施設・設備について 夏は子供達の教室は涼しかったが親の待合室は凄く暑くて待ってるのが辛かった
改善を希望する点 毎月毎月のカードを変えるのが面倒だった。あまり教室では使ってなかったから必要性がわからなかった。
通っている/いた期間 2019年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2回目の体験会に参加したところ、興味をもって楽しんでやっていた。大人が英語を教えられないため、頼るところが欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で数を数えたり、時々英語交じりで話すようになってきた。言葉が増えたように思う。色塗りもきれいに塗ることを意識している。
子供が楽しそうだったか 友達と会えることが楽しいようで、最初は戸惑っていたが、最近はXXくんが〜と話してくれる。イベントごとでいろいろやってくれるので楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語は早いのではないか。と思っていたが、簡単な単語が話せるようになってきたこと、言葉に興味を思ってくれたことはいいと思う、
改善を希望する点 観覧がほとんどできないので、何をしているのかは子供に聞かなければならない。時間帯が変更になる(クラス編成で)ので、送迎ができなくなる可能性がある。
通っている/いた期間 2015年6月から
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な単語(数字、色、動物、食べ物、乗り物など)は年少さんには言えていました。保育園でやる英語教室の時は、積極的に発言していたようです。
子供が楽しそうだったか 自分から「今日は英語の日?」と聞いてくることがあります。「今日じゃないよ」と伝えると残念そうにすることがあります。宿題も学校の宿題よりも積極的にやりますね。
親としてうれしかった/気になったことについて 自然に日常会話の中に英語が出てくることがあるので、頑張っているんだなと私たち親も満足できる瞬間です。
このスクールの雰囲気について 教室に楽しそうに行くので教室の雰囲気や先生との相性もいいんだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 保育園でやっている英語教室の単語のレベルは大体わかるみたいなので、年齢に合っているようです。
改善を希望する点 参観日があったりするのはとても嬉しいです。なかなか家の中で英語を使うのは親がわからないので…。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学に向けて早めに英会話に慣れ親しんでもらおうとはじめました。お友達の話を聞いて本人もやってみたいと言ったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで通えていました。日常生活でも自慢げに英語のあいさつを使ったり可愛かったです。
褒められて自信にも繋がりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しんでいましたが、もともと飽き性で一年が限界でしたがいい経験になったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 褒めてもらえることで自分に自信がついていく姿を見られたので嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 適切な指導で我が子にとっては分かりやすく教えてくれたと思います。
施設・設備について 家から少し遠かったので立地条件的に親の送り迎えがしんどかったです。
改善を希望する点 飽き性な子なので他中途中に何か変わったことがあるともう少し続けられたかと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄の時に体験に家に来てもらい、楽しかったと、兄が教室に通うことになり、本人も流れで通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を家で歌ったり、日常の会話に英語が入り、自信は持てたと思う。
子供が楽しそうだったか 授業参観があり、ゲームなども交えて英語を学ばせているので、楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を話すのに自信を持てたことは良いが、費用が高いところが、満足には至らない。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子供達にもなつかれていたので、いい先生で良かったと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく歌やゲームで英語には親しめたが、学校の英語とはあまりリンクできず、成績にはつながらなかった。
施設・設備について 駐車場もほどほどにあり、遠くもなく、ほどよい広さで良いと思う。
改善を希望する点 学校の英語の成績につながるような、カリキュラム、費用の高い部分がクリアできれば、と思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これから英語が必須になるため習い事をさせたいと思ってたタイミングでスタッフに方が体験レッスンをしてくれ子供も楽しんだので通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したのかどうかは分からないが楽しそうに参加しているのでよい
子供が楽しそうだったか スクールが終わると楽しそうに教室から出てくるので通わせてよかったかなと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人先生に自らハローと挨拶出来ていた 楽しそうに通っているので良い
このスクールの雰囲気について 先生も明るい感じで、親しみやすい ズームでも参加できるのでいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単な単語遊びから体を使った遊びもあるので楽しそうにしている
施設・設備について 教室の場所がすこしわかりににくいのと駐車場が停めにくい。 出来ればもう少し駐車場の広いところで開催して欲しい
改善を希望する点 先生が親しみやすい方のため楽しく通っている。 遊びながら英語を学べているのでよい
通っている/いた期間 2021年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ