- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄妹が通っていたので一緒に通い始めました。英会話ができるようになってほしいと思って入りました。入会前に見学に行ったところ本人が入りたいといったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数のグループ指導で、小学校低学年までは、カードや歌、ゲームを中心とした指導で楽しく参加できるので、教室内では自然に英語での会話ができるようになりました。家では、カードやテキストで教室で習った言葉や会話を家族に教えてくれるので、それが復習として役立ったと思います。気になる英語があると大人になんでも尋ねるようになり、覚えようとする努力が日常で見られました。英会話教室に通うことで、集団生活の中で協力し合ったり、相手の気持ちを考えてから行動するようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 3ヶ月に1度の参観日で家族が見学するときにはいつも以上に頑張っている様子が見られると先生が言っていました。先生と子供が会話をすることで学習が進んでいくようにしていたり、ゲームなど体を動かしたり、工作をしたり、子供たちが興味を引くような指導内容でした。イースターやクリスマスなどのイベント時には、お菓子を食べたりプレゼントがもらえたりするので、とても楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて その日の教室での子供の様子や、学習の進み具合などを電話で報告してくれたことは、安心できるので良かったです。参観日に友達と協力し合いながら、英語でゲームや課題に取り組んでいる姿が楽しみでした。海外旅行の際、英語を聞き取って教えてくれるのでとても助かっています。
改善を希望する点 立地が悪く、駐車場がないので困りました。
通っている/いた期間 2002年4月から7年11ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の英会話教室を探していた中、新しく出来ると言う英会話教室のスタッフの勧誘で話を聞いてみることにしました。まずは、1日体験だけでもと思い行ってみると、先生の子供の扱い方がうまく、人見知りの子供がまた行きたいと言うようになりました。同じ年頃の子たちとも遊び感覚で通え、英語もインプット出来そうなので良い環境だと思い、入会することを決めました。また、教材費も高くないので始めやすい教室だと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の先生は、子供たちをうまく褒めてくれ、挨拶やお話の聞き方など基本的な事まで教えてくれているようで、教室以外でも子どもが自然とやってくれるようになり、大変素晴らしい教室だと思いました。また、英語も遊びの中で教わっているので、時々自然と日常会話中に英語で話してくれるようになりました。アルファベットなど英語の文字を見ると、興味を持ち質問してくるようにもなりました。
子供が楽しそうだったか ダンスをしたり、ゲームをしたりと体全身を使って英語に触れているようで、英語の歌も以前より歌えるようになったり、先生も褒めてくれるので、毎週楽しみで仕方ないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供一人一人を丁寧に扱ってくれるので、安心して通わせられます。また気軽に相談なども出来る環境なので良いと思います。突然に今まで言ったことのない英語を話たり、歌ったりしているのを見ると、通わせてよかったなと嬉しく思います。
改善を希望する点 授業風景が年2回の授業参観と、授業終わりの5分間しか見られないので、もう少し子供の成長が見たいので授業参観などの機会を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イオンさんにお買い物に行った時勧誘されました。その時子供に色々とスタッフさんが楽しく英語で遊んでくれたのがきっかけで習う事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しく通えたので良かったです。英語もそれなりに出きるようになったので英語へのとっかかりとしてはとても良かったです。
子供が楽しそうだったか コミュニケーションを主にする英語スクールだったのでお話をする方が早く出きるようになって良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しの時間ではあったのですが子供自身英語に行くのを楽しみにしていました。コロナになったので一度しかできなかったのですが通っている施設内(イオンで)ハロウィンの時仮装して皆でお菓子を配って歩いたのが良い思い出になりました。
このスクールの雰囲気について スクールのスタッフの方は皆親切で優しいお兄さん、お姉さんで嬉しかったです。外国人の方も優しくて日本語も堪能でとても親子共々助かりました。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム、指導内容は悪くはなかったのですけど途中で子供の学習のスピードに合わなくなってきたなと思いまして残念ですが辞める運びになりました。
施設・設備について 良かった点は良くお買い物に行く場所だったので通わせやすくてとても良かったです。子供習い事をしている時お買い物をして待っているのが良かったです。
改善を希望する点 通わせる良い点は学習が身に付く所です。塾同士のスタッフの方やお友達作りと人間関係形成の点でも習い事に通わせるのは良い面があると思います
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問での勧誘で教室を知りました。 無料体験を受講し、子どもがやりたいと言ったので始めました。 通いやすい場所にあり、月謝制なので、途中で辞めやすいと思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットを覚えられた。英語に少し関心を持つようになった。 英語に慣れるという意味では良かったと思うが、聞き取りや単語を理解するのは難しそう。
子供が楽しそうだったか ゲームなど身体を動かす時間は楽しそうだった。 先生が言っていること、動画、やるべきことが全くわからないと楽しくないようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当の先生が決まるまで約半年かかった。またコロナ禍で仕方がないとは思うが、直前での休講やオンラインレッスンへの変更が多く、対応に困った。 電話で子どもの様子や要望などを聞いてくれるのはありがたいが、運営本部の方ではなく、できれば担当の先生が望ましい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しい方なので良い。 小学生未満のコースではやはり集中して取り組むのは難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌、ゲーム、DVD、ワークブックなど様々な方法を取り入れているのが良い。
施設・設備について 教室内はシンプルで特に余計な物も置いていないようでよいと思う。
改善を希望する点 メールやアプリで情報が確認できたり、欠席連絡をできるのが便利。休講やオンラインレッスンへの変更はもう少し早いとよい。 年度途中に入会したからか、イベントや試験?の内容がよくわからない。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーの催事場で入会イベントをやっていた。自分が子供時代に英語に対して苦手意識があったので、子供には映画を好きになって欲しい、苦手意識を持ってほしく無いと思い幼少期から習わせようと思ったら。駐車出来るところがあったら、電車でも通える利便性が決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットを読める様になった。習ってきた英語の歌を家に戻った時に歌っている。
子供が楽しそうだったか 友達が一緒に通ってるので、とても楽しそうにしている。先生が優しいところが良いみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒のクラスに、やんちゃな男の子が居てよく中断したり、邪魔があったりすると聞いた。突然、お気に入りの先生が辞めてしまった。教室内が部室の様に汗臭く感じる。
このスクールの雰囲気について 授業中にチラッと覗くと、楽しそうに笑っていたり、先生の方に正座して集中して効いている姿を見ると、雰囲気が良いのだと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 仕事上、土曜や日曜しか通わせられない。今のクラスはその通り都合の良い日時に通えてるが、今後子供のレベルに合ったクラスが土日に設定されるのかどうか気になる。
施設・設備について トイレが近いのは良いところ。
改善を希望する点 モラモラ?カードを読み取る機械は、全く活用出来ていない。最初の頃遊んで、その後は興味もなくなり、カードの出し入れや管理が面倒。それよりも、タブレット型の方が今時興味を持って勉強してくれると思う。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 主人が子供に英語を習わせたい気持ちが強く、たまたま入会案内のイベントに行き、体験レッスンしたところ子供も楽しめて、親も英会話スクールとはこんな感じなのかと感激してしまい、入会させました。8年くらい通ってるが楽しいみたいで、絶対辞めたくないと言ってるので通わせてます。今までは親が送迎してたけど、中学に入ったら一人で通ってもらう予定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で習うものよりはるかに難しい内容をやっているので簡単だと言い張ってます。英会話スクールで出会った友達と一緒に切磋琢磨しながらやれて、仲間=ライバル関係で、検定も級のA判定取るためにと頑張りが見えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に参観日があり今のレベルを見れたり、普段の様子を聞くことが出来て良かったです。今はコロナの為にできなくなりました。3年生からは文法の受講も行いより本格的に教えてくれるので、いいと思いました。親同士の仲も良くなり、近隣の学校の情報交換が出来て楽しいです。
このスクールの雰囲気について 慣れてきたなと思ったら先生が変わり、先生方も若いので定着しないのが不満です。その他は特にありません。
施設・設備について 場所が塩釜イオンタウンの中にあるので待ち時間に同じ建物内で買い物等ができ便利です。
改善を希望する点 先生がたが早いスパンで変わるので、できれば定着してて欲しい。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ちょうど英語関係の習い事をさせたいと思っていたところ、近くに英語教室ができると案内の方が家に来て、体験を申し込みました。コロナ禍で同じくらいの歳の子とふれあうことがほとんどなかったので、良い機会だと思い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした時に英語を口にしたり、英語で数を数えたりと、英語が身近になっていると感じます。
子供が楽しそうだったか 毎回とても楽しそうで、英語教室がある日は早く行きたいとカバンを自分で持って来ます。ただテキストを見ながらCDを聞くときは必ず集中力が切れて遊び出します。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが自然と英語を口にするようになったのはとても嬉しいです。他のお友達が同じクラスにいるのも、子どもには良い刺激になっていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、雰囲気もとても良いと思います。ただ集中して取り組んでいるかというとその日によります。年齢的にまだしょうがないのかもしれませんが。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはこの年齢だとひとつしかありません。体を動かしながら学べるのは子どもも楽しそうでとても良いと思います。
施設・設備について 駐車場が隣に一つしかないので、少し歩かないといけないのと、教室が2階のためベビーカーで行くと運ぶのが大変なのが少し残念です。
改善を希望する点 特に改善して欲しいことはありません。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンタウン内のダイソーで無料体験をした際に、子供たちの食いつきがよく、もっとやりたいと言っていたので始めました。教室の時間も私が送迎できる範囲のなかにあるし、これから、小学校でも英語が必須になり、「分からないから教えて」と言われても、私は教えることができないので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、話す、聞くをメインに学習を進めているので、家庭でも英語の単語や短い文章を子供が話すことが増えました。また、自分から英語のDVDを観たいと言ったり、英語以外の教科も勉強する!と自分から机に向かうことが増えました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマス等のイベントがあり、教科書とは少し離れた英語の学習ができるのも楽しいと話してくれます。外国の講師の方だけの授業もあり、日本の先生とは違った授業も楽しいといつも英語教室に行くことを楽しみにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 迎えに行った際に、先生が、本日の授業での様子などを話してくれるので、安心して預けれるのが嬉しいです。学校外のお友達もでき、楽しそうに通ってくれるのが嬉しい。
改善を希望する点 今は一クラスの生徒数も少なく、先生の目が届きやすくて良いと思う。教室内に危険そうな場所もないので今のところ、不満・改善してほしい等は無い。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーの店先で勧誘された。 近くでやってる習い事が3才の時点でできるものが、英語とスイミングしかなかったので英語を選んだ。 もともと、習わせようかと家族内で検討をしていた時に勧誘されたので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々、人口が少ないせいか、年齢の巾が広すぎて、うちの子は全然ついていけていないと思う。 時間も足りないのか5分前に迎えにいってみると、いつもバタバタしていて慌ただしい。 詰め込みすぎて、逆に溢れてしまっているようだ。
子供が楽しそうだったか うちの子は、人間好きなので、知らない子とかがいてもたのしそうだ。 ネイティブの先生が好きらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ名前は書けないけど、Yだけは書けるようになった。 復唱して、単語の発音をすると、発音は耳で聞いてしゃべるので、正しい発音になっているとおもう。
このスクールの雰囲気について 教室があまりキレイではない。 トイレが汚いのでもっときれいに掃除してほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢の巾が広すぎて、小さい子には難しいんじゃないかとおもう。
施設・設備について 物が乱雑過ぎて、汚い。 もっと片付ければ、古くてもきれいに習い事が受けれるのに。
改善を希望する点 駐車場が遠すぎる。 今、みんな、車持っているので、もっと田舎の方に教室を移せばいいのにと思う。
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近くのスーパーの前で体験してみませんかと勧められ、別の日に教室での体験を受けました。 その際に、子供の耳の良さに驚くことがあり、耳が柔軟なうちに体験させたいなと思い通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々テストがあり、そこでの成績などを見ると、理解できていることなどが分かります。 子供も楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 月に1回、外国人講師の授業があったり、ゲームなどを通して教えてもらっていて、子供は飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいること、英語に耳慣れしていること、発音が良いことなどとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、元気なので子供も楽しめているのだと思います。お友達も増えていて、雰囲気もとても良いように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合ったクラスを選択してくださるので、子供も嫌にならずに通えているかと思います。
施設・設備について スーパーに併設されており、子供を待っている間に買い物ができて便利です。
改善を希望する点 理解度のテストがあって、結果が目に見えることがいいなと思います。また、コロナ禍でオンラインの授業もしてくださり、オンラインで参観日を設けてくださったりと現状に合った授業内容にも満足しています。
通っている/いた期間 2018年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ











