- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に営業が来て、自宅体験をしてみたら子どもが楽しんで取り組めたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校以外での集団生活を学ぶいい機会になっている。発音がよくなった。
子供が楽しそうだったか 慣れるまでは行きたがらなかったが、今は嫌がらなくなったので、楽しめているのだと思う
このスクールの雰囲気について 先生は明るく人柄もいい。小さい子が多いため、集中できずに遊んでいる様子もある
コース・カリキュラム・指導内容について 学力にあったクラス編成をしてくれていると思う。楽しめるような工夫がされている。
施設・設備について 施設については可もなく不可もなくという感じ。不満はありません。
改善を希望する点 他者との関わりで子どもの成長に繋がればよい。本人が楽しんで自ら通いたくなるものが望ましい。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
子供が楽しそうだったか 楽しくやって帰ってきます。
これからが楽しみです。
親としてうれしかった/気になったことについて これから数年通って
日常生活で英語が喋れるように頑張ってくれたら良いです
このスクールの雰囲気について 教室でのレッスンはアプリで見れるのですが
まだ見た時ありません
施設・設備について 駐車場の台数が
もうちょい停めれたら良いのになってありました
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘が来て興味を持ち、体験教室(自宅にて)受講。息子もその場のノリもあったと思うが、やる気になり、親としても息子の特性(落ち着きの無さや癇癪の酷さなど)を心配していた為、友達との関わり方を学ぶ上でも良いのではないかと考え入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の上達はまず気にしない様にして、教室に頑張って通う事、英語に対してマイナスイメージを持たせない様にしようという点に気をつけています。通うのをイヤイヤする日もありますが、行けば楽しそうにしています。まだまだ教室内では英語はあまり話そうとしていない様ですが、家では英語の歌を歌ったり、数も英語で数えたりしていて、自然と身についてきているな、と感じています。
子供が楽しそうだったか どの先生も優しく、当たり前ですが英語の発音が良いです。また、無理強いさせないので、周りで走り回っていても、まずは耳で覚える事が大事との事で泳がせてくれています。歌やお絵描き、ゲーム、いろんな事をやるので、我が子はお絵描きは混ざるけどゲームは横で聞いていたりします。その子その子が好きな時に混ざり遊んでいる感じです。それでも耳だけは英語を聞いているので、覚えてくるのが子供って凄いな~と思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室に通わせる上で、いつかは英語を話せる様になってくれれば嬉しいけども、強要させたくはないので、まずは友達関係とか社会性を身につけてほしいと思っていました。親が思っていた以上に楽しそうに帰ってくるので、一先ず通わせて良かったと思っています。参観日(現在はzoomで)もあるので安心できました。
このスクールの雰囲気について 先生は皆明るく優しい先生で子供への対応も良いです。ある日、忘れ物を取りに車へ戻ったお母さんを追いかけて出て行こうとしてしまった子がいたのですが、すぐにドアの手前で捕まえているのを見て、安心しました。ドアの向こうは車が多い駐車場だったので。安全対策のマニュアルもしっかりしているのだろうなと感じました。たまたまかもしれませんが、先生がよく変わる(退職)のが小さい子を通わせる上では不安です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年々レベルアップしますが、希望により同じコースをもう1年とか、こちらの都合も汲んでくれるのでありがたいです。年に一度、その子に合ったコースを先生が提案してくれて、希望をとり、次年度のコースが決まるので良いと思います。
施設・設備について 子供がトイトレ真っ最中なのですが、補助便座がないのが難点です。トイレは教室が始まる前に済ませる事が掲示板に書いてありますが、子供なので急におしっこしたくなったりする事があるので、補助便座位置いてほしいものです。
改善を希望する点 コロナ禍でもzoomでの参観を取り入れたりしている点は良いです。キャンペーンが12月から5月にあってその時期入会するとお得の様ですが、もう少しコマ切れで何回か開催してくれた方が入りやすいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 出掛けた先で体験イベントをしていて、子供が行ってみたいと話したため、その時に一緒にいたお友達と体験に行き、通ってみたいと言ったので始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通っていて見た感じはあまり変化も感じられなかったのですが、テストを受けてみたら意外と理解していることに驚きました。リスニング効果ありだと思いました。
子供が楽しそうだったか 見た感じそんなに楽しそうには感じなかったのですが、行きたくないと言うこともなく楽しく通っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する理解力もついてきて、自信もついてきているように感じ通わせてよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について レッスン中に声が大き過ぎてうるさかったり、騒いだりふざけたりする子供がいて、集中出来ない時がありました。みんなで受ける授業なので、そこは配慮していただきたいなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 読み書きのコースも通わせたい気持ちもありますが、予算的にも時間的にも難しいので、両方兼ね備えているコースがあるといいなと思います。
施設・設備について 駐車場が狭く雪のある時期は、除雪されていないため、駐車出来ずに大変困りました。送迎が必須なので、そこは配慮していただきたいと思います。
改善を希望する点 振替が基本できない。モラモラくんは、選択制にして欲しいと思います。きちんと使用すれば、とても良い教材だと思いますが、使いこなしていません。
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イオンに行ったら、たまたま新規会員募集の無料体験をやっていた。 いつか英語を習わせたいと思っていたので、いい機会だと思い、体験させてみた。 そしたら、今まで見たことないくらい楽しそうにやっていたので、習わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて さいしょは走り回ってるだけだったけど、そのうち先生の話を聞いたりすることもでてきた。 お友だちにおもちゃをどーぞしたり、一青の関わりを英語を透して学んでいる。 また、英語の歌が流れると踊ったり、単語を覚えたりし始めている。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので、ただ英語を話すだけでなく、リトミックの要素を取り入れている。 体を一緒に動かすことで、楽しみながら英語を秦で感じている様子。 また、同じ歌を毎週繰り返すことで、ここに来たらこの楽しい歌が流れる、次は楽しいゲームがある、とわかってきている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで教室にいることが一番。 まだ意味もわからず習っているけれど、少しずつ成長しているのがわかる。 親が、子どもにかけれる簡単な例文を毎回教えてくれて、帰ってからも子どもと英語でやり取りできることがうれしい
改善を希望する点 いつもCDやテレビのリモコンが気になって、それを触らせないようにするのが大変なので、高いところに置く、隠すなどの工夫がほしい。
通っている/いた期間 2017年7月から4ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前から英語教室に通わせたいと思っており、引っ越しを機に、引っ越し先での教室を探していました。 するとたまたまスーパーで、家の近くに新しく英語教室か開校するとキャンペーンをしていたので、入校しました。 2歳児で日本語も上手く話せていない状態で、回りの子と上手くできるか心配していましたが、 本人は楽しくて仕方ないようです。 英語に興味を持っている持っているようで、毎週楽しみにしているので、通わせて良かったなと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、幼稚園に通わせる前だったので、集団の中でどう行動するのか、 英語に興味を持てるのか心配でした。 先生は、遊びやゲーム、歌を通して、言語はもちろん、片付けなどの行動も丁寧に指導下さっています。 今では積極的に授業に参加しているようです。
子供が楽しそうだったか 少人数なので、しっかり見てもらえていると思います。 単語をゲームに取り入れていて、身体を使って英語とふれあえるのが、楽しいと思いながら学習していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に授業参観があり、子供の様子がみれるのが、楽しみです。 毎回、送迎中や家に帰ってから、覚えた単語や歌を歌ってくれるのが、親として楽しみです。
改善を希望する点 人数の関係で、平日のプログラムがなくなってしまったこと。
通っている/いた期間 2017年3月から8ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新規コース立ち上げという事で自宅に訪問して来た。英会話に興味があったので話を聞いた。体験レッスンを受けて良さそうだったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めて行った時は泣いてレッスンどころでは無く、ママから離れられないという感じだったが、だんだんと雰囲気に慣れて来て。先生にもハローと挨拶ができるようになった。またCDの英語に合わせて一緒に読めるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生に指示されたことをきちんと理解してその都度行うべきことをやっている。最初と比べて笑顔が増えた。ママから離れても大丈夫になってきたので、先生に自分からハイタッチしにいけるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 思っていた以上に子供が真面目に取り組んでいる。また本人もとても楽しそうである。先生に挨拶できるようになったことが何よりも成長を感じる。
このスクールの雰囲気について 8人一クラスだが、走り回る子が半分くらいいて、その子達に釣られてふざけ出す時がある。真面目な子ばかりだと真面目にレッスンを聞けると思うのでクラス替えまで我慢している。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢にあった教育内容だと思う。子供も楽しそうに受講している。内容には特に不満は無い。
施設・設備について 教室がカーペットの為掃除の頻度や方法が気になります。
改善を希望する点 最初は4人クラスだったので、4人クラスのままが良かった。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の新規クラス募集にて訪問案内にきた 両親ともに英語に苦手意識、子供には英語が話せるようになって欲しい 英会話が得意になりそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢的にもまだ幼いため連れて行くたび泣いていたが、最近泣かずに行けるようになってきた
子供が楽しそうだったか だいぶ慣れてきて前向きに行けるようになってきたが現状ではあまり行きたくなさそうだから
親としてうれしかった/気になったことについて 泣かずに行けるようになり、英語の復唱でもちゃんと復唱出来ている
このスクールの雰囲気について 先生が見放さずに根気強く接してくれることと月に1回実際の外国の講師に教わることができる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にみあった内容の英会話を行っており、遊びながら出来ている印象がある
施設・設備について 見た目は清潔感があり、きれいにしてそう 親が中に入って習い事を見守ることはできないので、自立心を促す面ではメリットであり、何をしているか分からないという部分でデメリットでもある
改善を希望する点 まだ子供に何をしたのか聞いてもあまり教えてくれないが、少しでも楽しんで英語が当たり前の環境になるよう今後も教育していってほしい
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での英語の授業に向けて、英語に慣れておきたいと思ったため。外国人の先生から習えるとの説明があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通った期間も短く、英語力の上達は見えないが、宿題など積極的に取り組めている。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えて英語に触れ合っているようで、楽しい雰囲気で学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費があまりに高く教材自体もそこまでの値段の価値があるとは思えない。その費用に見合ったレッスンを受けられているかと言うと、まだその実感はないです。
このスクールの雰囲気について 親は見学できないので実際のスクール内での雰囲気はあまり分かりません。レッスン後先生が今日やったことなど軽く説明してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢や通える曜日によって決める感じです。先生との相談で上のクラスに行くこともできるようです。
施設・設備について 特別綺麗な教室ではないですが、問題なく通えています。駐車場もあるので送り迎えには便利です。
改善を希望する点 高額な教材を使いこなせていないように思います。もっと活用できたら良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校3年の時、ショッピングに行ったらペッピーのイベントをしていて、その場で少し体験を行った。子どもが体験レッスンに興味を持ったので参加してみたら、通いたいと興味を持ったので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペッピーに、通ったことで英語の発音がとても良い。また、ヒアリングも出来るようになってよかった。
子供が楽しそうだったか 机に座っての授業より、遊びながら学ぶスタイルがあっていて楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ってくれたので、自分からtexの試験を受けて頑張っています。
このスクールの雰囲気について 楽しくレッスンしていますが、レッスン中に騒ぐ子もいるようなので、集中してレッスンできる環境を、作って欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 親にはなかなかわかりにくいので、もう少し目に見えるカリキュラムだと分かりやすいです。
施設・設備について 教室の駐車場が狭いので、止めにくい。
改善を希望する点 振替が、出来ないので、残念です。レンタルしているモラモラくんをほとんど使用していないため、レンタル必須ですが必要ないかなと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ