- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業にきた人の説明が丁寧だったことと、下の子にも教材が使えるという点
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもつようになった。
少しではあるが、単語を覚える習慣がついた。
子供が楽しそうだったか 英会話が中心なので、同世代のお友達と仲良く講義を受講出来ているようにおもう
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園児の頃から学んでいるため、小学一年生で学ぶことに抵抗がなく、スムースにはいれていると思う
このスクールの雰囲気について 中にはヤンチャなお子様がいるようではありますが、しっかりと受講できているように思う
コース・カリキュラム・指導内容について バイリンガル教師が教えてくれたり、本場の英会話を幼いころから経験できるのはすばらしいと思う
施設・設備について ちょっとプレハブみたいな作りの部屋なので、コロナ感染対策がしっかりとされている新しい部屋になってほしい
改善を希望する点 リモートでも受講できたりでよいのですが、生徒と先生の割合があってるのかなと思う。もう少し少数でもよいのかなと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問に来られた。キャンペーン中だったのとこの先英語は役立つと思ったのでやってみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がよくなった。耳がいいのか洋楽など聞いても上手に歌える。
子供が楽しそうだったか 友達も通っていたので楽しく通えていました。外国の先生と触れ合う機会もありよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅ではなかなか相手ができず学習できなかった。週1時間で月額が高くかんじてしまった。
このスクールの雰囲気について 友達がたまたま通っていて楽しく行き始めた。楽しく英語が学べるならよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の意欲を高めてくれる受講だったと思う。自身をもって発言したり成長していたのでよかった。
施設・設備について 金沢のペッピーに通っていたので引っ越して白山の教室に行ったときに教室の古さと狭さが気になった。
改善を希望する点 時間が17〜18時だったのでご飯の用意もできてよい受講時間だった。
通っている/いた期間 2019年9月から1年間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが習っていて、兄弟無料体験の時に興味を示したので習わせ始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは会話中心のレッスンだったので、聞き取りと話すのは少しできるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 行く前は面倒くさがったけど、行ってしまえばお友達もいて楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し単語を書く方も早めに教えて欲しかったなあと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がいい先生だったので、教室の雰囲気も良くて子供たちも楽しそうにレッスンを受けているなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法のコースがあったので、続けていればもう少し英語を理解できただろうなと思います。
施設・設備について 広すぎるとか狭すぎるとかいうこともなく、英語を教わるには充分だと感じました。
改善を希望する点 駐車場がないのは不便でした。参観もあるし、大抵の親は車で送迎していたので。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これから英語が必要になるので小さいうちから英語に馴染んで欲しかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でわかるものは英語で言ってみたり、わからないものは調べたりするようになった
子供が楽しそうだったか 体を動かしたりしながら英語を勉強出来ることが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになって親子で英語になじむきっかけが出来て良かった
このスクールの雰囲気について 先生が明るくひたしみやすいので気軽に色んなことを聞け子供をすぐにクラスに馴染んでくれました
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してもカリキュラムの説明がちゃんとあり毎回授業の成果を見せてもらえるので安心して子供を通わせることができる
施設・設備について イオンの施設内にあるので授業中にこちらも用事を済ませることが出来る
改善を希望する点 みんなが同じタイミングのスタートだったのでベルも一緒で安心して通わせることが出来る
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語に興味があり、両親共に英語を得意としていないので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところあまり変化は見られない。多少の、英単語は会話の中で出てくる。
子供が楽しそうだったか 教室に行く時は楽しそうにしている。一度も行きたがらない事は無い。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに取り組んでいるとは思う。まだ半年程度なので英語を好きかどうかの判断は出来ない。
このスクールの雰囲気について レッスンを実際に見学した事がないので判断できない。妻から聞いた話だと楽しそうに参加しているとの事。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話を始める年齢としては少し遅めだったが、レベルに合わせたレッスンを実施してくれていると思う。
施設・設備について 小さい子供を連れて送り迎えする事になるので、1階が好ましいが特段不便でも無い。
改善を希望する点 分割払いの金利が高い。
一括だと割安になるが、高額な為躊躇した。
通っている/いた期間 2023年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからの時代は英語は話せる、読み書きできないといけないと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に親しみにくく、理解できていないところがあるように思うので
子供が楽しそうだったか 宿題を出されていたり、DVDで予習を言われているが家でやっているのを見たことがない
親としてうれしかった/気になったことについて 少しは英語に慣れることで発音も良くなっていると思った。交換が出ている
このスクールの雰囲気について 先生がよく変わってしまうので、新しい先生に慣れてもいなくなってしまうのでちょっとかわいそうかな
コース・カリキュラム・指導内容について テストで自分のレベルの把握を促すが特に受けるつもりがないのであまり進めてもらわなくてもよい
施設・設備について 少し古く、商店の2階と言うこともあり駐車場がないのが不便です
改善を希望する点 英語に慣れることをさせたかったのでとりあえずは満足かと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかったが、どこで習わせたらよいか迷っていたが、ペッピーの体験で楽しそうにしてたのがきっかけでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中ではあまり発しないが、時折ネイティブな発音を聞いて少し安心しました。
子供が楽しそうだったか 特に嫌がる様子はないが、お見送りの時はあまり先生が質問しても反応がいまいち。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を学習することでしっかり日常生活において活用できるかがまだわからない。
このスクールの雰囲気について みんなは楽しそうにしており、見送りの際も先生からの質問に我先にと手を上げて発言していた。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムはほぼ元妻が決めていたため詳しくはよくわからない
施設・設備について 近場に駐車場があるため送迎もしやすく、駐車場から徒歩ですぐなので利用もしやすい
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姪が体験レッスンに参加した時に一緒に参加して、自分の子も楽しそうに参加していたので良いかなと思ったので。あと、私も夫も英語が苦手なので、子供の将来の幅が少しでも広がれば良いと考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喋り出す前から通っているのですが、最近言葉が多く出る様になってきたのですが、日本語だけでなく英語で色を言ってみたり、数字も日本語と英語で数えたりと、通ってなかったこんなに早く英語を話せてないだろうなと思います。あと、少し年齢も上がって、前までは教室内で走り回ったり好きな事をしていた感じでしたが、最近では担当の先生から、発言が多くなったり、授業にも参加できるようになってきている事を教えていただきました。
子供が楽しそうだったか 毎回お迎えに行くと「ママみてみて!!」と一生懸命お絵描きや色塗りしたものを見せてくれる姿を見ると今日も楽しく過ごせたんだなと思います。zoomで様子を見た時はきちんと座って教科書を見ている様子や、先生に合わせて発言している様子を見ると積極的に参加してるなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 最近英語で数字や、色を言っている姿やABCの歌を楽しそうに歌ってる姿をみるのがとても成長を感じ、嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生が積極的に必ず一人一人に声を掛けてくれる姿や、ちょっと違うことをしていたりすると、放置せず、しっかり声かけして一人一人をきちんと見てくれている様子が良いです。授業が終わると「今日はこんな様子でした」や、小さな事でも褒めてくれるところがとても良いです。他のお友達とも仲良くできている感じなので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さいうちから参加しているので、年齢が低いと年齢が1歳違うだけでも体格や成長などすごく差があるので、小さいうちは細かくコースを分けてほしい。
施設・設備について コロナの事もありますが、1クラスの人数が少し多い気がします。
改善を希望する点 小さいうちから参加したので、初めの頃はお喋りもできない状態からの参加だったので、最初に習った事がちゃんと吸収できているのかな?と思う事や、まだ小さいのに親なしで先生ひとりで大丈夫かな?など、心配な事はありました。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2になって語彙力が上がり、このタイミングで英語の音にも慣れさせてあげたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音などはネイティブなものを聴いて覚えていたし、単語もたくさん覚えていました。
ネイティブな英語を聴くことはとても大切な時間だなと思いました。
子供が楽しそうだったか 子供の扱いに慣れており、場面に応じて愉しみながらレッスンをしていただきました。たくさん褒めてくれて、とても喜んでレッスンに参加してくれていました!
ただ、ネイティブレッスンの日は外国人講師の方がレッスンしてくれるのですが、ガタイの良い方だったのでインパクトが強く、子どもは怖かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習っていたおかげで抵抗なく英語に馴染め、リスニングもしっかり聞き取れていることが多いです。ただ兄弟も居るので、みんなを通わせるには習い事の優先順位を決める必要があったのでやむ無く辞めることになってしまいました。時間とお金があればまたやらせたいです。
このスクールの雰囲気について 先生の対応がステキだったので、子どももいつも楽しそうにレッスンに通っており、一人一人に合わせて、出来る事を褒めながら行って下さっているように感じました。
コロナ禍になってからはzoomでレッスン配信などもあったので、レッスン中の様子なども見れて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムに関しては毎年先生との相談で決まります。1年間を通してどうだったかと言うのを踏まえて、次年度の目標やレベル設定をしてくれるようです。大体年齢も前後1年くらいで合わせてくれているので、雰囲気も馴染める感じです。
施設・設備について とても古くて狭い教室です。
駐車場がなく送迎が大変でした。
とくに雨や雪の日に小さい子どもを連れて歩くには駐車場まで距離がありすぎるので。
改善を希望する点 振替レッスンありだとより嬉しいなと思いました。
あとは送迎用の駐車場の整備をお願いしたいです。
通っている/いた期間 2018年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の時に英会話に興味を持ったので習い始めました。 将来的に英会話は身につけておいて損はないと思い通い始めました。兄が習っていて楽しそうだったので楽しみながら英会話を習得できると思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは月に一度外国人のネイティブ学習があります。日本語を話せない先生もいて英語だけに触れる機会があり、とても良いと思う。 子供の成果については、小さい時から習っているので発音はすごくよくなっていると思う。 また、英語を聞き取る力も身についていると感じる。音楽に合わせて踊ったり歌ったりしながら英会話を楽しんでいる様子が見られる。 また、講義中も積極的に発言できる環境にあり物怖じせずになんでも言えるようになったように思う。
子供が楽しそうだったか 歌ったり踊ったりしながら、また、ゲームをクラスに取り入れながら楽しんで英会話の授業を進めているので飽きることなく英会話に通うことができていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとても優しい方だったのでとても親しみやすくてよかった。 英語の発音もよく楽しみながら教えていただいていた。 年に何度か授業参観があり、クラスでの子供の様子がよくわかった。積極的に発音している姿を見ると習い事をさせてよかったと思う
改善を希望する点 生徒の中にはふざけている子が何人かいて、先生の言うことを聞かずに大声を出して騒いでいたりウロウロ歩き回っている子がいた。 優しい先生だったのでそこを統括することが出来ず、注意しても言うことを聞かない子が何人かいた。 全く授業にならない時期もあったのでやめさせようか悩んでいた時期もあったのでそこを改善してもらえるとありがたい。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ










