- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姪が英語を習っていて、英検2級を取って高校も英語コースに入学したので、子供が出来たら英語を習わそうと思っていた所、家にちょうど勧誘に来られたので、一度体験してみて先生の印象が良かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喋るのが遅い子だったのが、最近よく喋り出し、色などは英語で答えてくれたりしてきて、お友達とも積極的に遊ぶようになった
子供が楽しそうだったか 音に合わせて体を動かすなど、喜んで動いてくれ、色を探すのは真っ先に探しに行き、英語でその色を答えてくれたりしている
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで今まで喋らなかった事をどんどん喋り出してくれ、親としては嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく元気に接してくれ、子供も楽しんでいます。ヤンチャな事をするのは子供なので仕方ないですが、わざと倒されたりすると少し注意はしてもらいたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今はまだコースとか選ばなくても年齢も低いのでいいかなと思います。今は楽しく行ってもらえるのが親としては嬉しいかと。
施設・設備について 階段が少し急なので、子供の上り下りが少し気になるぐらいですが、それ以外は何も気になる部分はない
改善を希望する点 休む時もアプリで簡単に連絡できるから、いちいち電話しなくていいのが良い。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3のタイミングで習い事をしても良いと思い、英語は機会を与えないと最も生活に取り入れるのが難しいと考えたため。
ペッピーはネットで調べて見つけた。
体験を踏まえ、通える範囲内では最もコスパが良いと考えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教材を使用して遊んでおり、今後に期待。
まだ通い始めたばかりのため、そこまでの効果は感じていない。
子供が楽しそうだったか スクールに行くタイミングは泣いてしまうが、帰ってくる時は楽しそうなので問題ないと思っている。
音楽が好きで、良く教材を使って音楽を聴いて歌っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に不満はない。
強いて言えば、WEBが利用しづらいため改善してほしい。
教室情報にたどり着くまでに時間がかかる。
このスクールの雰囲気について 先生たちは明るい方ばかりで不安はありません。
引き続き楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師の回が増えれば良いなと思います。
半々くらいが理想です。
施設・設備について マンションに組み込まれた教室のため、ドア前の廊下が狭く保護者の出入りが大変だと思った。
改善を希望する点 平日が難しいから土日のクラスに行っていますが、振替の際に土日にクラスがないと振替できず諦めることになるのが通う側としては損していると感じてしまう。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語の体験に行き子供が楽しそうな様子とやりたいと言う気持ちを尊重して入会する事に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 褒めて伸ばすという方針があってるようでとても楽しそうに自然に英語が身についている気がします。宿題もそんなにないので、負担も軽いです。
子供が楽しそうだったか ゲームを通して英語を学ぶ、動きで英語を覚える事はとても楽しそうにしています。書いたりするのは少し考えたりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って英語に対しての自信がどんどん付いている様に感じるので満足です。
このスクールの雰囲気について 外国の先生がいる時は遊びながら覚えるという感じで賑やかです。DVDを見る時間は静かに集中してる感じです。レッスン後、先生が内容を説明してくれるのでわかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが同じコースを3年してる感じがして、もっと細かくクラスわけしてくれるといいかなと思います。
施設・設備について そんなに広くないので、参観日など人が多い時は窮屈に感じます、後トイレがあまり綺麗ではありません。
改善を希望する点 欠席だと振替がないのが少し残念に思います。日時を調整出来ないのであれば、録画などして見れる様になればいいなと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験させてから本人達が行きたいと言ったので、夫と相談して入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話コースだが、先生が話している単語の内容などの意味を理解できているらしい。(こう言うことを言っている。など)
答えたり文字にするのは難しいらしい。
子供が楽しそうだったか 英語の単語の言葉の意味をこう言う意味やんな?伝えてくれるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだんと内容が難しくなって行きたがらなくなりつつあるが、何を話してるのか?とか理解できている。と言うのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について クラスの人数が同年代で少人数なので、静かに集中したりワイワイしながら学べているのがいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法コースがあり、こどもと相談して会話コースのみしてます。
終わると保護者に対してカリキュラムの説明があり、内容がわかるから。
施設・設備について 少人数といってもクラスによっては10人近い人数だったりもする。そうなると、少し狭く感じてしまう。
改善を希望する点 担当の先生がこども達に優しさもありながらもなるべく理解しやすいように教えてくれている。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を考えていた時に勧誘がきた。体験してみて、子どもがやりたいと言ったので入った
子供が出来るようになった/変わったことについて 目に見えて発音や文法など上達している。会話までは難しいと思うが、リスニングはある程度理解できているようだ
子供が楽しそうだったか ゲームなどを通して楽しく学んでいくようだ。ゲームになると自然に楽しんでいる様子で、できると褒めてもらえて皆積極的だ
親としてうれしかった/気になったことについて 何年上達が感じられ、本人の理解度も高くなっている。ただ費用も何度か上がり、小3になると文法クラスと併用で週2になるので費用は倍、兄弟入会するとさらに費用がかさむので喜びばかりではない
このスクールの雰囲気について みんな集中力が高く、一緒に頑張っている。小さい頃から同じ子が通っているので仲良くなりやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話も英文法もそれぞれ必要なことで、丁寧に教えてくれるので子どもも嫌がらずに通えている
施設・設備について やや教室が狭く、人数が多いときは窮屈感がある。でも綺麗に保たれている
改善を希望する点 初期費用が高い、カードや機械は使うが、それ以外の本は使っていない。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家にお試しするやつがきて、子供が興味を示したためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のクラスが子供には少し難しいのか基本がわかっていなくて宿題もつきっきりで教えています。
子供が楽しそうだったか たまに保育園からかえるときに先生に英語であいさつをしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家から少し遠いのと、こどもが授業についていけているのか不安です。
時間になっても遊んでいる子がいて時間を無駄にしている気がする。
このスクールの雰囲気について 仲のいい友達ができるのはいいことだしモチベーションもあがるが、お互いにふざけ合ったり、他のひとの邪魔もしていそう
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったコースかわからない。
その日に何をやったかきいてもわかっていない。
施設・設備について 毎回教室の前に路駐している人たちがいるので前の道が渋滞したりしています。
室内はクーラーや暖房を付けていただいているので子供達は快適に過ごしていると思います。
改善を希望する点 仕方ないのですが、担任の先生がころころ変わってしまうので、その都度子供が少し緊張していました。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語ができた方が良いと思っていた時に、新教室ができたという案内をいただいて入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語をよく言えるようになった。
まだ文章というまでは話せないが、英語の歌もよく歌っている
子供が楽しそうだったか 毎週土曜日の教室の時間が、待ち遠しいようで明日は教室だよと言うととても喜んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通ってくれているので、とても満足している。
継続することで力にもなることを期待している
このスクールの雰囲気について 先生はいつも笑顔でたくさん褒めてくれる。
子どもたちも先生大好き!と行っており、教室終わりにもその日の良かったことを教えてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 難しすぎず、簡単なフレーズと身近な単語から少しずつ勉強を進められる教科書でわかりやすいと思っている
施設・設備について 駐車場があるので車で送迎できるのはありがたい。
また、駐車料金もかからずたすかる
改善を希望する点 特に不満に思うことはない。
子どもたちも満足しているようだが、強いて言うなら休んだ時に別の日に振替えられると良いと思った
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 先々、英語は大切だと思い、早くから習わせた方がよいと習わせました、
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか、上達は見られず、行くのに時間がかかるようになり、合わないのかなと感じました。
子供が楽しそうだったか 子供に楽しいかどうか聞いたら、あんましと言う答えでした。なぜかと聞いたら、面白くないといわれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、楽しんで英語を学んで貰いたいと願っていましたが、なぜか楽しくないとの答えで、残念に思いました。
このスクールの雰囲気について 参観のときに、見学させていただいた時、あまり子供達も集中してるように見えず、楽しさも感じませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導は、子供達と一緒にゲーム形式でしたりとされていて、それは良かったとおもいます。
施設・設備について 設備は、普通に感じました。もっと、子供が楽しめるような感じかなと少し残念でした。
改善を希望する点 やはり、習い事は好きで行かないので、どう楽しく学ばせるかだと思います。そうでないと、続かないと思います。といって、自分ではうまく教えれないですが
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で営業に来られ、体験をして子どもがノリノリだったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とっても楽しそうにしていた。英語はわからなくても身体を使って表現したり、アルファベットの色塗りで覚えたり楽しそうだった。
子供が楽しそうだったか 毎週行くのが楽しみだった。理解できなくても子どもにわかりやすく教えてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく英語に触れられた事が1番よかった。先生はコロコロ変わったがそれでも馴染めていた。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく優しく接してくれていた。外国人講師もわかりやすく説明してくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 聞いて話す事が多く、書く事ができない。聞いたらわかるが、文字で見るとわからない。
施設・設備について 狭い教室でしたが安全を配慮してあった。小さな子どもがいるコースの日は衝立とか置いていた。
改善を希望する点 駐車場が3台しか停められず、また狭いため大きな車は停める事ができない。コインパーキングができたがすぐにいっぱいになってしまう。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の兄姉が通っていたということもあって、小学校一年時から通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こちらに通うことで、英単語や外国の方とのコミュニケーションについて興味を持つことができたとと思います。
子供が楽しそうだったか 小学校と地域が異なるため、同じ小学校の方はおらず友達ができにくい環境だったので、正直楽しそうとは言い難い感じではあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話(特に発音)を家庭では指導できないので、そういう意味では通わせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 自分の子どもの話しを信じるなら、おしゃべりが多く先生の話を聞いていない方もおられるようで、自分自身も集中できないことがあるようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 系統立てて初歩の英会話や文法を学習できるのは良いことだと思う。
施設・設備について 教室内も狭く、決して設備等が充実しているとは言えないと感じたから。
改善を希望する点 英語の学習をする環境を少なくとも週に一日は設定することができた
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ