- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持つ前に始めたかった。買い物帰りに体験コーナーで体験し、子供が興味を持った。後日、教室で体験教室で試した。子供も楽しかったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンス、クイズなどをとおして、遊び感覚で習っている。外国人講師のレッスンがあるので、聞く力も身に付く。
子供が楽しそうだったか 日本人講師、外国人講師とも歌、ダンス、ゲームなどをとおして、遊び感覚で学べる。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらず通ってくれる。聞く力、話す力も少しずつついている気がする。
このスクールの雰囲気について 日本人講師、外国人講師とも明るく接してくれる。レッスン終了後、内容を説明してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊び感覚で、楽しく教えてくれる。レッスン終了後、内容を説明してくれる。
施設・設備について 施設は古いが、コロナ対策もとっている。不安な時はオンラインでもレッスンできる。
改善を希望する点 教材もきちんと使っている。先生の対応も良い。特に不満はない。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 買い物へ行った時に声をかけられた。
そして、話を聞きき、本人がやりたいと言ったのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業が楽しいようで、どんなことがあっても、休まないです。あと発音がよくなりました。
子供が楽しそうだったか イベントがあったり、歌ったり、身体を動かしたりとこどもがあきない授業なようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語の授業では、発表をどんどんして、おとなしかった子の成長を感じました。
このスクールの雰囲気について 明るく若い先生で、子供達みんなにすかれているようです。
たくさん声かけてくれるみたいで、喜んでます。
コース・カリキュラム・指導内容について 良かった点は試験があるので、それにむけて勉強をすることです。
悪かった点は時間帯が遅いことです。
施設・設備について 大人数でもなく、綺麗な教室なので、安心してます。外も外灯があり明るいので、危なくないです。
改善を希望する点 金額がちょっと高いと思います。家が遠いので、早い時間帯の授業が希望です。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今後を踏まえると必要なスキルとなるため。意識する前に触れさせることで自然と身に付けたかったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音はネイティブに近い発音となっている。英語が身近なものとなっている
子供が楽しそうだったか 同じクラスの子供らとも友達となり、会話も英語で話すこともしばしば。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく学ぶというよりも遊びながらスキルを習得出来ていると感じているため
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生とコミュニケーションを通して理解しようとする姿勢があるため
コース・カリキュラム・指導内容について 指導(教育)としては微妙な側面もあり。遊びながら身に付けているとは思うが、何をしているかが不透明感があり。
施設・設備について 教室は狭く、人数の割には先生の数も少なく感じる。平等な授業が出来ているか不透明感あり。
改善を希望する点 親子での交流イベントの充実化。
特に幼児クラスは何を学んできたかコミュニケーションも充分に出来ないため、成果感を感じにくいため。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて よく行くホームセンターで勧誘された。体験入学に参加したら子供が「やってみたい」と言うので入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の日はたまに嫌がる時もあるが、行ったら行ったで「今日は楽しかった~」と出てくるので、本人的にはよいのかと思う。
子供が楽しそうだったか 体を動かしたり、周りの子たちに刺激されながら楽しくやっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用がいまいち分かりにくいことと、先生達の連携がうまくとれていない事が難点。
このスクールの雰囲気について 講師の先生たちは皆さん良い人だと思いますが、たまに話し方が少しキツい先生がいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的なカリキュラムのようなものは今のところないので、よく分かりません。
施設・設備について 子供が10人入ったらけっこうきついと思う。余り広くない。直接マットなので、衛生面が少し気になる。
改善を希望する点 月謝制なのは仕方無いのですが、欠席した日の費用は返金してもらえると助かる。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 色んなことに関心を持ってほしいと思い、世界共通である英会話を選択しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは親の思いで始めた習い事でしたが、先生や周りの生徒さんとも仲良くでき、安心してます
子供が楽しそうだったか まだまだ未熟ですが、最近は自ら英会話教室に行きたいと言ってくれるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の際は、今日は何を覚えたや新たに覚えたことを自慢げに話してくれるようになりとても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 和気藹々としたスクールで子供にとって友達と言っては失礼にありますがそのように思っているのようでとても満足しております。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングや簡単な短文、英会話を主に学ばせていただいております。
施設・設備について 近年は新型コロナの影響もあり、環境システム等を気にしていましたが、感染防止対策をしていて安心してます。
改善を希望する点 特に不満点等はありません。今のままの指導方針で私は満足してます。
通っている/いた期間 2022年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今の時代英会話ができないと将来不便だと思うので、親は教えられないので子供には環境を整えてあげたいと思ったから。本人も体験レッスンをしてみて習いたいと意欲的だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音よく単語をふいに発することがある。自分の小さい頃では考えられないような単語を知っている。
子供が楽しそうだったか 恥ずかしがってはいるが、毎回英語教室は楽しかったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が大変なことと、共働きなのでせっかくの休みが休みでなくなってしまうことが難点。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな優しい印象。子供もなついているので不満はない。
コース・カリキュラム・指導内容について よく把握していないが進捗具合等は教室に任せている。
施設・設備について 教室自体は可もなく不可もない。ちょっと大きい子たちが走り回っているのはやめさせてほしい。
改善を希望する点 休んでも振替も何もなしなのが痛い。高いお金を払っているので休むと損だなと感じる。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お店で勧誘をきっかけに始めました。英語できるのが当たり前になっているため早くから始めたほうが良いと思いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段からテレビやお店で英語に反応するようになりました。また、ディズニーの映画も映画版で見るようになりました。
子供が楽しそうだったか 子どもが英語終わりに何したかを楽しそうに教えてくれるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子と関わることが増えてからコミュニケーション能力が向上したと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が一生懸命接してくださっているお陰で子どもも楽しいと言っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは元々決められていましたが、毎回授業終わりに学習したことを説明してくださるのでまんぞくしてます。
施設・設備について 施設には問題ありませんが、駐車中が狭めなのでそれが少し大変です。
改善を希望する点 毎回授業終わりに子どもの様子を伝えてくださるので安心してかよえさせられます。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生になる前に英語を始めたいと思い、リトミックも取り入れているこちらを体験し、子供もたのしんでやれそうだったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も良く子供も気に入って友達もできて楽しく通っていました。
子供が楽しそうだったか 月に一度の外国人の先生の話を毎回とても楽しみにしていました。授業後はいつも聞いた話をしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達もたくさんできて毎回楽しみにしている姿を見て嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて子供も先生が大好きでした。日本人の先生も外国人の先生もとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一クラスの人数が多く、一人一人の発音を聞いてくれているのかが分からないのは心配でした。
施設・設備について ショッピングモールの中にある教室だったので親も買い物して待てたのがよかった。
改善を希望する点 子供の様子がわからないので指導しているところが見学できたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅で英語教室の体験をしてくれました。英語教室は早い方が良いと思うし、本人も楽しんでいたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に一度、外国人の講師が担当するので、外国人に対する偏見や先入観はないのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れたり、子供が飽きずに学習を進めてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を聞く能力は育ってきているのではないかと期待しています。
このスクールの雰囲気について メンバーや人数によって、子供の意欲ややる気は変わってきてしまうのですが、仕方ないかな。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のクラスだけの受講はできず、必ず会話のクラスと抱き合わせなので、月会費が2倍になってしまいます。
施設・設備について クラスの人数やメンバーが、子供の意欲に直結してしまうのですが仕方ないですね。
改善を希望する点 対面とオンラインが選べるのは良いが、前月に申込みが必要。当日の選択が出来ないのは残念。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語がカリキュラムで必ず入るようになるため、親が教えてあげられないから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今日何をやったかなど聞いても忘れてしまうくらいの内容なのかなと思ってしまう時がある。
子供が楽しそうだったか 今日英会話だと、自分で言ってくるので、英会話自体は楽しいのだとは思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習っていることが身についているのかの判断がとても難しいので、費用の割には…的な点である。
このスクールの雰囲気について 人数が少人数だと言うことで入ったが、実際は10人以上だった所からスタートだったため。
コース・カリキュラム・指導内容について 全員で会話するみたいで、実際一人一人で話すと、この子は話せていないなぁと思う。
施設・設備について 人数のわりには狭いかな。よく寒いとか暑いとか言って頭が回らないと言っている。エアコンが稼働しているのか不安。
改善を希望する点 終わったあと親に話しに一人一人に丁寧に伝えてくれているが、雨の日とか少し困る。
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ