- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話をやった方が今後のためになると思ったからです。楽しんで英語を習える環境だと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への興味が日に日に増えていったかと思います。学校で活かすことも出来たようです。
子供が楽しそうだったか だんだんと上達していくので楽しんで英会話教室へ行っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 今後に活かすことができたかは分かりませんがとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 全体的に雰囲気は良く、集中して楽しめる環境です。先生の雰囲気も良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 同学年がいなく、先輩としていたのでやりにくい部分がありました。
施設・設備について 割と少人数のため、教室は狭くないかと思います。綺麗ですし、のびのびと学習できます。
改善を希望する点 人間性も育てて貰える教室だと思います。先生がとても良い方です。
通っている/いた期間 2011年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人の希望もあり、やりたいことは何でもやらせてあげようと思って入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での成績が特化して優秀で常に上位に入っている。通知表も良い評価。
子供が楽しそうだったか 文句も言わず、サボりもせずしっかりとかよっているので、すごく前向きなんだなと感じている!
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での成績が優秀で常に上位に入っているのでそれを嬉しそうに報告してくれるのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が親身になって接してくれてるので継続もできてると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 成長に合わせて、次のステップを提案してくれるので安心して通わせることができる。
施設・設備について 基本的には特になにもないが、あえて言うならば、徒歩圏内にあると非常に助かる。
改善を希望する点 環境、先生は申し分ない。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問での体験教室があったため。参加してみてよかったから。入塾を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語の知識など回数を重ねるごとに良くなっていった。挨拶なども身についた。
子供が楽しそうだったか 丁寧に指導していただいたが、家庭での継続が大切だと感じた。続けたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と関わりが持てるようになった。家で一緒に教材を活用できた。
このスクールの雰囲気について 先生がていねいにあかるく接してくださった。子供たちも楽しそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 保育園児だったのでコースという意識はあまりなかった。これからいしいしてみたい。
施設・設備について 教室が古い印象がある。人数に対して部屋が狭いとかんじていた
改善を希望する点 教室と家で連携してできるのがよい。教室の数もたくさんあっていい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に体験レッスンをしにきてくれた全然にのせられ、必修科目になるので始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 疲れていても時間が遅い夜にも関わらず毎週休むことなく通っている
子供が楽しそうだったか 家であまり復習をすることがない厳密に言えば親に時間がないのであまりわからない
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく通っているのはいいことだと思う。モラモラを家で使う宿題兼復習を出してほしい
このスクールの雰囲気について 疲れた、眠いとは言うがいつも楽しく通っていることは迎えに行ってよくわかる
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン時間からコースが選ばれており、子どもに適したクラスなのかがあまりわからない
施設・設備について 駐車場がせまく、迎えが遅くなると車が止められるなくなることがある
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に訪問にきて、体験させてくれた。何か習い事をさせたかったのでいいと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業でも簡単と言っていたのでやらせてよかったなと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の歌を楽しそうに歌っている。英語への抵抗がなくなったと思います
このスクールの雰囲気について 子供も友達ができて楽しそうに通っています
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの内容はよくわかりませんがレベルに合った内容を教えていただいてると思います
施設・設備について 教室は狭まだと思います
改善を希望する点 はじめの教材が高すぎたのでもう少し安かったら入りやすいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少のときに無料体験教室の案内が来たのがきっかけでした。自宅で体験できると言うことで、気軽にできるしと思い体験教室を受けたら子供が興味をもち「やってみたい」と言い出したので、せっかくやる気を持っているなら、と入会しました。勉強と言う感じではなく、遊びのなかで学んでいく様子が無料体験でも体感できたのが親としても子供にとっても大きなきっかけでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて これができないとだめだとか、正解不正解があるわけではなく、英語を使って遊びながら覚えていくので子供も楽しんで通っています。自宅での学習も機械とカードを使ってのものなので簡単にでき、宿題といった重さはありません。幼稚園でも英語保育がありますが、知っていることも多くあるので自信を持って発言でき、得意なものがひとつあるということで自信になっているようです。
子供が楽しそうだったか 先生は明るくパワフルな先生が多く迎えにいったとき部屋の前で待っていても元気な先生と子供たちの声が聞こえてきます。そんな先生のことが大好きで、先生に会えるのが楽しみで教室にいっている部分もあるようです。歌を歌ったりゲームをしたり、楽しみながら学べると言うところも大きいですが、やはり先生の存在も小さい子供にはとても大きいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何ヵ月かに一度、参観ができるのでそのときに成長を感じたり、教室での様子が見れるのはとても嬉しいです。なかなか他の教室ではないことなのではと思います。あとは、幼稚園での英語保育の時間にも自信を持って発言したりしてクラス全体を引っ張っていってくれているという話を担任の先生から聞いたときには、子供自身にとって英語が自信になっているんだと、とても嬉しく感じました。
改善を希望する点 子供の入れ替わりが割りと激しいので、慣れずに泣いている子がいたりするとなかなか進まないようすもあるのでそういうときは補助の先生が入ってくださったりするとありがたいなと思います
通っている/いた期間 2017年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 一度訪問され、玄関先で教室のお話を聞きその場で、次回、子供を交えて家の中で英語をたいけんしてみませんか?という内容で、訪問予約をし、実際に夜、子供たちに体験させました。英語は子供が生まれたら、必ず習わせたいと思っていました。送り迎えも兼ねて、自宅近くの教室、体験した時の先生の雰囲気もよく、丁寧だったため、こちらの教室にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った果物、動物、文房具、人などの単語ならテレビなどで出てくると聞き取れるようになりました。簡単な会話、自己紹介や挨拶程度なら英語で会話できるようになり英語に親しみが持てています。初めの頃は先生がコロコロ変わっていたので行くのを嫌がりましたが、今では1年ほど先生が安定しているので、ことが好きで安心してあずけることができ、子供も喜んでいきます。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて歌ったり、ゲーム感覚で体を使って覚えるのが得意なようです。発音は親が言うと悪くなりますが、舌の使い方を教えてくれるので子供の方がはっきり言えたりします。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に参観があるので、子供の様子を見ることができてありがたいです。ネイティブの先生とのコミニケーションはとても楽しいようで、大きな動作をしたり顔を面白くして笑わせてくれたり、子供もニコニコでテンション高く帰ってきます。
改善を希望する点 先生1人に対して子供の見る数が多いきがします。同じ年齢の子だったらいいですが6歳の教室に3歳になったばかりの子が入っていたりするので、先生も大変そうです。授業もなかなか進まない状況があると思います。子供も、私しかやってなかった。〇〇ちゃんまた遊んでて、先生に注意された!など、言ってくるので、集中できない時があると思います。CDを聞いたりするのもうるさくては聞けないし。兄弟一緒にできることは親としてラクではありますが、内容が同じレベルではちょっと意味あるのかな?と思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に参加して本人がやってみたくなった。
これからの時代英語は必須。小さいうちから始めると、苦労せず、自然と身につけられると思った。
子どもが楽しそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っていてもなかなか活用する場がなく、身に付いているのかよく分からなかったが、中学で英語が本格的に始まり、授業がスムーズに理解できたり、テストも困ることなく受けられる。
ネイティブの授業も慣れている様子。
子供が楽しそうだったか 身振り手振りで分かりやすく、基本的なことを徹底的に繰り返し習うことでしっかり身についた。
いつも楽しい雰囲気で楽しく参加できている。
親としてうれしかった/気になったことについて テストや検定に向けた学習もしてくれるので、とても有り難い。
学校でわからなかったことをわかりやすく教えてくれる。
このスクールの雰囲気について いつも楽しい雰囲気。
ゲームなども織り交ぜて、子どもが楽しく、覚えやすい学習法だと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースから始めて、中学年から文法も加わり、より理解できるようになった。
施設・設備について 少人数クラスで、ひとりひとりをしっかりみてくれている。楽しく、集中して学習できる。
改善を希望する点 クラスも自分のレベルに合ったクラスが選べてよい。
月謝がもう少し安くなってくれると助かります。
そこで英検の受験もできたらいいと思う。
通っている/いた期間 2012年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1歳の時に体験教室を利用することができ、本人が楽しそうにやっていたので英語なら損はないだろうと入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ曖昧なところはありますが、小学校に上がって最初の英語の授業が全部分かったよー!と、帰ってきた時、よかったなあと思いました。宿題で英単語を覚えるので、日常でこれって◯◯だよね、など言うことも多くなりました。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながらの授業が好きで、外国人講師の時に特にそれが多いようで、楽しみー!と出掛けて行きます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うことで、違う校区の子との交流も出来、小さい時は親子教室だったので親同士も交流が持ててよかった。下の子も入れたいなあと思うけど、月謝が少しネックになっている。
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとした雰囲気がある。先生も明るく元気な方なので、こっちも元気がもらえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 近々教室の試験があるのですが、合格しようという感じではなく、その子の理解度に応じて、何割クリアできるようにやってみよう、という感じで挑戦を促してくれたのがありがたかった。
施設・設備について 以前は6人ほどで丁度いいなあと思っていたけど、今までがより少人数だったので現在9人だが多く感じる。
改善を希望する点 特に不満に思うところは、ないかなあと思います。子どもも楽しんでいるのが何よりです。
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて まだ学校で英語の授業はありませんでしたが、英語は話せるといいと思っていました。家に体験レッスンを紹介する方が来たので、体験させてみたら気に入ったようでしたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英単語だと発音がよくなったように思いますが、単語だけで文になっていないので、英会話、とは言えないカンジでした。
子供が楽しそうだったか 勉強っぽくなくて、遊びながらのレッスンなので、楽しかったようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり習わせているからには、もう少し話せるようになってほしいという気持ちがありますが、英語を習っているとは言えないような状況でした。
このスクールの雰囲気について 子どもは教室には楽しみに通っていたようでしたが、家では全然勉強はしないし、成果が出ていないのが残念でした。
施設・設備について 教室があまり広くないので、子どもが赤ちゃんとか幼稚園くらいならいいと思いますが、小学校の高学年の子どもくらいだとちょっと手狭な気がしました。 駐車場がないので、お迎えで待っている間は路上駐車になるのも落ち着きませんでした。
改善を希望する点 年間のレッスン数の関係でか、年末年始以外にお休みになる日がありましたが、それが夏休みや春休みの時期ではないので、夏休みなどで家族や地域で予定があるとレッスンを休まなくてはいけなくなるのが残念でした。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ