- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前から英語教室に通わせたいと思っており、引っ越しを機に、引っ越し先での教室を探していました。 するとたまたまスーパーで、家の近くに新しく英語教室か開校するとキャンペーンをしていたので、入校しました。 2歳児で日本語も上手く話せていない状態で、回りの子と上手くできるか心配していましたが、 本人は楽しくて仕方ないようです。 英語に興味を持っている持っているようで、毎週楽しみにしているので、通わせて良かったなと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、幼稚園に通わせる前だったので、集団の中でどう行動するのか、 英語に興味を持てるのか心配でした。 先生は、遊びやゲーム、歌を通して、言語はもちろん、片付けなどの行動も丁寧に指導下さっています。 今では積極的に授業に参加しているようです。
子供が楽しそうだったか 少人数なので、しっかり見てもらえていると思います。 単語をゲームに取り入れていて、身体を使って英語とふれあえるのが、楽しいと思いながら学習していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に授業参観があり、子供の様子がみれるのが、楽しみです。 毎回、送迎中や家に帰ってから、覚えた単語や歌を歌ってくれるのが、親として楽しみです。
改善を希望する点 人数の関係で、平日のプログラムがなくなってしまったこと。
通っている/いた期間 2017年3月から8ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新規コース立ち上げという事で自宅に訪問して来た。英会話に興味があったので話を聞いた。体験レッスンを受けて良さそうだったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めて行った時は泣いてレッスンどころでは無く、ママから離れられないという感じだったが、だんだんと雰囲気に慣れて来て。先生にもハローと挨拶ができるようになった。またCDの英語に合わせて一緒に読めるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生に指示されたことをきちんと理解してその都度行うべきことをやっている。最初と比べて笑顔が増えた。ママから離れても大丈夫になってきたので、先生に自分からハイタッチしにいけるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 思っていた以上に子供が真面目に取り組んでいる。また本人もとても楽しそうである。先生に挨拶できるようになったことが何よりも成長を感じる。
このスクールの雰囲気について 8人一クラスだが、走り回る子が半分くらいいて、その子達に釣られてふざけ出す時がある。真面目な子ばかりだと真面目にレッスンを聞けると思うのでクラス替えまで我慢している。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢にあった教育内容だと思う。子供も楽しそうに受講している。内容には特に不満は無い。
施設・設備について 教室がカーペットの為掃除の頻度や方法が気になります。
改善を希望する点 最初は4人クラスだったので、4人クラスのままが良かった。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の新規クラス募集にて訪問案内にきた 両親ともに英語に苦手意識、子供には英語が話せるようになって欲しい 英会話が得意になりそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢的にもまだ幼いため連れて行くたび泣いていたが、最近泣かずに行けるようになってきた
子供が楽しそうだったか だいぶ慣れてきて前向きに行けるようになってきたが現状ではあまり行きたくなさそうだから
親としてうれしかった/気になったことについて 泣かずに行けるようになり、英語の復唱でもちゃんと復唱出来ている
このスクールの雰囲気について 先生が見放さずに根気強く接してくれることと月に1回実際の外国の講師に教わることができる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にみあった内容の英会話を行っており、遊びながら出来ている印象がある
施設・設備について 見た目は清潔感があり、きれいにしてそう 親が中に入って習い事を見守ることはできないので、自立心を促す面ではメリットであり、何をしているか分からないという部分でデメリットでもある
改善を希望する点 まだ子供に何をしたのか聞いてもあまり教えてくれないが、少しでも楽しんで英語が当たり前の環境になるよう今後も教育していってほしい
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での英語の授業に向けて、英語に慣れておきたいと思ったため。外国人の先生から習えるとの説明があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通った期間も短く、英語力の上達は見えないが、宿題など積極的に取り組めている。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えて英語に触れ合っているようで、楽しい雰囲気で学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費があまりに高く教材自体もそこまでの値段の価値があるとは思えない。その費用に見合ったレッスンを受けられているかと言うと、まだその実感はないです。
このスクールの雰囲気について 親は見学できないので実際のスクール内での雰囲気はあまり分かりません。レッスン後先生が今日やったことなど軽く説明してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢や通える曜日によって決める感じです。先生との相談で上のクラスに行くこともできるようです。
施設・設備について 特別綺麗な教室ではないですが、問題なく通えています。駐車場もあるので送り迎えには便利です。
改善を希望する点 高額な教材を使いこなせていないように思います。もっと活用できたら良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校3年の時、ショッピングに行ったらペッピーのイベントをしていて、その場で少し体験を行った。子どもが体験レッスンに興味を持ったので参加してみたら、通いたいと興味を持ったので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペッピーに、通ったことで英語の発音がとても良い。また、ヒアリングも出来るようになってよかった。
子供が楽しそうだったか 机に座っての授業より、遊びながら学ぶスタイルがあっていて楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ってくれたので、自分からtexの試験を受けて頑張っています。
このスクールの雰囲気について 楽しくレッスンしていますが、レッスン中に騒ぐ子もいるようなので、集中してレッスンできる環境を、作って欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 親にはなかなかわかりにくいので、もう少し目に見えるカリキュラムだと分かりやすいです。
施設・設備について 教室の駐車場が狭いので、止めにくい。
改善を希望する点 振替が、出来ないので、残念です。レンタルしているモラモラくんをほとんど使用していないため、レンタル必須ですが必要ないかなと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ヤマザワの前でイベントをしていて、一度体験して決めました。コロナの影響でクラスで来ているのが1人の時もあり、逆に丁寧にしてくれて嬉しい
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではやるのですが、家では全くやらないので、高い教材が無駄になっている感じがあります。
子供が楽しそうだったか 教室では真面目に楽しんでいる様子です。これからも少しずつ家での教材学習をさせてあげたい
親としてうれしかった/気になったことについて 教材が高過ぎてびっくりしましたが、月々はそんなに高くないので、良いと思う
このスクールの雰囲気について 最初は厳しいのかと思ったけど、ゲーム感覚でカラダを使って学習しているので飽きないと思った
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールや、試験のようなものが、別料金で少し高めですが、やらせて賞状などもらえれば、更にやる気が出ると思った
施設・設備について 広い教室を今独り占めしているのでとても幸せです。早くお友達も来てくれると更に良いけど、今のコロナの中では仕方ないのかな
改善を希望する点 今日はここをやりました。と最後に学習内容を伝えてくれるので、とても良いですし、先生方も明るく優しいです
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に参加してみたら、娘がどうしてもやってみたいと興味を持ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日頃の会話の中で英単語であったり、習った来たことを英語で話してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズを交えたり月一回の外国人の先生と話したりその都度楽しみがあるため前向きに頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も子供だけでなく親にも優しくて満足しています。ただコロナのためモニターでの授業が多い為、低学年には少し大変なところがあります。
このスクールの雰囲気について 年齢層が大きいためなのか?なかなかまとまりのない子たちもいる為、静かに長時間すると言うことが難しいところ
コース・カリキュラム・指導内容について 時期的なイベントや検定などがあり、とても子供、親としては喜んでいます。
施設・設備について 整理整頓ができていて、きれいな印象を受けました。また片付けられているためか、広々とした感じがありました。
改善を希望する点 やってきたことは評価してくれてわからないところはしっかり教えてくれる為よかったです
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと考えていた所にちょうどクラスに空きがあると教えていただいて通うことに決めました。 先生方は優しくて毎週楽しく通っているようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 覚えていくとたくさん褒めてくれる先生なので自分から宿題をやろうとする意識が芽生え家でも意欲的に取り組むようになってきました。
子供が楽しそうだったか 歌や踊りが好きなのでそのようにして楽しく学べるところが意欲につながるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の勉強の時間を取ることで親子で学ぶことができ楽しむことができている。
このスクールの雰囲気について 元気に受け入れをしてくれるので安心してお任せすることができる。 レッスン終わりも学習したことを教えてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少から年長の子達が通う時間帯で4週で一つのカリキュラムを行う。
施設・設備について 教室の外観は古く見えるが中は整理整頓されていて綺麗になっている
改善を希望する点 休んだ時の振り替えの授業をできるようにしてくれると助かります。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ヨークベニマルでイベントをやっていて興味を持った。会場が自宅の近くだったので通わせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語耳になってきている。英語に抵抗がない。継続して通うことができている。
子供が楽しそうだったか TECSという試験があり、難しいのだが、家でCD学習などをして合格した時に満足そうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて ヒアリング教材(単語教材)があるが、使い勝手が良くなく、続かず、放置している。
このスクールの雰囲気について 騒がしい男子が多いと学習より遊びになってしまい、学習に集中できていない。
施設・設備について 家の近くだったので通わせたが、移転した。移転先はやや遠い。さらに教室を変わってほしいと打診があった(実現はしていないが)。教室が家の近くかどうかは重要なファクターなので、極力変えないで欲しい。
改善を希望する点 60分と短いが、3分の2は学習させるようにして欲しい。教室変更の提案は少ない方が良い。
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験入学のようなものに行ってから娘自身が通いたいと言ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園や学校とは違うお友達ができたりすることで、勉強すること自体が楽しくなったようだった
子供が楽しそうだったか 長い年数通いましたが、小さいうちはゲームをする授業が楽しみだったようです。ある程度大きくなってからも英検対策もしてもらったおかげで合格でき、結果がでるのが楽しかったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観などもあったのがよかった。実際にどのような授業の仕方をしてるのかを見られる事は良かった
このスクールの雰囲気について 日本語があまりわからない外国人の先生でもレッスン後に授業内容を丁寧に説明してくれました
施設・設備について 雪国なので、できれば駐車場の雪をもうちょっとどうにかしてほしかったです
改善を希望する点 曜日の選択肢を増やしてほしいです。クラス設定が決まった曜日しか選べなかったので
通っている/いた期間 2015年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ