- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夫が英会話を習いさせたく通える範囲で探しており、実際に対面でコース内容等聞き、入会に至った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に感じることが出来るようになったのはいい点であるが、自宅学習でアルファベットや単語等習ったことをほとんど覚えておらず、あまり身についていないように感じる。
子供が楽しそうだったか 行きたくないということが多々あるが、促せば自己学習しようとしたり、行けばクラスのお友達とどのようなことを話したか等楽しそうに教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語があまり身についていないようなので、少しでも覚えることが増えてくれるよう期待している。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるのが好印象。ただ参観日ではふざけている子が目立ったり、お友達と話をしたりしているのをあまり注意する様子がなかったのでもう少し厳しくてもいいのではと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について コースや指導自体に不満はないが、あまり身についていないのでもう少しでも覚えられるよう個々にあった指導をしていただきたい。
施設・設備について 教室がスーパーの一区画にあるのであまり環境は良くないと思う。授業中トイレに行く際には1人なので、他の買い物客がいたりするため連れ去り等不安点がある。
改善を希望する点 とても優しく指導してくださっているのであまり嫌がらずに通うことが出来ていて有難いです。
通っている/いた期間 2022年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は家に飛び入り売り込みで、勧誘されて試しで少し受けたのですが、子供がそれなりに興味を持ち、やってみたい。との事だったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直、英語を聞いて理解したりするレベルにはまだまだ程遠いですが、教室へは楽しく通っておりまずは英語に慣れてもらえればいいので大体満足しています。
子供が楽しそうだったか 多分授業では遊びが主体で、カードなどを使って授業しているみたいで、楽しくやっているみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ英会話が出来るレベルではありませんが、日常で出てくる単語を理解したり、日本語を英語に変換は少しは出来ているのでこれからだと思います。
このスクールの雰囲気について 仲良くクラスのみんなと授業しているみたいで、ハロウィンやクリスマスの時などはみんなとお菓子を交換したりして、小学校や幼稚園の友達とは違う繋がりが出来て、その点でも良いかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について どのようなカリキュラムが良いかは良くわからないので、どちらとも言えない、としました。
施設・設備について 建物自体が古いので設備面的には少し不利かなと思います。この前の夏もエアコンが故障して臨時休校なった事がありました。
改善を希望する点 これは社会情勢的に致し方ないとは思いますが、授業料が値上がりしてきているので家計的には厳しいのが実直な感想です。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを自宅で受けて、本人がやりたいと言ったため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に少しだけ自信がついたようです。リスニングは良くなりましたが読み・書きにさほど変化はなかったです。
子供が楽しそうだったか 少人数のクラスで、学校とは違った子と関わりが持てた事が1番楽しかった部分だと思います。指導も丁寧で優しかったので毎度嫌がらず通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回の送り迎えが大変でした。弟が2人いて、私も仕事をしながらだったので通う事が大変で、また平日の夜だったのでご飯の準備が大変でした。1人で通える距離・時間であればもう少し継続できたと思います。
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったのでオンラインで授業を見ていましたが、発言しやすい雰囲気だったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども自身の覚えが悪く、宿題も自分からはとりかからず毎度ギリギリになって焦ってやっていました。指導内容は悪くなかったと思います。
施設・設備について 教室自体は狭く、直接中の様子は見ていないのでこの点数にしました。
改善を希望する点 ハロウィンイベントなど、子どもが楽しめるイベントを用意してくれたのは良かったです。ただ、コロナ禍でお菓子配りなどはなくなってしまったのは残念でした。自宅学習用の教材も家ではほとんど使わなかったですが、教材費が高いです。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験の案内があって、試してみたら子供が楽しそうで、続けられそうだと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉妹で通っていますが、上の子は進学先も英語教育に力を入れている所を探しているくらい興味があるようです。下の子はそこまでではないようですが、学校の授業は楽なようです。
子供が楽しそうだったか 何回か英検受けましたが、その都度対策していただいたようです。受かった回も落ちた回もありますが、本人の実力にはなってると思います
親としてうれしかった/気になったことについて ちょっと遠いので送迎が面倒です。わざわざ出かけて行ったら休講だったことが何回かあるので、休講の連絡を確実に受け取れるようにしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 学年が上がると教室に来る子が少なくなるらしく、マンツーマンに近い感じになる日もあるようです。丁寧にみてもらえるのはいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法のクラスがあって、両方受けています。文法は習わなくても学校でやるじゃんと思っていたけど、学校より先に進められるので、テストなどは楽みたいです。
施設・設備について 明るい感じでいいと思います。ただ、子供向けなので中学生にはちょっと幼いかなという気もします。
改善を希望する点 高校生の文法クラスがwebのみなんですが、うちの子は家だと落ち着かないから嫌だといってます。教室のクラスもあるといいと思う
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プログラミング教室に通っているので英語に慣れ親しんだ方がいいかなと思い、始めました。将来はゲームクリエイターになりたいと言っていたので海外の人たちともフランクに話せるようになって欲しいという思いからも始めています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に一度ですが、英語に触れることで少しづつ慣れてきたなとは思います。理解が深まってくると自信ができたのか受け答えがはやくなってきました。
子供が楽しそうだったか 自分から望んだものではないので始めるまではとてもだるそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容が理解できてくるとそこまで嫌がることはなくなってきたのでそこにはほっとしています。オンラインでの授業なので親の負担はなく有難く思っています。
このスクールの雰囲気について 先生や他の生徒さん自身はいいのですが、生徒さんの小さいごきょうだいの声がたびたび入ってしまうことは少々気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはいいのですが、講師さんによってはテキストとは違ったことをすることもあります。
施設・設備について 基本的にはオンラインなので負担なく続けられています。年に1~2回ほどイベントで行きますがいい経験になるのか楽しんでいます。
改善を希望する点 オンラインなので通いやすいのですが振り替えができません。イベントと被り仕方なくお休みすることもあります。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少しでも多く小さい頃から英語に触れて、耳を鍛えて欲しかったので通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対するネガティブな反応は全くありません。ネイティブの先生も月1くらいのペースでレッスンして頂けるので日本人、外国人という垣根もない感じがします。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しく通っていました。褒められると嬉しいようでやる気に繋がっていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて カンガルークラスの頃は親も一緒にレッスンを受けるのでもちろん内容など把握できます。子どもが1人でレッスンを受けるようになっても毎回先生のフィードバックがあり内容や子どもの様子など教えて頂けていたので良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生によって大きく変わってくると思いました。小さい子どもが通うので子どもの扱いが上手い先生とそうでない先生と親も安心して預けられません。
コース・カリキュラム・指導内容について ペッピーは自宅でも英語学習ができるようとても発音の綺麗なモラモラくんという機材があるので家でもネイティブの英語に触れられて良い。
施設・設備について 教室は広くはありません。住宅街の中にありますが教室に面してる道路は車も通るので子どもをちゃんと見ていないと危険です。
改善を希望する点 振替はできないので休めばその分月謝がムダになります。振替ができればいいと思います。
通っている/いた期間 2017年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はやっていても無駄にはならないと思ったのと、下の子がやってみたいと言ったので始めました。
それにつられて上の子も一緒にやるといってくれたのでやりました。
英検等の資格もとれたのでやって正解でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少しずつ改善された感じがします。
英検のおかげで試験の緊張感や、慣れない面接等も頑張ってやっているので成長感じてます。
子供が楽しそうだったか 先生が皆んな優しく指導して下さったり、通ってるお友達等もいい子ばかりで楽しく通わせて頂いてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観があるので、子供達の姿が見れるのが良いです。
授業終わった後にお迎え行くと今日やった事などを先生が話して下さるので安心。
このスクールの雰囲気について 先生がまず明るいので元気が無い子がいても話しかけつつ明るく接してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 私が英語ダメなので何とも言えないのですが海外行ったりとか、SUMMERスクールなど色々なイベントあります。
施設・設備について まずスッキリしています。
床に座るスタイルです。
皆んなと会話できるように歩き回ったりしながら授業もします。
改善を希望する点 しいて言えば、駐車場あったら嬉しいです。
先生が代わってしまう事もありますが子供たちや私から見てもどの先生も優しく良い先生なので良かったです。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験で楽しそうに参加していた
すごく人見知りする子だった為、ここなら安心してお願い出来そうだと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生が居たりイベントかあったりでスムーズに覚える事が出来ているようで
日常生活でもふとした瞬間の発音がとても上手になりびっくりしています
子供が楽しそうだったか 先生が明るい方なので人見知りしながらも楽しく参加している姿がみられます
ゲーム感覚で楽しく参加できるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 時間帯が遅い為学年が上がると授業数が長くなっている為しんどいようで
もう少し早い時間帯の受講ができたら嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生方がとてもにこやかに接してくださっていて、子ども達も楽しそうに部屋から出てきているので安心できます
コース・カリキュラム・指導内容について 使うと聞いていた教材を教室では使っていないようなので、使わないのであれば買わなきゃ行けないようなシステムはやめて欲しいです
施設・設備について アクセスが悪い
時間帯が少なく選べない
住宅地なので保護者の待機時間に近隣の方の視線がすごい気になります
改善を希望する点 zoomが前は事前申請なく出来たのに月毎申請になったのが残念です
コロナ禍なので急遽行けない時にお休みしなきゃいけないので何か対処を考えていただきたいです
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家にセールスで来た。
レッスン体験を自宅でできると言うので、やってみたところ子どもがとても楽しそうだったので始めることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では月に1回ネイティブレッスンがあって
それがとても楽しみだったようです。
リスニングが割と得意に感じます。
子供が楽しそうだったか 初めはなかなか行きたがらなくて
毎回泣いているところを無理やり連れて行っていたのですが、先生がとても優しく面白い方で
レッスンが終わる頃にはケロッとしていて
楽しかった!といつも言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 4ヶ月に1回ぐらい参観日があり親も一緒に楽しめる時間があります。駐車場が少ないのでそこが少し難点です。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく元気で優しい先生です。
ずっと七年ぐらい同じ先生だったので親子共々やりやすかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コースがあります。
厳しい指導はないのでやりやすいみたいです。
お休みした時も動画配信があったりするので便利です。
施設・設備について 駐車場が少ないので参観日の時とかは
困ります。
教室は広くて使いやすそうです。
改善を希望する点 入会時に高額なセットを買わないといけないのですがなかなかかつようできていません。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 郵便受けに生徒募集のチラシが入っており、口コミを調べると高評価だったので教室体験を申し込んだ。
教材費やコース毎の会費等を細かく説明してくれたことと、子供も楽しく学べた様子だったので入校した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 車で移動中の時など、自らスクールのDVDを見たいと積極的に学ぶようになった。
子供が楽しそうだったか 少人数スクールで同じコースの生徒さんと相性が良かったのが大きいかもしれない。
仲良しの友達も出来たと喜んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 過去に英語の教材等も取り組んでいたときは、やらされてる感が出ていたが、
スクールの場合は積極的な姿勢になった。
このスクールの雰囲気について リモートでの授業参観の機会があり授業風景を見ると、皆楽しそうに進んで発言している様子が見られた。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児から中学生までの教材が一式揃うこと、進みが良ければ特別コースも選べること。
施設・設備について 少人数スクールなので教室も大きくなく、コロナ渦での授業が不安だった。
改善を希望する点 リモート授業参観を実施してくれたが、事前確認できていなかったのか、終始音声なしで様子のみの参観となってしまった。
またその旨を保護者からチャットで呼びかけていたが、確認できていない様子だった。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ