- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験があり子どもが興味を持った為。
英語は早めに習わせる方が良いと思っていた為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現在小学4年生ですが理解してるのか定かではありません。英語への苦手意識が無いのは良い事です。
先生の質にムラがあるのは気になりますが元気な先生が多いです。
子供が楽しそうだったか 宿題が難しく、つきっきりで教える事もありますが、教室ではいつもクラスの子達と和気藹々と楽しんでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 正直塾の方が良いのかなと悩みますが、低学年のうちはこちらでお世話になって問題ないと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が若くフレンドリーな雰囲気で活力があります。低学年のうちははしゃぐ子もいましたが高学年になると続けたい子が残ってますので環境は良いです。良い先生に当たればの話ですが。
コース・カリキュラム・指導内容について 順序よくコースが上がっていきましたが送迎の都合で同じレベルのコースを2年続けてという事もあります。上がって付いていけなくなるより復習にもなるので考えようだと思います。
施設・設備について 綺麗な建物ですが、駐車場が停めづらい点もあり善し悪しです。広いので密になる心配はなさそうです。
改善を希望する点 定期的に開催される独自の検定などで数値で判定されるので高評価が取れると子どもは嬉しいようです。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に宣伝みたいな感じで回って来られて、興味があったので、話を聞かせてもらいました。子供がやりたいと言ったので通わせようと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 家や外でもわかる単語を言ったりしてくれます。発音もできてたりしてびっくりしました。
子供が楽しそうだったか 初めは行きたくないと言うことも多く大丈夫かなーと不安でしたが、今ではサマースクールにも行きたいと言ってくれたり、単語を教えてくれたりしてくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 家での取り組みがなかなかできなくて、教室のみになってしまってます。もう少し家でも取り組める時間が欲しいですがなかなか難しくて、、
このスクールの雰囲気について 先生方が明るくて外国人の先生も楽しそうにレッスンして頂いて、本人も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 季節によってレッスンがあったりで本人も嬉しそう。今度はここだよーとかこれこれ!とカードをみたいしてます
施設・設備について 教室自体は広くないですが、子供の人数に対してはちょうどいいのかなと思ってます。先生が一人なのでみんなに目がとどくのではないかなと思います
改善を希望する点 楽しく英語が学べて、お友達との集団で学べるというのもよかったかなと思いますただ、教材が多いので使い方がよくわかりません
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の方の訪問があり、自宅にて体験をさせてもらいました。まだ1歳の娘がとても楽しそうに参加していたので興味をもちました。元々、英会話は後々必要と思っていたので、教材費が高めでしたが、思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業は全て英語で分かってるのかと心配ではありましたが、本人はとても楽しそうでした。親が知らぬ間にどんどん英会話できている感じでした、
子供が楽しそうだったか こどもにとって興味をひく教材が使われていて、ゲーム感覚で楽しめていたようです
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが通うことを楽しみにしているのでそれが1番の満足です。英会話もできるようになっていますしね。
このスクールの雰囲気について 分からないことでも先生方のさりげないフォローでなんなくのりきれていました
コース・カリキュラム・指導内容について 私の目的は英語で会話できるようになることでしたので、塾みたいな勉強という感じではなくゲームやおしゃべりといった感じでできるのがいいと思いました。
施設・設備について 人数の割には狭さを感じました。入会者も多く、なかなか入会できない子もいるので、教室が増えてくれると嬉しいです
改善を希望する点 一番はこどもが英語を嫌いにならずに楽しみながら通えていることです
通っている/いた期間 2015年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせるには楽しみながらと思い、リズミカルな感じで英語と触れ合えるかなと思ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生の時は楽しんで行ってくれてましたが、外国人の先生になると行きたがらなくなり、英語だけしか喋らない先生のことが苦になっていたようでした。
子供が楽しそうだったか カードを使った英語なのでとても楽しんでいました。他の人とペースが合わずそこが楽しくなくなってきていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が大変だったこと以外では自分の中でダメだと思うところはありませんでした。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく授業をされていました。お迎えに行くと楽しんでいる姿もたくさん見られましたよ!
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは1つのコースだけでしたが、次第に発音だけではなく書くコースなどができてきて、何個もコースを習わせるのは時間とお金がかかりすぎだと感じました。
施設・設備について 駐車場がとにかくせまく、授業参観などは駐車代を払っての参観でした。
改善を希望する点 最初のモラモラくんの教材を買いましたが結局あまり使いこなせませんでした。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必要だと思ったため。 先生の雰囲気が良かった。 通いやすいところにあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語をいきなり話すことがあった。 行く時は嫌がるが、帰りは楽しそうに笑顔で帰ってくる。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスがあると楽しんで取り組んでいる。家でも口ずさんでいる。 行くまでは嫌がるが、終わったあとは楽しそうにかえってくる。
親としてうれしかった/気になったことについて なんとか長く続けてくれているので、よかった。 先生たちのおかげだと思う。
このスクールの雰囲気について 先生もよくみてくださるし、 一緒のクラスに友達もいるし、雰囲気はいいと思う。 教室からはわいわい楽しそうな声が聞こえてくる。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては、先生が子どもに合わせて、提案してくれる。 兄弟で通っているから、同じコースになるように融通をきかせてくれる。
施設・設備について 教室は特に問題ない。 強いて言うなら、駐車場が狭くて、止めるのが大変。
改善を希望する点 親身になって、子どもたちのことを見てくれているので、ありがたいと思う。
通っている/いた期間 2018年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りのお友達がやっていたことと、営業の方が来られたことをきっかけで入会しました。 英語は受験や大人になって役に立つと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ自主的にはやろうとはしないが、やるよーって言ったらちゃんとやるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 英語の発音など、親と一緒にしていると、楽しみながらやっていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ小学校低学年だからあまり頭には入ってないだろうと思っていたが、意外と単語を覚えていることに驚いている。
このスクールの雰囲気について 教室で仲のいいお友達と楽しんでいるようです。外国人の講師もいて楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 受講の様子を見ることができないので何とも言えないが、単語を覚えるだけでなく、ちゃんとヒアリングとかもやっているのだと思っています。
改善を希望する点 コースによって時間帯が決められているが、教室が一つしかないので、なかなか希望の時間帯に通えない。兄弟で通うことになったときに曜日が違ったり、時間帯が大きくズレてたりするので不便。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室ができるとの事で、体験授業を受けてみませんか?と声をかけられたので体験しました。 とても楽しく受けれたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から進んで、単語を覚える努力をし 先生が褒めてくれるので、喜んで予習をしていました。
子供が楽しそうだったか 季節のイベントがあったので、それを楽しみに続ける事ができました。 テストもあって、受かると子供がますます頑張ろうと思えたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分があまり英語が得意ではなかったので、子供に「発音が!」と注意をされたのが 悔しかったけど、うれしかったです。 英検に受かるのも、楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るくて、お話もよくしてくださったので良かったです。 他の学校の子たちもいて、仲良くなれたのも良かったです。
施設・設備について 教室は広くも狭くもなく、ちょうど良い広さでした。 駐車場も沢山ありました。
改善を希望する点 最初の教材が高くて、あまり活用できないのもあったので 無駄な物もありました。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいとは思っていた。2歳になって言葉が大量に出てくるようになり、今がタイミングかと思い習わせ始めた。1歳上のいとこが先に習っており、教室の内容や場所など問題なさそうなので同じところにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌や動きで英語を話すようになったし、家で単語の宿題があるが最近はかなり上達してきたと思う。お友達もできて楽しそうに通っている。
子供が楽しそうだったか 大体が適応しやすい子だと思う。お友達がたくさんで一緒にやるというのが一番良かったと思う。また体を動かすのが好きなので、リトミック要素が入っている教室が合っているのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 数ヶ月に一回参観日があり、その日はクラス中の息子を見れる。こんなこともできるようになったのかと新たな発見が多く嬉しい。
改善を希望する点 送り迎えの時間帯は車を停められず歩いて送るので下の子を連れてだと大変。だんだんと金額が上がるのでその辺りが改善されて欲しい。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼少期から英会話を習わせたいと思っていましたが、送迎のタイミングが合わないのとどこに教室があるか知らなかったので、ズルズルと5歳まで見送ってました。 その時に、生徒募集で地域を回っている教室の方が家に来られ、自宅で英会話教室体験をしてもらい、即決で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さいので、遊びを取り入れた学習から入ったので嫌がることなく楽しみに通っていました。 ネイティブの発音にも慣れ、リスニングが出来ていると思います。
子供が楽しそうだったか 遊びを取り入れた学習と先生がとても誉めてくれるのがヤル気が続いてる秘訣と思います。 いまは文法まで習いながら、英検に向けて頑張っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親のエゴで習わせたかったのですが、本人にも合っていたようで、学校よりも楽しんで通ってくれることに嬉しく思います。
改善を希望する点 しいて言うならば、駐車場が狭いことくらいです。
通っている/いた期間 2012年11月から5年間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が先に通っていてその付き添いで行ったら楽しかったので一緒に通うようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 文句も言わずに楽しく通っているようだが英語が話せるようになっているとは思えない
子供が楽しそうだったか 英語教室にはつらいともいわずに楽しく通っている。ただテストを受けることについては嫌がっている
親としてうれしかった/気になったことについて 行きたくないという文句や不満も言わず継続的に通っていることについては単純にうれしいと思う
このスクールの雰囲気について 子供に聞いたら積極的に発言するなどしているみたいで楽しんでいると思うから
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちは文句も言わず楽しく通っていると思っている。ただ英語を話す能力が伸びたという実感はあまり感じられないため
施設・設備について 駐車場が整備されていないため、送迎については不便だと感じている。参観ができる環境があればもっといいと思う
改善を希望する点 勉強というイメージではなく少人数でもあるため楽しく通えているのではないかと思う。
通っている/いた期間 2015年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ