- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が幼稚園の時、セールスの方が新規の英会話教室の案内に来られて、話を聞いたのが始まりです。これから先、英語力は必要だと思ったので通わせることにした。教室の場所が遠すぎないのと、普段の行動圏内にあるので通わせられると思った。最初に買い取った教材が、下の子にも使えるのでそれも理由のひとつ
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に伸びたとか、成長したとは思わないですが、教室では受け答えもいいらしくほめてもらうことが多い。週1回の教室ですが、今のところ嫌がらず通ってるので、良しとしましょう。3年の子は、外国人講師の時が楽しかった、と言ってることが多いです。
子供が楽しそうだったか 毎回通っているとどうしてもマンネリ化はしてくると思うので、いつもとちがう先生が来てたり、複数人いたりすると違った感じで良いこともあるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか具体例が思い浮かばないですが、教室で勉強してる間はほぼ英語で通しているみたいなので、それは良いことだと思う。
このスクールの雰囲気について 教室が終わった後、今日の勉強内容の説明があるのと、若手の話しやすい先生なのでありがたいです。
改善を希望する点 必ず連絡がつく電話番号を教えてほしい、統一してほしいです。ほかは特に思いつきませんが、教室に誰かかがいるわけではないので、連絡が付きづらいところがある。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に入る前に習い始めた。きっかけは、近くに教室が開校するとのことで訪問セールスがあったから。家での体験学習をしてもらい、そこから入会した。英語に関しては、小さいころから始めた方がいいと思っていたので、ちょうどよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいうちは遊びの中で英語を覚えていくというスタイルで、それは子供が楽しそうに通えたので良かったと思う。親としては、なかなか進まないので多少イライラすることはあったが、小学生になり、教室独自のテストなども受けることができて、子供のやる気につながっている。
子供が楽しそうだったか 普段は日本人の先生、1か月に一度は外国人の先生がレッスンを行うスタイル。外国人の先生だけでは不安な面もあったと思うので、このスタイルでよかったと思う。小さい時は、歌やゲームなどを取り入れたレッスンが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 知っている単語の数も増えて、少しは英語のフレーズも口にすることができるようになったので、良かったと思う。毎週の宿題やDVDwo見ることも、自分で行えるようになり、自主性が育ってきたようだ。
改善を希望する点 レッスン時の子供の人数が多いと思う。人数が多いなら、先生をニ人にするなどして、対応してくれたらもっと良いと思う。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の時、訪問で教室を知った。その時にワンコイン体験を予約しました。後日家に来てもらい体験したところ本人が楽しかったようでやりたいというので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ずっと座って机に向かって勉強するというのではなく、体を動かしたり歌ったり踊ったりカードをつかったりもしてゲーム感覚で楽しめているようです。色や食べ物や挨拶ぐらいなら英語で答えられるようになりました。〇〇は英語でなんていうの?と聞いてきたり英語を身近に感じられるようになっている気がします。
子供が楽しそうだったか 体を動かすのが好きな子なので、リトミック要素もある教室が楽しいようです。ハロウィンやクリスマスには仮装して行ったり、ハロウィンレッスンやクリスマスレッスンがあってイベントのような事も楽しく継続している理由のひとつです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は優しく教えてくれています。母子分離なので参観以外の普段のレッスン中の様子は分からないけど、いつも休みたくないと喜んで行くし、私も英語は得意じゃないので教えてあげられないし間違った発音は教えられないので、教室に通っていて良かったと思います。
改善を希望する点 特に教室に対しては不満はない。
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語耳を育てるには幼少期から始める必要があると知り近くで通いやすいところを探して、通うことを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日英単語のカードをして、英語耳が出来ているし、発音もうまい。
子供が楽しそうだったか みんなでいっしょにお歌やゲーム、リトミックのようなことをするのが苦手なようで通うのをやめたがった。英単語カードは今でも取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて みんなでいっしょにやるというタイプの習いごとは合っていないのだとわかった。英語を学ぶこと自体は嫌っていないので続けていければいいなと思うので、良いきっかけにはなった。
このスクールの雰囲気について 教材が高額ですが、教室に通う間のフォローは丁寧で、お休みしたら先生が電話で様子をきてくれたり熱心にしてもらった思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 正直よくわかりませんが、長年のノウハウやたくさんの教室を運営されているのでその辺は信頼しておまかせしていました。
施設・設備について 広すぎず狭すぎず目が届く教室だと思います。バックヤード的なところも同じ部屋の中なので、子どもたちがそこにチョロチョロ入っていくのがどうかな?とは思いました。
改善を希望する点 英語カードの活用法などがもっと情報提供があれば良かったかなと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から英語を習わせようと決めていました。 仲の良い友達のお姉ちゃんがここの教室に通っていたこともあり、紹介で入会させてもらいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っている単語や文法を見ると、確実に英語の力がついていると分かります。
子供が楽しそうだったか 半年に一度行われるTECS(実力診断テスト)でいい成績がとれるよう、日々前向きに頑張っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて もう私も分からないレベルを習っているので、確実に英語の力がついてきていると思います。 楽しそうに取り組んでいて、親としては満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生はメリハリをつけてきっちり教えてくださります。 子ども達も、分からない子がいたら教えてあげたり…と協力して授業に取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法、2つのコースがあって選択可能です。 英会話は聞く力と会話がメイン、文法は学校で習うことがメインかなと思います。
施設・設備について いつも教材など丁寧に整理整頓されてて、子ども達も授業しやすそうです。
改善を希望する点 車を停めるスペースがなく、駐車場が少し離れたところにあるのが不便です。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 低学年の時に体験がきっかけでやってみたいと子供から言ってきたのではじめました。小学校から英語学習がはじまるので少しでもなれている方がいいと思い通うことにしました。毎週楽しみにいっているので子供にあっていると思うのでいいと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供からも英語が得意と言うほどに身についてきていると思いますし英検も順調に合格していっています
子供が楽しそうだったか 毎回帰りに今日も楽しかっと言っていますし英検4級合格にむけてがんばっています
親としてうれしかった/気になったことについて 教室自体はいいと思いますが送迎に往復1時間かかるので大変です
このスクールの雰囲気について 小さい時から楽しみながら学習しているのでいいと思います。先生と生徒に壁がないように感じるのでいい雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法にわけてコースがありそれぞれ学習出来るのがいいとおもいます
施設・設備について 少人数での授業なのでそれほと広くはないですが十分だと、思います
改善を希望する点 駅前ではあるが夜になるのでどうしても車での送迎になるので駐車場の確保をもう少ししてもらえるとさらにいいとおもいます
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室の案内があり、興味を持ちました。以前から英会話は習わせたいと考えていたので体験後、入会しました。 月に一度、海外の先生が来るのが魅力的でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで何となく雰囲気で発音していた英単語が、正しく発音できるようになりました。先生の口・舌の動きを見聞きした結果だと思います。
子供が楽しそうだったか 年齢層が近い、学校以外の子達と会えて楽しそうでした。年下の子の面倒を見ることもあり、しっかりしたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭学習の際、弟も見聞きしているので2人で英語を楽しんでいました。
このスクールの雰囲気について レッスンが終わるとみんな楽しそうな顔をして教室から出てくるのが印象的でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 家庭学習の際、こんなこと奈良ってるのかと知ることが出来たのでよかったです。
施設・設備について 教室が2階にあり、階段が急だなと感じました。階段降りた先が車道なので、注意が必要なため4点とさせていただきました。
改善を希望する点 みんなで楽しくゲームをしつつ英語の学習ができていると聞き、通わせてよかったと思いました。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校1年生の時に先生と営業担当の方が訪問営業で自宅に来られ、その際に簡単な遊びと英語の学習を行い、子供が関心を持ち自分からやりたいと言ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数で楽しみながら英語を学習し、学んだ知識や発音で小学校の英語の授業では周りの友達から一目をおかれた様子。英語を学んだことが自信につながったように感じます。
子供が楽しそうだったか 周りの友達と一緒に学ぶことが楽しそう。年に2度おこなわれる試験に合格することを目標に学習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語の授業でも遅れをとることなく理解できているようで満足しています。 教室の時間が希望と合わないことと先生がたびたび変わることがやや不満点。
このスクールの雰囲気について 優しい先生とみんなで楽しんで学習する雰囲気に好感がもてました。
施設・設備について 非常に簡易的な教室である印象をうけました。必要なものは揃っているので不満はない。
改善を希望する点 自主的にはなかなか学習しないので、最初に購入した機材を使っての自宅課題を与えてもらえると良いと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 出かけ先で外国人の方に英語で話しかけられたのがきっかけで、子どもが英語に興味を持ち始めました。 家から通える範囲でこの教室を見つけたので通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しみに通っています。 単語を覚える宿題は気分によって覚えようとしたりしなかったりですが、楽しむことが1番なので良かったです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しんで通っています。 家では教材のすごろくで喜んで遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで教室での様子がなかなか見られませんが、子どもが時々様子を教えてくれるので、楽しんで通っていることが分かります。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生もネイティブの先生も優しく、話しやすい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについては、子どもに応じて先生が決めるのでよく分かりません。
施設・設備について コロナで施設内に入ることが出来ないので、施設・設備についてはよく分かりません。
改善を希望する点 振替の制度が無く休んだら回数が減るだけなので、振替の制度を作ってほしい。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘が来て、子供達の興味が向いたので。知人も子供に習わせていたのと楽しんで取り組んで居たので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語に触れること、教材を使って楽しく取り組めている。週末の自宅学習にも役立つ
子供が楽しそうだったか 外国人講師の方や、日常的に英語を使ってる方が講師でゲーム混じえて指導して頂けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校や園とは違う友達と勉強出来ることが違うコミュニケーションの場でもあり、楽しめている。教室の立地条件が良くないのと金額は難点
このスクールの雰囲気について すぐに名前と顔を覚えてもらったり色々な外国人講師と触れ合えることが色々な国の文化にも触れられて良い
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の実力と学年を考慮してクラス分けをしてもらい年度途中でも変更の必要があれば変えてもらえる
施設・設備について 立地条件が悪い駐車場が人数とあっていなくて停められず、前の道が車の通りが多いので安全面は不安
改善を希望する点 指導内容は今のままで十分満足駐車場など交通の面だけもう少し改善してもらえるともっと良い
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ