- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,877件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室ができるということで、家に営業の方が来られて、体験で英語を教えてもらったら、息子が気に入ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 低年齢の頃はとても楽しく英語に触れ合えていたのでよかったです。今も英語は好きなので、成果はあったと思います。
子供が楽しそうだったか 先生は褒めてくださるので、本人も楽しんで学べてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観の日が設けられてるので、授業内容が知れて良かったです。ただ、ネイティブの先生が非常に癖のある発音の方が多くて聞き取りにくいので、できればアメリカ人の先生にしてもらえると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 年齢が上がってくると、子供たちがやる気がなさそうな態度や、声が小さすぎたりするので、とてももったいないと思います。もっと活気がある授業をしてもらえるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと文法コースがありますが、今は英会話コースのみに通っています。小6で英検3級に合格したので、中学校の英語はもうカバーできたと判断しました。
施設・設備について 特に設備よかったり、悪かったりするとは思いませんが、狭い部屋なので、コロナ対策をもっと厳しくしてほしいです。
改善を希望する点 そんなにありませんが、授業の時間帯がもう少し選べたら良かったかなとおもいます。
通っている/いた期間 2016年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事として将来最低限必要であるものを考え、また子供も興味を持ったため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校での外国人教師との会話も積極的で怖じけない(外国人というと頭ごなしに話せない)環境が身に付いた。
子供が楽しそうだったか 子供も得意分野があるので、無理には強要せず悔しいと思う時に手を差し伸べています。子供の性格にもよるが理解出来る→楽しい→継続に繋がっており、集中力に大きな影響があると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 通知簿に英会話授業で皆と理解が深まるように積極的に取り組んだ事が嬉しかった。自分の子だけでなく協調性も身に付いている事。
このスクールの雰囲気について 英会話だけにガチガチの勉強ではなく、フランクにコミュニケーション能力(話せないとしても相手が何を言ってるかを理解出来る)が身に付いている。自分の子も含めて中には集中力が欠けている時もあるが環境が大事だと考えている。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学三年生だが英会話だけでなく、読み書きが出来るように文法も習わせています。例文と同じで資格試験の理解度の進捗状況も分かるので良い。
施設・設備について 教室は一つだが、時間毎にクラス分けされており少人数制で良い。
改善を希望する点 送り迎えに時間が取られるので送迎バスがあれば助かります。その他に関しては問題なしです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話はなるべく幼い頃から習うのが良いと思い、通い始めました。少し不安もありましたが優しく丁寧に教えてくださり、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞く力と読む力は、毎週の根気強いご指導によりかなりついてきたように思います。
子供が楽しそうだったか クラスの雰囲気も良く、毎回「今日はこんなゲームしたよ」と話してくれるほど、楽しく授業を受けられているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話で習ったことが学校の授業にも役立っているし、テストにも積極的に取り組んでいます。
このスクールの雰囲気について 講師の方は何度か変わられましたが、どの方も丁寧に教えてくださいました。ただ、学年によっては不真面目な発言をするお子さんがいて、それが集中力を削いでいるように思うこともありました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、子どもに合ったコースを講師の方が決めてくださるので、自分で選ぶことはありません。
施設・設備について 部屋が施設の奥にあるので、迎えのときの保護者の待機所が少し狭いです。また駐車場も、他の施設と共有なので足りなくなるときがあります。
改善を希望する点 教材のカードは、通い始めた頃は使っていましたが最近は使っているかどうかよく分かりません。家でも使わなくなっているので、ノートだけでなくカードも使った宿題などあれば良いですね。
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で来られて説明を受けた時に、子供が興味を持ったから体験レッスンを受けてから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり発音が綺麗でナチュラルに聞こえてきます。単語も読めるようになり、意味も理解して解けるようになりました
子供が楽しそうだったか 英会話のみの時間でも、積極的に発言をしたり、友達とも仲良く英語ゲームをしている授業風景を見て、楽しく通ってるんだと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回授業の感想を伝えてくれるので、どういう内容をしているのか安心できます。教材の一括費用は高めだと思いましたが、子供が楽しく学んでくれているなら、それで満足です
このスクールの雰囲気について 講師が気さくで明るい方なので、話しやすい雰囲気を作ってくれていると思います。相談にものってくれたりするので、講師に不満はありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に検定があり、子供のレベルが試せるのが魅力的ですし、子供のモチベーションにもつながるので良いと思います。
施設・設備について 教室は少し狭さを感じますが、距離感が近くていいのかもしれません。冬場は寒そうな教室ですが、換気をまめにしてくれているので仕方ないと思います。
改善を希望する点 駐車場が狭いので、広めの駐車場がいいかなと思いますが、送迎時だけの問題なので特に気になりません。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来を考え、環境を整えてあげるために検討しました。無料体験で、営業担当者との積極的なコミュニケーションがみれたので入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 各人の合う合わないがありますが、一時ウチの子は最初単語を覚える事に苦労しました。しかしテスト等で良い結果が出てから、やる気が更に上がりました。我慢強く継続そして努力をする姿勢がみれるようになった。
子供が楽しそうだったか 英会話と言えどもコミュニケーションやイベントを自分のペースで楽しみながらやっており、私達もテスト等の結果よりは環境に慣れる事を目標にしている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、小学生の時点で自分達よりも英語レベルが高く驚いています。ただ通う時間帯やアクセスがもう少し近かったらと思う時もあります。
このスクールの雰囲気について レッスン中に落ち着きのない子がいるため、クラスを分けてもらうと良い感じがします。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法の両方に通っているが疲れる中、一生懸命に頑張っているのが嬉しく思います。
施設・設備について 環境はいいのですが、立地的にもう少し広い教室や駐車場がある箇所を希望としてます。
改善を希望する点 レッスンの時間帯が難しい時もあるが仕方ない事なので悪い点は特になし。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っており、本人がはじめたいといったため通いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を覚えることができたことはもちろん、集中力もついたように感じる。
子供が楽しそうだったか 低年齢のうちは身体を使った、動きながら覚えるということをしているため、飽きないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて できることが増え、自信がついたように感じて嬉しい。積極的な姿勢も出てきた。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく、子供に接してくださる。態度が悪い子にはきちんと注意してくださるので良い。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは基本的に年齢に合わせて先生が選んでくれる。自由に好きな時間にというわけではないため、毎年他の習い事との調整が面倒。
施設・設備について 施設が古く、人数が多いクラスは教室が狭く感じる。教室の前には駐車場がなく、信号を渡った斜め向かいにある商業施設の駐車場を利用しなくてはいけい。雨の日は面倒。
改善を希望する点 お休みしても振替はないため、その回の授業内容は自分で勉強するしかない。休んだ時用に動画の配信でもあればなと思う。
初回にかなりの数の教材を購入するが、授業ではほとんど使用しない。もったいないので、使わない教材は省き、教材費を安くしてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻が調べて申込みました。ネットですが外国の先生もおり隣で見ていても勉強になります。
ネットなので直接聞けないのと学年が上がると内容む一気に難しくなり少し戸惑いもありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 覚えた単語や話し方を教えてくれたりしています。
保育所でも英語教材を使う時間がある様ですが問題なくついていけています
子供が楽しそうだったか ゲームなどもあり全て英語なので親が内容を説明しないもいけませんがわかる場合も出てきています
親としてうれしかった/気になったことについて オンラインだとやはり聞き取りにくい場面が先生とお互いにある印象です
このスクールの雰囲気について 年齢ややはりオンラインもあり集中が切れてくることはあります。
コース・カリキュラム・指導内容について なるべく英語のみでの会話となりますのでやはり最初は親がついて説明しないといけません。
少しずつ理解はしているようですが同じ内容を繰り返しているあいだは大丈夫ですが内容が変わると説明は必要です
施設・設備について おそらくですが教室内の使用しているネット環境やマイクによって聞き取りにくい場合があります
改善を希望する点 やはり学年があがり内容も難しくなった時はこちらも戸惑いました。
一緒のクラスの子は答えられず泣いてしまった子もいました
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験を通して、本人がやりたい気持ちになり、そしてその意思が強かった為、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、色んな人と少しは話せるようになったと思います。まだ、言いたい事もハッキリ言えない所も周りに流される所もありますが、楽しそうなので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 外国人の講師には、特に男性の講師には、恥ずかしいのか苦手なのか、喋りにくいようでした。他校の友達も出来て楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業中、うるさい、先生の言う事聞いていない子が多くって、外国人の男性講師の時には、煙たがる子も居て、見てて講師が可哀想でした。何の為に英会話に来ているのか…その子の親が居たのかどうかわかりませんが、注意もなくイラつきました。
このスクールの雰囲気について 年齢層もまちまちなので、賑やかというか、うるさい。落ち着いて座っていない。
コース・カリキュラム・指導内容について よくわかりませんが、子供たちはその英語、単語の意味解って言っているのか不思議
施設・設備について アパートの一室なので、いいのか悪いのかわかりませんが、駐車場に困ります。
改善を希望する点 始めは警報とかでの休みであっても振り替えがなく、振り替えの授業もなかなか取れない
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業担当者が実際の授業の内容を説明されて、カード遊び等に子供が興味を持ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室には楽しそうに通っているが、英単語の練習はあまりせずに行っている。英語を学びに行くというよりは遊びに行っている感じを受ける。
子供が楽しそうだったか 英会話教室には楽しそうに通っているが、英会話の練習はあまり前向きではなさそうに感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を学んでいるが私生活で使う場面があまりないのが残念です。また教室の駐車場が狭いので送り迎いがしにくい。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生だけでなく、外国の先生が月に1回程度教えてもらっており、本場の英語を学べることはいいと感じている。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールが年に1回あり、通常とは違った授業を受けることができる。ただ3日間連続だったと思うので、共働きだと平日は付き添いが難しいと思う。
施設・設備について 同じ建物に複数の店舗が入っているので、英会話教室の駐車場がせまく、送り迎えのときに混雑する。
改善を希望する点 今のところ特に大きな不満がないが、英語が上達しているかはよく分からないので、それが具体的に見えるような工夫はほしい。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 耳の良い今の時期から英語は通わせたいとずっと思っていたので体験を申し込んだ。
楽しそうに取り組んでいたし、実際私と子供とで単語の聞こえ方に違いがあったのですごいと思ったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語を口ずさむようになった。
レッスン中の様子は見れないが先生から楽しそうに発言するようになったと聞いた。
子供が楽しそうだったか 形の英単語を手や体を使いながら楽しく覚えていらみたいで、家では先生役になって遊んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ数ヶ月しか習っていないが話せる単語がかなり増えていて、これからが楽しみだ。
このスクールの雰囲気について 数ヶ月に1度授業参観があって、1回だけ参加したが先生がとても楽しい感じで子どもも好きそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について たくさん褒めてくれるし、こどもが何人かいるなかでもしっかりひとりひとりを見てくれている。
施設・設備について 教室は広く動きやすいと思う。最後にフィードバックをくれるが外なので聞こえにくいし子どもが動き回るので危なくて聞きたくても聞けない時もある。
改善を希望する点 振替制度がないのは残念に思う。
フィードバックは外ではなく中でしてほしい。
通っている/いた期間 2023年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ